HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(2757件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
353

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

メーカー名のHUAWEIというロゴ?をできれば見えなくしたいです。
保護シートなどでこれが隠れるものってあるのでしょうか・・?
ご存知の方いらしたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:22347787

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/12/24 23:30(1年以上前)

既出情報に記載されていますので、そちらを見れば解決するかと・・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21992582/#21992582

書込番号:22347848

ナイスクチコミ!5


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/24 23:38(1年以上前)

>ぽんきち33さん

自分のP20 liteを見たところ、そのロゴがみあたりませんでした。
意識していませんでしたが、ちょうどそのロゴが隠れる保護ガラスフィルムを購入後すぐに貼ったからでした。
ちなみに私が購入して使っている製品は次のとおりですが、他にも類似商品はいくつもあると思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FKMPRHY/
改めて素の商品写真を見ると、ロゴがありますね。確かに無い方がスッキリして見えます。
私が使っている上記保護フィルム自体は黒枠付きですが、貼ったのを忘れるほど本体(色はブルー)と馴染んでいます。
但し、貼るときに画面上のLEDインジケータが隠れてしまわないように慎重に貼ったほうがいいようです。
私の場合は、貼る位置がわずかにずれてしまったために、LEDインジケータが半分ぐらい黒い枠の下に隠れてしまって、LEDの点灯が非常に分かりにくい状態になっています。

書込番号:22347871

ナイスクチコミ!4


melon6さん
クチコミ投稿数:8件

2018/12/25 03:57(1年以上前)

>ぽんきち33さん
私はこちらを使いました。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88-3D%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-SE1229P20L/dp/B07CL1MD4L/ref=sr_1_14?ie=UTF8&qid=1545677265&sr=8-14&keywords=p20lite+%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A

量販店で買って、+料金を払ってプロにつけてもらいましたが
2,3か月で角に浮きが出てきました。
またガラスもそんなに強度がないみたいなのでひび割れも。結局はずしました。
ラスタバナナさんは有名でロゴは隠れるのですが長く使えるかはわかりません。
誰もレビューしてないので気づきませんね。。。
参考までに。

書込番号:22348113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 現在xperia xz1 softbank

2018/12/24 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

現在xperia xz1 softbankのnfc nano usimカードですが、p20 lite simのnano-sim対応して使えますか?
よろしくお願いいたします

書込番号:22347024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/24 18:48(1年以上前)

スレ主さん
サイズは同じですが、そのままのSIMカードではデータ通信が使えません。
通話は可能です。
ショップにてマルチUSIMカードに交換が必要です。
SIMカードを保有しているショップがほとんど無いので、お近くのSoftbankショップに確認して見てください。

書込番号:22347055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/12/24 18:53(1年以上前)

機種不明

クイックスタートガイドや説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/
記載されている通りnanoしか使えません。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話のみ可能。

VoLTEオプションを利用している場合は、VoLTE非対応端末では、通話,SMSが利用出来ないことがあるため、
通話もSMSも利用出来ない場合は、ショップでVoLTEオプションを外すことで、通話,SMSが可能になると思います。
My SoftBankにログインして、契約内容の確認・変更→オプションサービス→VoLTEオプションがあれば、そこからも変更が可能です。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709


SIMフリー端末は、ある程度は自分で検索程度は出来る方でないと困ると思いますので、
今のままキャリア端末を使われた方がよいとは思います。

書込番号:22347071

ナイスクチコミ!3


あいあさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/24 18:56(1年以上前)

>ニンニンミンミンさん
ソフトバンクのアンドロイドSIMは、原則IMEI制限を掛けてあるので、SIMフリー機では使えません。
ソフトバンク直営店(販売代理店ではない;全国に4か所ぐらいしかないそうです)でIMEI制限の掛かってないSIMに手数料3240円払って交換して貰えれば、使えるそうです。但し機種変更になるので特別の値引き等がある場合全て解除になるそうです。
Aiphone用のSIMなら、APNを設定すればSIMフリー機で使えるそうです。

書込番号:22347078

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/12/24 19:28(1年以上前)

>あいあさん
>但し機種変更になるので特別の値引き等がある場合全て解除になるそうです。

先ほど記載した通り、公式サイトに明確に記載されています。
>持ち込みの機種へ機種変更をすると、今使っている機種の月月割(分割支払金)はどうなりますか?
>引き続き期間終了まで継続されます。

もちろん、割引を受けれる契約を変更しない条件は、機種変更に限らず必要ですが。

書込番号:22347154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/12/24 22:25(1年以上前)

皆さん返信本当にありがとうございます
実は紛失しまして、帰ってきそうにありません
で現在昔に使っていた古い機種を再発行SIMで使っております
まだ3年以上分割が残っており、
XZ1が中古でも高価な為安価なこの機種に目をつけました
SIMカードを変更した場合、家族割引等をなくなるのでしょうか?

