発売日 | 2018年6月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.84インチ |
重量 | 145g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全840スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 7 | 2019年6月24日 19:38 |
![]() |
3 | 6 | 2019年6月24日 17:18 |
![]() |
5 | 2 | 2019年6月24日 08:20 |
![]() |
7 | 9 | 2019年6月23日 19:40 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2019年6月23日 09:24 |
![]() |
36 | 8 | 2019年6月23日 05:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
6月23日、p20liteのソフトウェア更新が来ました。
それで、夜寝てる間に更新したまでは良いんですが、一向にデータ通信しなくなってしまいました。
これまでなら上画面のアンテナに「4G」や「3G」と表示されていたのですが、今はアンテナの4本線以外表示されなくなりました。
再起動も試してみたのですが、全く元に戻りません。この不具合は他の方も起きているのでしょうか。
書込番号:22755888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>クレナイ・ガイさん
もしかしたら他の人にも起きているかもしれませんが全員に起きているわけではありません。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名(APN)の設定は適切でしょうか?
それとどこの通信会社のSIMをご利用ですか?
書込番号:22755928
3点

たんにメジャーアップデート後に初期化をし忘れているだけだと思います・・・・・・
■調子が悪くなる要因
・メジャーアップデート後に端末初期化を忘れていた(移行ではなく新規セットアップを行う)
・間違ってウイルス対策アプリをインストールしてしまった(アンインストール後、再起動)
初期化をすれば正常になるかと。
最近、初期化し忘れで、調子が悪いという質問が頻繁にあるようです。
特に通信関係に問題がおきやすいです。
書込番号:22755932
3点

>初期化をすれば正常になるかと。
初期化をした後に、正しいAPNを設定すれば。
−ディムロス−さんが記載されている通り、APNの設定の見直しだけでも通信は可能になるかもしれませんが、
トラブル防止(後で別の不具合に気づく)のために、初期化(移行ではなく新規セットアップ)はしておいた方がよいです。
書込番号:22755933
2点


>クレナイ・ガイさん
Wifiをオフにしても、4Gや3Gという文字が出ないということでしょうか?
私ので確かめると、WiFiをOFFにすると、4Gという文字が現れるんですが。
書込番号:22756054
3点

>†うっきー†さん
結局どの会社のAPNか私には分からなかったので朝から何度もAPNをコロコロ変えてたらなんとか直りました。お騒がせしました
書込番号:22756153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>どの会社のAPNか私には分からなかったので
誰が買ったスマホやねん?
書込番号:22757024 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
ヨーロッパ滞在ですが、現在一時帰国中です。
免税が使えるので日本でスマートフォンを購入しようと思い、
Huawei P20 lite シムフリー版の購入を検討しています。
フランスのBuoygues ブイグ という会社のシムカードを使っています。
Huaweiの対応バンド
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-p20-lite/
>LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 5(850), 7(2600), 8(900), 18(800), 19(800), 26(850), 28(700), 34(2000), 39(1900), 41(2500) - 日本 LTE band
フランスの対応バンド
https://www.frequencycheck.com/countries/france
1.3.7.20.28
…とバンド20番以外は対応しているようなので、フランス国内でも問題なく使用できますでしょうか?
また、方向音痴なのでGoogle Mapのナビゲーション機能を使うことが多いのですが、
以前使用していた5年前のスマートフォンでは反応が遅くて使い物になりませんでした。
P20liteでは問題なく使用することができますでしょうか?
一部、エラーが出るとか反応が遅いという書き込みがあるので心配しています。
0点

スレ主様
P20 lite SIMフリー版(日本国内版)とブイクの相性で行きますと、Band20が使えないだけですので、フランス国内でフランス国内主要都市部であれば、利用できるかと思います。
ただ、ユーロ圏で標準となっている4GLTE B20に対応していないという点では、フランス以外の国に移動した時に、きちんと電波を掴めるかどうか一抹の不安があります。
P20 lite SIMフリー 日本国内版
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
P20 lite SIMフリー フランス国内版
https://consumer.huawei.com/fr/phones/m/p20-lite/caracteristiques-techniques/
位置情報取得に関しては、5年前のGPS関連機器に比べるとかなり精度は上がっていると思います。
また、仕様は違いますが、同じP20 liteはフランス国内でも販売しておりますので、フランス国内での利用も問題ないと思います。
ここでの回答に不安があるのであれば、ファーウェイの相談窓口に確認を取ってみるといいかもしれません。
https://www.support-huawei.com/
書込番号:22751035
3点

