HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(8743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全840スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

どういうことですかね?心配です。

2019/05/31 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件
機種不明

妻と義妹のスマホですが約1年前にこの機種を購入しております。私は半年おくれで評判が良いこの機種を購入しました。
その妻と義妹のスマホですがHUAWEIからの通知があり妹は更新しました。しかし妻は無視していたのだそうなんですが二人ともプルダウンの画面が黒から白に変わりまたロック画面の画も勝ってに変更されていました。
そしてそのロック画面の画を変えようとすると「HUAWEIテーマの個人情報保護通知」というのが出てその手続きをしなければならないようなんです。スマホとしては使えておりますがみなさまのこのスマホはどうなっておりますか?
半年遅れで購入した私のスマホは今のところどうもありませんがいずれ同じようになるかもしれません。何かHUAWEIが勝手にアクションしてきているようで気持ち悪いのです。
HUAWEI 問題があるので何かと心配です。

書込番号:22704126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/31 17:17(1年以上前)

android 9 にアップデートされたんじゃないですか。
それに伴って、新しいアプリが追加されれば、最初に使うときには、かならずごちゃごちゃと利用許諾が求められます。
どのアプリでも、どの端末でも、同じです。
ほとんどの人は、読まずにOKを押しますし、押せば次からは出てきません。
この場合、どういう風に画面のテーマを変えたか、人気のあるテーマが何かを調べるために、匿名情報をアイルランドの会社に集めますよ、という程度です。
その結果、自分の好みにあったテーマが自動的に選ばれるようになるとか、そういうことでしょう。
どうということはないです。

あらゆるスマホは、一ヶ月から数ヶ月に一度、セキュリティアップデートが自動的に行われ、1年に一度、大規模なアップデートが行われます。
設定で自動アップデートしないようにすることも可能ですが、その分、リスクは高まります。

本当に情報を盗むつもりなら、わざわざ怪しまれるような告知はだしません。
盗人が、盗みに入る前に、「これから盗みますから、OKしてね」などと言わないのと同じです。
かりにやっているとしたら、告知の有無に関係なく、誰にも気がつかれないように、こっそりやります。
つまり、画面の告知が何であれ、気にする必要はないですし、気にしてもしかたがないのです。

書込番号:22704156

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/31 17:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>怪力丸さん
こんにちは。

いつからかわかりませんが、壁紙変更しようとすると、その画面が出てくるようになりました。
たまたま数日前にその画面設定を確認しようとした際に気づきましたが、用意されたテーマを使いたければ同意が必要となったっぽいのかな、ぐらいで大して気にしてません。

拘りが無いので、購入当時のままの壁紙を使っています。

特に不信感を持ってはいないですが、不要なので同意せず放置してます。(単なる思考停止とも言えますが)

書込番号:22704196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/31 17:56(1年以上前)

>怪力丸さん
憶測ですが、強いて言えばGDPR対応の一環なのかもなぁ、ぐらいです。

テーマにも一応は著作権などありそうなので、どのユーザどの端末で利用されているかをメーカー側としても管理できるようにしておきたく、それに伴い個人情報をメーカー側で管理する必要があるので、同意してくれ、ぐらいじゃないですかね。たぶん。

書込番号:22704211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2019/05/31 18:40(1年以上前)

ご説明をありがとうございました。
どうやら私は気にしすぎのようです。
安心しました!m(_ _)m

書込番号:22704295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2019/05/31 19:53(1年以上前)

>怪力丸さん

複数の掲示板に同じ内容を記載する必要性はまったくないとは思いますが・・・・・

Huawei IDを利用してダウンロード機能を使いたい場合には必要ですね。
テーマアプリ内の設定→バージョン情報→HUAWEIテーマの個人情報保護通知
でも再度確認が可能になっています。

他には、
設定→システム→端末情報→法律情報
などで、いろいろなものを見ることが出来ます。

私の知る限りにおいては、Huaweiが最も個人情報について気を使っているメーカーですね。

気になるなら、確認もなしに情報を送信する別のメーカーにすればよいかと。
別のメーカーなら情報送信に確認などなく勝手にやってくれますので。

書込番号:22704423

ナイスクチコミ!3


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2019/06/01 02:40(1年以上前)

ご指摘の通りでございます。
削除の手続きをしているのですがどうもうまくできておりません。
正確にはこの機種ではなくhonor9でした。
申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:22705134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

本当ですか?^^

書込番号:22699145

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 12:01(1年以上前)

いくら何でもアップルの旧旧型よりCPUが遅いとか無いと思ったのですが
どうなのかが気になります^^

書込番号:22699152

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2019/05/29 12:24(1年以上前)

あちこちで似たような質問スレ立てないで、一ヶ所にまとめれば?

書込番号:22699196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 12:27(1年以上前)

買おうか迷っている対象機種にしか書いていませんが?^^
だめ?

