HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(9704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換キャンペーン 2021summer

2021/07/15 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

定番のキャンペーンですが、P20liteが対象ですのでスレ立てしておきます。
詳細はリンク先を参照ください。

1世代前のP10 liteなど、2021/6/30でサポート終了期限の製品数種も、
バッテリー交換に限っては特別に受付してくれているのは、良心的な気がします。


バッテリー交換キャンペーン 2021summer
最大50%引き、フィルム貼り付け割引同時開催
https://consumer.huawei.com/jp/support/2021-summer/


--
バッテリー交換最大50%OFF
毎回ご好評頂いております、バッテリー交換最大50%OFFを実施します。

キャンペーン価格:

スマートフォン 3,850円〜(税込) (通常価格7,700円〜) 作業費込

タブレット   3,795円〜(税込) (通常価格7,590円〜) 作業費込

対象期間:2021年7月13日(着荷または来店)〜2021年9月17日(発送または来店)

対象場所:カスタマーサービスセンター・認定修理店・宅配センター 詳細はこちら

対応機種

HUAWEI Mateシリーズ Mate 10 Pro ※&#179;、
Mate 20 Pro、 Mate 20 lite、 Mate 30 Pro ※&#178;
HUAWEI Pシリーズ   P10 ※&#179;、 P10 lite ※&#179;、 P20、 P20 lite、 P30、 P30 lite
HUAWEI novaシリーズ nova lite2、 nova 3、 nova lite 3、 nova lite 3 +、 nova 5T
タブレット ※&#178; MediaPad M5 lite、 MediaPad M5 lite 8、 MediaPad T5

※&#185; 他の交換部品がある場合は、別途修理料金が発生します。
※&#178; 認定修理店では、受付のみになります。
※&#179; 2021年6月30日サポート終了ですが、2021年9月17日まで在庫限りにてバッテリー交換含めて受付可能です。

※ 通信事業者モデルは対象外です。
※ 金額は部品代、労務費、往復の運送費を含む合計価格です。
但し代引き手数料は現在の見積価格に含まれておりません。
※ 送料元払いでお送り頂いた場合、ご返金できかねますのでご注意ください。
※ バッテリー交換代金については、製品返送時の代金引換(現金)にてお支払いください。
--

書込番号:24241449

ナイスクチコミ!9


返信する
benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/07/15 18:11(1年以上前)

>でそでそさん

情報ありがとうございます。心待ちにしていました。

……が、P10は無印もliteも対象なのに、P10 Plusは対象じゃないんですね(>_<。)
P10 plusを使う家族が老眼の目でも見やすいということでとても気に入っていて、
電池交換をしてでも、もう少し使いたいと言っていたのですが、残念。

書込番号:24241504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/07/15 18:26(1年以上前)

>benoniさん
コメントありがとうございます。

確かにP10 Plusが対象外になっていますね。
気づきませんでした。

同じく6/30でサポート終了となったようですが、何故かコレだけ…
バッテリーの在庫、もしくは周辺部品の在庫が、薄かったとかそんな裏事情でもあるんでしょうかね。

所有者は複雑な気持ちになりそうですね^^;

書込番号:24241533

ナイスクチコミ!5


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/09/17 21:00(1年以上前)

>でそでそさん

情報ありがとうございました。

昨日、このキャンペーンを利用して、50%オフの3,850円(税込)で、P20 liteのバッテリを交換してもらってきました。

100%充電の状態から、いつもとほぼ同じか(設定をアレコレいじっていた関係で)少し多めの使用頻度で、15時間後のバッテリ残量は68%でした。

バッテリ交換前は同じ条件でバッテリ残量40%弱、しかも残量20%と表示されているところで、突然シャットダウンしたりしていましたから、バッテリ交換の甲斐があったと思います。

このP20 liteは、今月で購入からちょうど3年経ちましたが、あまりスマホを使いこなしていない私は今のところこの機種の性能で不満はないので、今回の4000円弱の費用でまた寿命が延びたのだとしたらうれしいです。

以下、余談です。

私は、家族のP10 plusがバッテリ交換キャンペーンの対象じゃなくて残念と上に書き込んだ者です。その時は自分のP20 liteに特に問題は感じていなかったのですが、その後の2ヶ月で急激にバッテリの消費が早くなった気がしました。

