HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(8743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック解除できません

2019/06/22 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ファーウェイP20のパスワードをアルファベットにしてるのですがロック解除時の画面がPINの為数字しか入力できません。どうすればアルファベットが入力できますか?ロックが解除されないので設定もできません。よろしくお願いします。

書込番号:22751900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 13:13(1年以上前)

>コココはるるさん
こんにちは。

経験が無い事象ですので思った事を適当に書きます。

ロック解除方法を「パスワード」にしたつもりが、「PIN」のままから変更出来ていなかったという事はないでしょうか?
だとしたら、「PIN」を入力して、4桁数字or6桁数字でいったん解除しない事には始まらない気がします。

記載漏れ(※liteの書き忘れ)かもしれませんが、コチラはP20liteのカテゴリでしてP20はまた別の所です。

どうしても解除できないんだと、強制的にリセットするしかなさそうな気がします。
https://support.google.com/android/answer/7663172?hl=ja
https://www.zbuffer3dp.com/entry/huawei-factory-reset-lock/

指紋認証なんかを設定済でしたら、そちらで解除できると思いますが、たぶんソレが無いのでお困りなのだろうとも思います。

書込番号:22751915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 13:15(1年以上前)

そういえば、3日に一度に手動でのロック解除を求められますので、指紋認証の登録有無に関わらず必要な場面がありますね。
指紋認証の話は忘れてください、失礼しました。

書込番号:22751920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/06/22 13:45(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。
すみません、P20lightです。
とにかく数字で解除しないことにはだめということですね。
なんとかしてみます。ありがとうございます。

書込番号:22751972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/22 14:15(1年以上前)

私はau版ですがPINに数字を割り当てたのですが忘れてしまい
ロックが解除できなくなりauショップに持ち込みましたが初期化しか方法はないと事でした

それ以来指紋認証とパターンでの解除しか使わなくなりました

書込番号:22752043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/06/22 14:30(1年以上前)

やはり初期化でしょうか…
ありがとうございます。

書込番号:22752075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 14:30(1年以上前)

ナビゲーションバーが出る辺りや
画面端から上や下などに
なぞってみてください。
何か出るかも?
このトラブルは以前にもあって
OSとEMUIの錯綜ではないかな?と。

書込番号:22752077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/06/22 14:38(1年以上前)

下から何か出るには出ましたが残念ながらロック解除には至りませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:22752090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/22 15:27(1年以上前)

最近アップデートしましたか?
文字列からpin に変わりましたからね。
でも、セキュリティの設定で変更しないと 
文字列のままだと思いましたが?

書込番号:22752180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 15:43(1年以上前)

機種不明

ロック画面で上から下に撫で下ろす?

書込番号:22752217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/06/22 16:48(1年以上前)

本日開通したばかりで使い方もままならない状態なのです。
いろいろやってはいますがどうにもなりません。
ありがとうございます。

書込番号:22752362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 16:51(1年以上前)

>コココはるるさん
初期設定のままなら、1234、かもしれません。

au版の取説ですが。
https://www.au.com/online-manual/hwv32/m_01_00_05.html

書込番号:22752369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/06/22 17:03(1年以上前)

それが数字六桁なんです…

書込番号:22752397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 17:06(1年以上前)

>コココはるるさん
なるほど。
サポートセンターに問い合わせた方が良いかなと思います。
https://faq.support-huawei.com/faq/show/31?category_id=2&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F2%3Fpage%3D1%26site_domain%3Ddefault%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=default

書込番号:22752402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/22 17:06(1年以上前)

>コココはるるさん

ファーウェイ お客様サポートでは「ロック解除パスワードを失念してしまった場合はサポートセンターまでお問い合わせください」となっています。

メーカーのサポートならはっきりした回答が得られると思います。(親切に初期化しかありませんと教えてくれるだけかもしれませんが)

電話やオンラインチャット等、色々とあるようですよ。

https://faq.support-huawei.com/faq/show/31?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=2&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

書込番号:22752404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/06/22 17:16(1年以上前)

サポートセンターに問い合わせたところ、やはり初期化しかないとのことでした。

書込番号:22752419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 17:24(1年以上前)

ファクトリーリセットできますか?

