HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(2757件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
353

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

お世話になります。  
『設定』→『モバイルデータ通信』→歯車のアイコン→『一か月のデータ通信量上限』の設定を、
最初の【未設定】に戻したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?  

よろしくお願いします。

書込番号:22429554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/30 00:08(1年以上前)

>zero21さん
こんばんは。

P20liteはSIMを挿して使っていないので、Mate9で軽く確認してみました…
確かに「未設定」を選ぶことはできなそうな雰囲気ですね。

実運用上でありえないぐらいの上限値(99999GBとか)に設定するという、いい加減な対抗策ぐらいしか思いつきません。
未確認ですが、設定アプリの「キャッシュ消去&データ消去」でクリアされる可能性はあるかもしれません。ただ、設定アプリ内の他の項目もリセットされそうなので、そこまでやるかどうか微妙なところかとも思いますが^^;

書込番号:22429824

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/30 08:00(1年以上前)

>未確認ですが、設定アプリの「キャッシュ消去&データ消去」でクリアされる可能性はあるかもしれません。

他のHuawei機では、上限値はリセット(未設定)されませんでした。
でそでそさんの言われる通り、上限値を大きくして、ほぼ無意味な設定値に変更する程度の対応になると思います。

書込番号:22430153

ナイスクチコミ!4


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2019/01/30 13:13(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。ここをいじっちゃうと元に戻れないのですね。ありがとうございました。

書込番号:22430644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2019/01/30 13:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
未設定には戻せないようなので契約容量の倍くらいの数字を入れておこうと思います。

書込番号:22430686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

手持ちのワイヤレスキーボードの、Bookey Stick(型番:IPBKSY)、エレコム(型番:TK-FB052)のどちらも、P20のBluetooth設定画面の使用可能なデバイスとして認識されません。Wifiの停止や再起動も効果なし。
他のAndroid端末類は隔離しているのでBluetoothの取り合いというわけではなさそうで、根本的な相性の悪さでしょうか?

P20liteとペアリング出来ている、Bluetoothの物理キーボードがありましたら教えてください。

書込番号:22422984

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/27 12:03(1年以上前)

機種不明

たんにキーボードをペアリング状態にしていないだけでは?

TK-FB052の場合なら、Fn+ESCのようです。

キーボードのLEDが点滅していないなら、ペアリング可能状態にしていないだけとなります。

キーボードで相性があるというのは、あまりきかないです。

過去の事例でも、接続出来ないという方は、たいていがペアリング可能にしていない状態が多いようです。


Yahoo等で「TK-FB052 説明書」で検索してみてはどうでしょうか。
HIDプロファイルに対応なので、利用出来ない理由は何もないとは思います。

書込番号:22423092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/01/27 14:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

操作上の問題、どちらのキーボードもシェイクハンドできました。ヒントをありがとうございました。

書込番号:22423499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

携帯の電源ボタンを押すと画面が暗くなりロックがかかると思いますが
その際に画面が暗いままだと
通知があった際
バイブ等でお知らせはあるのですが 
画面上に通知が表示されません

どうすれば表示されるかわかる方いらっしゃいますか??

書込番号:22422697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/27 10:19(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

その中の
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)
が、該当項目です。

書込番号:22422792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音の再生について

2019/01/20 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

内蔵のサウンドを1つ1つ聴いてから
着信音を設定したいのですが、
再生の仕方がわかりません。
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:22408283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/21 00:00(1年以上前)

この機種は所有していないので、ズバリ、の回答にはならないと思いますが、
一般的に、
まず、端末のマナーモードを解除し、
その機種にデフォルトで内蔵されている着信音のリストを表示させ、
好みの音を選択し、
「OK」
を押すと、その音が聴けませんか?
別のものにしたい場合は、同じことを繰り返せば良い、と思いますが。

この機種には当てはまらなかったとしたら、私の勉強不足です。
ご容赦ください。

書込番号:22408354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/21 02:47(1年以上前)

電話の着信音ということなら

設定〜音〜SIM1の着信音またはSIM2の着信音(セットしているSIM側)


通知関係なら

設定〜音〜通知


でいけませんかね?

既出ですがマナーモードやサイレントになっていない時に

書込番号:22408557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/21 13:12(1年以上前)

機種不明

設定→音
○がある場所でなりませんか?

書込番号:22409237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/21 22:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今まで使用してきたスマホは
選択を変更すると自動でサウンド再生しましたが
(普通どのスマホでもそうじゃないですか?)
マナーモードを解除しサウンドを変更しても
鳴りません。
嫁に発信してもらい一つ一つ、
確認するしかないのかな?(あ〜めんどい)

書込番号:22410394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/28 08:13(1年以上前)

音量設定のメディアの音量0になってませんか?