B20は都市間の移動中の列車や建物内とかだとB20しか入らないことも少なくないです。
あと地方都市とか。
都心部の路上で繋がればいいと言うのでなければ、基本的にはオススメしないです。
さらに、壊れたときの修理もできませんし。
税金だけの問題なら、イギリスの携帯電話の通販屋さんから買えば送料はかかりますが。Vatがかからない分安く買えるのではないでしょうか。
https://m.clove.co.uk/
この辺とか。
huaweiは今微妙な立場なので安く買えると言えるのかもしれませんが。
個人的には低価格帯ならもう少し出して、GoogleのPixel3aとかの方がいいように思います。
日本の3aは、B7とB20を引っこ抜かれて日本とアメリカでしかほぼ使えないバンドになってしまっていますが。
海外版のPixel3aなら、日本のドコモとau以外のキャリアならほぼ世界中どこでも使えますし。
カメラも夜景モードに関しては他の追随を許さないくらいきれいですし。
書込番号:22753288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
国内で手に入る端末でB1、B3、B7、B20が使える端末として
・Huawei P20
国内で手に入る端末でB1、B3、B7、B20、B28が使える端末として
・Moto g7、g7 plus、g7 power
・Huawei P30
ワールドワイドで利用できる端末として
・iPhone7、8、XR、XS
一番無難な選択は、iPhoneならほぼ世界中で利用可能ですし、モトローラのMoto g7シリーズは欧州モデルを日本でも販売していますので、欧州モデルとほぼ中身が一緒です。ファーウェイのP30もほぼグローバルモデルと同等です。最低限B20に対応していればという選択あれば、P20あたりが市場販売価格が安価ですので、コストパフォーマンスが高いかもしれません。
書込番号:22753399
0点

皆様、親身に回答してくださってありがとうございます。
日本から持ってきたスマートフォンF06Eが壊れてしまい、
現地で2011年製のお下がりスマートフォンGT-i8190 LTE非対応を使っていました。
日本製のスマートフォンでは高速鉄道駅間で電波がまったく入りませんでしたが、
現地のものはときどき電波が入りました。
対応バンドを確認したところ、現地で使っていた携帯2つとも、4G非対応で、
対応バンドも3Gが数個といったところでした、が、特に都市部の移動では困ったことありません。
(両機ともシャルルドゴール空港では電波が入りづらかったです。)
ただ、Googleマップを使う際に両機とも非常に重く、ほぼ使用困難で
GPSもロンドンのビル間などではめちゃくちゃな信号を出すような状態で大変苦労しました。
現地でXperia XA2の購入を考えましたが、安価なヨーロッパ製だと、
逆に日本のバンドにあまり対応していないと聞いたのと、
日本で買った方が安くて高機能なものが手に入るかなと思い、今日まで購入を見送ってきました。
…今までの不便さを考えたら、P20liteでB20だけが非対応というのは、
問題なく使えるレベルなのかな?とも思うのですが、なんともいえません。
治安があまりよくなく、夜道で高価なスマートフォンを持ち歩いていたりしたら、
何されるかわかったものではありませんので、なるべく古いものを持っていました。
P20liteにしようと思っていたのですが、北海のタコさんが挙げてくださった他の機種も検討してみます。
書込番号:22754899
0点

