端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2018年6月22日 20:58 |
![]() |
5 | 0 | 2018年6月21日 20:29 |
![]() |
14 | 4 | 2018年6月21日 18:12 |
![]() |
30 | 2 | 2018年7月5日 11:46 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2018年6月21日 12:39 |
![]() |
87 | 3 | 2018年6月21日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
ドロワーアプリを探してます。
p20liteデフォのHUAWEIホームだと、ただ一覧で表示されるだけで探すのが大変です。
余り、こだわりは無くててやりたい事は以下くらいです。
・ホーム画面はこだわりなし
・ドロワー画面は自分でフォルダ作成できて、フォルダ単位で管理したい
試しに「Nova Launcher」入れたのですが、フォルダ機能は有料版でして使用できず、使い勝手が良いか気になってます。
有料版でも結構なのですがお勧めあれば教えてください。
宜しくお願いします!
0点

自分はgoogle now ランチャーを使っています。
結構便利ですよ。フォルダ機能と引き出し機能もありますし、無料ですし、おすすめです。
書込番号:21913002
0点

>lain2012さん
>自分はgoogle now ランチャーを使っています。
すみません。教えて頂きたいことが2点あります。
以下のアプリだと思いますが、本機にGooglePlayから直接インストール可能だったでしょうか?
Android8移行の端末にはインストールできなかったもので、確認させてもらいました。
Google Nowランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.launcher
今回の質問は、ホーム上でのフォルダ作成ではなく、ドロワー内でのフォルダ作成なのですが、
どのようにすれば、ドロワー内でフォルダ作成が可能でしょうか?
Android7の端末に入れているのですが、ドロワー内でのフォルダ作成方法がわかりませんでした。
書込番号:21913176
0点

Nova launcher有料版を使用しています。
普段はフォルダを使っていませんが、試しに作成してみました。
なお、android4.4.2という古いバージョンでの使用ですので新しいものとは違うところがあるかもしれません。
まず、Nova launcherの設定からフォルダを作成するようになっています。
フォルダを作成し入れるアプリを選択後、ホームに戻りドロワーを開けばフォルダがあります。
ドロワー内はアプリもフォルダも関係なく名前順に並んでおり並び替えできませんが、
フォルダ内はアプリアイコン長押しで並び替えできます。
また、フォルダ内に別のフォルダを入れることもできます。
他のホームアプリをほとんど使用したことがないので比較できませんが、わたしには使いやすいです。
使用方法に合うかわかりませんが参考にしてください。
書込番号:21914172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記です。
PlayストアのNovaLauncherPrimeの最新レビューを見たところフォルダに関する不都合が出ているみたいです。
新規作成したフォルダに削除したフォルダのアプリが追加されてしまうとのことです。
実際に試したところ同じようになりました。
本体の再起動すればフォルダから削除できましたがちょっと面倒ですね。
なので、修正されるまでは有料版の購入はオススメできなさそうです。
書込番号:21914239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆みもざ☆さん
ありがとうございます。
NovaLauncher 不具合あるものの買いまキープですね。
実は、HUAWEIホーム(通常タイプと言うかiphoneに似てる方)を使ってみたところ、これでも良い気がしてきました。
と言うことでしばらくこれ使ってみようと思います。
情報ありがとうございました!
書込番号:21914599
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル
【ショップ名】
カメラのキタムラ
愛知県三河地方の店舗
【価格】
一括ゼロ。
月割1350円24ヵ月。プランM 。
最初だけ保険プラン入ることが条件。
【確認日時】
5月17日
【その他・コメント】
私の契約書で在庫なくなったので、
価格の参考としての投稿です。
店舗ブログチェックしていれば、
カメラのキタムラさんの特売がわかります。
書込番号:21912104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
現時点で、この機種以上の購入候補が見つかりません。
7月末頃までには購入したいのですが
買い時は、いつ頃で幾らくらいになると思いますか?
(超人気機種で値下げの必要ないですもんね)
(性能を見ると31200円でも十分安いのですが)
既に格安キャリアで使っているので乗り換えは考えていません。
単純に「SIMフリー本体のみ購入」での情報をお願いします。
2点

個人的には現時点で契約無しであれば前のスレ主さんの計算通りならばお特だと思います
これから先に例えばですがAmazonセールを開催したとしてその価格になるかは?ですし
参考までに
Amazonにてnovalite2のケースですが発売間もない頃は置いておいて
通常時は24000円程度で販売されていますが3月末のセール時でも21000円でした(通常時の3000円オフくらい)
現状は4ヶ月経過して20000円を切っていますが
p20liteはAmazonですと現時点で31000円で販売されているようですので3000円オフだとすれば28000円以下で購入できればお特だと思います
あくまでも個人的な見解ですので興味無い場合にはスルーしてください
書込番号:21911700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

安定して安めなのはOCN SIMセットモデルです。契約は任意です。
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/p20litesimset/
ただ、お勧めはスペックはほぼ同じで今夜のタイムセールで6800円で購入できるワイモバイルのMate 10 Liteですね。現行プランにもよりますが、違約金を払っても安くつくはずです。
https://www.ymobile.jp/store/sp/timesale/
書込番号:21911709
4点

