HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(8743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Haiweip20の画像保存についての質問

2018/08/04 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

GoogleやツイッターなどからiPhoneのように携帯のギャラリーへ直接保存する方法を教えてください

書込番号:22008356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/05 10:18(1年以上前)

androidは、アプリごとにダウンロード先は自動的に決まります。
たとえば、chromeならダウンロードフォルダ、純正のtwitterアプリならpicturesフォルダ内のtwitterフォルダなどです。
ギャラリーといった名前の特定の場所があるわけではありません。
どこに保存しても、自動的にOSレベルで認識され、ギャラリーアプリからもみえるはずです。

書込番号:22009563

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のサイズについて

2018/08/03 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 nahiyopiさん
クチコミ投稿数:2件

全画面サイズで写真を撮ることは可能でしょうか?
ギャラリーで撮った写真を確認したところ、画面に対してかなり小さい(上下の黒い幅が大きい)のが気になります。
元々入っているサンプル画像のように画面サイズぴったりの写真が撮れたらいいと思っているのですが…
買ったばかりで初歩的な質問ですみません。

書込番号:22005965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/08/03 16:00(1年以上前)

カメラアプリ起動〜画面右側から左にスワイプで設定を出す〜解像度

で変更できます

書込番号:22005976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/03 16:04(1年以上前)

撮影の解像度を18:9にすれば画面一杯になります。

またギャラリーで表示中画面を2回タップすれば
画面一杯に拡大されます
(更に2回タップすると拡大→さらに2回で元に戻る)

書込番号:22005982

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 nahiyopiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/03 17:29(1年以上前)

解像度だったんですね!
簡単に変えられました。
詳しく教えて下さりありがとうございました。

書込番号:22006098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

表示設定

2018/08/03 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

ASUSUから初めてのHuawaiです。
下記の設定できない物でしょうか?

●画面上部の電波表示や電池残量表示が小さくて読めない。→大きくしたい。

●アプリアイコンが小さく表示量が多いので見づらい。
→アイコンを大きくしたい。アイコンの形状は旧式に戻したい。ASUSUはできたのですが、今はアイコンが○形状の物があってさがしつらい。

書込番号:22005422

ナイスクチコミ!46


返信する
スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2018/08/03 09:46(1年以上前)

●物理キーを使わずに、スリープ状態にすることは可能でしょうか?
画面をダブルタップとか。

書込番号:22005456

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/08/03 12:07(1年以上前)

>●画面上部の電波表示や電池残量表示が小さくて読めない。→大きくしたい。

ステータスバーはEMUIで独自にカスタマイズしているので、標準機能では無理だと思います。
どうしてもということでしたら、ステータスバーを独自で出すホームアプリやステータスバーに特化したアプリなどであれば、どうにかできるかもしれませんが。


>●アプリアイコンが小さく表示量が多いので見づらい。

アイコンのサイズ自体を変更可能なホームアプリを使うなどでしょうか。
テーマアプリで、好みのテーマをダウンロードすれば、アイコンのデザインなどは変更可能ですが。

もしくは、使いにくいのでお勧めではないですが、
設定→システム→簡易モード
で使うとか・・・・・


数を問題にしているのでしたら、ひょっとしてですが、ホームをドロワーに変更しないで標準のまま使われているとか・・・・・
設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
にして、必要なものだけをホームに配置して使えば何の問題もないような気はしますが。


>●物理キーを使わずに、スリープ状態にすることは可能でしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq4
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>ダブルタップでの機能はありませんが、シングルタップでスリープ移行、指紋認証一発でスリープ解除が出来ます。
>ホーム画面の何もない所を長押し→ウィジェット→画面ロック

書込番号:22005653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/03 12:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kobumさん
>●アプリアイコンが小さく表示量が多いので見づらい。
無印ですが、画面表示は同じと思いますので。
自分は5×6の表示にしてますが、4×6 or 5×5の表示にすれば少しは大きくなるかもしれません。
試してみればいいのですが、アイコンの配置が崩れそうで...
アイコン同士の隙間が広がるだけ、かもしれませんね。
大きさがかわらなければ m(__)m

書込番号:22005679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2018/08/03 16:19(1年以上前)

ありがとうございます。


ドロワーですよW

4*6にしてるんですが、zenfoneに比べると小さくて。zenfoneは結構細かく大きさ変更できたんで・・・。

なれると思います。ありがとうございます。


ロックアイコン助かりました。ありがとう。

書込番号:22006004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/03 22:43(1年以上前)

あっ、ドロワーですね。
自分も昔はドロワーでしたが、慣れるとこちらの方が断然便利なもので。
画面ロックアイコンって、最初からホームにありましたよね?

書込番号:22006728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2018/08/05 21:18(1年以上前)

デスクトップシンプルにしたいんで最初全部消しちゃったんですよね。

やっぱり上部の表示が小さいとメール受信のお知らせとか見にくいですねえw

書込番号:22010901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの写りについて。

2018/08/02 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 mmizutojjuさん
クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

愛犬を手軽に撮るために口コミから、このスマホのカメラ機能に魅力を感じ購入しました。
huaweiのgr5を使っていたため楽しみにしていたのですが、gr5と違って写真が見たように自然に撮れないのです。
画像を添付させてもらったので見ていただきたいのですが、写真が無加工でもシャープがかって、彩度が高い感じです。
改善する方法はないでしょうか?

