HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(8743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルでモバイル通信ができない

2020/02/28 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 a821さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
MNP転出し端末が使えなくて困っているためご相談させてください。

この度iijmioからLINEモバイルへMNP転出しました。
ANP設定を行いましたが使用できません。
しかし、通話はできているためSIMに問題はないかとおもいます。
何度も他者にも確認していただき、ANP設定を行いました。
また、LINEモバイルのSIMを違う端末に挿入した場合使用できました。
また、使いたい端末で、iijmioの家族のSIMを挿入した場合使用できました。

上記のように、SIMにも端末にも問題はないと思ったのですが、使用できないため困っています。
もし同じような現象になった方や、対策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく質問させていただきました。

書込番号:23257442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2020/02/28 22:44(1年以上前)

過去にこの手の問題がでたら試してもらったのは『すべての』APN設定を削除してから再度手動にて設定ですかね。ミソとなるのは必ずすべての設定を消すこと。
初期設定はすべてを削除することです。

書込番号:23257451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2020/02/29 02:00(1年以上前)

だいたいは、再起動する。
モバイルデータONしてないです。

書込番号:23257658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/29 04:13(1年以上前)

>使いたい端末で、iijmioの家族のSIMを挿入した場合使用できました。

そのまま(APN設定を変えないで)使用できるならAPN設定がiijjのままですね。
(LINEモバイルに変わっていない)
再度APN設定を確認してみて下さい。
LINEモバイルを選ぶだけでなく最後に確定しないと変わりませんので。

書込番号:23257680

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/29 08:06(1年以上前)

>a821さん
LINEモバイルにはAPNが2つありますが、正しいものを設定していますか?
LINEなら「line.me」「linemobile.jp」の2つがあります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているか。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「rakuten.jp」
LINEなら「line.me」「linemobile.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23257804

ナイスクチコミ!2


スレ主 a821さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/29 12:11(1年以上前)

>柊 朱音さん
教えて頂いて方法を試した所、無事にアクセスできるようになりました。
大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23258162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクiPhone8simでの使用

2018/06/30 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

かなり困っております!皆様のお知恵をお貸しくださいm(__)m
表題の通りソフトバンクiPhone8simで使用するため巷で上がっているiPhone用のAPNを設定してますがデータローミングできなくて困ってます。

設定内容
APN:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
MMSC 未設定
MMSプロキシ 未設定
MMSポート 未設定
MCC 440
MNC 20
認証タイプ PAPまたはCHAP
APNタイプ default,mms,supl,hipri
APNプロトコル IPv4

wifi通信は問題なく出来て、通話の方も問題なく出来てます。simの問題かと思い、番号の違うソフトバンクiPhone8simで試しましたが同じ状態です。
APNは何回も入れ直し、機種の再起動も何回も行い
原因不明で困りはてました。
この状態から予想される問題は機種の異常か?or sim
の問題か?
機種異常は考えづらいかと考えますが、もしかしてソフトバンクが 最近のsimから通信制限かけるように変更してる可能性があるかと考えてますがいかがでしょうか?

最悪USIMへの sim変更で対応しようと考えますが、乏しい知恵でいたってない部分を御指摘頂いたら幸いです。

書込番号:21931385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2018/06/30 10:27(1年以上前)

>>データローミング

では無くてデータ通信ではないですか?
(データローミングとされてますが使用ちいきが不明なので)

softbank 4GシムはAndroid、iPhone、ケータイ全てVoLTEがデフォルトですが、P20 liteはsoftbankのVoLTEには対応してません

https://www.ymobile.jp/service/volte/

Y!mobile発売分のP20 liteはY!mobile VoLTEに対応してますが

Y!mobile版P20 liteなら使える可能性高いですが、通常のシムフリー版でsoftbank系VoLTE使えたと言う報告見た事ないので、softbankショップで契約してるプランのVoLTEを外して貰えば使える様になるかも知れません

書込番号:21931406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2018/06/30 10:31(1年以上前)

なおAPNプロトコルは今はiPV4/iPV6です

書込番号:21931416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/06/30 10:32(1年以上前)

機種不明

>ogasakaさんさん

APNローミングプロトコルを「Ipv4/Ipv6」に変えてみたら。

書込番号:21931418

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/06/30 10:46(1年以上前)

>ogasakaさんさん

ゴメン、APNローミングプロトコルじゃなくAPNプロトコルな!

