HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(8743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

よろしくお願いします

音声認識で、「タイマーかけて」、と言って起動するタイマーの、カチカチ音が不快で、
別のアプリを起動させたいのですが、させ方が分かりません

メモや、to doリストに書き込みなど、他にも音声認識で済ませたいのですが、うまくできません。。

どなたか、おわかりの方いらっしゃったら、教えて下さい

書込番号:22875837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/24 07:38(1年以上前)

>別のアプリを起動させたいのですが、させ方が分かりません

設定→アプリ→デフォルトアプリ
ここで設定出来ないので、おそらく無理かなと思います。

アプリを起動する方法として「〇〇〇〇 アプリ起動して」(〇〇〇〇の部分はアプリ名)ということは可能ですが。


>メモや、to doリストに書き込みなど、他にも音声認識で済ませたいのですが、うまくできません。。

「〇〇〇〇 覚えておいて」(〇〇〇〇に覚えておいて欲しいこと)
「何を覚えてる」で、覚えているものの一覧や不要なものを削除などは可能です。

書込番号:22875896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/24 08:12(1年以上前)

解決策になっていないかもしれませんがディフォルトのタイマーもサイレントモードに設定しておけばカチカチ音はなりません。

タイマー完了の音はするのですが、サイレントモードにすることで着信音や他の音による通知がされなくなってしまうとは思いますが・・・

書込番号:22875931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/08/24 11:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます
覚えておいて、覚えてる、というと登録削除してくれるんですね、
びっくりしました。素晴らしい機能教えていただきありがとうございます

>−ディムロス−さん
早速の返信ありがとうございます
サイレントにしたら鳴らなかったです、ありがとうございます!

書込番号:22876289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/08/24 11:56(1年以上前)

当機種

>初心者です、お願いしますさん
>−ディムロス−さん
こんにちは。

勘違いか、私の端末不良かもですが。
サイレントではなくバイブでもタイマーのチッチッチッという音がしません。

以前は音が出ていた気はしますので、EMUI9.1で仕様が変わった?
カウントダウンの画面は左回りで前と変わったかも。

書込番号:22876344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/24 16:28(1年以上前)

>でそでそさん

バイブでも音はしないようですね。ただバイブにした場合もサウンドの設定をみるとサイレントモードのチェックが入るようです。

試していて気が付いたのですが、サイレントモードに設定した場合でもメディアの音量を上げるとGoogleアシスタントの声を聴くことができますね。

書込番号:22876873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/08/29 13:52(1年以上前)

>でそでそさん
返信が遅くなってすいません
アップデートで仕様が変わることもあるのですね。うるさいチクタク音があったのですが、なくなりました。ありがとうございました!

書込番号:22886783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/01/03 12:19(1年以上前)

私も毎回カチカチ音がホーム画面にしても止まらない事がありイラッとしてたのですが、時々鳴らない時もあったりして悩んで居ました。
今日、タイマースタートさせた時、画面をストップウォッチや他の機能に変えると止まりました。
お試ししてみてください。

書込番号:23145839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DMMモバイルsim

2019/08/24 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 gonzou11さん
クチコミ投稿数:4件

auP20 liteをDMMのsimで使えるようにする方法ってありますか?

書込番号:22875625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2019/08/24 00:39(1年以上前)

当たり前ながら、SIMロック解除をする必要があります。SIMロック解除済みであれば、SIMを入れてAPN設定するだけです。
SIMのサイズがnanoサイズでない場合は交換してもらってください。

DMM mobileならSIMを入れた時点でドコモ回線と認識して、APN選択候補として自動で表示されるはず。
過去スレの私の書き込みが参考になるかと。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22142973/

あと細かな突っ込みをすると、こちらはau版ではなくSIMフリー版のスレになります。

書込番号:22875640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 gonzou11さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/24 03:11(1年以上前)

simステータスの更新ができていませんでした。無事接続できました。たすかりました。ありがとうございます。

書込番号:22875764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックモード?

2019/08/23 06:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

ズボンのポケットにスマホ入れてて、勝手にクイックモードから懐中電灯のスイッチが入る事がありますが
今朝は懐中電灯だけでなく、画面に2重丸◎(内側白)が出て消えなくて困ってます
消し方を教えてください(ぐぐったら手袋モードって出たけど?)
スクリーンショットには写りませんでした

書込番号:22873902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/23 06:44(1年以上前)

当機種
当機種

>てっぺん薄い(^^;)さん

スクリーンショットに写らない事からナビゲーションメニューと推測いたします。

下にスワイプして通知領域を表示→歯車の隣のペンのマークをタップ→スイッチの並べ替えの下の方にあるナビゲーションメニューをタップ

で消えないでしょうか?

他機種の参考URLを記載します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22852192/

ポケットに入れる事は推奨しませんが、設定→スマートアシスト→誤操作防止にチェックをいれると誤操作が減るかもしれませんね。

書込番号:22873924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/08/23 06:52(1年以上前)

>−ディムロス−さん
消えました
ありがとうございました!

書込番号:22873929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/08/23 07:12(1年以上前)

誤操作防止にチェックは入れてました、たまになる程度です
ガラケーの頃から、誤発信とかありました
ポケットに入れる以外で良い携帯手段があれば良いんですが、案が浮かばなくて

書込番号:22873941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

上からスワイプで

2019/08/22 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

上からスワイプで通知を見たいのですが、ちょっとズレる?だけで最近のアプリ?がでてきます。
これを止めたいのですが、可能でしょうか?
何か違うホームアプリを入れるしかないのでしょうか?

書込番号:22872790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/08/22 16:35(1年以上前)

当機種

>summiさん
こんにちは。

添付した画面のことですかね?