書込番号:22699199

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/29 13:30(1年以上前)

Hawaiのliteモデルはローエンド、iphone8は旧型とは云えハイエンド端末、元々比べる方が間違ってると思いますよ。
価格相応ですよ。
比べるならせめて無印のP20と比較すべきかと思います。

書込番号:22699300

ナイスクチコミ!25


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/29 13:34(1年以上前)

iPhone8がハイスペックモデルなのでしょうか?^^
同じことをそっくりお返ししたく思いました^^

書込番号:22699311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 14:22(1年以上前)

いくつか候補があるなら、ベンチマーク比較を参考にすれば良いと思います。

https://garumax.com/antutu-benchmark-score

具体的に機種別で出てますので。

書込番号:22699394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/30 19:37(1年以上前)

大変失礼しました。
iPhoneSE以下だったとわ!
iPhone恐るべし

書込番号:22702223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/05/31 23:19(1年以上前)

まあiphone8はシムフリーで買うと7万以上。この機種は2万。比べるのは酷かと。比べるなら同じくらいの値段の品で。

書込番号:22704939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話は出来ますがネットが繋がらないです

2019/05/30 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 takuya2047さん
クチコミ投稿数:2件

ソフトバンク契約のi-phone8nanoSimを挿入後通話はできるもののネット通信ができませでした。
wifiではつながるのですが?
設定方法ご存知の方お教え願えないでしょうか?

書込番号:22702277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2019/05/30 20:12(1年以上前)

APN設定して無いだけでは?

Softbank iPhoneシムはプリセットAPNには存在しないAPNですので、自分で設定しないとデータ通信出来ないですよ

書込番号:22702295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2019/05/30 20:46(1年以上前)

「ソフトバンク iphone8 sim simフリー APN」 で検索。

書込番号:22702393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/30 22:16(1年以上前)

iPhone用のsimなので使えない筈です、
sim変更しないと使えない筈です!

書込番号:22702673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2019/05/30 22:43(1年以上前)

>Xoxotomoさん
>iPhone用のsimなので使えない筈です、
>sim変更しないと使えない筈です!

他の方が記載されている通り、非公式のAPNを設定すれば利用出来ます。
利用出来ないのは、Android契約のLTE SIMのSIMでIMEI制限により通信が利用出来ないですが、
iPhone用はIMEI制限がないため、正しいAPNを設定することで、通話も通信も可能です。

実際に、他の方もsoftbankのiPhone8のSIMでSIMフリー端末で利用しています。


検索するだけで分かると思いますが・・・・・

書込番号:22702750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/30 23:29(1年以上前)

もちろんAPNを設定すれば使える事は承知しておりますが、少なくとも私の認識ではSoftBank公式のAPNでは無いと思うので使えないっと言う、言い方で書き込みました。

書込番号:22702860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takuya2047さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/30 23:36(1年以上前)

APNを調べて無事に使用出来るようになりました
皆さん凄くご丁寧にありがとうございます

書込番号:22702871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ478

返信68

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 KOHEI-10さん
クチコミ投稿数:23件

「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウェアに“余計なもの”が見つかった」
とのことですが、どの製品を分解し、具体的にどのようなものが出てきたのかわからないです。
ちなみにこのHUAWEI P20 liteというモデルにも”余計なもの”は入ってますか?

書込番号:22321130

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/12/13 12:43(1年以上前)

本機に限らず、何かが入っていたという証拠は一切出てきていないようです。

Huaweiの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2

不安なら上記専用掲示板を見られるとよいかと。


パソコンを触ったことがないUSBメモリが何かも知らないサイバーセキュリティ―担当大臣がいる日本政府が「余計なもの」といったものを、
程度の質が分かるととるか、
これは、大変なことだと考えるか。
人それぞれになりそうです。


常識的に考えて、何かあるなら、言ってくれると思いますが。

書込番号:22321248

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/13 12:49(1年以上前)

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_53677/

今のところ
スマホではなく政府の通信インフラの設備から見つかった
他国では見つからなかったとも言われている
本当に余計なものなのかなどの詳細は不明なまま

みたいな感じで認識しています

まだこんな曖昧な状態なのでスマホに入ってるかはまだ分かってないし報道もされてないんじゃないかなと。

スマホに入ってなくても通信インフラの設備に入ってたら色々悪さできるのか?
できるとしたら他社製スマホに変えても同じことができるんじゃないか?

等々、わからないことだらけです。
真相は中国政府とかHUAWEI内部のごく一部の人しか知らないのでは…?

書込番号:22321272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/13 14:23(1年以上前)

余計な物の証明は難しいと思います。
ハード及びソフトが誰の何の情報をどこに
送信して誰にどんな損害が発生したかを
明らかにしなければ。
悪魔の証明みたいなもの。
足跡を残さないのが一流のクラッカー?
気になるようならiphoneにしたほうがいいかも。
絶対的防衛が無理なら、より信頼できるメーカー
を個人の判断で選ぶしかない。
すべての自由選択は自己責任なり。

書込番号:22321438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/13 14:29(1年以上前)

だから2年前のゴシップ記事を政府が適当に発言しただけ。
政府の発言は事実として国民が認識する。
責任をもって訂正なりしないと無責任。

米粒チップでアップルや国防省のデータを盗むなんて最初から
不可能なレベル。
何十年も先の技術を中国が(世界が)持っているのか?ってレベル。

書込番号:22321447

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/13 15:08(1年以上前)

機種不明

これか

書込番号:22321516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/13 15:24(1年以上前)