書込番号:21931448

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/06/30 10:48(1年以上前)

とりあえずMMSは不要という前提で。
データローミングではなく、データ通信が出来ないという前提で。

試せそうなこととして、
認証タイプを「PAP」に変更してみる。
APNプロトコルを「IPv4/IPv6」にしてみる。

あと通信が出来ないという質問でよくあることとして、
モバイル通信をオンにしていなかった。
文字の後ろの不要な半角スペース(■)がある場合。見えないので気が付きにくいようです。

書込番号:21931452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/06/30 10:58(1年以上前)

早速ありがとうございます。

理解不足ですみません、データ通信です。御指摘ありがとうございます。
当方は simフリー版のp20lite です。

iPhone8VoLTEの契約してると思いますが、解除できるか?問い合わせしてみます。

p20lite の設定でVoLTE HD通話の設定はオフでもデータ通信はやはり出来ませんでした。

以上

書込番号:21931475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/30 11:00(1年以上前)

設定の御指摘ありがとうございます。

御指摘の通り変更してみましたが駄目でした、また色々試してみます。

以上

書込番号:21931479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2018/06/30 15:47(1年以上前)

https://www.ipodwave.com/iphone/howto/volte.html

まず、契約元のiPhone8で明示的にVoLTEをOFFにする行為を行ってからP20 liteでデータ通信出来るか試して見ると良いかも知れません

それでもダメならsoftbankショップでVoLTEそのものを外して貰う、と言う流れになると思います

書込番号:21931996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/06/30 16:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん

VOLTEの御指摘ありがとうございました、御指摘頂きましたので電話をそれほど重視してない自分としてはVOLTEの解約をソフトバンクに電話依頼を先程しました。
システム上解約を想定してないので直ちには出来ないが本日中には解除しますのでお待ち下さいとの事でした。 状況的にこれが唯一の望みなので駄目なら明日USIMへの変更を予定してます。

結果が出たらまたレスあげたいと思います。

以上

書込番号:21932097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/30 17:34(1年以上前)

>ogasakaさんさん

P20 liteのsimフリー版に、SoftbankのiPhone8 simを入れて、通話・通信が問題無く出来ています。

あくまで、自己責任の範疇ですが、私の設定と異なる点は以下の箇所です。
※APNタイプの箇所は、カンマの後に半角スペース入りますので、ご注意ください。
※下記以外は、スレ主さんと同じ設定です。

MMSC ⇒ http://mms/
MMSプロキシ ⇒ smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート ⇒ 8080
APNタイプ ⇒ default, mms, supl, hipri, dun


諦めずに、トライしてみてください。うまく通話・通信出来ると、良いですね!

書込番号:21932183

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2018/06/30 19:39(1年以上前)

>けんはやライトさん

ご教示ありがとうございます。
同じ契約状況の方がいて心強い感じおります。
出来るはずなのに出来ないと分かるだけでもかなりの前進です。
APN設定のちがい、一番はAPNタイプですがこれも含めて変更しましたが残念ながらデータ通信出来ませんでした。
最悪です、悲しい
今使っているiphoneでは全く普通に電話、通信できていますし、これまでの状況からこの機種自体が通信異常を起こしている可能性を今疑ってます。
取りあえずHuawei不良の問い合わせをしてみます。

以上

書込番号:21932410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/30 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

APN設定画面。「softbank iPhone sim」が作成したもの。

設定の詳細画面

Softbankのネットワークに繋がっていることの証左です。

>ogasakaさんさん

そうですか。

念のための確認ですが、任意の名前を付けて、APN設定を保存し、そのAPNを選択していますよね?

私の端末は、この手順で、問題無く通話・通信出来ていますので、不思議です。。。
(ちなみに、SoftbankのiPhoneの契約は、何ら変更していません)

冒頭に、私の設定画面等を、参考までに掲載しておきます。(3枚目の写真で、電話番号は消していますが、
Softbankのネットワークに繋がっていることが、確認出来ると思います)

何度も確認されていると思いますが、1文字でも違うと通信出来ないと思いますので、再度入力間違いが
ないかチェックしていただき、それでも出来ない場合は、端末の不良ということですかね。

もっと早く設定画面等を掲載すれば良かったのですが、普段は本機にUQモバイルのsimを入れており、
差し替えなどをしていたため、失礼しました。お役に立てず、申し訳ありません。