日本で使うのがソフトバンク系だけでいいのなら海外版のGoogle Pixel3aが一押しなのは同じですが。
日本で売られていて、日本とヨーロッパで過不足なく使えて安いというと、Motorola G7とG7 Plusでしょうか。
G7 Powerは日本のキャリアに一部非対応です。
書込番号:22755561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
>>日本から持ってきたスマートフォンF06Eが壊れてしまい、
現地で2011年製のお下がりスマートフォンGT-i8190 LTE非対応を使っていました。
日本製のスマートフォンでは高速鉄道駅間で電波がまったく入りませんでしたが、
現地のものはときどき電波が入りました。
対応バンドを確認したところ、現地で使っていた携帯2つとも、4G非対応で、
対応バンドも3Gが数個といったところでした、が、特に都市部の移動では困ったことありません。
(両機ともシャルルドゴール空港では電波が入りづらかったです。)
ただ、Googleマップを使う際に両機とも非常に重く、ほぼ使用困難で
GPSもロンドンのビル間などではめちゃくちゃな信号を出すような状態で大変苦労しました。
現地でXperia XA2の購入を考えましたが、安価なヨーロッパ製だと、
逆に日本のバンドにあまり対応していないと聞いたのと、
日本で買った方が安くて高機能なものが手に入るかなと思い、今日まで購入を見送ってきました。
そういう理由で日本で購入して、フランスでの利用を考慮されたわけですか。
盗難が起きうるので、安い端末ということであれば、P20 liteという設定の基で考えていたために候補から外していた機種があります。
Wiko
Tommy3 Plus SIMフリー
https://jp.wikomobile.com/m2693-tommy
https://kakaku.com/item/J0000029675/
スペックはかなり低めですが、電話、メール、ナビゲーション、ブラウザー閲覧程度でしたら、十分かもしれません。
もともとフランスの会社の端末ですので、フランス国内の携帯電話店舗などでも見受けられていたかもしれません。
(日本向けは少しカスタマイズされていますが)
あと、道案内アプリでしたら、Googleマップと互換性のある「Waze」というアプリを利用してみるという手もあります。どちらかといえば、こちらは日本国内でいうと「NAVI TIME」や「Yahooカーナビ」と同じような存在のアプリになります。
Waze - GPS、地図、渋滞情報、カーナビ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waze
書込番号:22756791
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
質問、失礼します。
スマホを閉じ、ロック解除が毎回求められる様になってしまいました。
アップデートする前は、閉じてから何分後にロック解除コードが必要と設定できたと思うのですが、どなたか設定変更の仕方を教えて頂きたいです。
書込番号:22754956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆーじーん00さん
こんばんは。
多分Android9のアップデートで設定が出来なくなったんじゃないかと思います。
Mate9で同じような話題に触れたことがあるので、リンクを貼っておきます。
一読してみて下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22665659/
書込番号:22754970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でそでそさんご回答ありがとうございます!
やはりアップデート後、設定不可になっているのですね。残念です。
顔認証を設定して対応していきたいと思います。
書込番号:22755976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
Android5.1のスマホをテザリングの親機に、本機を子機として使用したいです。
親機はWPS2のパスワードとして数字4桁のPIN?を設定、
子機側で数字4桁のパスワードを入力すると文字数が少なすぎるので蹴られます。
親機側で4桁を越えるパスワード?が設定出来ないのもアレですが、
子機側でなんとかならないでしょうか?
3点

別のアプローチではダメでしょうか?
親機側の型番を記載して、その親機のWi-Fiテザリングの画面のスクリーンショットを添付されるというのはどうでしょうか?
8桁の設定出来る可能性はないでしょうか?
書込番号:22754922
0点

テザリング親機で、パスワードが4桁しか指定できないなんて、聞いたことがありません。
なにか違っていると思うのですが、具体的なスマホ名は何でしょうか、
書込番号:22754925
2点

>faytasoさん
p20liteの設定メニューの、WPS PIN接続、から設定するんじゃないですかね。たぶん。
Wi-Fiの設定画面で、右上の3点の所からです。
書込番号:22754936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WPS PIN接続じゃなくて、WPS 接続の方かも。
やった事ないので、いい加減なコメントです。
設定アプリでWPSで検索すればすぐたどり着けると思います。
書込番号:22754941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親機はFREETELのMIYABIです。
私も親機の方が変だな。とは思います。
親機側のWPS接続で、
●ボタンを押す
●クライアントからのPIN
の2択の選択となり、
子機からボタンを押せないので、パスワード?PIN?の入力しかないのですが
親機では4桁固定、子機では8桁以上の入力を求められます。
パスワードでなく、PINと表示されてるのが臭いのは分かっているのですが…
書込番号:22754943
0点

https://m.srad.jp/story/18/07/10/0435256
https://p3.support.panasonic.com/faq/show/5016?category_id=3&site_domain=p3
Android9だとWPS廃止という情報があるようです。
だとするとAndroid9にアップデートしてたら無理なのかも。
書込番号:22754947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>faytasoさん
>親機はFREETELのMIYABIです。
でしたら、faytasoさんの完全な勘違いです。
ちゃんと8桁設定出来ますので。
公式サイトを見るだけでよいです。
https://blg.freetel.jp/blog/8729.html
何かを勘違いしているだけのようです。
書込番号:22754959
0点

MIYABI側で公式サイト通り、設定するだけでよいです。
青枠のセキュリティ部分は青枠通りにして下さい。
赤丸の名前のネットワーク名(SSID名)は任意です。「MIYABI」にする必要はなく、自分で分かる名前にすればよいです。
パスワードは公式サイト通り8桁以上入力可能です。
とりあえず、公式サイトを見ればよいです。
書込番号:22754971
0点

