HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(4509件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
510

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ220

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が遅い。

2018/06/28 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

お疲れ様です  規格では付属の充電器と付属のケーブルで9V 2A ですが  私の所では 電池残量 空または2%くらいから開始で 電圧は9Vまであがるのですが  電流が最初1.5Aくらいまで上がるのですが すぐ0.4Aくらいに落ちます  もちろん 充電は遅い。
室温は28度  本体はそんなに熱く無いです。
故障でしょうか。

スタンバイ状態で充電しています  電源を切った状態でも 電流は 上がらないです。

書込番号:21927405

ナイスクチコミ!28


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/06/28 13:22(1年以上前)

ひょっとしてですが、USBワットチェッカー等をACアダプターとケーブルの間に挟んで計測したりしているのではないかと・・・・・

独自の充電方式なので、間にワットチェッカーを入れてしまうと、正常に機能しないと思います。

ワットチャッカーなしで、専用のACアダプターとUSBケーブルのみにして、
Battery Mix等を使ってEMUI独自のアプリを終了しない設定にして計測すると、正常に充電できることを確認可能になると思います。

書込番号:21927435

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/06/28 13:28(1年以上前)

SIMフリー機だとメーカーサポートが受けられます、その方が確かな返事がもらえるのでは。
電話も0120のフリー電話で他社のサポートより繋がりやすい。

Huaweiのバッテリー不具合は多く書き込まれています、急速充電より優しい充電の方が良いように思う。
充電時間が長いということですが、どれくらいなのかな?

書込番号:21927450

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1379件

2018/06/28 13:42(1年以上前)

お二人の方 返信 ありがとうございます。
うっきーさん  そうなんですよ usbかましてます、次はかまさずにやります。

みなとみらいさん  通常充電が いいですが  この製品の売りなんで。
y mobileにいくと 10分充電で 一日 待機できますとか。

書込番号:21927479

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/28 14:02(1年以上前)

>デジマンさん

当方、どのくらいの電流か分かりませんが
純正のケーブル&充電器で
2%で自動的に電源が落ちた状態から
100%になるまで測ったところ1時間40分でしたが
満充電になるまでどれくらい時間がかかるのでしょうか?

書込番号:21927510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件

2018/06/28 14:22(1年以上前)

お世話さまです  usb電流計 かまして 2時間以上 かけて91%まできました  2%から開始。
次回は かまさずに やってみます。

書込番号:21927534

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/28 14:55(1年以上前)

>デジマンさん

電流計の問題のような…
多少なりとも電気は喰うでしょうし
メーカー推奨以外の使い方をして
問題があるかのように言うのも
違うと思います。

書込番号:21927585

ナイスクチコミ!1


beri~naさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/06/28 17:04(1年以上前)

Huaweiの急速充電は端末の温度が約30℃以下でないと作動しません。
また、独自の規格なのでワットチェッカー等を挟むと正しく動きません。
僕の環境では1分で1~2%の速度で充電されます。
ちなみに純正の付属品で3Aの電流が流れることも確認済みです。
なので端末の温度が低ければ低いほど早く充電されます。

部屋の温度は24℃で直接冷房を当てながら充電してるので温度が上がって充電速度が落ちる なんてことはありませんでしたが、外で充電する時は温度が高く0.4〜0.8Aしか出ませんでした

書込番号:21927807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1379件

2018/06/28 17:26(1年以上前)

どうも、皆様 すいません usb 電流計が そんな悪さするとは知りませんでした。
iphone se iphone7 はたまたqc2.0等  ある程度 正確に値がでてるので  今回もこれで計りました。

書込番号:21927852

ナイスクチコミ!28


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/06/28 19:59(1年以上前)

>デジマンさん

やはりワットチャッカーを挟んでいましたか。
本機のバッテリー残量を1桁台にして、付属のACアダプターとケーブルで充電して
30分間の充電で、約43%充電できることが確認できれば正常になります。

