HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(8743件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

画面について

2018/11/18 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先月購入しました。当初は何の不具合もなく動いてくれていたのですが、最近になって(とくに11月に入ってから)

@スクロールや画面移動をした時の残像がすごい
Twitterや動画など直前の画面が残ってしまい、とても見ずらくなってしまいます。
これはずっとではなく、30秒もすれば直るのですが、直ったそばからまたその画面が残像として…と、いうような感じです。

Aずっと同じ画面にとどまっていると、だんだん画面が白んでくる
ホーム画面でも、ブラウザ画面でも、ほかの画面でも、これは変わりませんでした。
当初はスマホ画面の焼け付きだと思っていたのですが、何もしなくても画面が白んでくることと、一度スマホをスリープ状態にすれば元に戻ることから、これは微妙だと思っています。
しかも不思議なことに、この状態になると@のスクロールや画面移動の際の残像は起こらなくなります。

いろいろ自分でできる範囲で調べてきましたが(セーフモード起動や、バックグラウンドでのアプリの活動の抑止、画面温度の上昇など)、解決はせず…
そもそもあまり似た症例はヒットせず、少々電子機器類に疎い私にはもうお手上げ状態です。
どうか皆様のお知恵を拝借できればと思います…

書込番号:22261824

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/18 11:15(1年以上前)

実際に問題が起きている状態を、別のスマホやカメラで撮影した動画の添付がないので、現象は不明ですが。
現象を再現させた動画でも添付すれば、誰か現象を見たことがある人から有益な情報提供があるかもしれません。
※録画は本機標準のスクリーン録画を使わないで、別のスマホやカメラで撮影しないと撮影出来ない可能性があります。

とりあえず出来ることとしては、後から入れたアプリが何か悪さをしている可能性も否定できないと思います。
一度端末初期化をして、それでもおかしいと感じるようでしたら、動画を撮影して、メーカーのサポートあてに動画を送って確認してもらうのが良いと思います。

サービスセンターが近くにある場合は、持ち込みをされると良いと思います。
https://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/

書込番号:22261859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/11/18 12:24(1年以上前)

別機種

ホーム画面

一応このような感じです…
動画も必要とあらばアップいたします
画面点灯5秒ほどで出現し、だんだんと濃くなっていき、添付画像にようになります
セーフモードで起動した際にも同様の症状がみられました。
初期不良なのですかね…?

書込番号:22262004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/18 12:48(1年以上前)

>初期不良なのですかね…?

初期不良というか明らかな異常(故障)だと思うし、サクッと修理に出すほうがいいと思うよ

書込番号:22262060

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/18 14:01(1年以上前)

まずソフト上(OS)の問題なのかハードの不良なのか
分ける必要があると思います。

修理に出しても初期化されるのでまずご自身で初期化してみるしか無いと思います。
特定の条件のみに起こる症状ならソフト上の可能性もあり
ランダムに出現するならハード故障の可能性が高いと思います。

初期化は2通りあり設定内から行う初期化と出荷状態に戻すファクトリーリセットがあります。
症状的にファクトリーリセットの方がよろしいかと思います。
電源を完全に切る(充電コードは接続しない)→Huaweiロゴが出る迄電源ボタンと音量上を同時に押し続ける。
→ロゴが出たら電源ボタンだけを離す(音量ボタンは押したまま)→
メニューが表示されたら全て指を離す→音量ボタンでfactoryresetに上下ボタンで合わせる
→電源ボタンを押す(画面タッチでは選択できません)

工場出荷状態に戻りますがこれでは盗難しても誰でもリセットできてしまうので
GoogleAccountに紐付きされています。
使用しているアカウント情報が必要です。
電源やPCに接続しているとファクトリーリセットが出来ないようです。
バックアップは忘れずに・・・

書込番号:22262187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/18 15:39(1年以上前)

>いいですAさん
HUAWEIのカスタマーサービスに連絡をされたら、宅配便での修理対応をして貰えるかと。

それと修理依頼中の代替機が無ければ、可能でしたら東京銀座、大阪梅田のHUAWEIで修理依頼されたら、当日中での修理返却されますよ。

書込番号:22262347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/11/18 16:18(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>dokonmoさん
>どうなるさん
>†うっきー†さん