書込番号:22425328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2019/01/20 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

スマホメーカーでGPSの精度も差があるのでしょうか?機種別の差でしょうか?
息子のアップル iPhoneのGPSの精度がいい感じがします。
私は、AndroidoneのSHARP製 S1という機種ですが、iPhoneより正確さが欠ける気がします。
アイシェアリングというアプリで比べてみはましたが…。
HUAWEI、ASUS、モトローラ など
お詳しい方いらっしゃったら教えてくださいよろしくお願いいたします。

書込番号:22407503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 18:25(1年以上前)

>スマホメーカーでGPSの精度も差があるのでしょうか?機種別の差でしょうか?

当然、機種別となります。

Huawei機は、私が過去に検証した機種はどれも非常によい結果でした。
以下のスレッドは検証した機種の一部のものとなります。
Huawei機(Mate20 Pro,nova lite2,nova)
その他(3機種)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=22304489/#22309744
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

私の中では、Huawei機ならGPSについては間違いないと思っています。
今まで検証したHuawei機は、感度、精度とも文句なしの結果でした。
とくに精度に関してはトラッキングでブレがなく非常に安定した内容でした。


本機の計測結果はありませんが、本機も問題はないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21935576/#21935576

書込番号:22407571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/20 19:32(1年以上前)

>コロンだコロンさん
こんばんは。

機種毎の差だと思います。

古いですが、ASUSはZenfone 2 Laserを使っていましたが、GPS精度は悪かったです。
レビューにも同じような情報は沢山乗っていました。

かといってASUSのGPS精度が悪いかというとそういう印象はありません。
後継機などでは精度が良いというレビューも目にしたので。

P20liteはまだ自宅内専用機なのでGPS精度を確認していませんが、レビュー評価を見ても特に気になる点もなかったので、多分問題ないと信じています。

販売直後の機種だとできませんが、ある程度レビュー投稿がされている機種でしたら、ざっと全体に目を通してみた方がよいかなと思います。

書込番号:22407711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/20 19:48(1年以上前)

そのとおりです。
HUAWEIの機種ごとにもGPS感度には差がありますし、メーカーごとにも差はありますが、iPhoneのGPS感度は抜群に良いです。
ですから私は、その意味でHUAWEIなどAndroid機とは別に、iPhoneを持っています。

書込番号:22407739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2019/01/20 20:00(1年以上前)

大変勉強になりました!機種なんですね!そしてHUAWEIいいですね!ありがとうございました!

書込番号:22407766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/20 21:01(1年以上前)

SHARP の Android One S1 が、どの GPS衛星を捕捉しているのか、がわかりませんが、
最近の Android端末で、Beidou に対応しているものであれば、精度はかなり良い、と言って差し支えないと思います。
HUAWEI の端末は勿論のこと、ASUS も、ZenFone 3 では Beidouに対応したことにより、それまでの、GPSと GLONASSだけのモデルに比べ、精度は格段に向上しました。(最近のモデルでは、対応しなくなっているものもあるようですが。)
Beidou は、QZSS より後発なのに、全世界を網羅してしまいますからね。

因みに、SAMSUNG Galaxy のハイスペックモデルは、2017年発売の S8/S8+ から、Beidouと Galileo, QZSS にも対応するようになり、手元の S9では、日本にいても Galileo の衛星を捕捉します。

書込番号:22407939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/01/20 21:23(1年以上前)

私がZenFone5、家内がP20LITEですが大差ありませんね。どちらかというとZenFone5の方が精度良いかな程度の差です。
以前はZenFone3laserでしたが精度悪いと感じたことはありませんでしたよ。最近のスマホはどれも良いと思います。

書込番号:22407989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2019/01/20 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

ゲームについてですが、パズルボブル、ツムツムクラスのそんなに高負荷ではないゲームはストレス無く動きますか?
今までiphone6splusを使っていたのですが調子が悪くなってしまって。
今度はアンドロイドで考えています。
ゲームは簡易的なものカメラやその他の性能はストレス無く使えれば多くは望まないです。
価格も3万以下で考えていますので、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:22406172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/01/20 09:44(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「ツムツム」で検索されるとよいかと。
本機で快適に利用できているそうなので、何も問題ないかと。

書込番号:22406370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/20 12:59(1年以上前)

うーん、三万以下はちょっと厳しいかもしれませんね。

書込番号:22406857

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/21 13:26(1年以上前)

ツムツムは普通かな
私的には許容範囲です。
p- 20Liteも手元にありますが同スペックのNOVA2での動作ですが

書込番号:22409262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oratoriumさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/22 02:50(1年以上前)

プリキュアのキュアぱずというカードを集めつつパズルを繋げて攻撃するゲームではボスに連続でダメージ与えると処理落ちしてスローになったりします。雑魚キャラでもバリア張ったりする時、処理落ちします。
ファミコン時代のグラディウスのような酷さでは無いので許容範囲内では有るが、重めのゲームはストレス出るかもね。

書込番号:22410855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/22 03:08(1年以上前)

Huaweiのスマホの場合はアプリがkirinに対応できてるかってところもありませんか? 以前メイン機としてkirin960搭載端末使ってましたが、パズドラを数十分やるだけでほんのり発熱してました。サブ機のスナドラ625の方が安定してた…

書込番号:22410868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)