80%前後以降からはトリクル充電でスピードが落ちますので、1桁から計測開始するのが良いと思います。

おそらく正常に充電可能だと思いますので、後程確認されると安心出来ると思います。

■余談
Huawei機でワットチャッカーの出番がないかというとそういうわけではなくて、
100%になった以降の完全充電の完了を調べるには便利です。
100%になった後にワットチャッカーを挟んで、ある程度時間が経過すると、
完全に満充電になって、0.01〜0.03A表示になって、
満充電以降に100%を維持するためのトリクル充電が行われていることを確認することが出来ます。
過充電がおきないことを確認することには使えます。

書込番号:21928168

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEなどの通知について

2018/06/28 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

HUAWEI機は家族のも含め
Mate9、nova lite2、P8 liteを所有していますが
P20 liteは今迄の機種とは違い
LINEやSMARTTalkの通知を受け取る際の
バッテリーの最適化や手動で管理などの
設定はしなくても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:21927364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/06/28 12:53(1年以上前)

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:21927378

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/06/28 13:04(1年以上前)

本機はEMUI8.0のため、LINEは問題ないですが、

SMARTalkとメールで深いDozeへ移行後にうまくいかない場合は

SMARTalkについては別アプリで対応。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21739791/#21739791
SMARTalkは、まだAndroid6以上の公式対応が終わっていません。

メーラーについてはプッシュとフェッチの対応に対応しているメールアプリが良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21906613/#21906613

特にメールの方は、docomoとHuaweiが本腰を入れて調べてくれることになるので、
EMUI8.0以降での対応になれば、他のEMUI8.0以降の機種でも安定してどのメールでもプッシュのみで利用可能になる可能性はあります。

書込番号:21927407

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2018/06/28 13:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます
最大手DocomoからHUAWEI機の発売も
ある意味心強いですね

書込番号:21927485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電は対応でしょうか?

2018/06/28 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

Amazonで購入検討してるのですが、
同時購入で10%引きでワイヤレス充電器が表示されてます。
p20liteはワイヤレス充電に対応するのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:21927271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2018/06/28 12:19(1年以上前)

P20 liteはワイヤレス充電非対応ですよ。

ワイヤレス充電を可能にするアダプターなど利用すれば使えますが、ワイヤレス充電ってUSB直に比べスピードが遅かったりします。

例えばこういうアダプター
https://www.mssjapan.jp/item/13350008/

書込番号:21927301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/06/28 12:24(1年以上前)

Qiには対応していませんが、抜き差しが面倒というだけの理由ならマグネットケーブルがお勧めです。

書込番号:21927317

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件

2018/06/28 14:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ワイヤレス充電非対応なんですね。
Amazon購入ページになんで非対応のものが紹介されてるのか解りませんね。
質問しておいて良かったです。

書込番号:21927523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ60

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

P9(liteではない方)から乗り換えた方

2018/06/27 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:308件

P9(liteではない方)から乗り換えた方がもしいたら感想を聞かせていただきたいです。
CPU的にはP9の方が高いと思うのですが、皆さんの評価を聞いていると、かなりおすすめのようなので、P9から乗り換えて良かった、とか失敗だった、という意見を参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

書込番号:21925653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/06/27 21:33(1年以上前)

>hどあいぇんdさん

既にユーザーレビューや口コミで
いくつか出ていますけど
それは読みましたか?

書込番号:21926148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件

2018/06/27 22:16(1年以上前)

知りたいのはP9からp20liteに乗り越えた方の感想です。ここ2週間ほどかなり探しましたが、見つけたのはAmazonのレビュー1人だけです。ご存じでしたら教えてください。

書込番号:21926277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth接続時の音楽再生について

2018/06/27 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:128件

p20liteとカーナビをbluetoothで接続時しています。
音楽再生時に曲の頭のあたりだけブツブツと音声が乱れます。
5秒程度経つとスムーズに再生されますが、曲が変わるとまた出だしだけ乱れます。
音楽データ自体はp20liteに保存してあるので、回線の影響ではないと思います。
アクセサリーソケットから充電していたのでそのせいかもと思い、アクセサリーソケットの使用をやめても症状は変わりません。
どなたか似たような症状が出ている方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:21925516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/24 10:01(1年以上前)

