HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

HUAWEI P20 lite

  • 32GB
  • 64GB

2眼カメラ搭載の5.8型フルHD+スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI P20 lite 製品画像
  • HUAWEI P20 lite [クラインブルー]
  • HUAWEI P20 lite [サクラピンク]
  • HUAWEI P20 lite [ミッドナイトブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

HUAWEI P20 lite のクチコミ掲示板

(4509件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
510

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:57件

題名通りなのですがガタガタ動きます。
差し込んで手前と奥に揺らせます。
治したほうが良いですかね?(発火の危険性もある!?)アマゾンで購入しました。

新しいの買ったほうがいいですかね?

書込番号:22265131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/19 20:18(1年以上前)

実際に付属のケーブルを差し込んで、ガタガタ動く様子を動画で撮影して、添付でもしないと、他の方と同じ程度かどうかは判断できないとは思います。

気になるようでしたら、メーカーに動画を送ってみてはどうでしょうか。
正常な範囲かどうか判断してくれると思いますよ。

サービスセンターがお近くにある場合は持ち込みされると良いと思います。
https://consumer.huawei.com/jp/support/service-center/

コネクターは何度も抜き差しすると破損することもあります(1万回は抜き差し可能にはなっているようですが)ので、私は自己責任で全てのスマホをマグネットケーブルで使用しています。抜き差しする必要がないため、破損の心配がなくてよいです。


どうするかは、よしだ222さんの自己判断でよいかと。
よしだ222さんの端末なので、お好きなようにされたので良いかと。

書込番号:22265173

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/19 20:38(1年以上前)

多少ガタガタ動きます。
NOVA2
NOVA3
p- 20Lite
Nexus5X

書込番号:22265228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2018/11/19 20:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。
http://fast-uploader.com/file/7098183325016/
こちら動画になります。

どうですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:22265243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/11/19 20:44(1年以上前)

ありがとうございます。
買ったときよりがたつくんです。。。

書込番号:22265244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2018/11/19 21:14(1年以上前)

Huawei機器のUSBコネクタはコネクタ保護のためにガタつく様になっているのだと思います。
接触不良等の症状がなければそのまま使っても問題はないでしょう。ただ、前後に動くのはおかしいかもしれません。明らかに製品に異常があるなら、Huaweiに修理に出すのが一番ですが、買い替えたほうが安いこともあるので注意が必要です。
あと、動画が真っ暗です。

書込番号:22265343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2018/11/19 21:19(1年以上前)

>よしだ222さん
小さな動画ファイルは価格.comの掲示板に添付できるので、価格.comの機能で添付されたのでよかったとは思います。
ブラウザー(IEとChrome)ではなぜか再生できなかった(真っ暗)ので、ローカルに保存して、なんとか再生できました。

普段から、このように力を加えて動かしたりしているのでしょうか・・・・・・
かなり乱暴に動かされているように見えました。

すくなくとも、普通にある遊び程度のグラつきという感じはしました。
乱暴(かなり無理やり動かしている)に扱っているので、より大きく動いているだけにみえました。
優しく動かせば、そこまで大きく動かないのかなと思います。

ここまで乱暴に動かしているのはメーカーには送らない方が良いと思いました。

私の目には正常な遊びに見えましたが、どうしても気になるなら、もうすこし優しく動かして、どの程度の遊びがあるかを動画撮影して、送られるとよいかと。

充電出来ていることから、正常だとは思いますが。
ただ、今後は乱暴には扱わない方が良いとは感じました。

書込番号:22265357

ナイスクチコミ!1


myasukeさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/20 00:05(1年以上前)

うっきーさんの言うとおりですね。
USBのガタツき?は破損防止のために
いわゆる「あそび」をつけて有るそうです。
もし、自分だけガタツきが有ると思われるなら、
一度店頭のデモ機と見ると分かると思います。
全て、「あそび」が有ります。
私も、マグネット式のコネクター使ってますが、
便利ですよ。