書込番号:21932725

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/06/30 22:44(1年以上前)

>けんはやライトさん

スクリーンショットまで対応して頂いて本当ににありがとうございます。m(__)m

誠に自分の思い込みと分からない事でのパニックな頭では何回見直しても見つけられなかった間違いがスクリーンショットを送って頂いて発見出来ました。

最終的には何回も入れ直ししてた中でユーザ名の所を間違えてポートに入れてました。
もう一つは最初に指摘頂きましたAPNタイプの「,」後のスペースです。
この二ヶ所を解決してデータ通信を交信するとが出来ました。

色々な方から助けて頂きましたが無事解決する事が出来ました、関係した皆様誠に有難う御座いました。

以上

書込番号:21932845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/30 23:10(1年以上前)

>ogasakaさんさん

そうですか!無事に通信出来て、良かったですね!

お役に立てて、何よりです。

書込番号:21932927

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/06/30 23:12(1年以上前)

>ogasakaさんさん

>最終的には何回も入れ直ししてた中でユーザ名の所を間違えてポートに入れてました。

原因が分かったようで何よりです。
けんはやライトさんは、契約内容を何も変更していないとのことなので、VoLTEの契約はそのままでも良かったかもしれませんね。


>もう一つは最初に指摘頂きましたAPNタイプの「,」後のスペースです。

こちらについては、スペースを削除しても問題ないとは思いますが。
他のAPNを見てもらえばわかると思いますが、すべてスペースはありません。
他のSIMフリー機でも、スペースなしで、みなさん利用されているようですし。

本当にスペースを入れないとダメなら原因不明ですが。
現在利用可能になっている状態から、半角スペースを削除しても問題ないとは思います。

書込番号:21932931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/07/01 11:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

本件、解決済みとなっておりますが、念のため。

>本当にスペースを入れないとダメなら原因不明ですが。
>現在利用可能になっている状態から、半角スペースを削除しても問題ないとは思います。

本端末で確認しましたが、半角スペースを削除しても、通話・通信問題無く出来ました。コメントありがとうございました!

今後、SoftbankのiPhone sim(VOLTE)を使って、本端末を使用する方の参考になれば、幸いです。

書込番号:21933759

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2018/07/01 11:30(1年以上前)

>けんはやライトさん
>本端末で確認しましたが、半角スペースを削除しても、通話・通信問題無く出来ました。コメントありがとうございました!

確認ありがとうございます。

利用出来ない場合のよくある質問として、モバイル通信のオンにしていないと、最後に半角スペースを入れている以外に、
入力欄の間違いというのもありそうなので、何かありましたら、こちらのスレッドへ誘導してあげたいと思います。

けんはやライトさんが、契約後何も変更していなくても利用出来ていることから、VoLTEは有効な契約のままでも問題なさそうですし。

とても有益なスレッドですね。ありがとうございました。

書込番号:21933804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2020/02/24 07:00(1年以上前)

今更ですが、、、この機種はソフトバンクのandroid SIMは読み込みませんね。。。このスレ(iPhoneのSIMの場合)に書いてあることを試しましたがダメでした。ショップ行ってSIM交換しか方法がありませんか?

書込番号:23248825

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/24 09:40(1年以上前)

>ゆったちゃんさん
>今更ですが、、、この機種はソフトバンクのandroid SIMは読み込みませんね。。。このスレ(iPhoneのSIMの場合)に書いてあることを試しましたがダメでした。ショップ行ってSIM交換しか方法がありませんか?

はい。以下、頻繁に質問がある通りになります。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

書込番号:23249041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ニュージーランドでのデュアルSIM

2020/02/13 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

ニュージーランドでデュアルSIMを利用するつもりです。現地で戸惑わないように日本でamazonからSIMを購入して現地で利用するつもりです。通信業者は2degreesですが、海外で2degreesをwi-fi利用している最中は、もう一枚のYモバイルでの音声通話(受け取り)はできないものでしょうか。DSDSではなくDSSSはそのようなものらしいのですが、日本・韓国以外では同時利用が可能かもしれないと思い、どなたか経験された方はいないかと思い投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:23228245

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/13 17:09(1年以上前)