試しにファクトリーリセットをかけてみたところ、まったく変化はなく・・・
どうやら、端末本体に原因があるようです

というわけでサクッと連絡したところ、新しいものに取り換えていただけることになりました

皆様のスマホにはこのような症状は出ていないようですし、似たような症例はヒットしなかったため端末取り換えで済むような感じで万々歳ですね
防水ではないにしても汗の蒸れ程度でこのようになったとは考えにくいですし、落としたこともないので初期不良ということなんだろうと思います
返信をくださった皆様、誠にありがとうございました…お騒がせしてすみません

書込番号:22262429

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ279

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ファーウェイCMの「自撮り」写真、実は一眼レフで撮っていたことがバレる。
.掲載日時: 2018/08/21(火)

HuaweiがスマートフォンのプロモーションCM内の「セルフィー(自撮り)」を、実は一眼レフで撮影していたことが判明しました。海外フォーラムRedditに投稿されたところによると、判明したのは、Huawei Mobile EgyptのNova3プロモーション。

詳細は下記URLをご参照。これは酷すぎる。ファーウェイの企業倫理とは?
https://smhn.info/201808-huawei-fake-selfie

書込番号:22045993

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/08/21 08:11(1年以上前)

記事の中にも記載があるP9の時にも問題になったことを、再度繰り返すのは、かなり悪質なような気がします。

ファーウェイ、Huawei P9のカメラで撮影の写真を「偽装」。実はCanonの4000ドル一眼レフで撮影されていたことが判明。
https://sumahoinfo.com/huawei-p9-leica-camera-photo-fake-canon-4000usd-camera

サンプル画像は、公式のものは信用しないで、ユーザーさんが撮影したもので判断しようと思います。


ただ、こちらの掲示板はP20 liteで、まったく関係ない場所なので、Huaweiの掲示板に記載した方がよかったとは思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/ViewLimit=2/?lid=keitai_itemlist_ud_3147_3012_anythingbbs

書込番号:22046110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/21 08:40(1年以上前)

動画見ましたけど、明らかにNova3で撮ったように見せてますね・・・
P9の時もスレあがってましたけど、またやるとは確信犯だよね。
カメラの性能悪くないだけに、心象ばかり悪くなるわ。

書込番号:22046161

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/21 12:45(1年以上前)

HUAWEIの非公認広報の方はなんて言うのかな?

書込番号:22046507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/21 13:19(1年以上前)

悪質というかそもそも何千万円もかけるCMでスマホの写真を
そのまま使うところはないのでは?
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04k/camera.html
XZ2Pのページでも女の子の写真は明らかに一眼レフだよね。

Huaweiがわざとリークしているんじゃない?
そもそもモデルがリークするなんて有り得ないし
(撮影後でもイメージダウンを起こしたりすると莫大な損害賠償が発生する)
撮影されているモデルのスマホで撮るなんておかしい。
カメラアングルがあのままだと後ろのドアが男の右ではなく
左側に来るはず。
どちらにしても撮影は超高級カメラでは撮っているだろうけどね。

書込番号:22046568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/21 14:00(1年以上前)

スマホで撮影した画像や動画を使用したCMは既にあるし、
機材で撮影費用が何千万になる訳でもないしね。

書込番号:22046615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/21 17:45(1年以上前)

appleがiPhoneやiPadで撮った動画や写真をCMに使うのは、意図的にそう明示することで性能をアピールするため。
逆に言えば、わざわざアピールするほどのものでないなら、別にそうする必要もない、ということです。

今回、騒がれたnova 3i は、そもそもミドルレンジスマホでしかなく、この程度はCM上の演出の範疇でしょう。
コレがダメなら、飲食店のメニュー写真は全部アウト、ビッグマックの写真なんか、大嘘だ、ということになります。
所詮、CMなんてそんなもの。それをいちいち薄っぺらな正確性を要求し、「演出です」だの「イメージです」だの、興ざめな表示を社会的に強要することで、当たり障りのないつまらないCMが増えるのですよ。

appleだって、試作品だか、画像はめ込みだか、明らかにおかしな表示の映像をCMに使ったこともありましたが、単なる笑い話で終わっています。

書込番号:22046964

ナイスクチコミ!8


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/21 17:53(1年以上前)

何日かしたら、一眼レフカメラのぞいてるカメラマンが右手にHuawei持ってるってオチじゃないの…?