この記事を見れば、余計なものが入っているか分かるかな?です。

https://ironna.jp/article/11393


@入ってないと思う
A入ってると思う


あなたはどっちと思いますか?
目には見えない物だとは思いますが

書込番号:22321544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/13 16:47(1年以上前)

日本語が不自由な奴が多すぎて草。
5W1Hどこいったんだよ。

>†うっきー†さん
本当に何かあるならそんな事を発表する訳がない。
その行動から国は何の利益も得られない。

書込番号:22321702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/13 17:08(1年以上前)

>だから2年前のゴシップ記事を政府が適当に発言しただけ。

何度も、それは別件でありデマだと指摘しても、
懲りずにまた書いてる。
dokonmoさん、デマばっかり書くなよ。


>責任をもって訂正なりしないと無責任。

よく言うね。責任もって訂正しなさいよ。
無責任dokonmo。

書込番号:22321748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/13 18:11(1年以上前)

だからその記事は今年10月に再度取り上げられた。話題

そうでないならあなたが責任もってソースだせ!

書込番号:22321875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/13 18:40(1年以上前)

>そうでないならあなたが責任もってソースだせ!

もともと関係ない2つの事象を、
関係ないというソースをどうやって出すんだ?
悪魔の証明って知ってるか?

関係ある。同じ話題だ。と主張する方が証明する。説明する。のが当たり前でしょ。






支離滅裂の言い分だが、論理破綻者のあんたの為に
ソース出してあげるよ。


中国がマイクロチップでAppleらをスパイか。各社は報道を全力否定
2018.10.05
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2018/10/china_supermicro_hacking.html
>AppleとAmazonはハッキング報道を全力否定
>FBIや国家情報長官、CIAやNSAは騒動に関するコメントを拒否しています。

対して日本の報道は

>与党関係者によると、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウェアに“余計なもの”が見つかった」という。

米国は企業各社が全力否定、政府関係はコメント拒否。
日本は、与党関係者が「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウェアに“余計なもの”が見つかった」。
わざわざソース出して説明しなくても、ニュース記事を見れば、一目で2つは違うと分かるよね。



>dokonmo
>だから2年前のゴシップ記事を政府が適当に発言しただけ。

なんでこうなるの?このソースは?どういう思考?
再三、違うと指摘してるよね。この話題に限らず。
デタラメばっかり書くなよ。

>dokonmo
>責任をもって訂正なりしないと無責任。

だそうよ。無責任dokonmo。

書込番号:22321939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/13 18:46(1年以上前)

>dokonmoさん

あなたの支離滅裂な書き込みに少なからずナイスが入っております。


>政府の発言は事実として国民が認識する。

アナタのデタラメ発言は、閲覧者(ナイスを押した人)が事実として認識します。


>責任をもって訂正なりしないと無責任。

だそうだよ。無責任dokonmoさん。

書込番号:22321956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/13 20:15(1年以上前)

ここで相談しても解決しないかと?

Huawei、ドコモ、au、ソフトバンクに
電凸、お問い合わせをしてみる。

【消費者】あの、テレビでHuaweiのニュースを
     見たんですけど大丈夫なんですか。

【オペレーター】ひぇー社長、助けてっ!

ショートコントでした。

書込番号:22322090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/13 20:22(1年以上前)

やってるとしてもやってるって言うわけない

わかるしそうなんだろうけどだったら報道しないでそれこそ言わずに隠し通してくれればいいのにw
見切り発車だったなら訂正して謝罪してくれないと

書込番号:22322103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4784件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/13 21:10(1年以上前)

とりあえず、
日本の政府は「余計なもの」が何なのかについて、正式に公表していない。

一方、いろんな書込でチップの話が出ているが、現時点で憶測の域を出ない。

その憶測の一つで、過去のガセネタと今回の件を結び付けた書込がこちら。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22310957/

>どうも「余計な物」とは2年前のガサネタみたいだよ。
>10月に記事に再度された物でHuaweiのHの字も出ていないけどね。
>というか米国はこんなガサネタしか証拠はないのか?

その後、別の方がこの話でスレ立てた。
その後、似たようなスレ乱立。

ココまでが現時点での事実。

書込番号:22322213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/13 21:26(1年以上前)

現実にはここまで来ました。この話題のたびに必死に火消しをしようとしてきた人たちも反省すべきでは?

>>NTTの澤田純社長は13日までに産経新聞のインタビューに応じ、日米政府が政府調達機器からの排除方針を示している中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)について、第5世代(5G)移動通信方式の基地局で採用しない方針を改めて示した。
 一方、NTTドコモが投入しているファーウェイ製のスマートフォンについても、日米政府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた。
 ファーウェイ製の個人向けのスマホや通信機器をめぐっては、低価格で高性能なことから国内携帯各社で採用されている。日本政府は排除の方針を示していないが、個人の利用者からは今後の取り扱いを不安視する声が寄せられているという。
 澤田氏は、端末の今後の取り扱いについて「米政府は2020年年までに端末を販売している事業者と契約しない可能性があるので、米政府と契約ができなくなる」と指摘。そのうえで、「方針が変わる可能性もあり注視する。日本政府は端末を調達することについては方針を示していないので、注視しないといけない」と述べた。

書込番号:22322260

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/13 21:38(1年以上前)

左顧右眄(さこうべん)の意味・使い方。
周りを気にして、なかなか決断を下さないこと。
他人の様子をうかがって、決断をためらうこと。

キャリアは契約者の個人情報を
どう考えているのか?
なめているのか?

