HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファーウェイのスマホについて

2018/06/17 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

ファーウェイのスマホはバッテリーや通信速度など2年間ぐらいは持ちますか??

書込番号:21902351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/17 13:03(1年以上前)

P20liteは画面が5.8インチにアップしてバッテリー容量もP10liteから変わらず3000mAhなのであまり持ちは良くないかと思います。
仕様の仕方で変わってくるかと思います。
比較にはならないかとは思いますが
今新生FREETELのREI2Dualを使って一ヶ月になりますが不具合無くバッテリー持ちもかなりいいです。
タッチパネルの反応も全く問題ないですね。
今回でFREETEL製品使うのは二台目ですが
この機種は完成度が高いと思います。
DSDSに対応していたり3キャリアのVoLTEにも対応していたりDualカメラ搭載でソニー製ですし
ROMは64GBでRAMは4GBですし
この機種をオススメって感じです笑
メインで使うつもりでは無かったんですがメインで使ってても困らないですね。
3Dゲームをしない方なら

書込番号:21902377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/17 13:40(1年以上前)

個体差にもよりますし運悪く故障するかもしれませんので絶対はないです
バッテリーについても上記理由の他は使用頻度にもよります
2年近く使用していれば当然劣化してくるとは思いますがこれも使用頻度が少なければ支障は無いと思いますし使用頻度の多い方は不満に思う可能性もあると思います
新品でもたくさん使用すれば電池はなくなりますので

通信速度については契約している通信会社によります

書込番号:21902448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/06/17 18:35(1年以上前)

一番安かったHuaweiのY6を2年前に友人に勧めた、2年使ってることになるがまだ大丈夫。
アプリをたくさん入れたので動きが悪いとこぼす、買い替えも検討中だ。
同時期に買った私のPriori3Sのバッテリーは30%残量で就寝すると翌朝シャットダウンされていることがある。
私は寿命に備えて代替え機を1万9800円で購入してます。

Honor9が楽天でSIM契約必須だが1万5千円と安いのでどうかと友人に勧めています。
2年で壊れても納得だという考えは私も同じ、購入価格は2万円以下と決めています。

書込番号:21903122

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

p20Liteかp10か

2018/06/17 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 KSNGさん
クチコミ投稿数:7件

質問させてください!
現在honor8を使用しております。
コンパクトかつhonor8と同等かそれ以上の性能が欲しくなり、p10を購入しようかと思っていた矢先、p20のSIMフリー版が発売されました。
ただp20は価格的に手を出しにくいため、買うならp20Liteの方だと考えており、またp10にするならば中古のものを買おうと考えているのですが、実際p10とp20Liteだとどちらのほうが優れているのでしょうか?またどちらのほうがオススメですか?

素人質問ですみませんが、いろんなご意見を伺いたいです!よろしくお願いいたします!

書込番号:21902119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/17 11:24(1年以上前)

P10lite購入から半年で買い替えました。今、両方持ってますが旧機種は売却予定です。

差額は一万円弱になりますが、P20liteはフルモデルチェンジだと思います。購入動機になったのは以下ですが、ディスプレイの表示範囲が大きく、アイフォンXとそっくりですが見た目もいいですよ。

○OS
android7.0→8.0

○ディスプレイ
5.2→5.8インチ

○解像度
1920×1080→2280×1080

○RAM
3GB→4GB

○カメラ
メイン1200万画素サブ800万画素→メイン1600万画素+200万画素
サブ1600万画素

○接続端子
microUSB→USBtype-C

○認証
指紋認証→指紋認証+顔認証

書込番号:21902149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/17 11:27(1年以上前)

p20liteとどちらかがp10liteではなくてp10?
比べる対象が違うと思います

honor8からの買い替えを考慮するとスペックで考えればp10で決まりです

書込番号:21902156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KSNGさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/17 12:24(1年以上前)