書込番号:22046977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/21 18:07(1年以上前)

CMなんて過大に誇張して見せるもんなんだろうけど、今回の件みたいにお粗末な見え方してしまうと、結局は広報がどうしようもなかったってことになりますよね。
わざとリークさせてるとしたら、それは話題になる以外にメリットあるのか自分には見えてこないな。

書込番号:22047004

ナイスクチコミ!11


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/21 18:57(1年以上前)

iPhoneで作ったCM、プロ用のスタビライザー使って
プロが画像修正を思いっきり行う。
はたしてこれはスマホで撮ったと言えるのか?

機材で何千万って・・・・
広告を作るのは広告代理店

P9でもイメージダウンにはなっていないでしょう。
そもそもExifデータを改ざんしないで載せることは確信犯的だろうね。
Exifデータを見なければ気がつかない程優秀だとアピールできている。

商いには落として上げるという方法がある。
これは良いです良いですと強調すると逆に悪い点が目立ち売れにくくなる。
悪い点を強調して売り込むと物が良ければ売上が上がる。
勿論、広告と思いっきり違えばお話にならないけど。

何にしてもCMはイメージ作品でありこの程度で騒ぎ立てるほどでは無いと思う。

書込番号:22047118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/08/21 20:02(1年以上前)

他のメーカーなんかがどうだかはわかりませんけど、まぁ、舞台裏等がこうしてバレると恥ずかしいですね^^;
個人的には騒ぐほどでは無さそうには思いますけど(※CMなんてこんなもんだろうと思い込んでいるので)、捉え方は人それぞれでしょうか。

マイク小錦さんが貼って下さった記事内の「一般消費者を誤解させ購入に誘導することを意図しており」は、ちょっと言いすぎな感じはします。
むしろ、この一文こそがHuawei叩きに誘導としている意図がありそうな、いや、なさそうな…うーん。
他の記載内容については特に引っかかる所はありませんが。

明らかに存在しない機能があるように見せかけているのなら、悪質とは思います。
画質も広い意味では機能みたいなもんなので、そこを問題視する人の気持ちも全くわからないわけでもありませんが…うーん。

以上、私はHuaweiユーザのため、多少贔屓目に見ている所があるかもしれません^^;

書込番号:22047296

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/08/21 20:09(1年以上前)

どこもやってると思うが、やったら駄目ですw
cmの最後に「これはイメージでスマホで撮影していません」書いとけば問題ないです
AQUOSr2のcmはr2で撮影と書いてありますね

書込番号:22047319

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/21 20:18(1年以上前)

正確性とかじゃなくて、信用性の問題。正直かそうでないか。
CM上の演出と言えばそうでしょうね。
イメージってのもそうでしょう。
でも、消費者の受け止め方は違うようですが。
CMの舞台裏でイメージダウンってお粗末ですが。

今回のは、消費者がスマホで撮ったと思わせようとしてたのがバレた。
フォーカスのようなのを後付で入れてんだから、明らかに性能をアピールしたかったんでしょ。
しかもこれで3回目・・・

飲食店のメニューなんかは、最大限に写真写り良く撮ってるのであって、ウソではないし。
少なくとも、10倍以上の値段の一流シェフの、別の店の料理を載せてるメニューは見たことない。


も一人の方はもはや・・・
P9の件は何を言ってるのか、話が逆になってるし、

>商いには落として上げるという方法がある。

コレ、
正直にメリット・デメリット・リスクを伝えるかことで企業や人の信頼で商売するってことであって、
信用性の評判落として売上上がるわけがない。


CMの何千万の話もあなたが言い出したこと。
予算がいくらだからとか関係なく、何千万のCMでもスマホ使ってるところあると書いただけ。
CMは広告代理店が作ってる?
広告代理店はコーディネイトしてるだけですよ、ご存じないですか?
代理店が作ってるCMなんて、私は立ち会ったことないな。
そんなのあるの?

