| 発売日 | 2018年6月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.84インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全510スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 2018年10月30日 00:16 | |
| 5 | 3 | 2018年10月29日 13:23 | |
| 22 | 6 | 2018年10月28日 23:40 | |
| 3 | 1 | 2018年10月30日 19:43 | |
| 17 | 7 | 2019年4月17日 19:39 | |
| 3 | 6 | 2018年10月27日 09:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
現在はMediaPad T2 8 Pro を使っていましたが、モッサリ間と持ち歩きを考えています。
SIMフリーの3万位が予算なので、これが良いかな?って感じです。
ちょっとゲームして、LINE出来れば問題ありません。
選択としてはどうでしょうか?
書込番号:22216695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
少なくとも今より悪くなることはないと思います。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
SoC,AnTuTuスコア(総合),AnTuTuスコア(3D)
Snapdragon 615 MSM8939,39251,7690
Kirin 659,63557,10089
書込番号:22216799
![]()
1点
良いと思いますよ
書込番号:22216890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
android one x4 とも迷いましたが、予算オーバーでしたけど^^;
使い方が大したことないので、これにしてみます
書込番号:22216966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今よりは携帯もしやすくなるし、処理も良くなるなら!満足出来そうです
書込番号:22216971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
10インチのタブレットでも良ければ、T5という手もあります。通話は可能ですが、auには対応していません。
http://kakaku.com/item/K0001091238/
ただ、Kirin 659でのゲームも少しもっさり気味になります。
書込番号:22216980
![]()
0点
FGO の場合はロードが長めですが
動きは個人的には許容範囲です。
iPhoneと比べたら落ちますが
書込番号:22217164 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
先日からNETFLIXでダウンロードした作品に限り、横画面での再生ができなくなってしまいました。
それだけではなく、再生中に画面をタッチしてもナビゲーションバー以外全く反応せず困っております。
再起動とアプリの再インストールをしても改善されませんでした。
ストリーミング再生だと全く問題無いのですが、どなたか原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか。
2点
利用規約の、オフライン再生に関する部分に、ヒントがあるかも知れません。
書込番号:22215055
1点
利用規約を見てみましたが、ヒントになりそうなものはありませんでした。
書込番号:22215212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主様
2つの条件が考えられるます。
(1)ダウンロードした動画がHD品質のものなので、スマートフォン側が720p再生に対応できないパターン。
フルHDに対応しているとスペック表にあっても、720p再生に対応できていない場合は、再生条件に当てはまらないので、再生できないときもあります。
NetflixがHDで再生されるのを確認するにはどうすればいいですか?
https://help.netflix.com/ja/node/11559
Netflixのシステム要件に関しては、Netflixのヘルプセンターの検索で「AndroidスマートフォンまたはタブレットでNetflixを利用する」と検索していただければと思います。
(2)新しい機種のため、アプリ側できちんと対応できないために、縦画面での再生しかできない。
この点には関しては、Netflixアプリのバージョンアップを待つしかありません。
書込番号:22215746
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
ポートレートやワイドアパーチャでの撮影時に、添付写真の『三輪車のハンドル内側』ように、『背景なのにピントが合ってしまう』事が多々あります。
コレはカメラの限界でしょうか?それとも不良品でしょうか?
書込番号:22214107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カメラというかソフトウェアの限界です。
分かってらっしゃるかと思いますが、2つのカメラで撮影したものを合成して生成している画像です。
ソフトウェアがハンドルの中の背景を背景と認識していないのです。
それを差っ引いても素晴らしい機能だと思いますのでちょっとした不具合(というか仕様)は良しとしましょう。
書込番号:22214130
![]()
7点
>コレはカメラの限界でしょうか?それとも不良品でしょうか?
ワイドアパーチャーのソフトウェアの限界だと思います。
ハンドル内の床を、ハンドルと床は真ん中がくりぬかれていない、ただの円として判断されているだけのようです。
他の機種でも、同様なので、不具合ではなく、ワイドアパーチャー機能の限界だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024834/SortID=20998196/#20998898
>バイクの写真のような感じだと子供とライト部分の隙間が
>全くボケていませんしミラーやグリップが不自然になってしまいます。
人間の目では不自然に感じることがあるのは仕方ないと思います。
書込番号:22214142
![]()
6点
ありがとうございます。そういうものだと思って使用します。
書込番号:22214180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>†うっきー†さん
ありがとうございます!スッキリしました!
書込番号:22214184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>AM3+さん
ありがとうこざいました!そういうものとして使っていきます!
書込番号:22214187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あくまで輪郭をトレースして擬似的にボケを作っているだけなので
これまでのどのスマホも隙間は実現できていません。
唯一今度販売されるMate20proは輪郭ではなく
何であるかを(人物なのか花なのかなど)AIが
詳細認識をして隙間でもある程度ボケを作る事が出来ますが
それとて完璧に行うのは無理ですね。
出来るだけボケをきれいに作るには被写体と背景が離れていることです。
そして被写体に隙間がないことですね。
書込番号:22214916
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
先日のシステム更新したら、正常に動作するようになりました。
書込番号:22218604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
妻のZenfone3が約2年たち、電池の持ちも悪くなってきたため買い換えました。
アプリなどの環境はまったく同じ状態にして使用していたところ、Webをみたり
LINEをしたりするだけでもりもり電池が減っていきます。
2年経ったZenfone3よりも明らかに速いペースです。
サポートセンターに連絡して送って調べてもらいましたが問題ないとのことで
返却されてきました。
この機種はそういうものでしょうか?
