HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(8743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

au iPhone8所有です。
こちらの機種に買い換え希望しております。
使っておられる方、アドバイスおねがいしますm(__)m。

書込番号:22206388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件

2018/10/25 12:54(1年以上前)

すいませんm(__)m。
au SIM差し替えて、使えてますでしょうか?

書込番号:22206392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/25 13:21(1年以上前)

過去の書き込みにある通り問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22143476/#22143476

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「au iphone8」等で検索するとよいです。

書込番号:22206434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2018/10/25 14:11(1年以上前)

au SIMの利用に関しては問題ありませんが、P20Liteは格安スマホなのでiPhone8と比べてレスポンスがかなり落ちますよ。

書込番号:22206516

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/10/26 12:54(1年以上前)

auSIMを挿すなら、SIMフリー版では無くau版の方が良いのでは?ROMも64GBありますし。SIMフリー版と同じくらいの価格で売ってますよ。

書込番号:22208608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/10/30 22:00(1年以上前)

すいません。追加でお聞きします。

au iphone8 のSIM@と、ソフトバンクAQUOS2ケータイに入っていたSIMAで、2枚刺しおすすめ機種ありましたらご教授ください。

ちなみに、
@のSIMではデータ通信と発信着信を行います。
AのSIMでは発信のみ。着信はソフトバンクの設定で@に転送します。

書込番号:22219009

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/30 22:21(1年以上前)

>au iphone8 のSIM@と、ソフトバンクAQUOS2ケータイに入っていたSIMAで、2枚刺しおすすめ機種ありましたらご教授ください。

前提として、
auは、VoLTE SIMである。こちらで通信を行う。
softbankは、AQUOS ケータイ2の601SHで契約したSIMでIMEI制限により通話しか使えないSIMである。

2枚なら本機はDSSS機なので、両方同時が使えないため、本機は除外になりますね。切り替えが面倒なため。

Yahoo等で「au VoLTE 対応 DSDS 一覧」で検索されるとよいかもしれません。
高スペックは不要なので、novaやZenFone3などが安価で手に入るなら、それで十分かと。

ただ、auの方で通信も通話もされるので、softbankを解約して、SIM1枚で本機にしてもよいかと。
au本家で通信を使うという大前提があるなら、無理やり2枚使う必要性を感じません。

新しく端末を購入する必要もなく、今の端末をそのまま使われたので良いと思います。


Android端末は、ある程度自分で調べれる人でないと、後々困ると思います。
iPhoneなら、自分で調べないでも(検索すらしない)周りにもっている人が多いので、聞けば解決します。

端末選択程度も自分では難しい方は、iPhoneが良いと思います。
厳しい書き方かもしれませんが、後々困ることがないと思います。

書込番号:22219089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/11/04 14:32(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
auiPhone8のSIMと、ソフトバンクAQUOS2の話放題303円SIMの2枚差しをしたくて、書き込みしました。機種はまだ探したいますが、できるだけ自分で調べて後悔しないようにします(^^)。

書込番号:22229734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今日のヒント

2018/10/24 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

元から入っているアプリに今日のヒントというのがありますが、それが使えなくなりました。
元々そんな使ってはいませんでしたが時々こんなこと出来るんだあと思いながら見てたのであれ?と思い質問しました。
いつもなら上の大きいところをタップして見られてたのにそこをタップすると「ご利用の言語では現在利用できません」と出てきます。
これはなぜなのでしょうか?

書込番号:22203331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/24 07:33(1年以上前)

>いつもなら上の大きいところをタップして見られてたのにそこをタップすると「ご利用の言語では現在利用できません」と出てきます。

とりあえず、他の人に状況がわかるように、その画面のスクリーンショットを添付するとよいです。
「今日のヒント」というアプリ?のアイコンがどれのことかわかるように、そのアイコンが表示されているスクリーンショットもあるとよいと思います。
見れば、おそらく分かる人がいると思います。

念のために確認ですが。
端末は日本版で、未契約でも何でもいいので、SIMは刺していいるという前提でよいでしょうか?
SIMを指していない場合は、刺して確認して下さい。


推測ですが、関係ありそうなところで、HiCareアプリの設定でしょうか。
HiCareアプリ→右上のマイデータ→設定→国/地域を選択→Japan(日本語)