書込番号:22047345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/21 21:45(1年以上前)

このスレッドが立っている HUAWEI P20 lite って、
HUAWEI の公式的には、OUT だけでなく IN も、1600万画素なんですね。

カメラの話です。

書込番号:22047610

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/21 22:56(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

信頼性を失ったかどうかは世間多数が決めること。
信頼性がなくなったら売れないし、それは結果が決めること。

XZ2Pの少女の写真を一眼レフで撮るのはOKなのか?
(XZ2Pで撮ったともイメージですとも書いていないけど)
そもそもまだボケも白黒もアップデートされていないのに完成していたわけ?
(ボケは疑似ボケなのでこのように撮ることは現状不可能)←髪の毛

誇大広告というならまだしも現状では自撮り画像はNo.1を争う。
そもそも自撮りなど全くしないので興味も無いけどね。
現物も触っておらずメカ的にも強いとは思えない人が
信頼性を失ったと決める付けるのは適切だろうか?

ちなみにまだ手元にないけどNova3無印を買った。
だれも使う予定もないのだが思わずお買い得すぎて買ってしまった。
(大きな為替変動のおかげで5万が4万円ぽっきり)
ちょっと前なら10万円近いスペックだから5万円でも破格値。

>モモちゃんをさがせ!さん

P20liteはフロント 24MP リア 16MP+2MP (フロント16MPモデルもあり)
Nova3iはフロント 24MP+2MP リア 16MP+2MP
Nova3 はフロント 24MP+2MP リア 16MP+24MPモノクロ ですね

書込番号:22047786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/21 23:20(1年以上前)

こういうのはバレ無い様にすべきだが、バレたら終わり

信用度が落ちる

アメリカでHUAWEI、ZTE製品の閉め出しをする大統領令を出すか検討してる段階で焦っているのが明らか

アメリカのキャリアからの発売は禁止されたし

どうりで日本でのキャリアからの発売を重視する方向に舵切り替える訳だよ

確実に売上高上げたいからね

ちょっとやり過ぎたね

書込番号:22047832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/21 23:31(1年以上前)

>dokonmoさん

どこにも「信頼性を失った」と断定はしていないのだが?
また、勝手な自己解釈だね。

スマホで撮ったように見せていることは明らかで、誇大ではなく虚偽なのに、
あなたにとって、HUAWEIがやる事は全て是なんですね。
少なくとも、今回の事でHUAWEIの企業としての信用が高まることは無いのに。

現物がどうとか、メカに強いとか、
企業の信用と一体何の関係があるのか意味不明。
また他者を卑下するいつものヤリ口ですか。
メカに強いとは言われるが、スマホのスペックにはあまり興味が無いだけだがね。
あなたは一体私の何を知ってると言うのかな?

普段見下して批判しまくってるXZ2Pを引き出すに至っては愚の骨頂。

Nova3無印件は全く無関係。
ただの自慢なら不要。

前の書込のいい加減さは放置か。
毎度の事ですね。

書込番号:22047860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/22 02:51(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

貴方の文面を見て誰が信頼性を失ったとは違うと理解できるのかな?