>(51)イチローさん
ご回答ありがとうございます!
p10liteとp20liteの細かい比較、ありがとうございました&#128522;
ただ私はp10liteではなく無印のp10と比較してどうかをお伺いしたかったのです( ; ; )

>にんじんがきらいさん
ご回答ありがとうございます!
Honor8からの買い替えではp10、とのことですが、
スペック的にhonor8はp20liteと同等、もしくはそれ以上、ということなのでしょうか…?&#128531;

書込番号:21902288

ナイスクチコミ!4


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/17 12:40(1年以上前)

P10とP20liteでしたら確実にP10の無印のが性能は上ですね。
カメラもライカ製ですしROMも
DSDS対応していたり

書込番号:21902321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 KSNGさん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/17 12:43(1年以上前)

>W&Pさん
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!新しい方が良いものという刷り込みがありましたので、意外です!
逆にp10の方が劣っている点はあるのでしょうか…?(´・∀・`)

書込番号:21902334

ナイスクチコミ!3


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/17 12:54(1年以上前)

特には見当たりませんね。
P20liteとの比較ですので。
CPUもP10無印のが上ですし価格がP10の方が少し上がりますが...
顔認証システムがP10無印でアップデートで出来るようになったかどうかがわかりかねますがP20liteには顔認証システムがある事とBluetoothがダブルで使える事くらいですね。
P10無印ならゲームとかも問題ないと思いますがゲームをハードにされる方だとP20liteでは厳しいかと思います。
カクカクしたりもあります。
ネットサーフィンとか普段使いならP20liteでもいいですが性能面を優先的に考えるので有ればP10無印をオススメしますね。
DSDSが必要とかバッテリー持ちがいい端末がいいとかカメラ性能がいいとかですかね。

書込番号:21902356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/17 13:16(1年以上前)

P10はハイエンド、Liteシリーズはミドルエントリーなので
クラスそのものが違い、元値が2倍違いますね。
honorはその中間的に位置するような感じですが
SoCはハイエンド仕様です。

P10がP20Liteより劣っている部分というか
P20Liteは今流行のベゼルレス縦長画面が特徴です。

P10が型落ちになったので価格がどこまで下がるか分かりませんが
どうせ買うならP10よりも新しいP20無印の方が大きく進化しています。
P20Liteでも過不足なく使えますが望む物は人それぞれですので
価格と性能と重視する機能など違いますのでそれぞれ実機を見て確認されると良いと思います。
同じシリーズなら高い方が良いに決まってますが
価格が倍も違うとなればどちらが良いとアドバイス出来ることではありませんね。

あと、honor10という後継機も海外では発売されていますが
日本での発売は未定です。
こちらについては楽天とかの再販待ちとなるので
どこかが扱うのか出るのかでないのか何とも言えません。
honor10はP20無印の廉価版で直接販売ではなく再販製品となるので
本来は安いのですが再販なら高くなり、P20無印と価格がかぶる可能性もあり
honor10のメリットが薄れるので発売されない可能性が高いのではないかと個人的に思います。

書込番号:21902403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/17 13:23(1年以上前)

>スペック的にhonor8はp20liteと同等、もしくはそれ以上なのか?

参考程度に以下のKirin 950(honor8) Kirin 659(p20lite)の部分だけ見てください
http://chimolog.co/2017/12/bto-soc-kirin-950.html


>逆にp10の方が劣っている点はあるのでしょうか…?