SIMを指していないと使えない機能が若干あるので、おそらくSIMを指していないことが原因かなとは思いました。

画面を見れば、分かるかもしれませんが。


他の放置されているスレッドは解決済等にしておいてくださいね。
※グッドアンサーの選択は必須ではありません。

書込番号:22203564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2018/10/24 08:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクリーンショットを添付します。
Hicareでは直りませんでした。

書込番号:22203680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2018/10/24 13:14(1年以上前)

Huaweiに問い合わせた結果直りました。
ありがとうございます。

書込番号:22204160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/24 18:14(1年以上前)

>Huaweiに問い合わせた結果直りました。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

他の方のためにも、お願いできればと思います。

書込番号:22204630

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

音量ボタンについて

2018/10/23 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 前車さん
クチコミ投稿数:2件

サイドの音量ボタンで着信音量が常に変化して困っています。

遠くに住む孫も生まれコミュニケーションツールの拡張に期待してテレビショッピングにつられ勢いで買ってしまったのか
高齢の母が初めてのスマホとして購入した様です。タブレットは家庭用回線にて使用していました。

私はiPhone使用者なのでAndroidは詳しくありません。
iPhoneの音量ボタンではデフォルトの操作では着信音量は変化しませんがP20 liteでは変化してしまい
誤操作により大音量であったり消音になっていたりと不便な様です。

そもそも母はそそっかしく、よく携帯をどこに置いたのか分からなくなり家デンから呼び出し音で探したりしていますが
着信音が誤操作により消音化していたら見つけることが出来なくなってしまうので着信音量操作を無効化したいです。

ブラウザやYouTubeアプリ等のメディア音量操作は無効化したくは無いようです。お知恵をお貸し下さい。

書込番号:22202975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/23 23:22(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、Android 端末共通の仕様ではないでしょうか。
突然、マナーモードにしなければならない状況になった時に、即座に対応出来る便利な機能だと、個人的には思います。

書込番号:22203154

ナイスクチコミ!4


スレ主 前車さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/24 00:10(1年以上前)

Android共通でしたか。色々と検索してもヒットしないので何となく予感していましたが、、

iPhoneの様に以前からサイレントスイッチはAndroid端末には搭載されていないようですし仕方のない代替え機能なのでしょうね。

当方の悩み解決方は音量モードロックやボリュームコントロールと言うアプリがある様です。
が不具合の可能性や無知な高齢者のスマホなので余計なアプリで制御したくは無いので諦めます。

母には不注意をなくす様に指導します。ありがとございました。

書込番号:22203280

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/24 07:59(1年以上前)

>着信音が誤操作により消音化していたら見つけることが出来なくなってしまうので着信音量操作を無効化したいです。

こちらについては、Androidデバイスマネージャーで、マナーモードで無音の端末でもリモートで音を鳴らして、紛失した端末を探すという一般的な方法はあります。
https://www.google.com/android/find?hl=ja

書込番号:22203603

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 共有

2018/10/22 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:100件

メモ帳に共有時、サポートされていない画像形式と出てきて共有できないのですが、設定で共有できるようになりますか?

書込番号:22201037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2018/10/22 23:40(1年以上前)

何をしたいのかがイマイチ不明ですが、P10liteでは問題ありません。
メモ帳にtestと入力して共有から「ドライブへの保存」を選べば、Google Driveにtestと書かれたメモが保存されます。カメラで撮影した画像を追加しても問題なく保存されます。

書込番号:22201060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/23 07:18(1年以上前)

>むひょたいさん

とりあえず、やりたい操作を記載されてみてはどうでしょうか。

まずは正常に出来るパターンとして、
ギャラリーでjpgの画像を表示→左下の共有→メモ帳→正常にメモ帳に画像が表示

他の方にに状況がわかるように、実際に操作した手順などを記載するとよいです。
また、その手順を実行後に表示されている意図しない結果の画面をスクリーンショットで添付しておくとよいです。


他の方は、むひょたいさんが操作した手順を見ているわけではないので、文章のみで、他の人にわかるように説明するつもりで記載されるとよいと思います。

書込番号:22201376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力画面が変わった

2018/10/22 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

過去に同様の質問が無さそうなので質問致します。
文字入力画面が購入時から変わってしまいました。
以前と同じフリック入力画面なのですが、真ん中から上下左右に指を動かした時に出る文字が大きくなり、そのかわりに指の動きを大きくしなくてはならなくなりました。
タイプ中に何かやって変わってしまったようです。
購入時への戻し方を教えて頂けたら幸いです。

書込番号:22200365

ナイスクチコミ!19


返信する
AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2018/10/22 19:03(1年以上前)

日本語入力に何を使っているかでアドバイスが変わってくると思います。

設定→システム→言語と文字入力

ここにお探しの設定が有ると思われるのでご自身で探してみては?

