HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(2757件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
353

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

家の中ではau(VoLTE(電波塔が家の敷地に建ったため))のみしか電波が入らない状況です。
音声通話は殆どしないため格安SIMで良いと思っています。
また、音声通話は緊急時の発信や受け専用で考えて居ます。
ただ、P20 liteとmineo(auプラン)の組み合わせの場合、音声通話に3Gが使えないようで
地域によっては音声通話が出来ないとも聞きます。
自宅が最も多いのですが、田舎や都会へ行くことも結構あります。
実際、3Gしか使えない範囲というのはどの程度あるものでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:22105584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/13 12:20(1年以上前)

>yue4.さん

>>>実際、3Gしか使えない範囲というのはどの程度あるものでしょうか?

こればっかりは、au by KDDI の中のヒトしか知りえない情報でしょう。

最近のauのモデルは、通話に関して基本は4G LTEでのauヴォルテの1択です。ドコモのフォーマ互換のような3G CDMA2000 1xの互換ってありません。SHF31(通話は3G規格)くらいかな。

因みに実家は、九州の僻地なんですがフツーにauのヴォルテでの通話可能です。

>>>P20 liteとmineo(auプラン)の組み合わせの場合、音声通話に3Gが使えないようで
地域によっては音声通話が出来ないとも聞きます。

え、そうなんですか! でしたら端末を変えればいいだけの話になりませんかねぇ。

書込番号:22105610

ナイスクチコミ!0


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2018/09/13 12:29(1年以上前)

実際の経験談ありがとうございます!
九州の僻地で使えたとのお話とても参考になります。
auの中の人に話を聞くと3Gの電波塔はもう建てないみたいな話をされていました。
ただ3Gしか使えないエリアもあるなど歯切れのわるい言い方でしたので気になっています。

また端末については詳しくは知らないのですが、
0SIMを契約しており既にP20 liteを持っています。
そのため、そのまま使えるととてもありがたいのです。

書込番号:22105644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/13 12:36(1年以上前)

>yue4.さん

>>>auの中の人に話を聞くと3Gの電波塔はもう建てないみたいな話をされていました。

基本は、国内の寡占キャリアの趨勢ってかロードマップは、3G網の維持じゃなく現状のLTE@4Gからスムーズに5Gへの移行ですしねぇ。

>>>0SIMを契約しており既にP20 liteを持っています。
そのため、そのまま使えるととてもありがたいのです。

寡聞にしてMVNOでのマイネオにて0シム契約可能なんでしょうか?

>>>家の中ではau(VoLTE(電波塔が家の敷地に建ったため))のみしか電波が入らない状況です。

現状の環境が、上記でしたら選択肢としては外野の意見では、auヴォルテ対応の端末にてMVNOのauプランしかないのでは。
曰くASUSでのゼンフォン5ZでのDSDVのような端末かなぁ。

書込番号:22105660

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/13 12:40(1年以上前)

>yue4.さん
>ただ、P20 liteとmineo(auプラン)の組み合わせの場合、音声通話に3Gが使えないようで
>地域によっては音声通話が出来ないとも聞きます。

auは、VoLTEしか利用出来ないので、そうなると思います。


>実際、3Gしか使えない範囲というのはどの程度あるものでしょうか?

4Gが使えないところを公式サイトで確認すればよいだけだと思います。
https://www.au.com/mobile/area/

書込番号:22105667

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/13 12:49(1年以上前)

そもそもauのVoLTE対応端末は、2014年の発売当初から、3G音声通話(CDMA2000)未対応です。
mineoのようなNVMOと特定の端末だけが未対応ということではないです。

印象論として、田舎はドコモが安心、というのは都市伝説的に流布していますが、auが、ものすごく問題になっている、という話はありません。
したがって、これまでauと契約していて、かつ、VoLTE端末で不便がなかったなら、問題ないです。

書込番号:22105699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/09/13 13:10(1年以上前)

3Gは2020年以降に停波する可能性があります。
au系MVNOを利用するにあたって、3Gを重視する必要はないかと思います。
ただ、敷地内に他社の電波を遮断してしまうほどの電波塔があるというのはなんか怖いですね。