書込番号:22347645

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/12/24 22:57(1年以上前)

>SIMカードを変更した場合、家族割引等をなくなるのでしょうか?

公式サイトに明確に記載されています。

他社が販売する携帯電話をソフトバンクで利用する
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
>利用料金に関して
>音声通話をご利用の場合、ソフトバンク携帯電話をご利用いただくときと同様の料金体系でご使用になれます。

どの割引のことか記載がないためわかりませんが、例えば以下の割引なら
条件を満たしている限り(変更しないかぎりは条件に変更はありません)適用されます。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/minna-kazokuwari-plus/

書込番号:22347752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/12/24 23:03(1年以上前)

解約も視野に考えております。
現在50Gでライトプラン、値引きは家族割り(2台)です。
残金約8万円おそらく違約金合わせて9万弱いると思われます。

家族割りを解約してでソフトバンクを解約の方が安いような気もします。
番号等キャリアメールこだわりありません。
安いSIMキャリア等おすすめあれば同時に教えてくれればありがたいです

書込番号:22347767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

これに付属のacアダプタは5V 2Aもしくは9V 2AですがTYPECで5V 3Aで充電するタイプのスマホへ使うことは可能なんでしょうか。
スマホ側から3A要求された場合このACアダプタは破損してしまうのでしょうか?

書込番号:22337929

ナイスクチコミ!0


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/20 20:43(1年以上前)

>それでいいんだ黒田さん
現在LGV35でau版P20lite(HWV32)の
ACアダプターを使ってます

機種変の時
このACアダプターでも
TYPE-Cが使える機種なら
問題なく充電出来ると聞いたので

使ってますが
今現在も問題なく
充電出来てます

書込番号:22337933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2018/12/20 20:52(1年以上前)

>@NaoNao@さん
情報ありがとうございました。

書込番号:22337948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/20 20:53(1年以上前)

3A要求されても出力する力がないから3Aで充電出来る時間より充電時間が長くなるだけ。

書込番号:22337949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/20 21:30(1年以上前)

大丈夫です。壊れることはありません。充電に時間が掛かるかも知れませんが。

書込番号:22338039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2018/12/20 23:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
たまたまみかけたsiteで気になる内容だったもので。
https://hanpenblog.com/4857/

書込番号:22338396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6sからの機種変について

2018/12/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:1件

iPhone6sから機種変しようと思ってるんですけど、黒い simは使えるんでしょうか?

書込番号:22332820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2018/12/18 12:41(1年以上前)

ここはauのP20Lite専用ぺーじであるということと、iPhone6sの黒シムということで
au回線での機種変更と受け取りました。
それなら、auショップかauで聞かれるのが一番確かだと思います。
まずはご自分で情報収集さらたほうがスキルも上がるし、良いと思いますよ。

書込番号:22332860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/18 14:09(1年以上前)

>アルファ4さん
黒いSIMカード、LTESIMカードですね。
残念ですが、使えません。
iphone8以降ならVoLTE SIMカードなので使えますが、6sなので使い回しなどは出来ません。

書込番号:22333045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 momanaさん
クチコミ投稿数:3件

いま現在楽天モバイル(ドコモ)を使っています。
ネットでY!mobile版かUQ版のSIMフリー機種を購入して使いたいのですが、通話通信共に正常に使用できますでしょうか?
また、使用できないキャリアがあれば教えていただきたいです。
(過去も8月くらいまで遡ってみたのですが、わからなかったため質問させていただきました…)

書込番号:22322880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/12/14 07:10(1年以上前)

docomoならば問題ありません大丈夫です

将来的にau volte SIM(aプラン)を利用したいのなら下記URL参照のとおりなら少なくともワイモバイル版はやめたほうがいいと思います

それぞれp20lite違い
https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P20%20lite%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1

また楽天モバイルということですが通常のSIMフリー版以外を購入した場合には万が一の保証が受けられなくなる可能性がありますので可能であれば通常版の購入をおすすめします

書込番号:22322992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momanaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/14 15:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
通常のというとは、SIMフリー版ということでしょうか…?
あまり機器に明るくないとので、、すみません。