書込番号:22322302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/13 22:15(1年以上前)

>KOHEI-10さん

KOHEI-10さんの言う
余計なものとは何のことでしょうか?

それの説明もないまま
入っているか入っていないかと訊かれても
答えられるわけないじゃないですか。

書込番号:22322403

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/13 22:20(1年以上前)

まぁここまで来たら実際に危険がある無しに関わらずキャリアは取り扱いをやめるでしょう。
キャリア以外にも圧力かかるし、ユーザーも選択から外れてくるだろうしHUAWEIにしても現状で総売上の1%にも満たないので売れる見込みが無くなれば撤退して行くでしょう。

もうスマホ単体の問題では無く、日本は喧嘩に参入したので報復合戦が始まり日中関係は最悪になる可能性があります。
日本の部品メーカーは殆どが中国への輸出なので経済的には最悪になる可能性と、経済悪化は戦争を引き起こす第一の原因なので米中戦争は間違いなく日本が戦場になるので直ぐにと言う話では無いと思いますが歓迎しない出来事ですね。

私は海外なので日本で中国製が無くなろうと関係ないですが世界的に落ち込んでいくのは確かなので発展にブレーキがかかりますね。

書込番号:22322421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2018/12/13 22:22(1年以上前)

エンドユーザーが気にしたって意味なし。
ここまで読んでXDA出てこない時点でシロートが
何書いたって一緒。

書込番号:22322429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4784件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/13 22:35(1年以上前)

>世界的に落ち込んでいくのは確かなので

既に昨年からスマホ販売は減少してます。
今年もほぼ確実に減少です。

ご存知無い?

書込番号:22322471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みんゴルアプリについて

2018/07/02 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

こちらの機種に変更してから、みんゴルをすると飛距離かうまくあわず誤作動?してしまいます。他でも話題になっている全画面表示のせいだと思っています。うまく説明できませんが、画面がのびてズレていると思われます。
設定アプリの全画面表示のアプリ一覧にはみんゴルは出てこないので、みんゴルは全画面表示に対応しているということですか?
この機種でみんゴルをされる方どう対応しておられますか?
ちなみに前のP10 liteでは問題ありませんでした。

書込番号:21936281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2018/07/02 14:32(1年以上前)

全画面表示の問題というのは、全画面表示のボタンが表示されているからまちがって押してしまうというものです。
誤動作がなんなのかはわかりませんが、ボタンが表示されてなければ別の問題ではないでしょうか?

書込番号:21936424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 15:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。

>全画面表示の問題というのは、全画面表示のボタンが表示されているからまちがって押してしまうというものです。
そうなんですね、申し訳ありません。全画面の表示を押してしまい、戻したいのですが戻せません。設定の全画面表示のアプリ一覧にもアプリが出てきません。どうすれば良いかと困っています。

書込番号:21936467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2018/07/02 16:25(1年以上前)

再起動でも直らないですか?
kakakku.comで全画面表示のボタンを隠すアプリを作った人がいるので、ボタンが表示されれば対策は可能なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21525557/

書込番号:21936561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 16:32(1年以上前)

再起動しても、アプリをアンインストールしても「全画面表示」が表示されません。ずっと全画面のままです。
なので「ボタンを隠す」こともできません。どうしようもないです。

書込番号:21936573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2018/07/02 17:08(1年以上前)

下記によると2回触るとダメなようですね。
http://digitona.hatenablog.com/entry/2018/03/18/172758
現時点では初期化しかなさそうです。

書込番号:21936626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 18:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>全画面表示の問題というのは、全画面表示のボタンが表示されているからまちがって押してしまうというものです。

最初に記載されている通り、全画面表示に対応しているので、「全画面表示」のボタンは表示されませんし、
設定→画面→全画面表示の中にも一覧表示されません。

表示されるのは、対応していないアプリのみです。
説明にも、「全画面表示に対応していないアプリを全画面で表示」と記載されている通り、対応していないものしか、オンオフ出来ないと思いますが。
他の18:9のHuawei機でも同じ挙動なので、本機も同様かと。


>アイソルジャーさん

「飛距離かうまくあわず誤作動」ということですが、みんゴルでは、強度は打つ強さを赤いバーで調整した後で手を放すだけとなります。
ボールを曲げない時はですが。
そのため、風の強さと向きを読んで、赤いバーの長さを調整するだけとなります。
なので、全画面表示かどうかはまったく関係ないと思いますが。

無風のホール,地面の傾斜がない,高低差がないところで、試されてみてはどうでしょうか。

それで、赤いバーを旗の位置までスライドさせた後で、ボールの中心を打ってみて下さい。
指を離す時は、亀やウサギが出ない、ジャストインパクトで。
意図した場所にボールが行くはずです。