書込番号:22105746

ナイスクチコミ!3


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2018/09/13 14:26(1年以上前)

>居眠り十兵衛ちゃんさん
分かりにくい書き方ですみません。
ガラケー(au) + P20 lite(0SIM)の2つを持っています。
ただP20 liteは2枚SIMが入りようですので2枚持ちも良いかもしれませんがパケット通信がタイムアウトで出来ない事が結構ありますので古いスマホに入れてETWS専用として放置予定です。


>†うっきー†さん
3Gのエリアでネット検索しておりそちらが発見できていませんでした。感謝です。
家の方では3Gが殆ど使えずVoLTEだけでしたので気になっていましたが、一般には田舎に行けば行くほど3Gのみになるようですね。

>P577Ph2mさん
それであれば多くの人はVoLTEのみで通話しているという感じですかね。因みに、家の方はドコモは全くですがau3Gは1本立ったりすることがありますね。ただ、VoLTE+3Gと比べるとエリアが狭いと聞いたことがあり不安になっていました。
最近0SIMからmineoに変えたい理由はどこにいてもいつでも通信が出来るようにという意味街が強いです。0SIMでは大雨がETWSで来ても雨雲の動きを調べようとネットに繋げたのですがタイムアウトになりページが開かず緊急時に使えず不安を覚えたというのがあります。また、3Gのauも家では殆ど使えずやはり不安があったりするのです。

>ありりん00615さん
他社の電波を遮断というわけではなく、元々au以外は入らない地域です。3Gですと1本立ったりします。ただLoLTEが出来てからは心なしかauの3Gも更に電波の入りが悪くなった気もしますが・・・ただ家のすぐそばに電波塔があるならそれに即した通信規格に移りたいと思っています。

書込番号:22105878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/13 16:57(1年以上前)

au VoLTE の電波塔(基地局)が敷地内に建った、なんて、こんなに心強い事はないじゃないですか!
P20 lite 1台で、音声通話もデータ通信もバッチリです。
羨ましい…。

書込番号:22106160

ナイスクチコミ!2


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2018/09/13 17:14(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ただ現在は3Gの為、寧ろ電波の入りが悪くなりデメリットしかないのです。かといってauのスマホに変えると高いですしね。。。(現在ガラケーのため月1300円で済んでいるため)
最近は、スマホも高性能で安くなり格安SIMもありますので、そろそろこのメリットを享受したいと思っています^^

書込番号:22106202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 シンザさん
クチコミ投稿数:31件

当機を入手後、まだ1週間程度で色々と情報収集段階ですが、見つからないので、
お詳しい方、おしえていただけますでしょうか。(お手柔らかにお願いします。)

いくつかのアプリに対して、アプリロックを設定し、指紋認証で解除して利用する設定としているのですが、
このロック適用しているアプリを利用中に、端末がスリープした後、顔認証でスリープを解除する場合に限っては、
アプリロック解除画面にてパスワード認証を要求する画面となってしまいます。
たまに指紋認証画面となるのですが、この点が非常に不安定で、ストレスです、バグでしょうか。


※因みに当方、P9liteからの乗換えての使用なのですが、P9Liteのときも
アプリロックが不安定でしたので、「またか」という印象ではあります。
ちなみにP9Liteでの不安定事象は次の点です(当機ではまだ発生していません)。
・指紋認証による解除を2度要求されることがあります(googleの認証とアプリそのものの認証)

書込番号:22102138

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/12 09:31(1年以上前)

セキュリティを強くして複雑な設定にすればするほど、安全性は高まりますが、その分、不具合は出やすくなり、同時に利便性も下がります。
特に、必ずそうなる、という再現条件のないトラブルの解決は非常に困難です。
おそらく、アプリロック機能やアプリの起動状態、復帰状態など、複数の条件が微妙に異なる中で、タイミングによってそう言う症状が出る、ということでしょう。
であれば、Huaweiが原因を特定して、アップデートしない限り、対応は難しいです。

書込番号:22103100

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンザさん
クチコミ投稿数:31件

2018/09/12 10:16(1年以上前)