この機能(グローバル検索)をOFFにすることは出来なかったと思います。
標準のホームアプリから別のモノに変えると出なくなるかもしれませんけど、たまに別の使い勝手で困っている人をみるので、使い方の工夫で凌げるうちは変更しない方が良さそうに思います。

上からスワイプする際には、画面の枠外から下に向かってスワイプするイメージでやれば大丈夫だと思います。

au版ですけど、関連情報の一つとしてこんなスレも貼っておきます。(若干話題の争点が違いますが)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22270691/

書込番号:22872867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/22 17:48(1年以上前)

>summiさん
ノッチの部分ではなく、ノッチの左右を下にスライドすると一発ででませんか?

書込番号:22872965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2019/08/22 17:52(1年以上前)

御二方ともありがとうございました。
機能を停止するのは無理なんですね。
とりあえず使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:22872968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/22 18:50(1年以上前)

>summiさん

自己責任でHiSearchの無効化は可能です。
詳細は以下のFAQを参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq15
>Q.ホーム画面で下にスワイプするとHiSearchという機能が働きます。無効化することはできませんか?
>また同意してしまったものを無効化することは出来ないでしょうか?

書込番号:22873068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2019/08/22 19:30(1年以上前)

スワイプでアプリの検索を表示させるのは、HiSearchというアプリの仕業で、これは通常無効化が出来ません。パソコンでadbコマンドを使えば無効化が可能ですがパソコンが必要な上やり方が複雑なのでお薦めしません。

さらに、Huawei製にはNova Launcherなどのホー厶アプリは不具合が起きるので使わない方が良いですよ。

書込番号:22873148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2019/08/22 19:33(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。
仕様とゆーことで諦めます。
解決済とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:22873154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/09/08 16:22(1年以上前)

当機種

スレ主さんの希望が叶うかわかりませんが、ミス無く通知を表示させる方法が解りましたので書き込ませて頂きます。

設定→セキュリティとプライバシー→指紋ID→スライドジェスチャー→通知パネル表示をチェック

以上の設定で指紋センターで指を下にスライドさせると通知を表示、上にスライドさせると通知を閉じる事が出来るようになり、ホーム画面でスワイプする時のように他の機能が表示される事がありません。

よろしければ試してみてください。

書込番号:22909119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの通知に関して

2019/08/21 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こんばんは
閲覧ありがとうございます

母が、ワイモバイルでp20liteを購入し使用しているのですが、モバイルデータ通信時に、バックグラウンドでの通知が来ません
1度、調べて省電力モードを切り、バックグラウンドで動かせるようにする設定にしたところ、ロック中でも別アプリ使用中でも正常に通話やチャットの通知が来ました
ところがその30分後からまた、以前のように通知が来なくなりました
設定は一切弄ってないのですが…

先日、母がワイモバイルに持っていったところ、LINEアプリの方の問題なので対応ができない と言われたそうです

通知問題を解決する方法はありますか?
無いのであれば、ワイモバイルでの端末交換などは可能なのでしょうか?

このまま泣き寝入りはあまりにも可哀想です

書込番号:22871600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/21 21:59(1年以上前)

追記
Androidのバージョンは9.0です

書込番号:22871617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/22 06:52(1年以上前)

解決済のマークがついていますが、解決したのでしょうか?
事後報告もないままので判断出来ませんでした。

解決していない場合のために、解決方法を記載しておきます。

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:22872113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

削除した音声ファイルの復元

2019/08/19 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 mokeo0316さん
クチコミ投稿数:2件

誤って音声ファイルを削除しました。大切な音声ファイルです。復元する方法はあるのでしょうか? ぜひ、教えて下さい。

書込番号:22866465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/19 07:00(1年以上前)

もうすこし、情報が必要なようです。

どこに保存しておいたファイル(内部ストレージ?SDカード?)なのか
どのアプリで削除したものなのか(一度ゴミ箱に入るアプリなのかどうか)

内部ストレージで、削除後、ゴミ箱に入らない(直接ファイルを削除)ものなら、難しいと思います。
SDカードで、ファイル削除後、一切操作していない場合は、パソコンの復旧アプリなどで復元の可能性はあると思います。

何らかのファイル追加などを行って、削除した領域に上書きされている可能性があれば、物理的に復元不可能です。

書込番号:22866533

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/08/19 07:36(1年以上前)

ちなみに、Google Playで「復元」で検索すると、復元可能になるかもしれないアプリはありますが、
そのアプリを削除後にインストールすると、削除した領域に上書きされてしまって、物理的に復元できなくなってしまいます。

すでにアプリがインストールされていて、その後に削除した場合は、上書きされることはないので、復元可能かもしれませんが、
今回の質問が出るということは、アプリは入れていないと思いますし・・・・・・

書込番号:22866574

ナイスクチコミ!3


スレ主 mokeo0316さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/19 22:00(1年以上前)

早速、返答ありがとうございます。追記をします。録音はp20liteにプリインストールされている「音声レコーダー」を使っています。音声ファイルは内部ストレージに保存してあります。復元アプリのインストールはされてないです。

お手数を掛けますが、よろしくお願いします

書込番号:22867919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/08/19 22:20(1年以上前)

>mokeo0316さん
こんばんは。

私のP20liteで、音声レコーダでデータ生成&削除をしてみました。
少なくともゴミ箱に格納されるファイルではないようです。

スマホの「ファイル」アプリで探すとともに、PC接続して探してみましたが削除ファイルは見つかりませんでした。
※拡張子「m4a」や、ファイル名の「YYYYMMDD」の部分で検索


ファイル復元に関するアプリは使ったことが無いのでわかりません。

書込番号:22867980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)