書込番号:22200401

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16件

2018/10/22 19:09(1年以上前)

>AM3+さん
ありがとうございます。
日本語入力に何を使っているのかはわかりませんが、購入時から変えていません。
ネットで調べるとiWnn IMEのようです。
とりあえず、その設定のところを探してみます。

書込番号:22200418

ナイスクチコミ!9


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2018/10/22 19:09(1年以上前)

入力画面の地球儀マークに触って違う入力ソフトに切り替わってしまっただけではないですかね?
Google日本語入力→オムロンのやつとか。

もう一度地球儀マークをタップすれば戻ると思います。

書込番号:22200420

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 19:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ネットで調べるとiWnn IMEのようです。

iWnn IMEを利用しているという大前提で。
キーボードを表示して、キーボードの右上の「」をドラッグすることでキーボードのサイズを変更出来ます。
キーボードのサイズが大きくなると文字が大きく、サイズが小さくなると文字が小さくなります。
おそらく、このことを言われていると思います。

「」が表示されない場合は、キーボードの左上の《をタップすれば、右上に「」が表示されます。

書込番号:22200487

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 19:50(1年以上前)

■補足
地球儀のマークは押し間違えを防ぐために、以下の設定で非表示にしておいた方がよいと思います。
設定→システム→言語と文字入力→iWnn IME→表示→言語切り替えキーを表示→オフ

書込番号:22200499

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件

2018/10/29 19:23(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
どうやら最初に使っていたのはGboardだったようです。
それがiWnn IMEに切り替わってしまったのが問題でした。
無事Gboardに変更できました。
そして押し間違いを防ぐために地球儀マークを非表示に変えました。
Goodアンサーは問題を解決してくれた、AM3+さんと、補足で再び発生しないようにしてくれた、うっきーさんに致します。
ありがとうございました。

書込番号:22216377

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:34件
機種不明

はじめまして!いつも皆さんの書きこみを拝読して勉強させていただいていているばかりのメカニックに疎い者です。初めての書き込みです。

諸事情がございまして、回線を楽天モバイルSIM→auSIMに昨日乗り換えました。端末はUQmobile版のP20liteを使っているという状況です。

UQ版P20liteでauSIMが機能するようにAPNを設定するところまではネットで検索して先人の知恵に頼り自分で出来たのですが、料金プランや有料コンテンツを外すためにMYauアプリを入れようとしたところで行き詰ってしまいました。

auMarketアプリはなんとか入れられたのですが、そこからアプリをDLしようとすると、画像のように「インストールエラー:インストーラーが見つかりません」というエラーメッセージがでてしまいます。

なんとか使うことはできないでしょうか?

(最悪、手元に古いau版XperiaZL2(SOL25)があるので、これで操作できないかと挿してみたのですが、まず認識しないようで、[モバイルネットワーク]→[高度な設定]をタップすると詳細設定画面の文字が全てグレーになって選択できない状態になってしまってびくともしませんでした。[通信事業者]のところでは検索結果が、DOCOMOとSoftBankのみでauが出てきてくれません。)

どうかお分かりになる方お知恵をお貸しいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:22198996

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/10/22 03:11(1年以上前)

まずSOL25,に関して

*使用するシムが非VoLTEシムなので、P20 liteで使用するVoLTEシムはそもそも受付ません
*これを突破するにはSOL25をシムロック解除する事になりますが、auショップでは対応して貰えません
非公式で自力でする方法しか有りません

UQ版P20 liteは基本的にau本家シムでの使用を前提にしていません

当然、auスマホ用アプリの稼働も保証されていませんし、使用出来る保証も有りません

UQ版P10 liteでも色々と有った話ですね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21707722/

書込番号:22199010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 07:22(1年以上前)

出来る可能性としては、SOL25から欲しいアプリのapkを抽出して、本機にapkファイルをインストールという一般的な方法はあります。

抽出は以下のようなアプリで行います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui

書込番号:22199143

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/22 12:50(1年以上前)