それでもダメなら、実際にプレイしている様子を別のスマホなどで撮影して動画を添付した方が、話ははやいと思います。
指の操作は関係ない場合は、標準機能のスクリーン録画でもよいかと。

別のHuawei機の18:9のスマホでは問題ありませんので、本機のみおかしいという可能性はかぎりなく0に近いと思います。

ボールの強さは赤いバーの位置,地面の傾き,高低差,風の向きと強度,インパクトのタイミングで決まると思います。
画面のサイズで決まるようなものではないと思いますが。
無風で傾斜や高低差がなければ、ピンそばにボールを意図した通りに落とせます。

#21936467で「全画面の表示を押してしまい」と記載されていますが、みんゴルでは、最初から全画面表示されていませんでしたか?
押したと思ったのは、思い違いの可能性はありませんか?
私は、Huawei機の18:9のnova lite 2で、最初から全画面表示でしたよ。
最初から全画面表示のものは、「設定→画面→全画面表示の中にも一覧表示」に表示されないのは説明にも記載されている通り仕様だと思いますが。

書込番号:21936752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 18:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

赤のバーで旗に合わせる

指を離すと赤いバーがズレる

>†うっきー†さん
詳しいご返信ありがとうございます。
全画面表示は確かに出た記憶がありますが、確実かと言われると自信はありません。すみません。
現象としては、赤いバーを旗の位置まで合わして(画像1)指を離すのですが、離すと赤いバーがズレて(画像2)しまいます。
何度かやってみましたが何度も同じようになります。(飛距離が短くなります)
ティーショットの時のボールの周りの○も上にズレているように見えるのですが、、、。
前はど真ん中にあったような気がするのですが、他の環境がないのでわかりません。
私の技術が悪いのかもしれませんが、前の機種(P10 lite)ではならなかったと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:21936813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 19:18(1年以上前)

>アイソルジャーさん

動画ではありませんが、スクショの2枚で、おっしゃる現象は理解できました。
本機ではなく、nova lite 2の18:9では、20回以上検証しましたが、飛距離が短くなる現象確認できませんでした。

わかりやすいように、下から2番目の白い線のところに赤いバーを合わせて指を離しました。
別機種では再現できない(問題ないため)本機固有の可能性がありそうですね。

本機で、実際に検証された方の、回答をもう少し待たれてみて下さい。

不思議な現象ですね。

書込番号:21936910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2018/07/02 19:28(1年以上前)

ゲームが2280x1080の解像度に対応していないのかもしれません。
レビューを機種で絞って確認するといいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.forwardworks.mingol&hl=ja&showAllReviews=true

書込番号:21936931

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 19:29(1年以上前)

>アイソルジャーさん

関係ないかもしれませんが、念のために以下のデフォルト設定を変更していないか確認してみてもらえますか。
設定→画面→表示モード→デフォルト
設定→画面→文字サイズ→中
設定→画面→画面の解像度→スマート解像度→オフ
設定→画面→画面の解像度→FHD+

本機では違っていたらすみません。

書込番号:21936932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/07/02 19:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。調べてみます。
>†うっきー†さん
ご自分の環境で何度もお試し頂きありがとうございました。
記述して頂いたとおりの設定でやってみましたが、現象は変わりませんでした。
どうしようもないので、みんゴルの運営さんにも同じようにスクリーンショットを
添付して質問しました。
また、返事がきましたらこちらでお知らせしますね。

書込番号:21936959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/02 21:11(1年以上前)

>記述して頂いたとおりの設定でやってみましたが、現象は変わりませんでした。

すみません。無駄なことをさせてしまいました。


>また、返事がきましたらこちらでお知らせしますね。

よろしくお願いします。
ひょっとすると本機で同様に困っている方がいるかもしれませんので、事後報告があると助かる人がいると思います。
良い返事があるといいですね。

書込番号:21937184

ナイスクチコミ!1


emirin129さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/02 23:32(1年以上前)

全画面表示対応でないアプリならば元に戻せると思います。(私の機種はHUAWEI nova lite2ですが)

設定→アプリと通知→アプリからみんなのゴルフを選択。アプリ情報の所で(下の方にある)強制全画面をオフにすれば、そのアプリは元の全画面表示という文字が出て画面が短くなります。ただまたタップすれば全画面に戻ってしまいますが....。

P20 liteも一緒の仕様かわかりませんが確認よろしくお願いします。

書込番号:21937476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


emirin129さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/02 23:51(1年以上前)

アプリが全画面に対応している扱いならばアプリ情報に強制全画面オフの文字が無いですね...ごめんなさい早合点でした!!