こういう時はHuawei隊長は出てこないな?

セキュリティ掛けたら
電源オンでコード入力がデフォルト仕様のはず。
下手にOSをカスタマイズするからトラブル。

書込番号:22752442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/22 18:25(1年以上前)

とりあえず電源キー+音量した

書込番号:22752567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/06/22 19:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
結局無理でしたので初期化しました。
たくさんのアドバイス嬉しかったです。

書込番号:22752660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションがバーのやつ?

2019/06/22 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:115件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

先日親のnova3を9に上げて、ナビゲーションバーがiphoneみたいなやつがあったので、使ってみたいなと思っていたのですが、今日この端末がめでたく9に上げれたので探したのですが見当たりません。という事は対応してないとの理解が正しいのでしょうか?
都合よく他の設定で出たりするのでしょうか?

書込番号:22751853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 12:49(1年以上前)

当機種
機種不明

P20lite(EMUI9.1.0)

Mate9(EMUI9.0.1)

>McDonald's Loveさん
こんにちは。

私は先ほどP20liteをAndroid9にバージョンアップしました。
iPhoneの事はよく知らないのですが、「1つのキーによるナビゲーション」がそれに該当しますか?

Mate9(EMUI9.0.1)には「1つのキーによるナビゲーション」がありますが、P20lite(EMUI9.1.0)には無いようでした。

EMUIのバージョン差によるものか、機種ごとの差なのかはわかりません。
ちなみに、nova3のEMUIバージョンはいくつですか?

書込番号:22751870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/06/22 13:20(1年以上前)

その真ん中のやつです。やっぱりp20liteには実装されていないみたいですね。
nova3は手元にないのでバージョンわかりませんが、同じ画面だったようにおもいます。
残念です。

書込番号:22751930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 14:21(1年以上前)

タッチジェスチャー?
https://www.google.com/amp/s/hipc.jp/3882%3famp=1

書込番号:22752050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2019/06/22 14:30(1年以上前)

すいません。1つのキーによるとかいうやつです。ちゃんと書けば良かったですね。
あまり普及してない様ですが、慣れれば大画面化してるスマホでも親指届くなと思い、練習しとこうかなと期待してたら無かったので質問させて頂きました。

書込番号:22752079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 14:34(1年以上前)

iphone xrでやってましたが、
ナビゲーションバーも使いやすいですよ。
グーグルのは、いまいちかな?と。

書込番号:22752083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/06/22 17:17(1年以上前)

>EMUIのバージョン差によるものか、機種ごとの差なのかはわかりません。

バージョンではなく、機種ごとのようでした。
EMUI9.0.1の別機種(nova lite 3)も本機のEMUI9.1.0と同じため。

書込番号:22752422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 17:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、フォローありがとうございました!

書込番号:22752452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 入力画面の表示が突然変わりました。

2019/06/22 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

機種不明

入力画面ですが、真ん中から上下左右に指を動かした時の文字(ひらがな表示時)が表示されなくなりました。今朝突然。
タッチした時は表示されますが、不便で困って居ます。どなたか、元に戻す方法をお願いします。

書込番号:22751728

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 12:02(1年以上前)

>けんちゃん、ちぃちゃんさん
こんにちは。

見た感じでは、Google日本語入力をお使いですかね?
「フリック入力」設定になっているか確認してみてください。

設定>システム>言語と文字入力>Google 日本語入力>キーボードレイアウト>12 きー レイアウトの入力スタイル

「フリック入力」ではなく「ケータイ打ち」になってしまっているのではないかと思います。

何が引き金で設定が変わってしまったのかはわかりませんが、「フリック入力」設定にすれば元の使い勝手に戻るんじゃないかと思います。

書込番号:22751764

ナイスクチコミ!9


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 12:15(1年以上前)

青色の虫眼鏡のしたのキーボードを
押して入力方法を変えてください。

それとも画面がフリーズしている、
ということでしょうか?