書込番号:22323804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/14 15:49(1年以上前)

>momanaさん
横からすみません。

確実なモノが欲しいのでしたら、楽天モバイルで購入するという手もあるのでは。
https://mobile.rakuten.co.jp/product/p20lite/

なるべく安く確実に通常版(=非Yモバイル版、非UQモバイル版)のSIMフリー機を手に入れるんでしたら、Amazon、家電量販店およびそのネットショッピング、gooSimseller、あたりもご覧になってみては。
その際に、ここぞと決めたところで、念のためYモバイル版とかUQモバイル版ではないことを確認すれば万全かなと。

フリマとかネットオークションとかで買うんでしたら、もっとちゃんと見極めが必要かもしれませんけど。

書込番号:22323814

ナイスクチコミ!0


スレ主 momanaさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/14 21:12(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます!
お恥ずかしながら、楽天公式の機種変と5千円くらい違うので、ネットショッピングでUQかY!mobile版を買おうかなと思っておりまして、ご相談させていただいた次第でしてた…

書込番号:22324410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/12/14 21:24(1年以上前)

>momanaさん
↓当機種の「特価」情報のスレ群は下記の通りですので、一応参考にしてみてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/ClassCD=4/SortRule=1/ResView=all/

いつまでに買わないといけないか、などお急ぎ度合いもあるかと思いますが。。。
年末商戦でどこかしらでお買い得情報が出るかもしれませんので、過去の情報も何らかの目安程度にはなるかなと。

私は基本的に買い物はAmazonで済ませる性質なので、いまいちどこがお得なのかよくわかっていません。

よく名前を見るのは、Q10とかYahooショッピングとかgoosimsellerあたりでしょうかね。(どれも利用した事が無いので詳しくはありません、すみません)

書込番号:22324432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/12/14 21:27(1年以上前)

>通常のというとは、SIMフリー版ということでしょうか…?

あのURL内でSIMフリー版と記載があるものになります
あとは端末保証の観点から言えば
不具合が無ければ問題ありませんが万が一の場合には安物買いの銭失いみたいにならないことを祈ります
結果的に5000円の差額を高いとするのか?
どうなのか?はスレ主さん次第です

余談ですが自分なら無難に通常版を購入しますがサブなら運任せも面白いので有りかなと迷うかもしれませんが多分通常版にするかな

書込番号:22324442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/12/14 22:20(1年以上前)

>momanaさん
5,000円の違いで大変な思いをするなら
私なら家族で注文するビザを1回飛ばしますね。

書込番号:22324539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン装着時、アラーム音について

2018/12/08 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

イヤホンを挿してる時、アラーム音が鳴っても内蔵スピーカーからの音が、イヤホンを挿してない時の半分以下の音量になります。
イヤホンを挿したままでも内蔵スピーカーからの音量は変わらないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:22310751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/11 14:39(1年以上前)

>試食マンさん
私も気になってました。以前HPのチャットですぐ教えてくれたので、今見たんですがチャットはなくなってました。今忙しいんでしょうね。いろいろと。メールアドレスがあったので私も聞いてみようと思います。電話番号もありますが、待たされそうな気がしますね。

書込番号:22316992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 08:58(1年以上前)

>asr712002さん
>以前HPのチャットですぐ教えてくれたので、今見たんですがチャットはなくなってました。

お客さまサポートページを見られると良いと思います。
http://www.support-huawei.com/

なくなったという情報は聞いたことがありませんので、別のページを見られていたのではないかと思います。

書込番号:22318775

ナイスクチコミ!0


asr712002さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/12 10:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
イヤホン装着時のことをご存知だったら教えていただきたかったです。

書込番号:22318923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/12/12 12:14(1年以上前)

>asr712002さん
>イヤホン装着時のことをご存知だったら教えていただきたかったです。

ちなみに検証しているイヤホンは付属品という大前提はありますよね?

まったく同じではないのですが、イヤホン装着時のアラームの音の有無に関しては、別機種のHuawei機に情報はありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21506223/#21506223

音の有無なので、今回の問題の大きさとは違うので、参考にならないかもしれませんが。

有無ではっきりしていると良いのですが、中途半端な状態なのですよね。
お二人が再現しているということは、仕様かなにかの可能性があるので、サポートの方に、
仕様だとしたら、なぜ中途半端な状態にしているのかの確認はされた方がよさそうです。

書込番号:22319058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)