他の面では気に入っているみたいなので残念です。
0点
>この機種はそういうものでしょうか?
Huawei機はZenFoneほどはバッテリは―もちませんよ。
過去、複数機種で検証しても、バッテリー持ちに関しては、ZenFoneのようには持ちませんね。
auのP20 liteの情報ですが。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/hwv32/spec/
>連続待受時間(日本国内使用時)約350時間
ZenFone3
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
「こちら(PDF)」をクリック。
>連続待受時間 ※13 約458.4時間(3G)、約518.7時間(au VoLTE)
書込番号:22208556
![]()
4点
動画再生なら本機の方が長く利用出来るようです。
https://kakuyasu-sim.jp/battery#Youtube
>HUAWEI P20 lite 11時間30分
>ZenFone 3 10時間43分
取りあえず、スリープ状態で24時間程度放置して、10%程度以内しか消費されないはずということを確認されてみてはどうでしょうか。
それ以上(24時間で50%以上とか)減るようなら、何らかの異常が起きている可能性があると思います。
過去の事例としては、「Google Play開発者サービス」のバージョンの問題で異常消費する問題があった。
現在は、Google Duoで端末が熱くなる問題が起きる機種がある。
など、本機に関係なく、Google側の問題で異常がおきている可能性もありますので。
スリープ時に24時間程度で10%程度までの消費なら端末には何も問題はないかと。
あとは使ったら使っただけ減るのは仕方がないです。
ちなみ、スリープ状態と負荷をかけた状態では、バッテリーの消費には200倍程度の差はあるようでした。
本機にスペックが近いnova lite 2での検証では、スリープなら554時間程度。ヘビーに使うと2時間40分でバッテリーがなくなりました。
書込番号:22208619
6点
返信ありがとうございます。
Zenfone3は電池持ちの良い機種だったんですね。
そういうものだと思って使ってみようと思います。
書込番号:22208646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メーカー送りする前に節電セッティングとかしてないのでしょうか?
2年落ちのスマホより持たないってことは考えにくい。
書込番号:22208879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます。
何もしていないときは問題ないのですが、webやLINEをしているだけでみるみる減っていきます。
ですので省電設定では解決しないこの製品の特性なのだと思います。
書込番号:22208986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も電池のもちが悪くてびっくりしています。
寝ている間にフル充電して、朝通勤中に1時間LineやFBを利用して、日中は何も使っていないのに帰る頃には10%とかになっています。
これはメーカーに見てもらったほうがいいのでしょうか。
Lineモバイルで購入したのでLineモバイルに問い合わせればいいのかな
書込番号:22608428
0点
私もこちらの機種を3月から使用しておりますが、電池の持ちの悪さには
かなりがっかりしております。
†うっきー†さんがこちらで紹介されてる設定方法を行っておりますが
1時間に1%弱減っていきます。
使用は塾とのメールと子供とのLineだけでほぼ1日中スリープ状態です。
24時間で10%以下なんてとても無理そうです・・・
書込番号:22608555
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
イヤホンをしていると個別で設定した着信音が鳴らず、全てデフォルトの着信音がなります。イヤホンを外したらその現象はなくなります。メーカーに聞いてみたら先日のアップデートで解消する、とのことでしたが、直りませんでした。物凄く困ってるわけではないけれど、私だけの現象なのか皆さまに質問です。
書込番号:22207039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>asr712002さん
私の場合、スマホに電話がかかると、
有線イヤホンのプラグを挿している時は、スマホ本体で設定した着信音がイヤホンから流れます。
Bluetooth接続の無線イヤホン(ヘッドセット)を使っている時は、スマホ本体で設定した着信音がスマホ本体から流れると共に、
Bluetoothイヤホンからはイヤホン独自の着信音が流れます。
書込番号:22207479
0点
連絡先で個別設定した着信音はどうですか?それぞれ鳴り分けできていますか?
書込番号:22207528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>asr712002さん
ご質問の意味を理解できていませんでした。
改めて質問していただいて、ようやくわかりました。お手数をお掛けしました。
さっそく試してみたところ、連絡先で個別設定した着信音も、ちゃんと鳴り分けていました(有線イヤホン接続時)。
書込番号:22207582
![]()
2点
ありがとうございます!私だけの現象みたいですね
書込番号:22207593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>asr712002さん
蛇足ながら、ご参考までに。
私のP20 liteの端末情報を見ると
ビルト番号はANE-LX2J 8.0.0.144(C635)でした。
最新ではなかったので更新すると、ANE-LX2J 8.0.0.145(C635)になりました。
144でも145でも同じように着信音は鳴り分けていました。
書込番号:22210710
1点
ありがとうございます!やってみますね。
書込番号:22210727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