書込番号:22751787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/06/22 12:27(1年以上前)

返信有難うございます。只今奮闘中です。未だ解決はしてませんが、後ほど連絡します。

書込番号:22751821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/22 13:31(1年以上前)

当機種

>けんちゃん、ちぃちゃんさん

もしかしたらなんですがEMUI9.1にアップデート(夜間更新)された影響なのでは?と思いました。

でそでそさんの書き込みを見て、設定を覗いてみたのですが標準ではGboardになっていました。

Gboardの場合、色々見てみたのですがレイアウトの入力スタイルが見つかりませんでした。

私は普段ATOKなのですが試しにGboardに切り替えて使ってみたのですが、左にフリックした場合は画像のように上に表示されます。

この表示すらされないという事なのでしょうか?

タッチしたときは表示されるとのことで、もしかするとEMUI8.0とEMUI9.1で表示の仕方に違いがあるという事なのかもしれませんね。

設定→システム→端末情報で「EMUIバージョン」が9.1.0になっていませんか?

書込番号:22751945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/06/22 13:56(1年以上前)

皆さん、本当に有難うございます。
私は、ガラ携帯からスマートフォンに切り替えてまだ7ケ月です。初心者です。色々チャレンジしてみましたが、無理そうです。
やはり「アップデート」された影響かもしれませね!指タッチして上下左右動かせば、入力出来るので慣れたいと思います。頑張ります。 
こんな感じで、見知らぬ方に協力頂いたのは初めてで驚いています。
感謝しています。本当に有難うございました!

書込番号:22752008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

画像1

画像2

画像3

>けんちゃん、ちぃちゃんさん
もう少しだけ粘ってみても良いかなとは思いますが、どこまで試してみるかはお任せします。
ちなみに、私は本日Anrdoid9へアップデートしましたが、入力方法が以前の設定から変更されてしまう事態はありませんでした。
(ただし、アップデートに伴って設定が変わってしまう事も起こり得るとは思いますので、個々の端末の利用状況とか設定次第の面はあるかもしれません)

再確認の部分もありますが、幾つか説明用に画像をアップします。

■画像1
・青枠で囲ったような入力方法に戻したいという理解で合っていますよね。
・でしたら、赤枠で囲った部分をタップして、入力方法がどれになっているか確認してください。(BOTTLATTEさんが指摘なさっている部分の再確認です)

■画像2
・画像1で赤枠部分をタップした後の画面です。
・ここで何が選ばれているか確認してください。(見る限り、Google日本語入力だと思われますが、念のため)
・これまでに使っていた入力方法でない場合は、自身が使いたいものを選んでください。(何も変更してなかったのなら、元々は「iWnn IME」かもしれませんので、そちらが良ければそちらに戻す)

■画像3
・書込み番号#22751764で記載したように、Google日本語入力を「フリック入力」から「ケータイ打ち」に変更した後の動作イメージです。
・赤枠で囲った部分を見ておわかりのように、上下左右に「い段〜お段」が表示されなくなっています。これがスレ主さんの現状設定となっていると思います。
・Google日本語入力のキーボードレイアウト設定でしたら、下記などを参考にしてみてください。画像入りで、多少わかりやすいと思います。
 https://attech.info/android-google-japanese-input-setting-example/


取っつきづらい感じでしたら、無理に試さなくても大丈夫です。
個人的には、ちょっと変更すればすぐ解決できる内容じゃないかなぁ、とは思います。

長々失礼しました。

書込番号:22752056

ナイスクチコミ!3


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 14:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

設定。

書込番号:22752102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/22 15:45(1年以上前)