機種不明

お客様

観光旅行程度でございますと、
SIM買って設定であれこれ悩むくらいなら

モバイルルーター借りた方がよほどスッキリ
同行者様も同時利用できます。

NZでございますと、8日間で2千円と保険料程度でございます。

ご検討くださいませ。

https://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/ranking.asp?ww_country=85

書込番号:23228308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/13 19:04(1年以上前)

2G通話でサービス提供してるか
ワイモバの国際ローミング使うならワイモバに聞くしかないじゃん

どっか別の国で別のサービスで片方2Gでで使えましたって書き込みがあってもそれ何も意味ないですし

書込番号:23228515

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/13 22:51(1年以上前)

>デュアルSIMを利用する
>2degreesをwi-fi利用
>もう一枚のYモバイルでの音声通話

今一よくわかりませんが
2degrees運用のwi-fiエリアで通信しながらYモバの海外ローミングで通話するということでしょうか?

そうならDSDSもDSSSも関係なく可能だと思います。

wi-fiとモバイル回線(2G/3G/4G)ではなくモバイル回線が2回線なら関係あります。
この機種はDSSSですが2Gと2Gor3Gor4Gなら実質DSDSとして使えます。

疑問
 Vodafoneではなく、なぜ2degreesなのでしょう。
 エリアの広さも通信安定性もVodafoneの方が上です。
 スレ主さんがこの点を御存じなら無視して下さい。

お勧め
 現在お持ちの電話番号を使いたいようですので
 Yモバの海外ローミングだけがお勧めです。

書込番号:23229144

ナイスクチコミ!2


スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2020/02/14 09:26(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございました。

>at_freedさん

こちらのサイトから申し込むと安いので驚いています。
常にルーターを持ち歩かなければならないのがやや面倒だとは思いますが
現地でのwifi環境を維持するのはこれが最も手軽だと感じました。

>こるでりあさん

おっしゃる通りです。
まずはワイモバの国際ローミング環境がNZでどうなっているのか
確かめないと、デュアルsimの問題がすっきりと解決しませんね。
確認してきます。

>1985bkoさん

ワイモバの電話番号は日本からの緊急連絡先として常時活かしておきたいということでした。
現地や、現地から日本への通話はあまり考えていません。
常にデュアルsimでwifiを使いながら、電話の受信だけ可能にしておきたいと考えました。
この場合DSDSもDSSSも関係ないと指摘されて初めて気づきました。
以前他のデュアルsim携帯で、電話はsim1、wifiはsim2と設定できていたことを思い出しました。
また現地ではVodafoneの方が安定しているというのは知りませんでした。
情報ありがとうございました。

とりあえずワイモバで現地国際ローミングが2Gで可能かどうかを聞いてみます。
その後でモバイルルーターにするのか2枚目をVodafoneのsimで利用するのか
判断したいと考えています。

あらためて皆様、ありがとうございました。

書込番号:23229731

ナイスクチコミ!2


スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2020/02/14 11:52(1年以上前)

ワイモバイルのHPチャットで聞きました。

なんとショップで購入したsimフリーのHUWAEI P20liteはデュアルsimの利用ができない仕様。
このため現地simを使う場合は差し替えての利用ですと言われました。
私が勝手にsimトレーの形状を見て(zenfone3にそっくり)デュアルsim対応だと思い込んでしまったのが最大の欠点でした。

なので通話は国際ローミングで、ネットはモバイルルーターか
最初からすべてワイモバイルsimで利用するかのどちらかです。

現地で写真をとってインスタにどんどんアップしたいと言ってましたので
現実的にはモバイルルーターの2台持ちですね。

大変お騒がせしました。

書込番号:23229952

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/14 12:20(1年以上前)

>manmosさん
>なんとショップで購入したsimフリーのHUWAEI P20liteはデュアルsimの利用ができない仕様。

manmosさんが書き込み先の掲示板を間違えただけのようです。

■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版

購入した端末は、通常版のIMEI番号が2つあるものではなく、Y!mobile版のIMEI番号が1つしかなく1枚しか利用出来ないものだと推測されます。
ファームを確認すれば「C111」になっていると思われます。

こちらの掲示板は、
HUAWEI P20 lite SIMフリーの掲示板となります。

お持ちのものは、以下の製品だと思われます。
HUAWEI P20 lite ワイモバイルの掲示板は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001055931/#tab

書込番号:23230010

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/14 19:30(1年以上前)