書込番号:21937507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/03 08:16(1年以上前)

誰も、スレ主様と同一の機種で検証された方はおられないのですね。

他の機種のことで良いのなら、
私の所有する他メーカーの 18:9 の機種では、
全画面非対応のアプリで、一度「全画面表示ボタン」を押すと、その後そのアプリは全画面で立ち上がり、
「全画面表示ボタン」は表示されなくなりますが、
画面に指を 2本当て、ピンチイン・ピンチアウトの操作で、
元のサイズと全画面表示が切り替えられます。

スレ主様の、本来のお困りの問題が、
全画面表示か否かに起因しているのかは、不明ですが。

書込番号:21937892

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 08:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Huawei機では、#21936752で記載した通り、
>設定→画面→全画面表示の中にも一覧表示されません。
>
>表示されるのは、対応していないアプリのみです。
>説明にも、「全画面表示に対応していないアプリを全画面で表示」と記載されている通り、対応していないものしか、オンオフ出来ないと思いますが。
という仕様になっています。

アイソルジャーさんが最初に記載されている内容(全画面表示のアプリ一覧に表示されない)は仕様となるかと。
「全画面表示に対応していないアプリ」と記載がありますので。

ピンチインピンチアウトでも元に戻るという仕様もありません。

書込番号:21937932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 08:50(1年以上前)

機種不明

本機のスクリーンショットを添付しておきます。青枠の部分です。
画像は以下よりお借りしました。
http://netdebusiness.mobacawa.com/huawei-p20-lite-settei/

一覧に表示されないのは、対応しているものは表示されないので、仕様となります。

書込番号:21937937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 09:20(1年以上前)

機種不明

>アイソルジャーさん
>ティーショットの時のボールの周りの○も上にズレているように見えるのですが、、、

通常の画面サイズの端末とは、確かに位置がずれていますね・・・・・
表示だけなので、プレイに支障はないとは思いますが。
添付画像は通常サイズのものです。


>モモちゃんをさがせ!さん
>画面に指を 2本当て、ピンチイン・ピンチアウトの操作で、
>元のサイズと全画面表示が切り替えられます。

Huawei機では、そのような操作は出来ないので支障はないのですが、
ゲームプレイ中にピンチインピンチアウトで本来の操作が出来ないと、ゲームには困りますね。
少なくも、みんゴルでゲームプレイ上でのピンチインピンチアウトは重要な操作になります。

書込番号:21937970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/07/03 10:49(1年以上前)

>emirin129さん
そうなんです。逆に言えばみんゴルは全画面に「対応」しているということになると思いますので不具合ではないのかなと思っています。運営さんからの返事を待ってます。

>モモちゃんをさがせ!さん
他機でお試し頂きありがとうございました。
この機種で同じ現象が起きるか、他の方の情報が欲しいのですが、まだ情報がありません。
もしかして私の機種の固有の不具合なのか心配です。

>†うっきー†さん
何度も有益な情報を頂きありがとうございます。
やはり、他の機種ではボールの周りの〇が真ん中にきてますね。
私の画像のズレてる分だけ、ショットの時もズレているように思えます。

このP20 liteで本現象が起きるのか情報がほしいです。
私の機種固有の不具合である確立は低いと思いますが。

皆様ありがとうございます。

書込番号:21938096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2018/07/03 12:11(1年以上前)

機種不明

別機種(nova lite 2)の18:9で表示

>アイソルジャーさん
>私の画像のズレてる分だけ、ショットの時もズレているように思えます。

他の18:9の機種(nova lite 2)で確認しました。
アイソルジャーさんの端末程はずれていません。添付画像参照。

本機固有の不具合か、アイソルジャーさんの端末限定かで問題がある可能性がありそうですね。
輪っかのずれだけなら、表示だけなのでプレイに支障はないとは思いますが。



>このP20 liteで本現象が起きるのか情報がほしいです。
>私の機種固有の不具合である確立は低いと思いますが。

みんゴルは、アカウントなどの登録もなしに、インストール後、デフォルトのままキャラ選択等、次々進めていくだけで
すぐにプレイすることが可能です。
本機所有の方で、どなたか協力出来る方がいましたらよろしくお願いします。

#21936813の1枚目のようにボールを打つ時のボールの周りにある輪っかがどうなっているかのスクリーンショット1枚と
分かりやすいように赤いバーが白い線にくるようにスライドして、指を離した後に、赤いバーが白い線からずれることがあるか。
この2点の報告があると、アイソルジャーさん固有の問題なのか、本機固有の問題なのかの切り分けが可能だと思います。


今のまま、赤いバーが指を離した後にずれるようなら、プレイに支障がありますね・・・・・
公式から良い良い回答があるといいのですが。

書込番号:21938212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ252

返信28

お気に入りに追加

標準

この機種が今後使えるかどうか心配です

2019/05/23 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:92件

現在別のHUAWEIスマホ使用中で、いつか壊れた時の為に、連日報道の影響で販売停止になる前にこのp20 liteを予め買っておこうと検討してるのですが、わからないことがあります。
@今この機種を買ったとして、Google側の影響で使えなくなる可能性はありますか?
たとえば設定画面上(歯車マーク)で操作不能になるとか、各アプリが開けなくなるとか。つまり普通にスマホとして使用できなくなる恐れが怖いです。
単にサポート対象外となるだけで使用できるのなら良いのですが。

A日本メーカーの嫌いな部分でもあるのですが、キャリア版以外のSIMフリー版(OCNやUQとかLINEモバイルとか?)でも、購入時に無駄な不要なアプリが勝手にプリインストされていますか??(購入者側が後でアンスト出来ない仕様のアプリ)

BまたSIMフリー版でも、マナーモード中でもカメラのシャッター音は鳴りますか??海外で購入した場合、HUAWEIはマナーモード中は音が鳴らないようになってるので。

日本でのSIMフリー版使ってる方ご回答よろしくお願いします。

書込番号:22685988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2019/05/23 12:57(1年以上前)

しばらく様子見でしょうね...

