HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(2757件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
353

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン装着時、アラーム音について

2018/12/08 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

イヤホンを挿してる時、アラーム音が鳴っても内蔵スピーカーからの音が、イヤホンを挿してない時の半分以下の音量になります。
イヤホンを挿したままでも内蔵スピーカーからの音量は変わらないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:22310751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/11 14:39(1年以上前)

>試食マンさん
私も気になってました。以前HPのチャットですぐ教えてくれたので、今見たんですがチャットはなくなってました。今忙しいんでしょうね。いろいろと。メールアドレスがあったので私も聞いてみようと思います。電話番号もありますが、待たされそうな気がしますね。

書込番号:22316992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 08:58(1年以上前)

>asr712002さん
>以前HPのチャットですぐ教えてくれたので、今見たんですがチャットはなくなってました。

お客さまサポートページを見られると良いと思います。
http://www.support-huawei.com/

なくなったという情報は聞いたことがありませんので、別のページを見られていたのではないかと思います。

書込番号:22318775

ナイスクチコミ!0


asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/12 10:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
イヤホン装着時のことをご存知だったら教えていただきたかったです。

書込番号:22318923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 12:14(1年以上前)

>asr712002さん
>イヤホン装着時のことをご存知だったら教えていただきたかったです。

ちなみに検証しているイヤホンは付属品という大前提はありますよね?

まったく同じではないのですが、イヤホン装着時のアラームの音の有無に関しては、別機種のHuawei機に情報はありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21506223/#21506223

音の有無なので、今回の問題の大きさとは違うので、参考にならないかもしれませんが。

有無ではっきりしていると良いのですが、中途半端な状態なのですよね。
お二人が再現しているということは、仕様かなにかの可能性があるので、サポートの方に、
仕様だとしたら、なぜ中途半端な状態にしているのかの確認はされた方がよさそうです。

書込番号:22319058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天ペイなどのスマホ決済使えますか?

2018/12/06 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 遠藤勲さん
クチコミ投稿数:3件

おサイフケータイ機能がないのは分かるのですが

書込番号:22305726

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/12/06 21:27(1年以上前)

フェリカに一切関係ないアプリで、カメラでQRコードを読むタイプのアプリでしたら、何の問題もないかと。
本機にはカメラが搭載されています。

使い方は以下を参照。
https://smartpay.rakuten.co.jp/specs/rakuten_pay.html

書込番号:22305787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

P20 liteとmate20liteについて

2018/12/02 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

新しくLINEモバイルを始めようと思っているのですが、その際購入する機種にて迷っています。
元々p20 liteを購入しようと考えていたのですが、最近発売されたmate20liteがそんなに値段も変わらず、カメラ性能もとても良さそうで気になっているのですが、、あまり人気がないのでしょうか?(>_<)
こちらのサイトでも、mate20pro等より口コミが少ないしランキングも低いのでどうしてだろうと不思議に思っています。

書込番号:22295761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/02 19:07(1年以上前)

発売されたばかりで、購入者の絶対数が少ないだけじゃないですかね。

書込番号:22295812

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/02 19:09(1年以上前)

発売されるタイミングが少々遅かったという所でしょうか?
その為、Nova3に比べ少々割高感が出てしまったのかと思います。

性能的にはP20Liteと大きく違っていて
上位と同じAIプロセッサーが組まれたKirin710という
新しいSoCになりました。
性能的には5割くらいUPです。

カメラが前後ともAI制御になり画質は上がっています。
ただNova3との価格が1万円程度ならNova3の方がお勧めで
P20Liteに値段が近いならこちらをお勧めです。

書込番号:22295820

ナイスクチコミ!8


mono0222さん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/02 19:50(1年以上前)

専売のスマホな為にコジマやソフマップ、ヤマダでしか売られてません!