書込番号:22265764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2018/11/20 08:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
>myasukeさん
回答ありがとうございます。

動画見ていただいてありがとうございます。

今後はデリケートに扱い、接触不良が発生したら買い替えを検討致します。

書込番号:22266166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/01/09 10:32(1年以上前)

私もドコモのファーウェイを使ってます。前に充電できなくなってUSBのガタも結構有りました。最初コードの接触不良を疑って新しいコードを買って試したら、充電できなくなって、古いコードで騙し騙し使ってました。故障サポートを使い同じ機種の新品と交換して使ってましたがやはり同じ所が故障してました。仕方ないので別の機種に変えようと思います。

書込番号:23896788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OTG接続

2020/09/04 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

接続はどこからできますか?
設定欄に見当たりません
対応してないのでしょうか?

書込番号:23642277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/05 03:30(1年以上前)

当機種

>ナナコ02さん

手持ちのOTGコネクターとUSBドライブを接続してみました、特に設定は必要無いようです。USBドライブの場合は表示をタップすると中身が見れるようになります。何度かUSBドライブを取り外して再度差し込んだ所、認識しない場合がありましたが再起動したら認識されるようになりました。

後は確実に接続がされているかを確認する位ではないでしょうか?ケースやカバーを取り付けていると干渉して奥まで刺さっていない場合もあるかもしれません、一度それらを外して試してみてはいかがでしょう?

書込番号:23642486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/05 04:07(1年以上前)

>ナナコ02さん

OTG接続したい機器はなんでしょうか?
有線LAN、外部カメラ、ストレージなど多岐に渡ります。
出来るもの出来ないものもありますので
何をどのように繋いだらなのか具体的にお願いします。

書込番号:23642507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2020/12/07 15:48(1年以上前)

今頃気が付きました
解決できました。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23835222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

HUAWEI P20 lite SIMフリーをWifiのみで利用しておりましたが、急に電話が必要になりました。

そこで、HUAWEI P20 lite SIMフリーをプリペード携帯として使えるのか?
また、プリペード携帯として使う手順などを知りたく投稿しました。
※明日にでも使いたい

アドバイスをいただける方よろしくお願いいたします。

書込番号:23786111

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 22:44(1年以上前)

>タコ助六さん
Wi-FiのままIP電話を使ってはどうでしょうか?
それとも外出先で急に必要ですか?
SkypeやSMARTalkなどどうでしょうか?
https://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk/
SMARTalkは番号が持てて発着信出来ます。
シムなしWi-Fiで利用出来ます。

書込番号:23786145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/11/13 22:46(1年以上前)

Taro1969さん ありがとうございます。

出先で必要なのです。

書込番号:23786149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/13 22:59(1年以上前)

>タコ助六さん
急ぎならBIGLOBEとかbicsimの格安simを即日発行してるとこで契約すればどうですか?
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/shop/
https://bicsim.com/counter/

書込番号:23786174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/11/13 23:03(1年以上前)

>毎日BEERさん

ありがとうございます。
もうしわけありませんが、Wifiもほどんど拾えないくらいの田舎でして・・・

ご提案頂いた会社の店舗が見当たらないようです。

コンビニで買えるのであればよいのですが。

書込番号:23786185

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 23:08(1年以上前)

>タコ助六さん
海外からの旅行者向けに空港などで販売してるようですが
簡単に買えるかどうか不明です。
データシムならまだしも、電話番号付きだと犯罪防止のために
扱いが難しいと思います。
普通に契約して解約するか、データシムを入手してIP電話で使うか
明日、であれば実店舗で契約するしかないと思います。
ネットだと身分証明書の提示や確認などで明日には全く間に合わないと思います。

出先で常に着信受けられる必要があるのか、明日作った電話番号に掛かってくるのか
そもそもに今どうされてるのか、全く情報が分かりません。

今、全く携帯電話の類をお持ちでないのでしょうか?
明日、UQモバイルに行ってトライUQのシムを借りるとか出来ないのでしょうか?