その上、バッテリの劣化と関係があるかどうかわかりませんが、どうも動作がいちいち遅い。最初は通信速度の関係かと思っていましたが、通信とは関係のないカメラの起動さえ遅くなった気がしました。

ふと思い出して、でそでそさんのこの書き込みを確認したら、意外にもまだキャンペーン中でしたが、その終了が二日後に迫っていました。

半年後に同じようなキャンペーンがあったとしても、P20 liteが対象かどうかわからないし、そもそもそこまでバッテリが持つかどうか疑問なので、急いでサービスセンターに行ってバッテリ交換してもらいました。

予約の上、店頭に持ち込んで、約1時間でバッテリ交換が終わりました。

気のせいか、アプリの起動などの動きも少しキビキビした印象になったように感じて、気持ちがいいです。

書込番号:24347729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

激安〜

2021/06/19 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:43件

【ショップ名】
イオシス
【価格】
9980円
【確認日時】
21/06/19
【その他・コメント】
急げ!

書込番号:24196963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/20 09:53(1年以上前)

これは安い


しかしahamoでVoLTEが使えない事が判明したので微妙です
(povo,LINEMOは使えます)

書込番号:24197651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2021/06/22 17:21(1年以上前)

また怒ってるな。

書込番号:24201312

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 
機種不明

表示されたコーデック

本機を使用している方へ質問です。

過去の本機でのBluetoothコーデックのスレッドでは、SBC, AAC, aptX, aptX HDが選択できるようでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21900638/

今回、自分のP20 liteで開発者向けオプションを有効にして確認してみたところ、表示されるコーデックはSBC, AAC, HWAのみになっていました(画像を投稿します)。aptXとかaptX HDはもう選べなくなったのでしょうか??(HWAが増えたから?)

しかもSBC以外は色が反転していて、選べないような感じになっていました。
Bluetoothヘッドホンは、MDR-XB950BT(SBC, AAC, aptXに対応)なので、AAC本来であれば選択できそうな気がします。

どこか隠れたコーデックが表示される方法、選択する方法があるのでしょうか?
(ちなみに端末のバージョンは、9.1.0.352で現時点で最新の状態です)
教えていただけますと幸いです。

書込番号:24195019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/18 19:09(1年以上前)

当機種

>ロードスターっ子さん
普通にaptX HDで接続出来ましたが・・・開発向けオプションで選ぶのでは無く、接続機器側で対応している最高のレベルのコーディックで接続されると思います。

書込番号:24195050

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/18 19:16(1年以上前)

スマホがaptXに対応している場合は、デバイス側で最適なコーデックが選択されます。

MDR-XB950BTの場合は、音質有線モードにしておく必要があります。
https://helpguide.sony.net/mdr/xb950bt/v1/ja/contents/TP0000525423.html

書込番号:24195065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2021/06/18 19:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

aptXという表示が出てきました

選択できるようになりました!

>ありりん00615さん
>−ディムロス−さん

さっそくのアドバイスありがとうございました。
ありりん00615さんの教えていただいたリンクから、ヘッドホン側の音質モードの変更で表示されるようになりました。
開発者向けオプションでも選べるようになったのと、−ディムロス−さんが添付して頂いた画面でも「aptX」が表示されました!

今までよりもだいぶ音質が上がりました!
とっても助かりました、ありがとうございました。

書込番号:24195082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2021/06/21 15:32(1年以上前)

機種不明

BTR3との接続

その節はお世話になりました。
おかげさまでSBC以外のコーデックも使用できるのが確認できました。

その後、FiiO BTR3を購入し、HWAで接続も可能でした。
(特に選択すること無く自動で選ばれました)
ありがとうございました。

書込番号:24199659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

P20liteからの機種変更

2021/05/12 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

p20liteを使用されていたユーザー様は、次どちらのメーカーの端末へ機種変されているのでしょうか?
その機種をお選びになった理由は?使い勝手はどうですか?

p20liteが不可なく可しかなかったので手放しがたく中々次の端末に踏み切れず。でも!電池がもたない・・。

よろしくお願いします。

書込番号:24131207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/12 07:29(1年以上前)

>ぷりんちゃん☆さん
バッテリー以外に端末に不満がなく、HUAWEIのサービスセンターが近くにあるのなら、バッテリーの交換を検討されては?