当機種

色々設定を見ていたのですがGboardの場合、設定の「キー押下時にポップアップ」をOFFにするとキーを押しても何も表示されなくなりました。(タッチした時は表示されると書いてあるので違うかもしれませんが)

ここが画像と同じ状態(ON)になっているか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:22752223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/06/22 16:10(1年以上前)

機種不明

回復しました。原因ははっきりしませんが。皆さんが提案して下さった事を再度、「初めから全て行って」入力画面を出してみたら、無事回復しました。本当に有り難うございました!
色々お騒がせしました。申し訳ありません。せっかくの土曜日なのに。

書込番号:22752273

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

Android9なんかモッサリ?

2019/06/22 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

昨晩、バージョンアップしたのですが、以前に比べ、0.5テンポ?遅い様な気がします。
画面スクロールも表示がチラつくと言うか、なんと言って良いか…
iPhoneSEからの乗り換えでも、サクサクのイメージがあったので。
皆さん、特に気になりませんか?

書込番号:22751397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/06/22 10:11(1年以上前)

EMUI9にした後に端末を初期化(初期化時には移行ではなく新規セットアップ)していないという落ちはありませんか?
以前も、Huawei機で、初期化しないで、おかしいですという書き込みがありましたので・・・・・

初期化後に、以下の設定は必要です。
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→開発者向けオプション
ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーター再生時間スケール→0.5倍

本機では検証していませんが、おそらく上記のことをしていないだけと思われます。

もちろん、初期化後に手動でGoogle Playから全てアップデートを行って、端末が裏でゴソゴソ動かないようにはしておく必要はありますが。もしくは自動更新を止めておくか。

最初に無効化など、設定することが非常に多いです。
Yahoo等で「Huawei 初期設定 tips」で検索すると個人ブログにはなってしまいますが、最初にしなければならないことが記載されています。
本機ではありませんが、他のEMUI9の機種が参考になるかと。

書込番号:22751554

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/22 10:41(1年以上前)

当機種

開発者向けオプション

>COSMOS No.43さん

感覚的な事なので難しいですが私は逆にちょっとキビキビしたかなという印象を持っています。

ソフトウェア更新の変更ログにも「処理効率も大幅に向上しています。」とあります。

手元にEMUI8.0とEMUI9.1の2台あれば同じ操作をして比べる事ができると思いますが現実的ではありませんね。

ちなみに†うっきー†さんさんのご指摘の開発者向けオプションを表示してみた所、初期値は画像のようになっていました。

書込番号:22751605

ナイスクチコミ!5


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/22 10:50(1年以上前)

一般的にアップデート後は、バックグラウンドでアプリ等の最適化を行っているのでどうしても負荷がかかり遅くなってしまいます。

書込番号:22751622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 13:47(1年以上前)

>COSMOS No.43さん
こんにちは。

Android9にアップデートしたばかりです。
小一時間触っただけですが、特にイラっとするほど遅いという事はないです。
ただ、アップデート直後のせいか、アプリの起動時に若干の待ち時間があるような気はします。

数日使っているうちに安定してくるんじゃないかな、と楽観視しています。
アプリのキャッシュとかの関係もあるのか、ないのか…とか想像しつつも、今のところは追及せず様子見してみようという感じです。


どうしてもおかしいなぁと思ったら、初期化を検討する事になると思います。
私はアップデート後でも初期化しない派ですが、問題を感じたらやってみるかな、といった感じに捉えています。(感覚的には、初期化しなくとも安定するんじゃないかと何となく思っています)

書込番号:22751978

ナイスクチコミ!1


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/06/22 14:18(1年以上前)

Android9にするメリットってありますでしょうか?