書込番号:23786199

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天MNO SIM認識せず

2020/04/13 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

初投稿です。
至らないところも、あるかと思いますが宜しくお願いします。

一昨年4月から、楽天にて購入した
「HUAWEI p20 lite」を使用しております。
これまではドコモ回線を使用しておりました。

楽天un-limitに移行するべく、先日申込み、本日SIMカードが届いたので、端末の電源をオフとした状態で、SIMカードを届いたものに入れ替えました。

電源をオンにしたところ通常通り起動しましたが、画面左上のアンテナマークは一本も立たず×マークがついており、さらに起動して数秒は「通信サービスなし」との表示がされます。

SIM情報を設定画面から確認すると、「緊急通報のみ」との表示がされています。

ネットで見聞きした情報で、APN設定をしたり、再起動、SIMの抜き差しを試みましたが、改善はされませんでした。

p20liteでも、楽天MNOによるデータ通信が出来たとの報告がネットに幾つも載っていたので、何とかなるだろうと思っておりましたが、やはり非対応端末ということもあり、端末による相性があるものなのでしょうか。

改善されないようであれば、おとなしく対応機種を買おうかと思っております。

アドバイスや試した方が良い事、何でも良いので、教えて頂けると幸甚です。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:23336986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:07(1年以上前)

>k_mehhさん
LTE Onlyにするために

*まずAPN設定で

ベアラー←LTEのみ、を指定して下さい

書込番号:23337000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:10(1年以上前)

ベアラー←LTE、がダメだった場合は以下を試して下さい

HUAWEIスマホで優先ネットワークをLTEのみにする方法

Google playにて
Settings Database Editorを検索
ヒットしたアプリをインストール

開くと沢山の文字が表示される

下にスクロールするとhw_networkmode_preferenceと
"9,6,2"が表示されます。それをタップします
"EDIT VALUE"をタップしてすべてを削除して"11"を入れるだけで完了
新しい設定は次のようになります

変更前:「9、6、2」
後:「11」←4G Only

"SAVE CHANGES"をタップ。

本体を再起動

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク から、LTEのみが選択可能となります


これはUQ版P20 liteで有効ですが通常版でも使えるでしょう

書込番号:23337005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/13 16:11(1年以上前)

機種不明

データ通信のみっぽいですね。
実質利用不可なのでは!

https://net-select123.com/unlimit-p20lite

書込番号:23337006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:18(1年以上前)

APNプロトコルとローミングプロトコルは必ず

IPv4/IPv6

を指定して下さい
(楽天VoLTEはIPv6前提なので)

書込番号:23337012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ベアラーをLTE→設定は出来ましたが、駄目でした

教えて頂いたアプリをインストール
指定箇所を11に変更した後、再起動し
LTEのみを選択後、もう一度再起動

しかし、症状は改善されず、データ通信すら行えない状況です。

何か

端末本体の電話機能及びSMSについては、使えない覚悟をしておりましたが、データ通信すら行えないというのはさすがに、想定外でした。

書込番号:23337040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 16:40(1年以上前)

APN設定

APN名: rakuten.jp
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,sulp,tether
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
べアラー: LTE

書込番号:23337044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:40(1年以上前)

>k_mehhさん

APN設定の中身をスクリーンショットして下さい

書込番号:23337045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:43(1年以上前)

>k_mehhさん
default,supl,tether→default,supl,tether,imsに変更して下さい

また

mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten

にして下さい

書込番号:23337049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 16:52(1年以上前)

当機種
当機種

ご教示頂いたとおり設定し直し、再起動をかけまさた。
しかし、症状は改善されませんでした。
APN設定の中身は添付の通りです。

書込番号:23337055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 16:55(1年以上前)

>k_mehhさん
WIFI ONをOFFして下さい

書込番号:23337062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 17:04(1年以上前)