OSのアップデートがp10の場合にはandroid7〜android8になりましたがそれ以降はどうでしょう?

p20liteの場合には現状android8ですので今までの流れから見てosアップデートはあると思います

書込番号:21902417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/18 04:44(1年以上前)

P10とP20liteでは性能が全然違います
HUAWEIは自社でCPU(正確にはSoC)などを製造しています
600番台がミドルレンジ
900番台がハイエンド
honor8もP10も型落ちですが900番台のCPUを搭載しています
P20Litは600番台のCPUです

HUAWEIのCPU(SoC)は特徴があり
600番台のSoCはCPU性能はそこそこ高いのですが
GPU(グラフィックス用)の性能は正直いまいちです
ゲームをプレイするなら600番台搭載機はお勧めしません
900番台は高性能なGPUが搭載されています
900番台と600番台は想像以上に性能差があり
600番台搭載機購入は割り切りが必要かと思います

それとP20 liteはジャイロスコープが非搭載です
(代わりに仮想ジャイロスコープがありますが挙動がいまいちです)

書込番号:21904255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/20 01:56(1年以上前)

上の仮想ジャイロスコープの情報は誤情報でした

書込番号:21908565

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージ化

2018/06/17 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

この機種で adbコマンドで頑張ったところ 最後の部分で 長いエラーが出て googleで調べると カードが高速で ハードと合わないと言うことで 内部ストレージ化はあきらめました。
頼みの デフォルトの保存場所をsdに変更したら 大きめのアプリインストールした場合 アプリ本体は 内部ストレージへ  データーの部分は sdと思ったのですが 全部 内部ストレージになります  例えば excelインストすると データーはかなり大きいですが 内部ストレージに入ってます 。

書込番号:21901989

ナイスクチコミ!4


返信する
beri~naさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/17 15:38(1年以上前)

>デジマンさん
残念ながらアプリをSDカードに入れることは出来ません。
ですがアプリのデータはしっかりSDカードに入りますので大丈夫ですよ。
詳しくはこちらを参考にしてみてください。

https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB

書込番号:21902672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

p9 liteと比べて

2018/06/16 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 beri~naさん
クチコミ投稿数:23件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

現在p9 liteを使っていてp20 liteに変えようか迷っています。
そこで質問なのですが、P9 liteと比べて動作のレスポンスはどのぐらい良くなりますか?
ベンチマークのスコアを調べてみると3000点程差があるのですが、この差がどのぐらい変わるのか気になります

p9 liteではTwitterやブラウザ(Chrome)でもスクロールが若干引っかかったり、カメラの起動や写真の読み込みがかなり遅くてストレスになっています。
重いゲーム等はしない予定です。

やはりメモリが2GBと4GBではかなり違うのでしょうか?
kirin 650と659ではレスポンスは違いますか?

書込番号:21901273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2018/06/16 23:56(1年以上前)

au版のHWV32 (P20Lite)にしましたが
今のところ
それらで引っ掛かったり
遅かったりはは
無いですが

LINEプレイは
相性が悪いのか
カクカクしてます

書込番号:21901305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/06/17 00:08(1年以上前)

Huawei機種共通の設定ですが、開発者向けオプションで各種アニメスケールを無効にしてGPUレンダリングを有効にすることで改善されるはずです。HWオーバーレイも有効ですが、この設定は再起動するとオフになります。
この設定でP10Liteでは、Twitterの一覧に動画が多い場合に引っかかる程度ですね。

書込番号:21901333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/17 02:03(1年以上前)

P9liteからP10liteに買い替えましたが、
「2台並べて動作させないと差が分からない」ってのが正直な感想です。

Kirin 650(2.0GHz×4コア+1.7GHz×4コア)&2GB ROM
Kirin 658(2.1GHz×4コア+1.7GHz×4コア)&3GB ROM
Kirin 659(2.36GHz×4コア+1.7GHz×4コア)&4GB ROM

Kirin 650と659ではわずか0.36GHzしか差が無いので、たぶん「2台並べて動作させないと差が分からない」という印象を受けると思います。

搭載メモリに関しては、複数アプリを起動した時や、ゲームアプリを起動した時にしか体感できないので、
普段からアプリを1個づつ起動する使い方をしてる人には「体感しづらい」と思います。

操作性としてはAndroid 8.0になったことで「GUIが改善された&新鮮に感じる」ということで、
気分的に「なんとなく軽くなった?」という程度だと思います。

私がP9liteからP10liteに買い替えたメリットは「回線セット契約」「au VoLTE対応」「ジャイロ搭載」の3点でした。
もしそれが無かったらP10liteは買わずに今でもP9liteを使っていると思います。