とびきり良いメリットがあるならアップデートしようと思いますが。

書込番号:22752048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 14:41(1年以上前)

>AM3+さん
ボンヤリした所ですが、最新の(またはそれに近い)セキュリティパッチが適用される、ぐらいですかね。

私はあまり拘りが無いので、UIなんかはAndorid8でも9でもどちらでも良いし、幾らか新機能があろうとあまり興味を持っていないので、正直どちらでも良いかなぁというスタンスです。
ただまぁ、セキュリティパッチは新しいものが適用されるのが良かろう、ぐらいでアップデートはしました。

書込番号:22752098

ナイスクチコミ!3


AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2019/06/22 15:02(1年以上前)

>でそでそさん

セキュリティパッチだけですか。
現状維持でも良さそうですね。

最適化されて動作が軽くなるまで待ったほうが良さそうですね。

書込番号:22752130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/22 15:08(1年以上前)

>AM3+さん
人によっては新機能を使うメリットはあるかと思います。
私にとっては、セキュリティパッチぐらいかなという事でご理解下さい。

理解が深まれば他にもメリットはあるのかもしれませんが、大した使い方をしていない私の場合です。

アップデートに伴って影響を受ける利用アプリは多分無さそうに思ったので、私は躊躇わずにすぐアップデートしました。
サブ端末なので、トラブっても痛手ではないという気持ちもありますが。

書込番号:22752144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osigeoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/22 17:18(1年以上前)

>COSMOS No.43さん
私の場合、電源ボタン長押ししpower offにする少し違和感がでます。
バージョンアップ前より少し長く押してないとpower off画面になりません。
個別の問題なのかもしれませんが。

書込番号:22752428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2019/06/28 21:54(1年以上前)

皆様、色々な情報ありがとうございます。

>†うっきー†さん
初期化はしていません。これが原因でしょうね。

>Xoxotomoさん
今週使用しましたが、あまり変わらないような気がします。

>osigeoさん
自分も電源ボタン長押ししても、中々power off画面になりません。

以上

書込番号:22765349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/28 23:59(1年以上前)

電源ボタンの件はこちらでつぴんさんがサポートに確認されたと書き込みがあります、どうやら仕様のようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/#22763854

書込番号:22765567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/29 00:03(1年以上前)

>COSMOS No.43さん
#22751978にて、アップデート直後で少し遅いかもという事を書きましたが。
その後、P20liteを何の違和感も無く使えています。

レスを見てこのスレの事を思い出し、そういえば最初は少し遅かったなぁと、もう忘れていたぐらいでした^^;

ある程度自分で切り分けとかできるなら、当たり付けしてキャッシュ消去や設定変更を試みるのもありかもしれませんが、ヒントが少ない状況だと一度初期化してみるというのはアリだと思います。

私は、初期化も開発者向けオプションもやっていませんが、特に問題は起きていません。
使用アプリとか設定の差だと推測しますので、やはり初期化が有効な対応策かもしれません。

書込番号:22765576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/29 07:42(1年以上前)

すいません、つぴんさんの書き込みのURL間違っていたようです。正しくはこちらです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22762544/#22763854

書込番号:22765898

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

6/5以降andoroid9になった方いますか?

2019/06/21 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

先行テスター以外で6/5以降andoroid9に更新された方いますか?

書込番号:22749101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/06/21 02:00(1年以上前)

>とある客さん
こんばんは。

私の端末はまだ配信されてませんが、下記スレにてアップデートしたとの報告を目にしています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22404635/

他のスレでも目にしたかもですが、取り急ぎすぐリンクを貼れる所だけですみません。

私は気長に待っている所です。

書込番号:22749107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/06/21 02:18(1年以上前)

HUAWEI社の発表で6/5以降1ヶ月程かけて順次アップデートしていくとありますが本当にアップデートされた人がいるのか気になってます。
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2019/news-190604/

書込番号:22749115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/06/21 02:26(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。
andoroid9にupされるのを
見越して購入してましたが
他の方の情報が無かったので。。。
ひとまず安心しました。^_^

書込番号:22749118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/21 04:21(1年以上前)

当機種

端末情報

>とある客さん

私は6/18日にアップされました、順次アップデート配信されているようですよ。

スクリーンショットを添付します。

書込番号:22749155

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/06/21 07:38(1年以上前)