別にHuaweiを肯定しているわけじゃないよ。
CMのイメージなどに興味はないし、こんなのたいした問題じゃない。
他の人がそうは思わなければ売れないだけだし、貴方にも私にも関係ない。
私が重視するのは性能と性能に対する信頼性だけだよ。

>普段見下して批判しまくってるXZ2Pを引き出すに至っては愚の骨頂。

何故かね?海外の訳の分からないところを引っ張ってくるより皆が分かるところが良いでしょう?
HuaweiはダメでXperiaはOKなの?って聞いたんだよ。
私は30年近くソニー信者で必要なものは全てソニー製品だった。
虚偽が多いのはむしろ今の日本製品。
役にも立たない世界初連発とか実用性に結びつかない機能とか大げさにアピール。

何で貴方のことを理解する必要があるの?理解しようとも思わないし。
スマホに興味がなくここに張り付いているのは不思議だな。
前の質問?広告代理店のこと?
電通にCM依頼して電通の社員がカメラもって撮影するのか?
各所全部下請けに回すだけだけど、しかしそれは全部電通の仕事。

格安スマホ1台買ったら自慢になるの・・・?
おいおい大丈夫か上場企業の事業所の長さん(事業所の長=工場長・支社長・社長)

書込番号:22048108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/22 07:11(1年以上前)

ソニーがどうのこうの関係なくねぇ?
そこに主点持ってくる時点で、微妙だわ。

書込番号:22048245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/22 08:15(1年以上前)

>格安スマホ1台買ったら自慢になるの・・・?
おいおい大丈夫か上場企業の事業所の長さん(事業所の長=工場長・支社長・社長)


もうこういうのよそでやってくんねーかなぁ

書込番号:22048328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/22 08:47(1年以上前)

>dokonmoさん

過去、HUAWEIを上げてきて、肯定している訳では無いとは驚きです。

XperiaはOKなの?って、曖昧なあなたの想像からでしょ。
AppleだってSamsungだって皆知ってますよ。

>虚偽が多いのはむしろ今の日本製品。
>役にも立たない世界初連発とか実用性に結びつかない機能とか大げさにアピール。

これ、虚偽ではないし。区別もつかないの?
HUAWEIのスペックも、既に実用性からかけ離れているし。

人のこと知らないなら、メカに弱いだとか知ったようなことは書くな。
代理店が全部下請に回す?知らないなら分かったようなことを書くな。

誰も聞いてないのにNova3無印買ったって書いてるやんw。


そもそも、余所がやってるからやって良いって考え方がおかしいって事が分からないのかね。


>anchorsportさん
失礼致しました。

書込番号:22048381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 P20liteとP9について

2018/11/09 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 nustakedaさん
クチコミ投稿数:4件

P20liteを購入してから2ヶ月位たちますが、ずっと使っていたP9の方が使い勝手もしっくりくるし何だか見やすい気もするし良いと感じるのは私だけでしょうか?
確かにP9はらくらくスマホの要素があるからそうなのでしょうけど、P9の様なスマホは今は無いのでしょうか?勉強不足ですいません。

書込番号:22241092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/11/09 16:49(1年以上前)

いくら3世代前とはいえ、2年前の無印とliteモデルを比較するのがまず間違い。
P9と同等であればP20も無印にすべきだったかも知れません。

とはいえ、画面の見やすさに関しては単純に解像度の差ではないでしょうか。

書込番号:22241490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/09 18:06(1年以上前)

>nustakedaさん
>確かにP9はらくらくスマホの要素があるからそうなのでしょうけど、P9の様なスマホは今は無いのでしょうか?勉強不足ですいません。

おそらくP9の
設定→ホーム画面のスタイル→シンプル
のことを言われていると思いますが、

EMUI8.0(8.1)では、たんに設定場所が変更になっただけで、
設定→システム→簡易モード
で出来ますよ。

一般の方は使いにくいので、使う方は、ごく限られるとは思いますが。

説明書にも記載があります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/

書込番号:22241646

ナイスクチコミ!2


スレ主 nustakedaさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 15:54(1年以上前)

ありがとう御座います。申し訳ございませんでした。

書込番号:22243878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nustakedaさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 16:07(1年以上前)

すいません。何度も、シンプルモードじゃなくてアイコンをちょっと大きくしたり昔のAndroidみたくアイコンを下に収納?したりすることは出来ないんでしょうかね??

書込番号:22243906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/11/10 16:38(1年以上前)

>すいません。何度も、シンプルモードじゃなくてアイコンをちょっと大きくしたり昔のAndroidみたくアイコンを下に収納?したりすることは出来ないんでしょうかね??