その為、価格コムでは値段情報が出ません

書込番号:22295913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/12/03 19:47(1年以上前)


元々カメラ機能を重視して比べていたのですが、p20liteだとf値が2.2で高めなのでF値の低いMate 20 liteにしようと考えていました。
ただ、先程LINEモバイルに問い合わせた所、
LINEモバイルでまだ使用可能かわからない、使用可能か調べるかもわからないとの事で…(>_<)まだもう少し悩もうと思います。
nova3もとても高性能で気になっていたのですが、ちょっと予算オーバーなので…(>_<)
皆様ご丁寧にありがとうございますm(*u u)m

書込番号:22298264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

HUAWEI P20 LiteにGalaxy S5からの乗り換え

2018/11/30 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。
長年つかってきたSIMフリーのGalaxy S5がとうとう使い物にならなくなってきた(画面下の戻るボタン、マルチアプリボタンが使えなくなった、バッテリーが半日もたない)ので、買い替えを考えています。
カメラの評判がいいこちらのP20Liteをみていたのですが、ふとGalaxy S5のスペックをみたら

P20 Lite
f2.2 1600万画素
ビデオ UHD (3,840 x 2,160) 4K
画面ディスプレイ 1920x1080 有機ELディスプレイ

Galaxy S5
f2.2 1600万画素CMOS(裏面照射型)
ビデオ フルHD
ディスプレイ 2280x1080 (有機ELではない)

これは、いまの3年近くつかってきたGalaxy S5とあまりスペック的には
かわらないということでしょうか…?
もちろん内蔵メモリ数が増えるのでうごきはサクサクになるとは思いますが
ゲームなどもしないので(重いアプリと言えばChrome、Google Map、Outlookあたりです)
最近カメラの立ち上がりが遅いくらいでそこまで不満はないのです。

新しい携帯を手にして「あれ、あまり変わらない」と思うのも
なんだか悔しいのでみなさんに先にお伺いしたいと思います。
わたしのような状況でも、こちらのP20Liteはおすすめでしょうか…?
よろしくお願いします。

書込番号:22289436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2018/11/30 08:48(1年以上前)

補足です、すみません。
主人がMoto G5を買ったところ、たとえばラインにメッセージがきても、番号のバッヂが表示されないので、Nova Launcher(有料)をいれたのですが、それでもたまに表示されません。
こちらのHuaweiのLauncherはメッセージやメール、LINEのホームアイコンに未読の数字が表示されますか?

また、メールやLINEの着信を、光でお知らせしてくれますか?

よろしくお願いします。

書込番号:22289447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 08:55(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq6
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)でLINEなどの未読件数がアイコン上に表示されない。
>設定→アプリと通知→通知管理→右上の3点→バッジ→右上の通知メッセージ→未読メッセージ
>該当アプリ(LINE等)をオン
>※ホーム画面の何もない所を長押し→設定→バッジアプリアイコンでも可能です。

書込番号:22289455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 08:58(1年以上前)

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/

記載がある通りLEDがあります。
LINEアプリの設定でLEDを点滅するように設定すれば点滅します。メールアプリも同様です。

書込番号:22289461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/11/30 09:37(1年以上前)

>すずかなさん

Galaxy S5とでは
AndroidバージョンとCPUが
クアッドコア(4コア)→オクタコア(8コア)の
違いも有りますね。

書込番号:22289511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/30 11:20(1年以上前)

当機種

>すずかなさん

P20 Lite
f2.2 1600万画素
ビデオ UHD (3,840 x 2,160) 4K
画面ディスプレイ 1920x1080 有機ELディスプレイ

↑コレは間違ってますね。動画はFHDの30fpsが
最高設定、ディスプレイは有機ELではありません。

ですがカメラとディスプレイは奇麗ですよー。
唯一の不満が動画に手ぶれ補正がないので、カクカクして気持ち悪くなります。

LINEのバッチ件数は標準のホームで設定すればバッチリ使えてますよ。

参考にこの前香川で食べたがもううどんの写真を貼っておきます。

書込番号:22289670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2018/11/30 11:39(1年以上前)

あ!
スペックが逆でした。
ステッパゴン!さんご指摘ありがとうございます。

Galaxy S5
f2.2 1600万画素CMOS(裏面照射型)
ビデオ UHD (3,840 x 2,160) 4K
画面ディスプレイ 1920x1080 有機ELディスプレイ

P20 Lite
f2.2 1600万画素
ビデオ フルHD
ディスプレイ 2280x1080 (有機ELではない)

なのでCPUとメモリ以外は同等(かディスプレイはそれ以下?)になってしまうのでしょうか。
でもたしかにレビューをみると、写真もディスプレイもきれいなんですよね…。
動画の手振れ補正は未確認でした。

†うっきー†さん
ありがとうございます。なるほど設定をすれば通知バッチがつくんですね。

よこchinさん
そうなんです。CPUの進化はすごいです。でもそれ以外は当時のフラグシップ機とあまり変わらないのかもしれませんね。

書込番号:22289698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/11/30 11:50(1年以上前)