WiFiオフとした状態で再起動かけるも、改善されませんでした。

書込番号:23337081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 17:12(1年以上前)

>k_mehhさん
端末を窓際に持って行って下さい

その上でネットワークの手動検索をかけて
44011
44053
を探して下さい

書込番号:23337089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 17:17(1年以上前)

>k_mehhさん

あとモバイルネットワークのローミングはONにして下さいね

書込番号:23337096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/13 17:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

1ページ目

2ページ目

>k_mehhさん

添付の設定だけでP10 liteがAndroidバージョン8で使えているので
いったんAPNを初期化して設定してもダメなら
SIM自体の不良かもしれませんね?

書込番号:23337102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/13 17:30(1年以上前)

P10 liteで使えるならP20 liteでも使えないと確かにおかしいですね、、、

書込番号:23337115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k_mehhさん
クチコミ投稿数:6件

2020/04/13 17:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>よこchinさん
諸々と有難うございました。
結局、症状は改善されませんでしたが、逆にSIM不良の疑いを確度の高いものにすることが出来ました。

楽天側にSIMについて確認してみようと思います。

書込番号:23337162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/04/13 18:04(1年以上前)

>k_mehhさん

SIMの取扱説明書にも有るようにも手袋はめろとか
静電気で破損する場合も有りますのでご注意を。

書込番号:23337182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2020/04/13 19:00(1年以上前)

>k_mehhさん
>楽天側にSIMについて確認してみようと思います。

非対応機種で使えないことについて質問されると、現在、業務が多忙で迷惑になると思いますので、
まずは、対応機種で使えるかどうかを確認した上で、それでも使えない場合にのみ、確認されるとよいと思います。

書込番号:23337270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/04/14 03:02(1年以上前)

解決済みのようですが、私はP20 liteで楽天リンクが使えています。
バンド3に固定して、楽天リンクのアクチをしてやれば一発です。
プレフィックスの付いた番号から着信すると、非通知になるバグはありますが・・・。

書込番号:23338040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/10/21 08:36(1年以上前)

コンテラさん、p20 liteで楽天リンク登録まで出来ました。が楽天回線エリアでもほとんどパートナー回線(バンド18)つかんでしまします。
楽天回線(バンド3)に固定する方法ご存知でしょうか?
色々調べましたが機種依存との情報もありp20 liteでの設定方法がわかりませんでした(汗)

書込番号:23738946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:157件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

教えて下さい

UQ版のバッチ更新タイミングは
毎月ありますか?

シムフリー版のみでしょうか?
ふと気になったので質問です。

p10 lite uq版からの交換です

書込番号:23703317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2020/10/03 19:15(1年以上前)

>しんももさん
キャリア版(UQ含む)は、更新頻度が少ないです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq28
>Q.キャリア(docomo,au,softbank)で購入する端末とSIMフリー機は同じものでしょうか?
>キャリアで購入したものは、いくつかの制限があります。
>・SIMが1枚しか利用出来ない。SIMスロットは2枚刺さる場合もありますがIMEI番号は1つで1枚しか利用出来ません。UQ版は2つ利用出来る場合もあります。
>・機能が削除されてしまっている。
>・不要なキャリア系のアプリがインストールされてしまっている。
>・アップデートの頻度が極端に少ない。
>・Huaweiのサポートが受けれないため、技術的な問い合わせにキャリアでは答えてもらえない。


P20 liteは古い機種なので、定期的な更新はありません。

https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/
>Huawei EMUIセキュリティパッチの更新

書込番号:23703336

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/03 20:12(1年以上前)

>しんももさん

シムフリー版 P20liteは最終の更新が7月のセキュリティパッチでした。
シムフリー版 P30liteは最終の更新が8月のセキュリティパッチでした。
P20liteは更新頻度落ちて、そろそろ来なくなるかもしれません。