>他の方の情報が無かったので。。。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「Android9」で検索するだけで、でそでそさんが記載されている通り、最近アップデート人の書き込みがみれます。


とある客さんのように、既出スレッドがあるにも関わらず、無意味に同じ話題のスレッドを乱立すると探しにくくなります。
多くの方が利用されていますので、配慮して頂けたらと思います。
それでも探せない場合は、既出スレッドに返信機能がありますので、返信で記載して頂けたらと思います。

書込番号:22749273

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/21 15:22(1年以上前)

私の個体には、昨日来てましたよ。

書込番号:22749923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/21 15:24(1年以上前)

>とある客さん

私は6/7日にアップデートされましたが、私より2ヶ月早く買った妻のp20liteはまだ更新きていません。どんな順番かわかりませんが、近々更新されますよ。

書込番号:22749930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2019/06/21 18:49(1年以上前)

>かめさんだ!さん
>どんな順番かわかりませんが、近々更新されますよ。

■Huawei順次配信
Huaweiの公式ファーム配信は、1か月をかけての順次配信となります。

サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。

1か月経っても更新できない場合は、もしSIMを刺していない場合は未契約でも何でもいいのでSIMを刺してWi-Fiでいいので、更新確認をして下さい。
Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。

どうしてもファームを直ぐに更新しなければならない明確な根拠を提示できる場合においては、
IMEI番号(場合によってはシリアルNo)をチャット等で伝えることで、ファームの配信を早めてもらうことは可能です。
http://www.support-huawei.com/
ただ今回のファームにおいて、更新を急ぐ必要がある明確な根拠の提示は無理だとは思いますが。
ファーム配信はIMEI番号で制御をかけているため、このようなことが可能となっています。

手動での確認は、以下の通りです。順次配信のため、配信されていない端末の場合は、「更新なし」と表示されます。
設定→システム→システム更新

不公平感をなくすために、毎回順番は異なります。
異なるため、ある時は、すぐに来るときもあり、ある時は、遅く来ることがあります。
順番は決まっていません。

書込番号:22750312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:3件 PC・家電 

2019/06/22 08:46(1年以上前)

元々テスターで9でしたが今朝更新が入って、最新の9.1.0.132になりました。
今回の更新でアイコンの形が円から四角へ変わりました。

書込番号:22751387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/06/22 09:34(1年以上前)

機種不明

私のところにも今日、案内が来ました。
みなさんいろいろ情報いただき
ありがとうございました。

書込番号:22751460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/22 23:05(1年以上前)

横から質問失礼します。
皆さん、Android8から今回9にアップデートされた、という事でしょうか?

最近auのSIMロック解除されていないP20liteを譲って頂いたのですが、8月?9月?でロック解除手数料が無料になるまで使用せずにいるところです。
アップデート更新を待っているのですが、ロック解除されていなくても、ドコモ系列格安SIMとか海外SIMになっちゃうけどとにかくSIMを挿せばちゃんといつかアップデートが来てくれるのでしょうか?

Google問題もあるので、なるべく早くAndroid9にアップデート出来るといいなと思って焦っています。
ちなみに現在のp20liteのバージョンはAndroid8.0.0です。

書込番号:22753170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/22 23:07(1年以上前)

>シャンスさん
アイコンって、ホーム上の各アプリのアイコンのことですか??
Android7まで四角だったけど、円から四角になった、と言うより戻った、ということでしょうか?