>p9 liteではTwitterやブラウザ(Chrome)でもスクロールが若干引っかかったり、カメラの起動や写真の読み込みがかなり遅くてストレスになっています。

Twitter・Chrome・カメラに関してはP9liteもP10liteも同等の操作感ですので、
P9liteを初期化して余計なアプリを減らせばかなり改善されると思います。

スレ主さんの今の使い方は、ミドルレンジ端末には少しだけ負担が多すぎるんだと思います。
今のままだとP10liteかP20liteのどちらを買っても「少し良くなった」程度にしか感じなくガッカリすると思います。
P9liteもP10liteもP20liteも同じミドルレンジ端末ですので過度な期待は禁物です。

もし端末だけを買い替えるなら売価が安いP10liteがお勧めです。
もし回線契約とセットで購入するならP20liteのほうがお得だと思います。

書込番号:21901478

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/06/17 02:16(1年以上前)

P10Liteに引き続き一番の売れ筋になるのは間違いないでしょう。
P9Liteと比べるとレスポンスは不満のないレベルだと思います。

650から659では基本はあまり変わってはいませんが
センサー類を受け持つ副CPUがついて8コア+1コアなのと
セキュリティエンジンが付いたこと。
クロックは10%は上がっていること。

カメラの起動は驚くほど速くなったと思います。
iPhoneXより速いと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=XU-X23CqiKA

ゲームなどの読み込み以外はハイスペックと比べてもそんなに遜色ないと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=yFpssGRHj1s
ファイルシステムにF2FSというランダムに優れたファイルシステムになっているので
普通のアプリは性能以上に高速です。

最近の傾向としてはRAMを多く積んで一度起動したアプリを
高速に作動させるようになってきているのでP9Liteよりストレスなく作動すると思います。

流行のベゼルレスで画面は最新式なので綺麗かと思います。
USB-Cで急速充電に対応していること。
カメラがフロントも含め大きく進化していること。
大きな画面でもコンパクトで軽いこと。
この価格で割と欠点の少ない安定した機種なこと。
ノッチも消すこと出来るし(ソフト上)顔認証とかも付いていること。
コスパよく買って損のない1台かと思います。

SDカードはできる限り高速な物を選んだ方が良いです。
同じ価格なら容量より速度を重視した方が快適に使えます。

書込番号:21901490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/06/17 03:14(1年以上前)

上で説明した設定を行えばP9Liteでもいけると思います。
P20 LiteのCPUは単なるクロックアップ版であるため、その分バッテリーライフが犠牲になっています。多少のパフォーマンスアップよりも、バッテリーの持ちを優先したほうがいいと思います。
パフォーマンスとバッテリーライフを両立した機種としては、Snapdragon 630搭載機種があげられます。代表的なのは、Zenfone 5Q、4カスタマイズモデル、AQUOS sense plusです。3.4万円の4カスタマイズモデルがお買い得ですがIIJMIOへの加入が必須です。
そろそろ、発売されるであろうHonor10も優秀ですが、Snapdragon 630搭載機種より安くなることはないと思います。

書込番号:21901520

ナイスクチコミ!2


スレ主 beri~naさん
クチコミ投稿数:23件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/17 05:45(1年以上前)

>@NaoNao@さん
LINEプレイは比較的重いらしいですね
相性もあるかもしれませんが…
引っ掛かったり遅かったりが無いのは嬉しいです!
ありがとうございます。

>ありりん00615さん
一応その設定は過去に試した事があります。
アニメスケールは0.5や無効にすると逆に引っ掛かりが目立つ様な気がするので今は1倍のまま使っています。
GPUレンダリングも既にオンにしているのですがあんまり変わらないような気がします…
以前iPhoneやハイクラスのスマホを長く使っていたので僅かな引っ掛かりがどうしても気になってしまいます…