>†うっきー†さん
皆さん、ご教示頂きありがとうございます。
うっきーさんの言われたとおりで、
設定画面がちょうどパスワード設定の手前でキレが良過ぎたのと
雅のタッチの反応が悪かったのと、私の知識不足のせいでした。
解決出来ました。ありがとうございました。
書込番号:22754988
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
こんばんは。
簡易モードの画面、windowsタイル風だったのが、通常画面のアイコンが大きくなった風になってしまいました?
見てますと、バージョンアップがあったようで、その影響なのかな??
母が使っていたので、ようやく慣れてきた所なのに…前の簡易モードはどこに行ってしまったのか。
ご存知のかたいらっしゃいまきたら、教えていただければと思います。
書込番号:22753321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ko-1kunさん
ご使用されているバージョン情報が何一つ書かれていないので勝手な憶測ですが、OSがEMUI 9.1.0.132(C635E4R1P1)と仮定して書かせていただきます。
設定→システム→簡易モード
ここで設定できます。
設定画面の最上部に検索窓があるので、そこに「簡易モード」と入れても表示される様です。
書込番号:22753354
3点

>ko-1kunさん
おはようございます。
元々簡易モードは使用していなかったですが、多分Android9にアップデートして仕様変更があったっぽいですね。
簡易モードの設定画面にあるイメージ画像と説明文が、大きなアイコンでの表示となっています。
設定箇所は未熟者以上達者未満さんが記載の通りです。
SIMフリー版かは不明ですが、下記説明を見ると以前はタイル風だったようですし、やっぱり仕様変更かなと思われます。
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=001398635
前の方法に戻す手段は無いか、また、Android8にダウングレード出来ないか(しても良いか)という観点でメーカーサポートに相談するのも一つの手かなとは思います。
セキュリティパッチの提供の事を考えると、新しい画面に慣れて貰った方が良いかもですので、その辺りを天秤にかけた判断が必要かなとも思います。
書込番号:22753476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>元々簡易モードは使用していなかったですが、多分Android9にアップデートして仕様変更があったっぽいですね。
機種によるようでした。
nova lite 2(EMUI9.1.0)では以前のタイルのまま
P30(EMUI9.1.0)では、大きなアイコン
でした。
>前の方法に戻す手段は無いか、また、Android8にダウングレード出来ないか(しても良いか)という観点でメーカーサポートに相談するのも一つの手かなとは思います。
特に問い合わせは不要です。
公式アプリがあります。
https://www.support-huawei.com/product_in_use/hisuite_app.html
Hisuiteを使えば、EMUI8からEMUI9にあげた機種の場合は、
Hisuiteアプリで
システム更新→他のバージョンへの切替
これで、一つ前のEMUI8に可能です。
本機も他の機種同様に、EMU9からEMUI8に戻すことは可能だとは思います。
お薦めはしませんが。
慣れの問題なので、タイルから大きいアイコンの変更に慣れてもらった方が良いとは思います。
目が悪くない場合は、簡易モードをつかわずに、ドロワー表示に切り替えて、必要なアイコンのみを画面に配置で使ってもらった方がよいとは思います。制限をかけずに、今後いろいろ覚えてもらうという意味で。
書込番号:22753673
4点

>本機も他の機種同様に、EMU9からEMUI8に戻すことは可能だとは思います。
お薦めではありませんが、本機も他の機種同様に可能でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22634580/#22634580
EMUI9にした後に端末初期化をし忘れていてトラブルがあったので、元に戻されたようですが。
>ko-1kunさん
EMUI9にした後、端末の初期化をしていない場合は、端末初期化をした上(他の端末等から移行などは行わいで新規セットアップ)で、再度必要な設定をした上で、使うようにしてあげると、正常に利用することが出来るようになるので、
初期化をしておけば安心出来ると思います。
書込番号:22753713
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
Bluetoothイヤホンのリモコンにて
早送りなど曲飛ばし曲戻しなどの操作方法ができませんでした
展示品のソニー SONY ワイヤレスイヤホン WI-C300にてBluetooth接続し
説明書通りの操作、リモコンにて操作しましたが音量+-などの操作しか出来ません
HUAWEI P20 liteで実際にBluetoothイヤホンお使いの方
イヤホンリモコンにて早送りなど曲飛ばし曲戻しなどの操作できている
イヤホンございましたら商品を紹介して頂きたいのですが
よろしくお願いいたします
10点

どちらの製品も持っていませんが一般的なBluetoothヘッドホンでのスキップ操作にはボリュームを長押しする必要があります
ボリューム操作ができたならおそらくスキップも可能だと思います
https://helpguide.sony.net/mdr/wic300/v1/ja/contents/TP0001608426.html
書込番号:22735285 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

