端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.84インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI P20 lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 15 | 2021年2月19日 01:42 |
![]() |
9 | 2 | 2021年10月3日 08:15 |
![]() |
69 | 11 | 2021年2月8日 22:00 |
![]() |
8 | 2 | 2021年2月6日 13:01 |
![]() |
17 | 6 | 2021年5月18日 15:00 |
![]() |
21 | 4 | 2021年2月2日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

>take it easy_さん
楽天回線でしかSMSの確認取れていません。
ローミングではSMS受け取れないようなので楽天網まで行くか
対応機種で受け取って下さい。
書込番号:23960415
6点

違う機種で受け取る方法をおしえてください。
書込番号:23960472 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>take it easy_さん
楽天対応機種にシムを刺すだけです。
APNの設定なども必要ありません。
書込番号:23960568
9点

すみません。p20ライトでの方法を教えて下さい。
書込番号:23960682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドツボにはまってます。ご教授お願いします。
書込番号:23973004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>take it easy_さん
>自分で解決しました。
>ドツボにはまってます。ご教授お願いします。
矛盾する書き込みをされていますが・・・・・・
どこで困っているかの記載がないので、分かりませんが、
他の機種を一時的に使うのが楽だとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、なんとか利用する方法はないでしょうか?
どうしても本機のみでやりたいなら、楽天回線が利用可能な場所へ移動してSMSでパスワードを受信する必要があります。
公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。
公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。
基地局の近くまで移動して確認するのも良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
書込番号:23973028
3点

>†うっきー†さん
簡潔に申します。一度出来たものが二度目smsの受信が出来なくなったとの内容です。
書込番号:23973105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>take it easy_さん
>簡潔に申します。一度出来たものが二度目smsの受信が出来なくなったとの内容です。
何のSMSか不明ですが、利用出来ないものはあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応端末で、2段階認証のSMSでのワンタイムパスワードが届きません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq36
>Q.楽天回線対応機種であるにも関わらず、認証用のSMSでのパスワードが届きません。
個人間のSMSでしたらRakuten Linkアプリで通話が利用出来る状態になっていれば、SIM未挿入でも利用可能です。
Wi-Fiでも利用できますので。
当然、Rakuten Linkアプリは最新版にしているという大前提で。
書込番号:23973132
3点

>†うっきー†さん
すみません。補足します。ナノシムです。
書込番号:23973179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
すみません。楽天リンク認証用のsmsです。
書込番号:23973183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>take it easy_さん
P20 lite で実際にRakuten Linkの認証をしてみました、下記手順で出来るはずです。
1.Network Cell Info LiteでBand3で電波状況の良い所を探す
2.Rakuten Linkを起動し、電話番号を送信
3.SMSで認証コードが届き、自動入力される
※Band18ではSMS認証はできません。(赤丸で囲っている個所がBandの表記です)
書込番号:23973349
3点

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
いま、シムを交換中です。届き次第やってみます。
書込番号:23973391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>take it easy_さん
>すみません。楽天リンク認証用のsmsです。
でしたら、−ディムロス−さんも記載されている通り、本機ではBAND3(楽天の基地局)が利用出来る場所へ移動するしか方法がないと思います。
楽天の基地局が近くにある場所へ移動する以外に方法はないかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
近くに基地局がない場合は、FAQ9記載の対応端末を一時的に使うのが楽だと思います。
ちなみに、SIM交換は不要ですよ。SIMを交換しても端末の挙動には変更はありませんので。
書込番号:23973504
2点

>−ディムロス−さん
>†うっきー†さん
ありがとうございました。無事開通してます。
お世話になりました。
書込番号:23975186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
画面上から引っ張りスクリーンショットタップ→カチッと撮影音が鳴った後画面上にシステムUIでスクリーンショットをキャプチャできませんでした ストレージのお空き容量が不足しているためスクリーンショットを保存できませんと出て保存できません
本体内部ストレージは現在 23GB/32GB
SDは22.46GB/63.23GB
となっております
3点

>7SYさん
こんにちは。
試す事としては次のあたりかなと思います。
(1)再起動してみる
(2)SDカードを取り外してみる
(3)Screenshotsフォルダを再作成してみる
(3)の補足
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21073741/
--
ファイルマネージャーをインストールし、pictureフォルダ内にある「Screenshots」ファイルを削除してから同じ名前のフォルダを作ったところ、ちゃんと保存出来ました。
--
その他補足(公式ページのFAQ)
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00408001/
↑こちらはご覧になっているかもしれませんが、念のため
書込番号:23956057
3点