>P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。当方も想定の範囲内ではあります。
皆さんそこまでの利用はせず、お困りでは無いようですね。
本機の顔認証は、レスポンスがよい点は、素晴らしいのですが、
自分には使い勝手がしっくりこない部分もあるので、取り急ぎ顔認証はOFFにして様子を見ます。

書込番号:22103179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

ギャラリーの写真の順番がめちゃくちゃ

2018/09/11 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

HUAWEI P10 lite のときもそうだったのですが、ギャラリーの写真の順番がめちゃくちゃです。
当機種で撮った写真は順番通りなのですが、
私はデジカメで撮ってそれをクラウドなどからスマホに入れているのですが、それを入れたSD内の写真の順番です。
今の機種にしてからスマホに入れる写真に関しては大丈夫そうです。
なにかいい方法はありませんでしょうか?

書込番号:22100954

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/11 13:38(1年以上前)

>tなかさん
こんにちは。

Mate9にて、SDカードのフォーマットで解決したという事例は目にした事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20931514/

今回の件に有効かはわかりませんが、SDカード内のデータを退避させてから実行可能そうなら、一度試す価値がありそうに思います。

書込番号:22101139

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/11 18:13(1年以上前)

>tなかさん

本機で撮影したものをSDに保存したものは問題なし。
クラウドからコピーしたものは順番がおかしいということですね。

もし、そういう状況でしたら、コピーした場合は更新日が変更されるためとなります。

解決方法はいくつかありますが、

■その1
プリインストールされている、ファイルアプリを起動して
コピーしたフォルダー内をファイル名順で表示する
カメラで撮影したものであれば、連番や日時でファイル名が作成されているため。

■その2
ギャラリーアプリをインストールして
コピーしたフォルダの表示順を、撮影日時順、もしくは、名前順で表示する。
QuickPic - フォトギャラリー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:22101561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/11 18:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんにちは。

横からすみませんが、ご存知なら教えて下さい。
Huaweiのギャラリーアプリ(プリインストールのもの)は、ファイルの最終更新日順(新しいものが上)に並ぶ仕様なんでしょうか?

まず撮影日時順で並び、撮影日時が同じものはファイル名順に並ぶ仕様かと思っています。(画像を編集機能で加工した場合などですね)
ただ深く追求したことは無く、挙動を見ている限りこうなってるっぽい、ぐらいの理解ですが。

クラウド経由の場合に撮影日時が変わる場合もあるのかもしれませんが、よくあるのはファイルサイズ縮小アプリなどを介して変換された際に、撮影日時がその変換時点の日付に置き換わる事はありうるとは思います。(PCでの事ですが理屈的にはスマホも同じっぽいかなと)

書込番号:22101655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tなかさん
クチコミ投稿数:358件

2018/09/11 19:45(1年以上前)

>でそでそさん
ファイルを外に出してフォーマットして戻したけどダメでした。

ちなみに以前までの写真に関してはクラウドで移した日にちもめちゃくちゃに表示されます。


>†うっきー†さん
■その1
ダメでした。「ファイル」の方でも前のスマホでダウンロードした写真はめちゃくちゃでした。

■その2
QuickPic - フォトギャラリーをダウンロードしてもダメかと思ったのですが
「撮影日時順」でなんとかなりました。ありがとうございました!

それにしても意味がわからない仕様ですねえ…。
まあダウンロードした写真の順番がめちゃくちゃだったのはP10liteの時からだったのですが。

書込番号:22101798

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/11 20:22(1年以上前)

>でそでそさん
>Huaweiのギャラリーアプリ(プリインストールのもの)は、ファイルの最終更新日順(新しいものが上)に並ぶ仕様なんでしょうか?