セットはいやということでも
goosimsellerで回線即解約か
6ヶ月維持が回線代込みでも安定して単品より安いです
それ以外でまして7月までに買いたいんだったら
そうそう下がらないでしょう
書込番号:21911716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと訂正。Mate 10 Liteは「タイムセール以外のお得な機種」でした。
このページからしか商品ページに飛べないようです。
書込番号:21911777
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
HTV31からの買い換え。とにかくメールの通知が来ないことに参っています。
先の大阪北部地震前日の夜に買い換え、翌日まだ不慣れな時に地震が来て、本当にあたふたとしました。
小学校から引き取りメールが来ないなー、おかしいなーと思って、まさか通知が来ていないとは思ってもおらず、もしかして?と気がついた時には結構な時間が経過しており、新着問い合わせをしたら随分前に学校からメールが来ていて……。
子どもは迎えに来て貰えない不安で、今にも泣き出しそうでした。
Gmail、Yahoo!メールならまだしも、auのキャリアメールなのに、とにかく新着問い合わせをしないとメールが確認できません。
HTV31の時は、どんな通知も送ればすぐに着信しました。メールだって即着信するし、仕事でプッシュ通知を飛ばすことがあるのですが、飛ばした瞬間確認できていいましたし、Gmailもしかり。メールの遅延など無縁だっただけに本当にびっくりしました。
そのくせ、auの要らないお知らせは届く……。(通知OFFにしてやりました)
数日、あれやこれや過去の「通知が来ない」という症例を元に、いろいろとやってみましたが、改善ありません。
(私はLINEしていないので過去の「LINEの通知が来ない」という例が自分に合っているのかどうかわかりませんが、auのメールが来ないという例を見かけなかったので)
電源周り、アプリの設定の特別なアクセス、Heartbeat Fixerを入れる、等々。
かろうじて、遅れ気味でも通知がくるGmailへの転送を行いましたが、万全ではないし、そもそもキャリアメールでこれってダメなんじゃないですかね。
キャリアメール受信できるソフトは、私が好き好んで入れているわけじゃないですから……。
しかも、そのGmailだって遅れるので、結局PCつけっぱなしでPCに来る通知で携帯メールの受信を知る……。
携帯する電話としてありえないですね。
+メッセージはWi-Fi接続だと「ネットワークに接続できません」で使い物にならないし。(まあこれは、HTV31の時も同じですが)
auに問い合わせは一応していますが、まともな回答が来るとは思えず、こんなのわかってたら買わなかったのになあと少し後悔しています。
13点

はじめまして、こんにちは。
私はドコモですがスリープ時にドコモメールが来なくて困ってます
機種はHUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
こんな記事も見付けました
https://sumahoinfo.com/post-24415
ドコモサポートセンターで遠隔操作で色々してもらいましたが・・
これ以上無理です、とサジを投げられ、時々更新して確認して下さいと言われました
どうしようかな?という感じです
解決策じゃなくてスミマセン・・
書込番号:21938773
7点

>ふしぎだねこさん
設定→一般→バッテリー→バッテリー消費量→バッテリーの最適化って項目ありますか?
そこに「最適化対象外となるアプリ」って項目があるのでそこでGmailをチェックしたらリアルタイムで届くと思います。
auのEメールもチェックが付いてなければチェックを付けてください。
でも元々チェックが入ってると思うので別の不具合なのかも知れません。
書込番号:21942370
10点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
docomoさんから発売されてる
HUAWEI P20 Proと比べて
センサーサイズは違いますか?
ダブルレンズとトリプルレンズの違いは
分かりましたが
その他、性能の違いはありますか?
書込番号:21911162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアモデルは、販売戦略からいわゆる実質価格は大幅に値下げされていますが、本来、P20 proは10万円の超ハイエンドスマホ。P20 liteは3万円のエントリーモデルです。
直接、比較するのは無理です。
すべての面でまったく異なると考えてください。
書込番号:21911227
1点

P20Proのメインは1/1.7型
P20のメインは1/2.3型であると公式に発表されています
P20liteは公式発表はないですが海外サイトの情報だと1/3.1型となっています
結構違いますね
P10liteの時は同世代フラッグシップのMate9とセンサーサイズは同じでしたが
それでも高画素なモノクロセンサーとの合成処理、光学式手ブレ補正、
画像処理やレンズの違いなどで両者の画質は全く違いました
Huaweiの場合カメラを気にするなら上位モデルを選ぶべきです
デュアルカメラと言ってもHuaweiは機種毎にサブ側の使い方が異なるので
それも注意です、根本的な画質の補正に使っているのは上位モデルのみだと思います
書込番号:21911246
3点

まずカメラが全く違いますね。
P20ProはLEICA製カメラでLiteは違います
書込番号:21911252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
nova lite 2では18:9に対応していない(16:9のみ対応)アプリでは画面下に
『全画面表示』という青い文字が表示されるようですが本機でも表示されますか?
また表示される場合、全画面表示にせずにこの文字を非表示にすることは可能ですか?
30点

>『全画面表示』という青い文字が表示されるようですが本機でも表示されますか?
はい。表示されます。
https://www.au.com/online-manual/hwv32/m_10_00_06.html
>また表示される場合、全画面表示にせずにこの文字を非表示にすることは可能ですか?
出来ませんので、EMUI8.0の別機種で要望済みですが、天使の証明さんからも要望を出されると良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21525557/#21525557
要望を出す人が多いと、改善の可能性もありますので。
書込番号:21911000
25点

>天使の証明さん
ユーザーです。
>>『全画面表示』という青い文字が表示されるようですが本機でも表示されますか?
表示されますね。
>>また表示される場合、全画面表示にせずにこの文字を非表示にすることは可能ですか?
いろいろやってみましたが
全画面表示にしない限り消えません。
書込番号:21911423
2点

Hempel's ravensさん
実際に検証していただきありがとうございます。
誤タップでいちいち全画面表示になるのは面倒なので早く改善して欲しいですね。
書込番号:21912208
30点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)