全く同じ症状が出ました。
設定<アプリ<アプリ<システムUI<強制停止で元に戻りました。
書込番号:24376383
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite HWV32 au
すぐにプツっと切れます。もちろんmy楽天アプリからは、固定電話にもスマホにも、全然問題なくかけられます。
これがOPPO renoAなら、純正電話でも問題なくかけられます。
やっぱり動作保証外だからでしょうか?
一番知りたかったのは他にも同様の人がいないか?ということです。
Hauweiのp20lteを使っており、楽天回線を契約した方、試して見てください。
よろしくお願いします。
1点

>カリブの饅頭さん
楽天モバイルのご利用製品の対応状況確認でこの製品の情報も確認できると思いますが・・・通話が×になっていますので公式の検証通りの動作になると思います。
書込番号:23950121
12点

>カリブの饅頭さん
それがこの機種の普通の状態です。
書込番号:23950168 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>野次馬おやじさん
>それがこの機種の普通の状態です。
そうですか。と言うことは、他の人もまったく同じ状態なのですね。。。
それは知りませんでした。
うーん、oppo RENO Aかがあるから、p20liteは娘に渡そうと思っていましたが、
普通に電話出来ないとなると、ちょっと考えます。。。
とりあえず、ここで知りたかったことは無事解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:23954464
0点

>カリブの饅頭さん
え〜と・・・公式に書いてあるとレスしているんですが無視ですか?それとも公式の調べ方がわからないのでしょうか?スクリーンショット載せておきますね、公式で不可となっていても深い設定を弄る事で使える機種もありますが基本的には使えないですよ?
書込番号:23954524
12点

>−ディムロス−さん
> え〜と・・・公式に書いてあるとレスしているんですが無視ですか?それとも公式の調べ方がわからないのでしょうか?
すみません、気を悪くなさったのなら謝ります、ごめんなさい。
その画面、初めて知りました。
まさに思った通りの情報が的確に表現されてます。
これでは嫌味の一つも言いたくなりますよね(笑
よろしければ、是非、アクセス方法を教えて下さい。
はずかしながら、知りませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:23954572
0点

>カリブの饅頭さん
>よろしければ、是非、アクセス方法を教えて下さい。
楽天モバイルの公式サイトを見ればよいだけだと思いますよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
楽天モバイルを利用される場合は以下も事前に見られとよいかと。
頻繁にある質問を纏めています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?
書込番号:23954580
12点

>カリブの饅頭さん
楽天モバイルのサイトにアクセスして、ずっと下にスクロールするとお持ちのスマホが使えるか確認してみませんか?楽天モバイルで使えるか調べるという表記があると思います。そこをタップしてあとは調べたい機種を選べば見れますよ。(スマホでアクセスした場合です)
†うっきー†さんがリンクしてくれたURLはタップした後の画面です、こちらの方が無駄な手間がかかりませんね。
書込番号:23954613
11点

>†うっきー†さん
>−ディムロス−さん
なるほど。ここにあったのですね。私はここのトップURLは知っていました。
しかし、途中に使用している回線やどこで購入したかについて聞かれる部分がありますので、
これは単にアンケートだと思い、そこから先はやっていませんでした。
もうわかったので、これからはこの情報を駆使します。ありがとうございました。
書込番号:23954659
0点

Oppo Reno Aを確認したのですが、
「お使いのスマートフォンはどちらで購入しましたか?」について、楽天モバイル(楽天回線)を選択し、
利用機種でoppo renoA 128GBを選択したら全部OKが出ているのですが、
購入しましたか?を、その他(SIMフリースマホ)を選択して利用機種にてoopo Reno A64GBを選択すると、
なぜか下三つが×になります。
特に一番下の奴、110/119への通話が×になります(なに〜!?(-_-;)
売る個所が違うだけ=メモリが違うだけ、で、
機能はまったく変わらないと思っていたのに、これが本当なら話は別です。
これは単なる間違いですかね?
書込番号:23954753
1点