私の妻はP20liteからnova lite3→nova lite3+と機種変更し、ケーブルがType-CからmicroUSBになった以外は快適に使用できています。

Amazonで16,000円くらいで購入できるし、MNPが可能ならIIJmioで110円で購入できますれば。

書込番号:24131228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2021/05/12 07:31(1年以上前)

SOL24

上記はp20liteの前に使用していた機種です。
家にはP10liteもあります。

書込番号:24131230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/05/12 08:28(1年以上前)

電池交換も考えてはみたんです。
ながいこと使うことを考えたらそろそろ新しいのにしたいなぁとスレ立てた次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:24131283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件

2021/05/12 10:59(1年以上前)

どうも(^o^)/
P20 lite から色々機種変更をして
現在、nova 5Tですm(_ _)m

選定理由は、その時の特価商品です。
安いと思ったら、ついつい買ってしまいます(ノ∀`)

書込番号:24131454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/12 16:22(1年以上前)

>ぷりんちゃん☆さん
P20 light 私も大好きで、今もサブ機として使っています。2年以上経過してバッテリーの持ちが悪くなり、バッテリー交換か機種変か迷っていた時に、評価の高いnova 5Tが期間限定セールでかなり安くなっていて、あまり調べずに購入しましたが、とても気に入って使っています。

これだ!と言う機種がなければ、Huaweiでは年2回(夏と冬)バッテリーの交換が半額でできるキャンペーンがあります。P20 light が対象になるかは分かりませんが(前回12月は対象でした)、その時に交換してゆっくり探すという手もありますね。

日々使うものなので、後悔のないようにご自分で納得できる機種と巡り会えるといいですね。

書込番号:24131864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2021/05/13 09:42(1年以上前)

>cokoさん

nova 5T、お二方もおられて!
調べてみます。

書込番号:24132966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/05/14 07:55(1年以上前)

今後3年は使えるものを…と考えてgoogle pixel4a5Gにしました。サイズ的にはpixel5の方が良かったんですが総合的にコスパを考えてこちらにしました。P20liteの処理能力に不満が無く、5Gが要らないのであればpixel4aがオススメです。来月5aの仕様が発表されるようなので興味がありましたら来月以降の購入を検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:24134451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/14 21:18(1年以上前)

P20liteからなら、P30liteでも十分に満足できるかと思います。
https://kakaku.com/item/J0000030410/#tab

カメラ重視なら5Tのほうがいいですが、今は4万円を超えておりお買い得とはいえません。

なお、現在のHuaweiはキャンペーン中で保証期間中の製品に90日の延長保証を追加することが出来ます。
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-connection/

Huaweiもそろそろ限界に近いので、Oppo・Google・Xiaomiあたりのスマホを検討するのも手かと思います。Redmi Note 10 Proなどはスペック的・価格的にはかなり優秀ですが、気になるのは品質面です。

書込番号:24135457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2022/01/09 21:35(1年以上前)

去年のこの投稿見てからあれよあれよと
数ヶ月経ってしまい、サポート終了まで数ヶ月になってしまいました。

>ぷりんちゃん☆さん
>ありりん00615さん
>まるまるささん
>みよちー83さん
>cokoさん
>野次馬おやじさん

その後皆さん、いい後継機種は見つかりましたでしょうか?
参考に、お聞きしたく、、、、。
やっぱり、p30liteが無難かなぁ&#12316;と思ってる所です。
少しp20liteより重たいのが気にかかりますが、
予算的にxiomi,nova 5tよりはいいかなと思ってます

そもそもサポート終わったとしても、既にセキュリティパッチも古いし、慌てて気にしなくてもいいのかなとも、思ってるところです。

ご意見ご参考教えて下さい

書込番号:24535783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/01/09 22:02(1年以上前)

現状でまともな価格で購入できるP30 LiteはExciteモバイルのセット商品のみです。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000676/