書込番号:22004505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2018/08/02 21:08(1年以上前)

感じ方は人それぞれにはなりますが。
少なくとも2枚目に関しては、私は自然で何も違和感は感じません。

1枚目は少し明るすぎだと思うので、明るさ調整で少し暗くするればよいだけのような気がします。

■明るさ調整
2つの方法で明るさを自由に変更することが出来ます。

ピント合わせでタップした横に表示されるスライダーを上下させて明るさを変更。
長押しした後に表示される内側の円をドラッグして明るさを変更。

動画で見てもらった方がわかりやすいとは思います。
動画で5分過ぎ頃から説明しています。
URLをクリックすると該当場所付近から再生がはじまります。
https://youtu.be/SGIgphlXXog?t=314
※広告はありません。


あとはPROモードなどを使って設定でしょうか。そこまでして撮ることはないとは思いますが。

書込番号:22004603

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/03 01:42(1年以上前)

1枚目は故意か偶然か露出オーバーにしてますね。
晴天の野外で露出オーバーにさせる意味は無いので
偶然露出オーバーにしてしまったのでしょう。

露出はオートでもタップしてその横にバーが現れるので
それを上げると明るくなります。
基本設定でカメラ画質(標準・鮮明・ソフト)に固定できますので
ソフトにすると少し彩度が大人しくなります。

またスマホの画面とPCやTVの画面それぞれが表示する色が違います。
スマホでは画面設定からカラーモード→標準・鮮明(鮮明にするとカラフルになります)
色温度を暖色系にしてみる。
また画面そのものの明るさによってもイメージは変わります。

最近のスマホではシャープネスを効かせ明るく・彩度が高くしています。
これは表示する画面が小さいので自然の色のままだと暗くてメリハリが出ないため
一眼レフなどに比べハデな色目にしています。
自分はライカの最初のP9の色合いが一番好きでしたが
暗い写真だと酷評された事もありP20 Proではちょっとやり過ぎなくらい
ハデな絵作りになってしまいました。
一眼レフでも段々ハデになってきているのでそういう傾向が好まれるのでしょう。

見た目と同じ色合いは見た目と同じにならないという事もあるんですね。
太陽とか蛍光灯など以外は全て反射光です。
それを認識する人間の目も様々で赤が全員同じ色に見えるわけじゃありません。

本機には色々な編集機能もあり撮影後でもお好みに変更出来ます。

書込番号:22005065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/03 09:26(1年以上前)

HUAWEIはけっこう味付け濃い目だと思うよ。
人によっては合う合わないはあると思う。

書込番号:22005425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mmizutojjuさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/08 08:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信が遅くなりすいません。明るさの調整の方法自体は知っていたのですが、、もっとちゃんと活用しないといけないですね^_^;、ありがとうございました。

書込番号:22015964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmizutojjuさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/08 08:22(1年以上前)

>dokonmoさん
返信遅くなりすみません。最近のスマートフォンはシャープネスで彩度が高い。私がこのスマホのカメラに対して抱いていたデメリット通りです(^_^;)仕方ない部分もあるのですね。
私はシャープネスを上げ、画質よく見せている気がしてあまり好きになれません。
基本設定で画質をソフトにできるとのことなのですが、どうやったらできるのか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:22015990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmizutojjuさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/08 08:26(1年以上前)

>うみのねこさん
返信遅くなりすいません。Huaweiのカメラ設定が私の好みとは少し違うのかもしれませんね。友人に撮ってもらったiphone9での写真が素敵で、スペック的にこんな風に撮れるかな。と期待していた所もあったのですが、、

書込番号:22015999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリングが使えない

2018/08/02 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

先日まで普通にUSBテザリングが使えていたのに今日繋いでみたら繋がらなくなりました…
同じような現象の方いらっしゃいますか?
バージョンは先日アップデートして
ANE-LX2J 8.0.0.142(C635)
となっております。

使用環境はWindows10 64bitです。
なにか情報がありましたら宜しくお願い致します。

ケーブルの不良やパソコン側の不良の可能性もありますが取り急ぎ同じような人がいたら情報を共有したく思いました。

書込番号:22003941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/08/02 15:10(1年以上前)

できないというだけでは、問題の特定のしようがありません。
モバイルデーター通信はできているのか、P20liteはネットワークデバイスとして認識できているのか、IPアドレスは割り振られているのか、といった確認が必要です。
PCとP20lite間でファイル転送ができれば、ケーブルの心配はないでしょう。

書込番号:22003983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/08/02 16:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。
モバイルデータ通信は出来ます。
ipアドレスについてはスマホの端末の状況という所から確認できます。
ネットワークデバイスというものは勉強不足のため分かりません。調べてきます。
ファイルの転送や充電はできるのでケーブル不良はないみたいです。

書込番号:22004088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/08/02 17:38(1年以上前)

解決いたしました。

PCのデバイスマネージャー内のネットワークアダプターの中にある「リモート NDIS」に「!マーク」がついており
それを削除したところつながるようになりました。
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22004228

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 艦これアプリについて

2018/08/01 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問です
買い替えを検討しています、艦これアプリはサクサク動きますか?
ガタツキやぬるっとしたところがあると気になるので

書込番号:22002226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)