>電話はsim1、wifiはsim2

なんか勘違いされてるような。
wifiで繋げるのにSIMカードは必要ありませんよ。
もしかしてwifiって通信のこと言ってます?
通信はwifiかモバイル回線(SIMカードを挿して4Gとか3Gで繋げるもの)です。

書込番号:23230704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2020/02/15 08:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

おっしゃる通りです。
C111でした。
IMEI番号も1つでした。
浅薄な知識で、simトレーの形状から勝手にデュアルsimと思い込んでいました。
申し訳ありませんでした。

>1985bkoさん

ご指摘通りです。
一方を通信、もう一方を通話とするところをwifiとしてしまいました。
こちらも申し訳ありませんでした。

書込番号:23231717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ymobile端末にau simが反応しない

2020/02/12 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

このhuawei p20 liteは、1年前にドコモのガラケーからY!mobileへMNPで端末代金分割で購入しました。

昨年夏、韓国に行った際、ktという通信業者のsimに入れ替え5日間運用できたので、
てっきりsimフリーだと思ってました。

ところが今回、他の電話番号でドコモからauのXPERIA1にmnpしたsimカード(既にxperia1 もsimロック解除済)をこのhuawei p20 liteに挿すと、
電話・データ通信ともに使えません。

なお、huawei p20 liteとセットで使用してきたY!mobileのsimカードを 先程のXPERIA1に挿すと、
これも電話・データともに使えません。


この原因についてわかる方はいらっしゃいますか?
詳しくないですが、ymobileとauのバンド帯の違いなどでしょうか?


これの原因をauに問い合わせてみても、
XPERIA1のsimロックはIMEIも確認しロック解除できていると言われました。

書込番号:23226837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/13 07:42(1年以上前)

>ボルトナさん
基本的なところを確認されるとよいと思います。

ファームに
「C635」が含まれる通常版かどうか。
「C111」が含まれるY!mobile版かどうか。
設定→システム→端末情報→ビルド番号

利用可能なSIMで、
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
で、SIMにHの刻印があるかどうか。

他社端末で利用出来ない、通話や通信不可のプランになっていないかどうか。
■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
↑上記以外の端末で利用出来ているので、「新カケホ割60」は利用していないはず。

まずは、契約内容のスクリーンショットを提示しておけばよいかと。


通話が出来ないということで、まずは上記の基本部分を確認すればよいです。
通信については、通話が出来るようになった後、2つAPNがあるので設定間違い等の確認でよいです。

まずは、通話できるものかどうかの確認を最初に行えばよいです。

書込番号:23227457

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/13 07:50(1年以上前)

■補足
>「C111」が含まれるY!mobile版かどうか。

Y!mobile版であっても、
auの契約がIMEI制限のないもので、Hの刻印があるものであれば利用可能です。

SIMロックもありませんので、UQ(au回線)で利用可能ですので、
auの利用可能なSIMであるという大前提で利用可能です。

現在は、その大前提のどれかから、外れていると思われます。

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
>HUAWEI P20 lite ANE-LX2J
>SIMロック解除 不要

書込番号:23227464

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2020/02/13 10:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

同時に2つスレ立てされていて、こちらについても解決されたみたいですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23226878/

書込番号:23227672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/13 12:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>同時に2つスレ立てされていて、こちらについても解決されたみたいですよ。

XPERIA1だけではなく、本機についても解決されたような書き込みがありますね。2020/02/13 00:00
解決したから、他はどうでもいいやと思われて、複数立てたスレッドは放置したままにされているようですね・・・・・・


>ボルトナさん

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

※グッドアンサーの選択は必須ではありません
Xperia 1 SOV40 auのスレッドの、まっちゃん2009さんの書き込みには、グッドアンサーを選択して解決済にしておけばよいかと。

書込番号:23227808

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ70

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

質問1
ヤフオクで1年前にHUAWEI P20 lite SIMフリーを購入しました。
Wifiでのみ使用しておりましたが、SMSが使えるようにしたいためNUROモバイルの0SIMを利用しようと考えておりますが、
HUAWEI P20 lite SIMフリーはNUROモバイルの0SIMで使えるのでしょうか?