本機ではなく、別のHuawei機での検証方法では、更新日が新しいが先になっていました。
以下の方法で検証しました。
1,2,3,4,5の過去に撮影した画像で3番目のものをパソコンで日付を変更(本機に上書きして更新日も変更される)して、スマホで再度表示すると
3,1,2,4,5の順になりました。

なので、標準のギャラリーに関しては、更新日で確定です。


>tなかさん

>それにしても意味がわからない仕様ですねえ…。

特に変なところはなくて、仕組みを理解してもらった方がよいと思います。
ファイルをコピーしたら、更新日は変更される。

更新日で並んでしまうから、撮影日順にはならない。

撮影日順で並べたい場合は、撮影日順で並べる。
ただ、これだけのことだとは思います・・・・・・


特に不思議なところは、何一つないと思います。

書込番号:22101911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/11 22:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答、ご説明ありがとうございました。

私も本機ではなくMate9での漠然とした理解でしたが、更新日による並べ順なんですね。

全てMate9で撮影した画像で、1,2,3,4,5と5枚あった場合に、3をMate9のギャラリーアプリで開いて編集(フィルタかけるとか)して保存。
すると、1,2,3',3,4,5の(3'が編集して保存したもの)という並び順になるようなので、「撮影日時」「ファイル名」の2段階でソートしているっぽいのかなと思っていました。

もしかしたら勘違いか、スマホ内で編集した場合には扱いが違うのかもしれません。(編集元ファイルと編集先ファイルで、近くにくっ
つけておくような制御が別途あるのかも)


>tなかさん
勝手に脱線気味で、別質問してしまってすみません。
理解が浅かったのもありますが、無駄な手間(SDカードのフォーマット)をかけさせてしまい失礼しました。

書込番号:22102229

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/11 22:19(1年以上前)

>でそでそさん

>全てMate9で撮影した画像で、1,2,3,4,5と5枚あった場合に、3をMate9のギャラリーアプリで開いて編集(フィルタかけるとか)して保存。
>すると、1,2,3',3,4,5の(3'が編集して保存したもの)という並び順になるようなので、「撮影日時」「ファイル名」の2段階でソートしているっぽいのかなと思っていました。

機種によって違う可能性がありそうですね。
novaでの確認では、端末でトリミングで編集して保存すると、編集時間は今日に変更となって、先頭に表示されました。

Mate9では、撮影日時で並んでいる可能性がありそうですね。

書込番号:22102258

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/11 22:39(1年以上前)

>tなかさん
>でそでそさん

>機種によって違う可能性がありそうですね。
>novaでの確認では、端末でトリミングで編集して保存すると、編集時間は今日に変更となって、先頭に表示されました。

すみません。確認をギャラリーではなくファイルアプリの方で行っていました。
確認はギャラリーでする必要がありましたね。申し訳ありません。

でそでそさんが検証された通り、ギャラリーでは、撮影日順で並んでいました。すみません。


となると、tなかさんがギャラリーでの確認で、撮影日順でならんでいなかったことについては、
理由は分かりませんが。

書込番号:22102317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/09/11 22:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、ファイルアプリとの誤認でしたか。
ギャラリーアプリでの動作は私の認識通りだったようで、安心しました。
再確認および訂正ありがとうございました。

世代や機種が違えばアプリのバージョンや挙動が違う事もあるとは思いますが、割とベーシックなメーカー謹製アプリだと、大体は統一動作となっていそうですよね。

書込番号:22102363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/01/23 22:18(1年以上前)

参考までに・・・

P20Liteの写真が並ぶ順番は、
その写真(データ)の日付、時間の順で整理されます。(名前は関係なし)

もしバラバラになるようでしたら、
一度写真をPCに写し、ファイル名一括変換アプリ等で写真を取り込み、
表示したい順番に別名で保存し、
P20本体に写真を戻すとギャラリーで名前順に表示されるようになりました。

この方法は他のファーウェイスマホでもできるかもしれません。

書込番号:23187033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

P20 liteを購入し2週間が経過します

クリップボックスと言うアプリで音楽を再生し聞いています、スマホを触っている時は普通に聞けておりますが、例えばポケットに入れてる時などにスリープ状態になっている時は1分程度で音楽が完全に切れてしまいます(アプリ自体が終了しているような気がします)

前の機種はnova lite2でしたが、最初の数ヶ月はスリープ状態でも問題無く聞けましたが、P20 liteを購入する1ヶ月くらい前から、今回と同じ症状になりました
何か解決法はあるのでしょうか?