書込番号:22753172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2019/06/23 00:24(1年以上前)

>I Love Pinkさん

au版は書き込みするところが違います。HUAWEI P20 lite HWV32 au のクチコミ掲示板がありますのでそちらで聞かれた方が良いと思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/#tab

私の知る限り2018年10月11日のアップデート予定のリストには載っていましたが、au版はAndroid 9へのアップデートが開始されたという公式アナウンスはされていないと思います。

書込番号:22753298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ヨーロッパ滞在ですが、現在一時帰国中です。
免税が使えるので日本でスマートフォンを購入しようと思い、
Huawei P20 lite シムフリー版の購入を検討しています。

フランスのBuoygues ブイグ という会社のシムカードを使っています。
Huaweiの対応バンド
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-p20-lite/
>LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 5(850), 7(2600), 8(900), 18(800), 19(800), 26(850), 28(700), 34(2000), 39(1900), 41(2500) - 日本 LTE band
フランスの対応バンド
https://www.frequencycheck.com/countries/france
1.3.7.20.28
…とバンド20番以外は対応しているようなので、フランス国内でも問題なく使用できますでしょうか?

また、方向音痴なのでGoogle Mapのナビゲーション機能を使うことが多いのですが、
以前使用していた5年前のスマートフォンでは反応が遅くて使い物になりませんでした。
P20liteでは問題なく使用することができますでしょうか?
一部、エラーが出るとか反応が遅いという書き込みがあるので心配しています。

書込番号:22748158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/22 01:11(1年以上前)

スレ主様

P20 lite SIMフリー版(日本国内版)とブイクの相性で行きますと、Band20が使えないだけですので、フランス国内でフランス国内主要都市部であれば、利用できるかと思います。
ただ、ユーロ圏で標準となっている4GLTE B20に対応していないという点では、フランス以外の国に移動した時に、きちんと電波を掴めるかどうか一抹の不安があります。

P20 lite SIMフリー 日本国内版
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
P20 lite SIMフリー フランス国内版
https://consumer.huawei.com/fr/phones/m/p20-lite/caracteristiques-techniques/

位置情報取得に関しては、5年前のGPS関連機器に比べるとかなり精度は上がっていると思います。
また、仕様は違いますが、同じP20 liteはフランス国内でも販売しておりますので、フランス国内での利用も問題ないと思います。

ここでの回答に不安があるのであれば、ファーウェイの相談窓口に確認を取ってみるといいかもしれません。
https://www.support-huawei.com/

書込番号:22751035

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/23 00:18(1年以上前)

B20は都市間の移動中の列車や建物内とかだとB20しか入らないことも少なくないです。

あと地方都市とか。
都心部の路上で繋がればいいと言うのでなければ、基本的にはオススメしないです。

さらに、壊れたときの修理もできませんし。
税金だけの問題なら、イギリスの携帯電話の通販屋さんから買えば送料はかかりますが。Vatがかからない分安く買えるのではないでしょうか。

https://m.clove.co.uk/

この辺とか。

huaweiは今微妙な立場なので安く買えると言えるのかもしれませんが。
個人的には低価格帯ならもう少し出して、GoogleのPixel3aとかの方がいいように思います。

日本の3aは、B7とB20を引っこ抜かれて日本とアメリカでしかほぼ使えないバンドになってしまっていますが。

海外版のPixel3aなら、日本のドコモとau以外のキャリアならほぼ世界中どこでも使えますし。
カメラも夜景モードに関しては他の追随を許さないくらいきれいですし。

書込番号:22753288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/23 01:52(1年以上前)

スレ主様

国内で手に入る端末でB1、B3、B7、B20が使える端末として
・Huawei P20
国内で手に入る端末でB1、B3、B7、B20、B28が使える端末として
・Moto g7、g7 plus、g7 power
・Huawei P30
ワールドワイドで利用できる端末として
・iPhone7、8、XR、XS

一番無難な選択は、iPhoneならほぼ世界中で利用可能ですし、モトローラのMoto g7シリーズは欧州モデルを日本でも販売していますので、欧州モデルとほぼ中身が一緒です。ファーウェイのP30もほぼグローバルモデルと同等です。最低限B20に対応していればという選択あれば、P20あたりが市場販売価格が安価ですので、コストパフォーマンスが高いかもしれません。

書込番号:22753399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/23 18:49(1年以上前)