両国の関係と、バックドアの問題が、解決されないと先行き不透明です。

書込番号:22686000

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/23 13:02(1年以上前)

>I Love Pinkさん
こんにちは。

SIMフリー版を使っています。

@
使えなくなる可能性はあると思います。様子見中です。下記スレを中心に、IT系のニュースなども参考に動向を追いかけた方が良いと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22682665/#tab

A
「無駄な不要なアプリ」がどこまでを指すかかわりませんが、Huawei標準のアプリはいくつか入っています。
メール、カレンダー、メモ帳なんかは自分には不要で、Googleのアプリを利用しています。(Google関連のアプリもある程度プリインストールされています)
キャリアのスマホを使った経験がないですが、多分キャリアよりはプリインストールアプリは少ないんじゃないですかね。(キャリア固有のアプリがないので)
メーカー版PCとBTOのPCの違いみたいなものだろうと思っています。

B
基本的にマナーモード(音なし・バイブあり)で使っていますが、シャッター音はします。スクリーンショットも同様です。
どうしても音を出したくない人は、無音アプリを使うようです。

書込番号:22686012

ナイスクチコミ!12


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/23 13:57(1年以上前)

現状では普通に使えるでしょうが、将来的にOSのアップデートがないだろう、以上のことは誰にも判らないでしょうね。
Google自身も「米政府に従う」と云っているので、90日後どうなるかは明けてみないと判らないと思います。

スマホとして全く使えない状況になることはないでしょうが、googleマップやyoutubeなど、Google関連のアプリが使えるかどうかは不明、故に各社「影響の範囲を確認中」なのだと思いますよ。

書込番号:22686107

ナイスクチコミ!17


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/23 14:38(1年以上前)

買取価格が1円になる前に売り払いましょう。
海外版は既に買取拒否になっています。

書込番号:22686178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/23 14:57(1年以上前)

1)現段階では既存製品は大丈夫との報道ですが、今後急展開がないとも限りません。なので、心配なら買わない。

2)メーカー独自のものが入っているでしょう。

3)基本的には、日本国内製品は鳴るようになっている(消音不可)だと思いますよ。

書込番号:22686202

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/05/23 15:13(1年以上前)

Google関連のサービスが使えなくなるかもしれませんが、スマホとしては使えるでしょう。
ただ、関連企業がHUAWEIとの取引を中止し始めたのでHUAWEI自体がヤバいかもしれませんが。
心配ならまだ待ちましょう。

しかし、私にはリスクを覚悟してまで使う価値があるとは思えませんが。

書込番号:22686226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2019/05/23 16:29(1年以上前)

Android9へのOSバージョンアップの途中での、この措置でAndroid9へアップデート出来た人は良いかも知れませんが、まだの人はアップデートされるか微妙な情勢です

Mate9もAndroid9リリースされましたが、アップデートが降って来ない状況で止まってるユーザーもいる様です

HUAWEIが頭を下げないと、ここままフェードアウトでユーザー側が不利益被る事になるかも知れません

書込番号:22686327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/23 19:23(1年以上前)

どのちみこんなの使い捨てスマホだから次は次でいいんじゃない?

書込番号:22686632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2件 ハンター日記 

2019/05/23 22:19(1年以上前)

不安よりも楽しみです。
ホントはP30liteが欲しかったですが、
今日(2019.5.23)これをOCNモバイルで注文しました。
機種代が1800円でした。

Huaweiがどのように対応するのか、
Googleなどの米国の巨大企業がどう対応するのか、
実機を持って体験できるなんてとても興味深い経験だと思い
購入しました。

使えなくなったら、その時はその時です。
その時はさよならHuaweiと、
こんにちはエクスペリアとなればそれはそれで結果良しです。

今のレアな状況を楽しみたいと思います。
不謹慎ですがワクワクです。

書込番号:22687095

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/23 23:12(1年以上前)

とりあえず子供が使ってますが、特に今は問題ないと思いますが、Googleプレイ等が使えなくなったら買い替えるだけです。
今から買うとなると先行き不明なんで様子見が賢明ですが、こんなにコスパのいい端末が追いやられるのは悲しいですね。

書込番号:22687223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:92件

2019/05/24 00:39(1年以上前)

皆様沢山の意見や回答をありがとうございます!
まずざっくりとしたコメントですが。

@については、現段階では確かにその時にならないと分からないし、Google側が具体的に既存ユーザー、販売中の物に対して何かが対応しなくなる、何かが終了しますって発表されると思うし、その時にならないとわからないですね。

Aについて一部回答あった方に聞きたいですが、独自アプリがプリインストされてるものは購入後自分で削除できてますか?