これはスマホ側の問題ではなくアプリ側の問題でしょうか
クリップボックスの音楽はYouTubeからダウンロードし拡張子は動画→音楽へ変換し保存しております

御教授のほど宜しく御願い致します

書込番号:22096493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/09 17:24(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22096513

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/09/09 19:50(1年以上前)

このアプリのバックグランド再生方法が変わっているようですが
下記リンク先の新しい記事の内容は実施済でしょうか。
https://apptopi.jp/2015/09/30/bgm-android/

書込番号:22096875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

auのiphone7からの移行

2018/09/09 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 0123miさん
クチコミ投稿数:2件

質問です

色々スレッドを拝見させて頂いて確認をさせてください
auのiPhone7からこちらのスマホに移行をしようと考えて
APN: uno.au-net.ne.jp
Proxy:
Port:
Username:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
Password:KpyrR6BP
Server:
MMSC:
MMS Proxy:
MMS Port:
MMS protocol:
MCC:       440
MNC:       50
Authentication type: CHAP
APN type:       default,supl,mms,hipri
APN protocol:     IPV4V6
の設定を行ったのですが
KDDIと出て
データ通信はできたのですが
通話が一切できずに
色々試行錯誤をしていて検索をしていたら

huaweiはフォームアップができておらず
データ通信しかできないと明記されたスレッドがありました
こちらはデータ通信しか現在はできないのでしょうか
一応箱は白色のものでした

よろしくお願い致します

書込番号:22096143

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2018/09/09 15:40(1年以上前)

AuVoLTE対応のP20 Liteをauで利用するには、SIMをVoLTE SIMに交換するしかありません。これは、auショップで行うことになりますが手数料を取られます。
非VoLTE LTE SIMに対応したSIMにフリースマホはありませんよ。
なお、P20 Liteのレスポンスは6sにも劣るので、VoLTE SIMでの動作確認が出来たら予備機としてしまっておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:22096268

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/09 16:00(1年以上前)

LTE SIMのままでは、通話やSMSは利用出来ません。

auのVoLTE SIMに変更することで通話やSMSも利用可能になります。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:22096307

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/09 16:08(1年以上前)

>こちらはデータ通信しか現在はできないのでしょうか

公式サイトに記載されている通り、公式にauのVoLTE対応なので、VoLTEにすれば、通話、SMS、通信が利用可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/

>SIMフリーモデル:
>auVoLTE対応

>※本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。(ワイモバイルモデル)

公式サイトに記載されている通り、Y!mobile版のみが使えないだけとなっています。

過去何度も話題になっている内容です。
他にも不明なことがありましたら、
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

おそらく、スレッドをひとつずつ、みられたのだとは思いますが、検索すれば、目的のものをピンポイントで見つけれると思いますよ。

書込番号:22096327

ナイスクチコミ!2


スレ主 0123miさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/10 10:43(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22098242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

既定のダイヤルに設定

2018/09/07 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 malirさん
クチコミ投稿数:15件

UQモバイルで使っていますが、電話アプリを開いたらタイトルの文言があります。OKを押してもでてきてしまうんですが、消す方法はないのでしょうか?気になって仕方がありません( ´∵`)

書込番号:22091027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/07 20:41(1年以上前)

とりあえず、他の方に状況がわかるように、どのような画面なのかのスクリーンショットを提示されると良いと思います。
同じ画面に見覚えがある方から有益な情報提供があるかもしれません。

書込番号:22091296

ナイスクチコミ!1


スレ主 malirさん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/07 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。早速載せます。

書込番号:22091386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 malirさん
クチコミ投稿数:15件

2018/09/07 21:17(1年以上前)

機種不明

スクショ撮りましたので確認お願いします。

書込番号:22091399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2018/09/07 21:59(1年以上前)

>malirさん

画像ありがとうございます。
私は、現象をみたことがありませんし、先ほどYahooで検索しても、それらしいものもヒットしませんでした。

もう少し他の方の回答を待たれてみて、有益な情報がない場合は、Huaweiのサポートを受けられると良いと思います。
http://www.support-huawei.com/
チャットなら、待ち時間がなくてよいと思います。
営業時間は9:00〜20:00(年中無休)

チャットで、スクリーンショットは以下のURLで確認出来ますと伝えると、スムーズにいくと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22091027/ImageID=3066366/

書込番号:22091503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)