>カリブの饅頭さん
>機能はまったく変わらないと思っていたのに、これが本当なら話は別です。
>これは単なる間違いですかね?
少なくとも、自動切換えは問題ないようです。
緊急通報は出来るので問題ないかと思います。
Yahoo等で「oppo reno a 64gb 自動切替」で検索されるとよいかと。
ETWSと、110/119通話などでの高精度な位置情報測位は、自分で確認することが出来ないので、
こちらについては、分からないですね。
気になる場合は、全部にチェック印がついているものにしておくとよいです。
機能などは、カスタマイズされていて、違うことはあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?
>Reno3 Aの通常版では、OPPOの電話アプリがインストールされていないため、通話録音が出来ないようです。Reno3 AのY!mobile版,楽天モバイル版では、インストールされているので利用出来るようです。
書込番号:23954783
10点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
突然、アプリ内での色の表示がおかしくなりました。
色がおかしいだけで使用には問題ないのですが、色がチカチカして見づらいことがあります。
アプリはヤフー天気やLINEといったものがたまにこの現象がおきます。
本体の故障でしょうか?
分かる方がいましたら教えて下さい。
書込番号:23948126 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゆーじーん00さん
端末の再起動は試しましたか?
書込番号:23948160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>野次馬おやじさん
端末の再起動
SIM、メモリーカードの差し入れ
までしましたが、ダメでした。
アプリ自体を再インストールしたら今のところ、症状は改善しました。
他のアプリでも発生したら同じようにインスコしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:23949666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
ドコモ5G契約のSIMを「HUAWEI P20 lite (SIMフリー版)」に挿して使用することができますでしょうか?
ドコモの4G機種を対象とした「各端末の仕様上の動作情報」(https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/device_information.pdf)を見ると、
「P20 Pro (HW-01K)」は対応しているようですが、こちらの機種はドコモ未発売のため分かりません。
また、対応・非対応は仕様表のどこを見たらよいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願いいたします。
4点

5G回線は使えません
5G機種じゃないですからね
5G契約のSIMということだったら4G回線で使えます
書込番号:23947393
4点

>SaintLazareさん
返信ありがとうございます。
確かに5G機種ではないのですが、
ドコモのサイトを見ると機種によっては使用できるようです。
ただ、この機種はドコモ未発売でリストに載っていません。
自分で判断するにも、仕様のどこを見ればよいのかがわからず、困っています。
通信方式でしょうか?ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23948789
0点

docomo 5G契約SIMはahamo同様、docomo VoLTEが必須となります
しかし、P20 lite通常版(C635)はdocomo VoLTE非対応でau VoLTEのみ対応です
ですのでC635は非対応になります
ところがY!mobile版(C111)はSoftbank系VoLTE対応する過程でdocomo VoLTEも対応、となってます
https://mobile.twitter.com/catnap707/status/1383034295913041924
書込番号:24093179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですのでお手持ちのP20 liteがY!mobile版ならdocomo 5G契約SIMで使えるでしょう
書込番号:24094892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
Y!mobile版はOKで、SIMフリー版はNGというのも、何だかおかしな話ですね。。。
あいにくと手元にあるものはSIMフリー版のため、今回は諦めることにします。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:24102025
1点

>いわちょんさん
ahamo SIMではシングルSIM仕様(au,Y!mobile)ではdocomo VoLTE使えない様です
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=24105226/
書込番号:24142250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
楽天モバイルのポイント超還元でrakuten handを購入し、届いたら開けることなくhandは売却し、nanosimを楽天モバイルから取り寄せて、p20liteに挿入後楽天linkアプリにて、ポイント受取条件である通話発信10秒とSMS送信をやろうと思っているのですが、可能でしょうか。
書込番号:23943002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、キャンペーンルールの「特典適用対象外」を見てください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-hand/
Handによる開通が必要で、そのためにはeSIMを選択する必要があります。Hand購入時にNano SIMを選択することも可能なようですが、その場合はキャンペーン対象外になる可能性もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034728/SortID=23847764/
書込番号:23943040
8点

>ありりん00615さん
ありがとうございます!しばらく楽天ハンドを使っていこうと思います。
>レジにて半額さん
すまんやで
書込番号:23943067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、P20 Liteは楽天エリアでデーター通信とSMSだけが利用できるだけなので、運用は厳しいと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:23943127
7点

>ありりん00615さん
そうですよね。
そもそもポイントと一年無料、その後1ギガ未満なら無料ということで申し込んだので、楽天ハンドの使いみちがないなぁと申し込んでから気づいた次第です。
本当はOPPO reno a に乗り換えたいですが、p20liteがいまだに優秀すぎるし2年以上使っても全く壊れないので…。
ご丁寧に感謝です。ありがとうございます。
書込番号:23943144
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)