それでも今はHuaweiが好きなのでp20 liteかnova lite2を検討します。
>mineoはオワコンさん
やはりあまり差が無いみたいなので気持ち的な問題なんでしょうか?
現在ワイモバイルで契約しているのでこのまま機種変更という形になりそうです。

>dokonmoさん
kirin 659では若干スペックアップしている感じですね
副CPUが搭載されてクロックが僅かながらあがりレスポンスが上がっていそうですね。

カメラの起動が早くなったのはとても嬉しいです!
現在は起動に30秒ぐらいかかり、とても困っていました。
動画撮影もフリーズしてまともに撮影出来ず、初期化をしましたが結局治らず…仕様だと思い諦めていました。

WiFiがAC対応やUSB type Cなので買うとしたらp20 liteでほぼ確定です

書込番号:21901583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/17 06:31(1年以上前)

>beri~naさん

当方まさに、P9liteからの買い替えをしました。
以下は、あくまで私個人の感想です。
記憶容量の使用量は、HUAWEIの機種移行機能?の使用によりアプリや画像等全てコピーしてますので全く同じ条件と思います。

>どのぐらい変わるのか気になります
素人目線で数値計測等行っておりませんが、現状において引っ掛かりとは無縁です。
おおよそ、アプリ起動時のもたつきは全く無くなりましたし、Googleフォトのようなクラウドを使うアプリでも読み込み速度が目に見えて速くなっています。
個人的には、P9liteのカメラの起動とキーボードで打ち込む時のもたつきがストレスでしたが、これは完全に解消しています。

書込番号:21901617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2018/06/17 18:08(1年以上前)

>beri~naさん
LINEプレイについて
訂正です

先程LINEプレイやってみたところ
以前の機種と同じようになったので

カクカクしてたのは
初回起動してアカウント
引き継いた時の場合でした

書込番号:21903047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothのコーデック

2018/06/16 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 forsteniさん
クチコミ投稿数:22件

よろしくお願いします。

このhuawei p20 lite のBluetoothの対応コーデックが知りたいです。
特に、aptx、aptxHDに対応しているかです。

調べたところ、対応しているようなのですが、この機種を使用されている方いらっしゃいませんでしょうか?
Bluetoothの使用感などもお伺いしたいです。

書込番号:21900638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
beri~naさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/16 21:05(1年以上前)

対応していますよ
ノイズとかも無く音質はかなりいいです
正直付属のイヤホンよりはいいですね
Bluetoothスピーカーと接続してもかなり音質がいいです

書込番号:21900829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


@tomiさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/06/18 20:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

WH-1000XM2にaptX HDで接続

aptX HDでWH-1000XM2に接続!

接続確認は開発者オプションから確認できます。
デフォルトでは最適なコーデックを自動選択してくれます。

コーデックは選択できますが対応機器でないと接続できません。
試しにMDR-ZX770BNでBluetooth接続してもaptX HDに非対応機種なので当然選択できません。

書込番号:21905760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 forsteniさん
クチコミ投稿数:22件

2018/06/18 22:29(1年以上前)

>@tomiさん
>beri~naさん

お返事いただきありがとうございます。
私はYモバイルなのですが、そこで問い合わせたところ、aptxは対応しているようです。

貴重なご意見をいただきありがとうございました。

書込番号:21906030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

au 04 sim APN設定できた方いますか?

2018/06/16 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:297件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

SIMフリーのこの端末で、標題au simのapn設定して保存してもすぐに消えてしまい保存出来ません。
VolteだとMCC: 440 MNC:50だと思いますが、デフォルトを変更することが、悪さしているのでしょうか?どなたかデータ通信できた方はいますでしょうか?

書込番号:21900416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:297件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/16 18:03(1年以上前)

すみません。設定できました。50ではなく51でした。お騒がせしました。

書込番号:21900444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)