>すずかなさん

あとAndroidって2年ほどしっかり使っていると
重く感じたり動作に不安定な感じして来ませんか?
それくらい使ったら端末の初期化すると
割合復活してくれる気がします。

書込番号:22289713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 12:17(1年以上前)

ベンチマーク等は
Yahoo等で「"Galaxy S5" "P20 lite" antutu」等で検索して1件目にヒットしたものを見るだけで良いと思います。
劇的によくなるというものではないと思いますが、良くはなるかと。

カメラについては好みなどがあるので、
「"P20 lite" カメラ 作例」
で検索して自分の目で確認されると良いと思います。


Galaxy S5とはdocomoのSC-04Fのことでしょうか?
SIMフリー機は、ある程度自分で調べれる(検索程度は出来る)方や、端末選択程度は自分で考えれる方でないと、後々困ると思います。
本機ではなく、キャリア端末にされた方が安心して利用出来ると思います。
何かあれば、キャリアの窓口に持っていけばよいので。
本機ではなく、キャリア端末にすることをお勧めします。


Galaxy S5を端末初期化して、そのまま利用された方が良いと思います。

書込番号:22289764

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/30 12:17(1年以上前)



好みの問題です。
購入してもGALAXYと使い勝手が違うとか言うのが落ちになるかもしれませんね。

書込番号:22289767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/30 15:07(1年以上前)

操作性などについては実機で確認されると良いと思います。
上げた数値上のスペックはあまり比較になりません。
カメラは画素数で性能が決まるわけではありません。
液晶は年々進化していくのでFHDだから同じというわけではありませんね。

かなり違うと思いますが実機でその違いをご自身で確認された方が良いと思います。

書込番号:22290062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/02 04:36(1年以上前)

Galaxy S5 の半期前の製品、Galaxy Note3 を今も使っていますし、その予備機として、S5 も所有していました。
この 2機種に、表面上のスペックは別として、操作感が良く似ていたのが、HUAWEIでは希少な Snapdragon 617搭載の P9 Lite Premiumでした。
その後、Galaxy の有機 EL の発色が、S7(国内版では edgeモデルのみの販売)から、ある意味キツくなりましたが、それらを含めて、この P20 Lite は S7 と同等か、或いはそれ以上ではないか、と個人的には思います。

なお、SIM Free の S5、とのことですが、
au版の SCL23 は、公式には SIMロック解除不可、です。
docomo版の SC-04F でしたら、来年 2月まで修理対応可能で、電池パックも、現時点では、docomoのオンラインで純正の新品の在庫があります。
ではなく、海外版の SIM Free の S5、ってことでしょうか…。

書込番号:22294151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

デフォルトの天気アプリで、都市が全て消えてしまいました。
都市の管理→「都市の追加」、「おすすめ都市」
にも何も表示されません。

都市を検索しても、
「都市が見つかりません。都市名を確認して、都市名を検索してください。」
となってしまいます。
複数の都市を、漢字、ローマ字、カタカナ入力で試してみましたが、
結果は、「都市がみつかりません」でした。

機種を変更したばかりで、設定を色々変更していた際に何か消してしまったのか不明ですが、
都市を表示させ、元に戻す事は可能でしょうか?

現在は、他の天気ウィジェットを使用していますが、
結局、デフォルトの天気が一番使いやすいので、復元させたいです。

どなたかご存じの方がいらっしゃれば、ご教示頂けると幸いです。

宜しくお願い申し上げます。








書込番号:22287375

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/29 11:06(1年以上前)

GPS機能が稼働していますか?

書込番号:22287381

ナイスクチコミ!1


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 11:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
はい、稼働させています。

書込番号:22287385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/29 11:37(1年以上前)

>AAじんAAさん
こんにちは。

試せそうな事としては、天気アプリに関しての「権限の確認(位置情報)」「キャッシュ消去」「データ消去」あたりでしょうか。

「キャッシュ消去」「データ消去」はダメ元で何となく試してみる、ぐらいの感じですけど。
端末の初期セットアップ時か何かに、天気機能を利用するにあたって個人情報の取り扱い等で規約への同意を求められたんじゃないかと思いますけど、そこは同意されました?