品質重視ならOppoという選択肢もあるかと思います。また、OSの品質・OSのサポート期間の長さという点でiPhoneが優秀です。

書込番号:24535838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

ビルド番号 9.1.0.352

急に音が本体スピーカーから出なくなりました。

再起動しても音が出なかったのでびっくりしたのですが
時間をおいたら何故か音が出るようになったり、また音が出なかったり・・・。

音がでないときはヘッドホンジャックを差すと音はイヤフォンからでます。
抜き差しは色々やったけどヘッドホン抜くと音が出ないです。
これは接触か何か?と思い、イヤフォン穴のエアーダストなどいろいろやってみました、駄目です。

今はまた音がでなくなりました。どうすればいいのかお知恵をおかしください。

書込番号:24118623

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/04 22:18(1年以上前)

別機種

>mokobu114さん
サイレントモードに知らない間にしてしまったというオチじゃありませんね。
訳の端末だと上から2回スワイプした画面で切り替え操作できます。

書込番号:24118673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/05/04 22:23(1年以上前)

>mokobu114さん
こんばんは。

同じ状況になった場合、対応手段として考えるのはこんな感じです。

(1)何か悪影響を与えそうなアプリのアンインストール(セキュリティ対策アプリ、直近のインストールアプリetc)
(2)端末初期化
(3)スピーカー部分へエアーダスター
(4)メーカーへ修理依頼

(1)(2)はソフトウェア面の可能性を潰しておくためにやります。
思い浮かぶアプリなどがなければ、腹を括って(2)をやるかなと思います。

(3)は実施済かもしれませんが、イヤホン穴でなくスピーカー部の掃除をします。
たしかにイヤホン出力と誤認識されている可能性を疑って、イヤホン穴も掃除するアプロートも必要なのかも。

(4)は、(1)〜(3)をやってダメなら、スピーカー周りの部品故障の問題っぽいなと判断して、やはりメーカーを頼るかなと。
まずは事前にサポートと会話してみて、金銭的にP20liteを修理する意義を見出せなければ、買い替えも視野に入れますかね。

書込番号:24118685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/04 22:30(1年以上前)

>でそでそさん
>野次馬おやじさん

皆様、ありがとうございます。

サイレントモードは確認しましたが、そのような設定にはなっていませんでした。

(1)何か悪影響を与えそうなアプリのアンインストール(セキュリティ対策アプリ、直近のインストールアプリetc)
(2)端末初期化
(3)スピーカー部分へエアーダスター
(4)メーカーへ修理依頼

上記の考えは、妥当かなと思っています。
すいません、もう少し同じ症状の方がいないか時間を頂けたらと思います。

いま、また音がでるので、ハード的な問題かもしれません。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:24118702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/04 22:38(1年以上前)

>mokobu114さん
サポートアプリ(HiCare)のクイックサービス→スマート診断をやってみてください。このテスト項目の中にスピーカーのテストもありますので故障かどうか調べられると思います。

書込番号:24118719

ナイスクチコミ!4


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/04 23:28(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございます。
HiCareはなく、「サポート」アプリでスマート診断を見たのですが、スピーカーのテストは
手動のみでした。手動は単に音をだすテストで自分で結果を選択して、聞こえなかったら
修理してくださいになります。ハードをみてるような感じではありませんでした。

振動を与えると音が復活したりするので、基盤の問題かもしれません。

どれに買い換えればよいのかも、大変ですね。
中古でもいいので何か安いものがないでしょうか?

書込番号:24118815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/05 08:21(1年以上前)

>mokobu114さん
故障ですか。

修理ではなく買い換えとなると選択肢が多く、迷いますね。

今回の故障でHUAWEIを嫌いになっていなければ、個人的には修理拠点もそれなりにあるHUAWEIはおすすめです。

私はこの3月にIIJmioにMNPすることによってHUAWEI nova lite3+を110円で入手しました。

もちろんGoogle関係はP20 lite同様にちゃんと使えて私の使い方には合っています。

MNPが可能ならおすすめです。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html
ただし、人気のようですから、すぐに売り切れてしまいますから、在庫が復活するタイミングを逃さないように頑張る必要があります。

単体購入でもAmazonで15,000円〜17,000円くらいで売っていたと思います。

書込番号:24119189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/05 09:17(1年以上前)