ドロワー表示と推測しました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq9
>Q.ホーム画面の不要なアイコンを非表示にしたいのですが、どうしたらよいですか。
>Q.ドロワー表示をするには、どうしたらよいですか。
>Android7(EMUI5.0)以降からドロワー表示が標準でサポートされています。
>設定→画面→ホーム画面のスタイル→ドロワー
>不要なものは、アイコン長押し後に、画面上部の「削除」の位置まで、ドラッグすればよいです。
>追加したい場合は、画面下部のドロワーボタンをタップして、必要なものを長押しして、ホーム画面上にドラッグすればよいです

アイコンについては配置数の変更程度しか出来なかったと思いますので、
大きさとなると、別のホームアプリの利用になると思います。

書込番号:22243974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーン録画5分以上可能になりました。

2018/10/21 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:572件

購入してから寝かせていましたが、昨日電源入れたら、システムアップデートがありました。

そしたらスクリーン録画が5分以上可能になるみたいなことが書いてありました。

実際に試したら5分以上できました。

ちなみにアップデート前は、5分で終了していました。

皆様ご存知かもしれませんが、情報として報告します。


novaliteメインで使用してるので、novaliteも5分以上スクリーン録画が可能になってほしいです。

novaliteでは現在5分で終了しています。

書込番号:22198462

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2018/10/13 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件

最近購入したのですが、どうにも音質が悪い。
ダイナミックレンジが異様に狭く、解像感が全く無くて酷い。
前機種のZenFone5のほうが遥かに良い音です。

あー、HUAWEI買って失敗したかなと思い、設定を色々探していたら「HUAWEI Histenサウンド効果」というのがデフォルトでONになっていました。
これの「3Dオーディオ」というDSPがONになっていたために低音質になっていたことが判明しました。

これらを全てOFFにしたらフラットで着色の無いナチュラルな音になりました。
高音域の抜けはZenfone 5より良いようです。

スマホとMP3プレイヤーでDAWのマスタリング音源のチェックをやるので改善できて良かったです。

デフォルトの音質に不満がある方は確認してみて下さい。

書込番号:22179997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneカメラと比較して

2018/10/07 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:160件

カメラの評価高いですが、iphoneと比べるとやっぱり劣りますよね? iphone のほうが実物に近い感じがします。

書込番号:22166534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/07 20:51(1年以上前)

値段の割には頑張ってる方ですよ(笑)

書込番号:22166601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/07 21:28(1年以上前)

>カカクックンさん
人間には「記憶色」が有ります。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/index.html
※直接リンクに日本語を含むので上記ページ内の記憶色を見て下さい

iPhoneは割合自然な色あいで
当機種は記憶色に近いハデな色
データ処理のアルゴリズムの違いの様に思います。

どちらが好きかは個人のお好みだと理解しています。

書込番号:22166708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/10/07 22:09(1年以上前)

Huawei機種でカメラ評価が高いのはPやMateの型番にliteの付かないLeica名が付与されているモデルだけです
他の機種も悪くはありませんがは同価格帯の他社よりはいいというくらいでハイエンドに勝るという物ではないです

iPhoneと比べるなら同世代のPやMateのliteが付かないモデルと比べるべきでしょう
下位クラスや旧機種と比べるのは・・・

書込番号:22166812

ナイスクチコミ!9


kittamさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/07 22:21(1年以上前)

価額が違うものを比べることはあまり意味がないかと思います。

書込番号:22166850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/10/07 22:46(1年以上前)

P20liteとでは、価格が違いすぎます。
比べるんであれば、P20PROでしょうね。
カメラ性能を評価する機関”DXOMark”の評価スコアでは、iphoneXsの方が評価が低いですね。

書込番号:22166915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 23:03(1年以上前)

そもそも、iPhone の何とこの機種を比較しようとしているのか、
具体的なモデル名が無いことには…。

書込番号:22166957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2018/10/07 23:17(1年以上前)

iphone 7辺りと比較してください。

書込番号:22166998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)