皆様、親身に回答してくださってありがとうございます。

日本から持ってきたスマートフォンF06Eが壊れてしまい、
現地で2011年製のお下がりスマートフォンGT-i8190 LTE非対応を使っていました。
日本製のスマートフォンでは高速鉄道駅間で電波がまったく入りませんでしたが、
現地のものはときどき電波が入りました。
対応バンドを確認したところ、現地で使っていた携帯2つとも、4G非対応で、
対応バンドも3Gが数個といったところでした、が、特に都市部の移動では困ったことありません。
(両機ともシャルルドゴール空港では電波が入りづらかったです。)

ただ、Googleマップを使う際に両機とも非常に重く、ほぼ使用困難で
GPSもロンドンのビル間などではめちゃくちゃな信号を出すような状態で大変苦労しました。
現地でXperia XA2の購入を考えましたが、安価なヨーロッパ製だと、
逆に日本のバンドにあまり対応していないと聞いたのと、
日本で買った方が安くて高機能なものが手に入るかなと思い、今日まで購入を見送ってきました。

…今までの不便さを考えたら、P20liteでB20だけが非対応というのは、
問題なく使えるレベルなのかな?とも思うのですが、なんともいえません。

治安があまりよくなく、夜道で高価なスマートフォンを持ち歩いていたりしたら、
何されるかわかったものではありませんので、なるべく古いものを持っていました。

P20liteにしようと思っていたのですが、北海のタコさんが挙げてくださった他の機種も検討してみます。

書込番号:22754899

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/23 23:38(1年以上前)

日本で使うのがソフトバンク系だけでいいのなら海外版のGoogle Pixel3aが一押しなのは同じですが。

日本で売られていて、日本とヨーロッパで過不足なく使えて安いというと、Motorola G7とG7 Plusでしょうか。
G7 Powerは日本のキャリアに一部非対応です。

書込番号:22755561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/06/24 17:18(1年以上前)

スレ主様

>>日本から持ってきたスマートフォンF06Eが壊れてしまい、
現地で2011年製のお下がりスマートフォンGT-i8190 LTE非対応を使っていました。
日本製のスマートフォンでは高速鉄道駅間で電波がまったく入りませんでしたが、
現地のものはときどき電波が入りました。
対応バンドを確認したところ、現地で使っていた携帯2つとも、4G非対応で、
対応バンドも3Gが数個といったところでした、が、特に都市部の移動では困ったことありません。
(両機ともシャルルドゴール空港では電波が入りづらかったです。)

ただ、Googleマップを使う際に両機とも非常に重く、ほぼ使用困難で
GPSもロンドンのビル間などではめちゃくちゃな信号を出すような状態で大変苦労しました。
現地でXperia XA2の購入を考えましたが、安価なヨーロッパ製だと、
逆に日本のバンドにあまり対応していないと聞いたのと、
日本で買った方が安くて高機能なものが手に入るかなと思い、今日まで購入を見送ってきました。

そういう理由で日本で購入して、フランスでの利用を考慮されたわけですか。
盗難が起きうるので、安い端末ということであれば、P20 liteという設定の基で考えていたために候補から外していた機種があります。
Wiko
Tommy3 Plus SIMフリー
https://jp.wikomobile.com/m2693-tommy
https://kakaku.com/item/J0000029675/
スペックはかなり低めですが、電話、メール、ナビゲーション、ブラウザー閲覧程度でしたら、十分かもしれません。
もともとフランスの会社の端末ですので、フランス国内の携帯電話店舗などでも見受けられていたかもしれません。
(日本向けは少しカスタマイズされていますが)
あと、道案内アプリでしたら、Googleマップと互換性のある「Waze」というアプリを利用してみるという手もあります。どちらかといえば、こちらは日本国内でいうと「NAVI TIME」や「Yahooカーナビ」と同じような存在のアプリになります。

Waze - GPS、地図、渋滞情報、カーナビ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waze

書込番号:22756791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)