(P20 liteを使っていないので勝手がわからないところもありますが)

書込番号:22287424

ナイスクチコミ!1


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 12:01(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。

「権限の確認(位置情報)」→現在地許可
「キャッシュ消去」「データ消去」→消去
してみましたが、変わりませんでした。

個人情報の同意はしたと思います。
昨日までアプリは問題なく使えていたので。

書込番号:22287459

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/29 12:09(1年以上前)

>AAじんAAさん
天気アプリは時々不具合がありますが、
利用している端末のファームと天気アプリのバージョンを記載しておくとよいと思います。

本機のファームは以下になっているはずです。
ANE-LX2J 8.0.0.XXX(C635)
XXXの部分は147以上になっていると思います。

同じ環境の方が検証した結果を追記して頂けると思います。

書込番号:22287473

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 12:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

端末ANE-LX2J
天気アプリバージョンは、8.0.0.351
です。

宜しくお願いします。

書込番号:22287524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/11/29 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アプリのバージョン(※位置情報の権限未付与)

おすすめ都市

仙台で検索

>AAじんAAさん
データ消去後、まだ再起動してなければ一度やってみてください。

†うっきー†さんもおっしゃるように、Huaweiの天気アプリは偶に不具合があるような気はします。
動作的には、アプリが利用する都市情報(オフラインデータ)が端末にダウンロードされていないか、ダウンロードされたデータを上手く読み込めないか、といった雰囲気に見えますね。

私の端末(別機種Mate9)では、データ消去→再起動でも、おすすめ都市とか「仙台」の情報は、オンライン検索をしなくとも表示されます。
(余談ですが、「大分」はオンライン検索しないと出てきませんでした)


追記
8.0.0.351でしたら、私の端末と天気アプリのバージョン自体は一緒ですね。機種固有の問題か、何か端末設定等の問題なのかなぁ…。

書込番号:22287530

ナイスクチコミ!2


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 12:53(1年以上前)

>でそでそさん
わざわざ画像まで添付して頂き、ご回答ありがとうございます。

2度ほど再起動してみましたが、変化はなかったです。
たまに不具合あるんですね。
せっかく良いアプリなのに残念です。

今回は、私が誤って都市情報のデータを消してしまったのか・・


色々とありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:22287578

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/29 12:56(1年以上前)

>AAじんAAさん
>端末ANE-LX2J

端末名ではなく、先ほど記載したとおり、どのファームを利用しているかを記載しないと意味がないかと・・・・・

ANE-LX2J 8.0.0.XXX(C635)
XXXの部分は147以上になっていると思います。

のようになっていますので、その内容を記載されるとよいかと。

書込番号:22287587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/29 13:05(1年以上前)

設定→システム→端末情報
で確認可能です。

書込番号:22287606

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAじんAAさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/29 13:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。
勘違いしていました。

ANE-LX2J 8.0.0.147(C635)

です。

書込番号:22287607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

UQモバイルの機種変更

2018/11/28 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

auのiPhone6sから、UQモバイルで契約して機種代0円でアクオスフォンに機種変更したのですが、カメラが起動しなかったりスクショが急に取れなくなったり色々ひどいです。。

SIMフリーのP20liteをここで購入して、今のスマホに入っているSIMカードを入れれば、使うことが出来るのでしょうか?
カメラが突然動かなくなることは、アンドロイドではよくあることなんですか?

初歩的な質問ですみません。

書込番号:22285857

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 19:18(1年以上前)

過去の書き込みにもある通り本機はauのVoLTE対応です。
UQのSIMを刺して正しいAPNを指定していれば、利用可能です。


壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去

これで直るとことが多いです。

書込番号:22285942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 21:22(1年以上前)

>UQのSIMを刺して正しいAPNを指定していれば、利用可能です。

通話が必要な場合は当然、公式サイト記載通り、マルチSIM(VoLTE SIM)の必要はありますが。
auのVoLTE対応なので、公式サイトの確認すら不要ですが、
不安なら公式サイトを見ればよいと思います。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

書込番号:22286262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/11/28 22:20(1年以上前)

>tomohiro0125さん

>>カメラが突然動かなくなることは、アンドロイドではよくあることなんですか

そんなわけないじゃないですか。
もしそうだとしたら
アンドロイドなんて今頃なくなっていますよ。

書込番号:22286449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2018/11/29 12:09(1年以上前)

>tomohiro0125さん
まず、アクオスを修理しましょうね。無償保証期間だしもったいないですよ。

書込番号:22287474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)