『My au』は、au のキャリアモデルでないと使えません。

書込番号:22199660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/23 08:36(1年以上前)

My auはWebサイト版もあるのでブラウザで観たらいいかと思います。あと古いXperiaで機種変前の昔のSIM刺した状態でWi-Fiアクセスすると一部のauサービスはそのまま使えます。

書込番号:22201484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2018/10/24 16:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。お返事遅くなり失礼いたしました。

通信形式が違うから、もしSOL25で今のau回線契約を利用したければ、SIMを再発行するか、root化するなどして自力でロック解除をすることになるんですね。。。やすやすとはいかなさそうですが、可能性はあるということで今後検討としたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:22204469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2018/10/25 13:07(1年以上前)

>うりぼうガールさん
通信形式が違うから、もしSOL25で今のau回線契約を利用したければ、SIMを再発行するか、root化するなどして自力でロック解除をすることになるんですね。。。やすやすとはいかなさそうですが、可能性はあるということで今後検討としたいと思います。ありがとうございました!

整理しましょう。
UQ版P20liteでauSIMを使うにはVoLETのSIMが必要で、今はその状態になっています。
SOL25はVoLET対応ではないので今のSIMは使えません。 ここまでは舞来餡銘さんの書かれた通りです。

なので、SOL25でau回線を使いたければ、auSHOPでVoLTEから3G用のSIMに交換してもらうだけでいいです。
そもそもsuの端末でau回線を使うんですから、舞来餡銘さんが描かれているSOL25をシムロック解除する必要は無いと思います。

書込番号:22206413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/10/29 11:48(1年以上前)

>えっくんですさん
au 3Gシムの新規契約、機種変更等は2018/11/7までです

将来的にCDMA2000のサービスはdocomo,softbankの3Gより早く終了する可能性が高いです
(恐らく京セラが管轄してるPHSと同じ時期、PHSは既に新規受付終了してサービス終了時期もアナウンス済み)

今からau 3Gを新規契約するのは得策では無いです

書込番号:22215550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/11/01 16:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
>あゆかいパパさん
>モモちゃんをさがせ!さん

いろいろ試してみていて、お返事が遅くなりすみませんでした。
†うっきー†さんから頂いたアドバイスを元に、まずSOL25からapk抽出してauのサポート系アプリをいくつか入れてみたのですが、アプデを切っていたため、P20liteで起動しようとしたら「アップデートしてください」のポップアップ→しかしauIDはUQ版P20liteでは正常に作動しなかったので、アップデートが出来ませんでした。
そこであゆかいパパさんのアドバイスを元に、SOL25に昔のauSIMを挿してauのサポート系アプリを一旦アップデート。改めてapk抽出してP20liteに入れてみたところ、Myauに関しては使うことが出来るようになりました。

他に使いたかったアプリとしてはauID、auMarket、auWALLET、デジラアプリ、auメールでしたが、auID、が使えないので、どれも使えないようでした。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:22222765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/11/01 16:21(1年以上前)

>うりぼうガールさん
予想通りと言うか使えない訳ですよね

検証ご苦労様でした

書込番号:22222774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/11/01 16:33(1年以上前)

>えっくんですさん
>舞来餡銘さん

au回線を3GSIMに変更することに関してです。私は他にUQmobileの回線も持っているので、P20liteにはそちらを挿して持ち歩き用の回線として使い、これまでメイン回線として長年使ってきた回線(現auSIM)はSOL25に入れて使えるようにauでSIMを交換し、SMS承認が必要な場合やauのサービスを受けるのに使う・・・?などということも考えてみたのですが、SOL25自体が画面にブロック状のちらつきが出始め、丸一日電源が入らない日があったりと、いつ天に召されてもおかしくない状態になってしまいました^^;新しい端末を買ってまでauサービスを使わないと支障が出るわけでもないので、今はこのあたりで諦めるのが良いのかな、というような気分です。
考えてくださいましてありがとうございました!

書込番号:22222790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/11/01 17:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
労いをありがとうございます!
MyauアプリはP20lite(UQ版)でも使えるんです。MyauアプリはauIDの認証が、端末に挿してあるSIM経由のほかに、web上でのID/パス入力でも行えるので使えるようでした。

書込番号:22222855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)