私も最近P20liteにしたのですが、カーナビにbluetoothで繋いだらブツブツ途切れます。困りました(´;ω;`)

書込番号:21984498

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2018/07/24 18:43(1年以上前)

>きいろいぽんさん

ねんのために以下の4パターンの環境での情報を追記しておくとよいと思います。
原因の特定や、他の方の環境と比較しやすいと思います。

Bluetoothのカーナビ+Wi-Fiオフ
Bluetoothのカーナビ+Wi-Fiオン

Bluetoothのイヤホン+Wi-Fiオフ
Bluetoothのイヤホン+Wi-Fiオン

書込番号:21985487

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nova2とP20 liteとどちらが良いと思いますか?

2018/06/27 04:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

ファーウェイのnova2(Liteではない方)とP20 LIteのどちらを買おうか迷っています。
個人的な嗜好は以下の通りです。

■重視してきる点
・片手での操作性(当方、大人の男性にしては少し手は小さめ。ただ、標準女性よりは普通に大きい)
・電池の持ち
・レスポンス

■全く興味のない点
・カメラの性能
・Wi-Fiの5GHz帯(802.11ac)への対応有無
・価格(数千円しか変わらないため)
・画面解像度(1920x1080以上なら十分)

実際に触ったことのある方にお聞きしたいのですが、どちらの機種の方がオススメでしょうか?
ご意見をお伺いできると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。



書込番号:21924573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/27 08:19(1年以上前)

どちらも、サイズはほぼ同じですし、レスポンスも同じですし、バッテリ容量も誤差の範囲です。
違いは、まさにカメラの違いであり、5Ghzの違いであり、値段の違いであり、解像度の違いです。
それがどうでもいいというなら、どちらでも同じです。
したがって、見た目や色やノッチの有無とかから好きな方を選べば良いです。

書込番号:21924793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/27 08:54(1年以上前)

p20lite   iphone X似のほとんど全面画面の見てくれ にほれ込んで買いました、それ以外私にはとっては nova2のほうがいいです。
uq mobile nova2 レンタルでしか試していませんが  電池持ちは nova2が持つと思います。
それと64Gは魅力ですよ  hauweiはファームサイズがでかいので より大きな容量がいいです  私のように ほとんどアプリ入れない人間でも 32Gだと 半分近くまで行きます、64Gは魅力です。

書込番号:21924841

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Micchi-Sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/27 19:40(1年以上前)

P20 lite、 nova lite2、両方持ってます。
実際に使ってみて、どっちらもいい機種だと思います。
なのでデザインとか色で選ばれてみては?

書込番号:21925881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2018/06/27 19:46(1年以上前)

PCMARKのバッテリーテストにおいてNova2は6.75時間、P20liteは6.5時間とどちらもあまり持ちません。これは主にCPUによる消費が多いためです。Huawei機の場合は約10時間のHonor10の発売を待つか7.5時間持つP10liteのほうがいいと思います。
最近増えてきたSnapdragon 630搭載機もバッテリーの持ちは長めです。

書込番号:21925899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2018/06/29 06:33(1年以上前)

みなさま、ご回答をありがとうございます。
片手での操作性は、サイズ等のスペック的な事よりも、重心の位置や背面の指紋認証の位置や熱くなりやすさ等により片手での扱いやすさは大きく異なるので、実際に触った方のご意見を頂けたならな、という思いで質問しました。
バッテリの持ちについても、電池容量はほぼ同じでも、省電力設計やバッテリ自体のメーカーにより、実電力性能が変わる事が多いのでお伺いした次第です。
みなさまのご意見からすると、バッテリの持ちの実力値は、両機種に差はあまり無さそうですね。

私が重視している点について両機種はあまり差はなさそうですので、幅が70mmを切っていて片手での操作性に歩があるnova2を買おうと思います。
みなさま、どうもありがとうございました。

書込番号:21929103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)