早速の返信ありがとうございます
説明書通りにして、詳しい若い店員さんにも操作してもらいましたが
スキップできませんでした
違うスマホなら操作可能でした
HUAWEI P20 liteが対応してないと言う事でした。
書込番号:22735338
3点

>違うスマホなら操作可能でした
>HUAWEI P20 liteが対応してないと言う事でした。
そんなことあるんですね
手持ちのBluetoothヘッドホンとHuaweiの古い機種(P8lite)や他メーカーのスマホでふつうに長押してスキップできてたので考え違いをしてしまい申し訳ありませんでした
書込番号:22735358 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゲキゲキピンクさん
私の場合はスレ主さんと状況が違いますが
HUAWEI P20 liteに何種類かのBluetoothイヤホンを持っているのでペアリングしてつかってみましたが
いままで使っていた複数の機種ではBluetoothイヤホンをペアリングすると
着信が来ても本体では着信音はならずにBluetoothイヤホンのみで鳴っていました
Bluetoothイヤホンを使っている状態ではそれが普通です
ですがHUAWEI P20 liteを購入して今まで使っていた何種類かのBluetoothイヤホンをペアリングして
使っているときに着信が来てもBluetoothイヤホンを装着しているのに着信音が鳴らないで
HUAWEI P20 lite本体で鳴ってしまい、Bluetoothイヤホンを着けている状態で着信があっても気が付かないのです。
そんなことはありえないと思いauショップにいきHUAWEI P20 liteを見てもらいましたが異常はないと言われました
そこで今度はビックカメラに行き店員に今の状況を説明して
着信があった時にちゃんとBluetoothイヤホンのみで鳴るものが無いか何個かのBluetoothイヤホンを箱から出してもらってペアリングして確認しましたがどれもHUAWEI P20 lite本体で鳴ってしまいお手上げでした。
その時念の為、店員のスマートフォンでもBluetoothイヤホンをペアリングして私がその店員の電話にかけてみましたがちゃんとBluetoothイヤホンのみで着信音はなっていました(店員のは違う機種です)
スレ主さんは家電量販店などで展示されているBluetoothイヤホンをペアリングさせてちゃんと操作ができる
Bluetoothイヤホンを探してみたほうが良いと思います。
私は今はHUAWEI Nova 3を使っていますがP20 liteの時の問題は起こらずちゃんと使えています。
もしかしたらHUAWEI P20 liteはBluetoothイヤホンとのなにか不具合か相性があるのかもしれません
書込番号:22735684
4点

>ゲキゲキピンクさん
おはようございます。
確認範囲が狭すぎるかもしれませんが、私のP20liteと手持ちのBluetoothイヤホンで軽く確認した結果です。
下記イヤホンにて、曲飛ばし/曲戻しは出来ました。
SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Bluetooth イヤホン ワイヤレス イヤホン Bluetooth ヘッドホン (black)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0776V4Z9V/
ただ、早送りはできないと思います。(たぶん、このイヤホンにはそんな機能が付いていないだけだと思います)
1年半前に2,400円弱で購入しましたが、今は型落ちのせいか5,000円にまであがっています。
後継品なら安く、問題なく使える可能性はあるかもしれません。
音楽再生で確認したのは次のアプリです。
・標準の「音楽」アプリ ※購入時デフォルトで入っている全3曲の再生だけで確認
・Amazon Musicアプリ ※普段、コチラしか使っていません
音質面等で納得頂けるイヤホンかはわかりませんが、少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:22735698
3点

>ゲキゲキピンクさん
今は製造していませんがオーディオテクニカのAT-PHA05BTでは1曲の早送りと2曲、3曲の曲飛ばしができました
まだAmazonなどで購入可能です
https://www.amazon.co.jp/dp/B0065V9TXC/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_aycbDbACQTK9X
Amazonで売っているEVIOブルートゥース イヤホンでは早送りのみ可能でした
ベストセラー1位 3580円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NTB3X4Q/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Y.bbDbHMXAT30
エレコム LBT-PAR150では早送りのみ可能でした
この中で新しいのはEVIOブルートゥース イヤホンにみです
やはり家電量販店で実際に試してみたほうが良いと思います
書込番号:22735807
2点

皆さんたくさんの返信ありがとうございます、やはりこのスマホでは現物接続確認した方が良さそうですね、時間がある時に家電量販店で確認して、大丈夫なの確認して購入したいと思います。
書込番号:22737856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲキゲキピンクさん
遅くなりましたが、私はSONYのMDR-EX31BNを使っていますが、何も問題なく使えています。
Android9に更新後も問題ありません。
書込番号:22753484
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)