>野次馬おやじさん
ありがとうございます
NOVA 3 次期購入機の参考になります

書込番号:24119295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokobu114さん
クチコミ投稿数:227件

2021/05/16 13:28(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:24138379

ナイスクチコミ!0


秋もんさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/03 21:59(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。ちょっとショックを与えると音が出たりします。不思議なのは音がなくなるわけではなく僅かながら聞こえています。
何か分かりましたら教えてください。
自分はハード故障かなと思ってます。

書込番号:24221033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

auシム解除済みでahamo

2021/04/28 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au

クチコミ投稿数:8件

au版SIMロック解除→Ymobileで使用中です。
これからahamoに乗り換えようと思っているのですが、ahamoでこの機種が使えるのか調べても分からなかったので同じ境遇の方いましたら教えていただけませんか?
無理そうならSIMフリー版のGoogle pixel4aか5を購入しようかと思っています。

書込番号:24105226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/28 09:28(1年以上前)

>みよちー83さん
現在のY!mobile SIMでVoLTEスイッチは出て来ていますか?

出て来ているならdocomo VoLTEにも対応してる可能性は有ります

ですのでチェックしてみて下さい

書込番号:24105271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 09:50(1年以上前)

当機種

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
画像のようになっていますがこれで良いのでしょうか?

書込番号:24105299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/28 10:01(1年以上前)

>みよちー83さん
Y!mobile SIMでVoLTE通話スイッチ出てるのでdocomo VoLTEにも対応してる可能性大です

そのままahamoにMNPしても良いと思います

書込番号:24105314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 10:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
確認できて安心しました。乗り換えしてみますね。ありがとうございました(^^)/

書込番号:24105324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/28 10:56(1年以上前)

参考まで

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=24002572/

書込番号:24105376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 12:10(1年以上前)

>けーるきーるさん
もしかしたら対応してないかも?ですかね(-_-;)今のところauシムフリー版で開通できた情報を見つけられないので人柱になることも覚悟しつつ乗り換えるしかないですね。

書込番号:24105472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/28 12:25(1年以上前)

機種不明

P20 liteに関するツイート

>みよちー83さん
P20 lite通常版(C635)はdocomo VoLTE非対応と言う情報が出てます

しかしHWV32はauキャリア版なので同じシングルSIM仕様のY!mobile版同様にdocomo VoLTEに対応してる可能性が高いです

https://p20lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=P20%20lite%C6%FC%CB%DC%C8%C74%BC%EF%CE%E0%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A4%DE%A4%C8%A4%E1

上記一覧表ではdocomo VoLTE非対応となってますがVoLTE通話スイッチ出てるので大丈夫では、と思います

書込番号:24105500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/04/28 12:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん
調べていただいてありがとうございますm(_ _)m
先程申し込みしてきました。
到着したら結果書き込みますね!

書込番号:24105546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/11 10:50(1年以上前)

当機種

遅くなりましたがahamoへ回線切り替え完了しました。
結果的を言うとネットは問題なく使えるのですが、通話ができませんでした。
ライン電話は普通にできますが…。
こちらから掛けても呼び出し音は鳴らす、掛けてもらったら電波が届かないところにいるか電源が切られていますとアナウンスされるようです。
以前教えていただいたVoLTE設定ページの項目が消えたので、やはりahamoではこの機種は使えないということで良いのでしょうか(-_-;)
まあダメなら機種変更しようかなとは思っていたのでそんなにショックではないのですが、他に何か設定変更で解決する策をご存知でしたらご教示ください…

書込番号:24130002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/13 16:19(1年以上前)

>みよちー83さん
VoLTEスイッチが出てませんね、、、

APN設定でAPNタイプに"ims"の文字を追加(入れ替えでは無くて)してみて下さい

それで通話も出来るか試してみて下さい

出来なければ、ダメかも知れません

書込番号:24133499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/05/13 16:28(1年以上前)

あとベアラー←LTE or 4GでLTEのみ使う様にAPN設定をして下さい

書込番号:24133508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/13 21:48(1年以上前)

設定してみましたが、ネット接続が逆にできなくなったりしました^_^;
素直に諦めてWi-Fi専用機として運用していこうと思います!
色々アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24133997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)