質問2
ヤフオクなどでスマホを購入すると、赤ロムなどといったものを掴まされ、あとて問題になることがあると聞きました。
自分のものが赤ロムなどの問題のあるものでないか心配です。スマホがなにか調べる方法はあるのでしょうか?
また、今まではWifiのみで使用していたので問題はないのですが、通信会社と契約した途端、トラブルに巻き込まれることがあるのでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:23224119

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2020/02/11 16:50(1年以上前)

>タコ助六さん

0SIMはドコモ回線を使っています。
ドコモ系のMVNOは、どれか一つで動作すれば、どれでも使えます。
P20 liteは、多くのMVNOで動作確認が取れているので、0SIMでも使用できるでしょう。

赤ロムは、キャリアから購入し、ローンを踏み倒したりした場合に、キャリアが接続禁止にした端末です。
接続できないだけで、ローン残債を請求されたりはしません。
各キャリアのサイトで製造番号を入れると、&#9747;表示になります。
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
https://my.au.com/cmn/WCV009001/WCE009001.hc
https://ct11.my.softbank.jp/WBF/icv

書込番号:23224157

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2020/02/11 16:52(1年以上前)

文字化けしてますね。製造番号検索でバツ表示が赤ロムです。

書込番号:23224162

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/11 17:09(1年以上前)

>タコ助六さん
>HUAWEI P20 lite SIMフリーはNUROモバイルの0SIMで使えるのでしょうか?

大前提として、ファームに「C635」が含まれる日本の通常版であるということで。
時々、オークションでSIMフリーという言葉だけで勘違いして別製品を買う方がいます・・・・

公式サイトに記載されている通りauのVoLTEにも対応です。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/

ですので、docomo,au,softbank、3社のすべての回線で利用出来ます。
他の販売先などでも確認可能です。
https://mineo.jp/business/service/huawei-p20lite/

ですので、どの回線でも利用可能です。

公式サイトを見るだけでわかるような、あまりにも初歩的なことについては確認して頂けたらと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>ヤフオクなどでスマホを購入すると、赤ロムなどといったものを掴まされ、あとて問題になることがあると聞きました。

意味不明でした。
こちらの掲示板はキャリア端末ではなく、通常のSIMフリー版となります。
キャリア端末ではないので、そもそも制限をかけるとことが出来ないと思いますが・・・・
そのため、確認する必要もありませんし、確認する方法もないかと。
そういう概念がないので。

ファームに「C635」が含まれる通常版であるかだけを念のために確認するだけでよいです。

書込番号:23224187

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:35件

2020/02/11 19:16(1年以上前)

>あさとちんさん

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
赤ロム確認サイトで確認すると、どのサイトでも「-」と表示されました。
ただ、>†うっきー†さんの話で、このこと自体が無意味なことだそうです。

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。合わせて、質の低い質問で申し訳ございません。
ただ、私にはそれを調べる知識もありませんでした。

本題にはいります。
私は、「キャリア端末」と「SIMフリー版」の違いも分からずヤフオクで購入しました。
正直、今もよく理解できないといえます。それでも、P20Liteのファームウェア(ビルド番号)の末尾に(C635)があれば、問題ないということですね。

幸いファームウェア(ビルド番号)の末尾に(C635)が含まれております。




書込番号:23224470

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2020/02/11 21:06(1年以上前)

>タコ助六さん

無知で初心者であることは、別に恥ずかしいことではありません。
質問の答えを取り掛かりに、知識を広げていけば良いだけです。
中には上から目線で来る人もいますが、気にしないことです。

あなたが回答に対してきちんとお礼を言っているのは、立派な態度だと思います。
そうしていれば、質問には誰かが答えてくれることでしょう。

書込番号:23224733

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

景色の画像が増えていく いらない

2020/02/04 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

必要ないから増やさないでほしい
必要な写メなどが分離されて見にくい

書込番号:23209534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/02/04 17:42(1年以上前)

クレームはメーカーにしてください。

書込番号:23209576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2020/02/04 18:13(1年以上前)

>チャート式新課程さん
>必要ないから増やさないでほしい

たんに、チャート式新課程さんが、マガジンロックをオフにし忘れているだけではないかと・・・・・

既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22046626/#22046626
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21924285/#21924285

ファームによって設定場所は違いますが、以下のどちらかだと思います。
設定→ホーム画面と壁紙→マガジンロック→マガジンロック→オフ
設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→マガジンロック

書込番号:23209632

Goodアンサーナイスクチコミ!15


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/04 18:25(1年以上前)

質問内容は何ですか?

書込番号:23209650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2020/02/04 18:28(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23209653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)