Bはやっぱり無音アプリしかないですよね。画質が劣るのが嫌なので、普通にカメラで無音で撮れたらなと思っていましたが、これは諦めるしかなさそうですね。
まぁシャッター音は元々控えめで格好いい音ですしね。

まとめると、やはりその時の覚悟をして使い捨て感覚で購入するか、買わずに他メーカーで考え直すかですね。
HUAWEI、日本のと違って優秀でオシャレでUIが好みだっただけに残念です。
第2候補のOPPOも心配です(^。^;)

書込番号:22687352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/24 00:51(1年以上前)

>I Love Pinkさん
追加質問の下記について回答します。
>Aについて一部回答あった方に聞きたいですが、独自アプリがプリインストされてるものは購入後自分で削除できてますか?

例示した「メール」「カレンダー」「メモ帳」は、アンインストールできないみたいです。
利用している「Googleカレンダー」はアンインストールができるみたいでした。

ただ、プリインストールアプリを削除する必要性は感じていないので、特に何とも思っていません。
これまで、特に削除しようとしたことがありませんでした。

容量不足になるような時代・端末でしたら、そういう事の検討も必要だったかもしれませんが、今はあまり気にしなくても良いんじゃないでしょうか。(不要なアプリがバックグラウンドで動かないよう、停止させておくぐらいで良いと思います)

P20liteの対抗馬はなかなか悩ましいところですが、近いうちに何かを買わないといけないとなったら、私はP20lite(というかHuawei端末)は見送ると思います。
ちょっと価格帯が違いますけど、騒動を受けてからPixel 3aについて情報収集をしています。

書込番号:22687366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2019/05/24 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カレンダー【アンインストール不可】

メール【アンインストール不可】

メモ帳【アンインストール不可】

Googleカレンダー【アンインストール可】

>I Love Pinkさん
画像をつけ忘れましたので、その部分だけの投稿です。
すみません。

書込番号:22687369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2019/05/24 07:33(1年以上前)

>Bはやっぱり無音アプリしかないですよね。画質が劣るのが嫌なので、普通にカメラで無音で撮れたらなと思っていましたが、これは諦めるしかなさそうですね。

端末の音を止めて、標準のカメラで撮影するだけでよいかと。

無音モード(基本カメラを無音カメラで)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera

無音モード(標準カメラの無音化を実現)試用版、カメラミュート無料版 スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial

標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版)試用版 スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial

書込番号:22687588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/05/24 09:41(1年以上前)

>独自アプリがプリインストされてるものは購入後自分で削除できてますか

できるものと、できないものがあります。

書込番号:22687753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:163件

2019/05/24 09:49(1年以上前)

これまでいくつか投稿をして中立の立場を貫いていましたが、
Armの取引停止発表があったので、HUWAIは流石にもう厳しいかもしれません。

HUWAIは自社グループのHiSilicon社のCPUを使っていますが、
これはArmからライセンス供与を受けて改良をしたものです。
Armのライセンス供与が止まっているというのは、
新CPUを作る事ができず首の根っこを掴まれたのと同じダメージです。

現行製品のCPUを作り続ける事については、
ライセンスがわかりませんが、
流通在庫以上に製造できないような制限がかかっているとすると、
P20も厳しいことになりそうです(ここははっきりした事はわかりません)

別といってもINTEL、Qualcomは当然無理ですし、Samsongはありえませんから、
同じ中国のMeidaTekに頼るとなりますが、性能はガタオチします。
もしくは自社でオリジナルCPUを作るとなりますが、今からではかなり厳しいでしょう。

今回のArm取引停止の発表は、これまでのあらゆる発言にくらべて、
ダメージが全く違うレベルで厳しい処分だと思っていて、
かなりキツイと思っています。

書込番号:22687760

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:163件

2019/05/24 09:53(1年以上前)

上ですが、QualcommとSamsung のタイプミスです、すみません。

書込番号:22687763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2019/05/24 17:18(1年以上前)

@今のところHUAWEIもGoogleも現在販売中及び販売したスマホ、タブレットについては今後も問題ないと発表してるのはご存知ですね。
気になるのは今後、Googleがトランプ大統領の更なる圧力があった場合に保身に走って我々一般ユーザーを見捨てるかにかかってくるかどうかだと思います。
個人的にはGoogleは圧力に屈しないと考えます。
ですから買っても問題ないと思います。
もしも今、私がスマホを買い換えるなら、家族が使ってる本機、nova lite3、P30 lite(楽天等で今日から販売が始まりました。)の三択です。

ただし、2〜3年後に使うつもりなら、情勢はまた変わってるでしょうから様子見で良いと思います。
アメリカの大統領が変わってるかもしれませんし。

Aプリインストール済みのアプリは特に邪魔だと感じるものは無いので削除していませんし、削除をしようとしなかったので、削除出来るかどうかはわかりません。

Bシャッター音については他の方々が仰るとおり、音はします。

正直な気持ちではgoosimsellerさんあたりでP30 liteをnova lite3くらいの価格で売ってくれれば、即買いです。

書込番号:22688420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/05/24 17:54(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

HUWAIも存在しないんですが。

書込番号:22688469

ナイスクチコミ!3


osigeoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/25 00:26(1年以上前)

>クレソンでおま!
どのちみこんなの使い捨てスマホだから次は次でいいんじゃない?

ゴミを金出して買ってるんじゃねえんだよ、勘違いすんなや。
利用したくて買ってるんだよ、そのへん理解できるか?

書込番号:22689250

ナイスクチコミ!16


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)