UQモバイル版の方がアップデートは少ないと思います。
同じくそろそろなくなる頃かもしれません。

書込番号:23703471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/10/03 20:20(1年以上前)

>しんももさん
こんばんは。

UQ版は使っていませんけど、
他の皆さんもコメントしている通りUQ版の更新頻度は少ないです。

UQのサイト内でアップデートリリースが掲載されますので、
コレを見れば大体の更新頻度は掴めるんじゃないでしょうか。

https://mf2apr01.marsflag.com/UQCommunications__uq_all__ja/search.x?q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81+P20lite&ie=utf8

※UQモバイルのサイトにて、「サイト内検索」のキーワードに「パッチ P20lite」を指定した結果です
※概ね、3か月に一度ぐらいの頻度でリリースされていそうな雰囲気ですね。


SIMフリー版の更新頻度も、他の皆さんがコメントしているように頻度は落ちています。
アップデート配信がある度に、大体はスレッドが立ち上がっていますので、
下記も参考にしてみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000605/pid=J0000027663/ClassCD=6/SortRule=1/ResView=all/

※価格コム内の「HUAWEI P20 lite SIMフリー」のクチコミを、「その他」の分類で抽出したものです
※取りこぼしがあるかもしれませんが、アップデートのスレは大抵「その他」の分類で皆さん作成しているので

書込番号:23703496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2020/10/03 21:49(1年以上前)

>Taro1969さん
>でそでそさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます

ここのコメントみてると
月1?て更新でました
とか投稿されてたので、、疑問点に思い質問てした。
7月まではある、可能性はある
ということてすね。
UQ番組期待しないでおきます。 ありがとうございました。

書込番号:23703720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 imsコマンドの取り消し方

2020/09/27 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件 500px 
機種不明

4Gのみ、他の選択肢がなくなりました。

【困っているポイント】
LTE onlyにするためにAPN設定にimsを付け加えたら
4Gのみとなりましたが、機種の設定も4Gのみになりました。

【使用期間】
2年弱くらい?

【利用環境や状況】
サブ機、ライトユース、SMS付きデータシム運用IIJmio(au回線)

【質問内容、その他コメント】
4G3G自動選択を復活させる方法はあるでしょうか?
現状ではLTE固定で問題ないので急ぎません。
初期化すれば直るでしょうが、コマンドの取り消し方を知りたいです。
エンジニアリングモード(#*#4636#*#)が使える機種なら
容易に回復可能かと思います。P30liteなどはSetEditアプリが使えました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=by4a.setedit22
P20liteだけが使えずimsコマンドを使いました。
コマンドを取り消す方法はあるでしょうか?

プリセットのAPNタイプにimsを付け足しました。
APNタイプ default,supl,ia,dun,ims
楽天モバイルでもimsのAPN設定作って反映されると
見えなくなっていましたが、LTE固定としたものを
解除する話は出たのをみたことがありません。
ご存じの方教えて下さい。

書込番号:23691725

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2020/09/28 07:21(1年以上前)

>Taro1969さん
>サブ機、ライトユース、SMS付きデータシム運用IIJmio(au回線)
>4G3G自動選択を復活させる方法はあるでしょうか?

au回線は4G回線しか利用出来ないため、他のHuawei機も同様に、選択は、「4Gのみ」となります。

docomo回線のSIMを指すと、他の項目も選択できるようになります。

書込番号:23692186

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2020/09/28 07:53(1年以上前)

■補足
>楽天モバイルでもimsのAPN設定作って反映されると
>見えなくなっていましたが

Rakuten UN-LIMITも4Gのみの対応なので、楽天回線対応端末では、選択は「4Gのみ」となっていました。

設定したimsについては、端末初期化ではなく、ネットワーク初期化で消えるのではないでしょうか。
画面に表示されないので分かりませんが。
ファームによって場所は違いますが、
設定→システム→リセット→ネットワーク設定をリセット

とりあえず、3Gも利用可能なdocomo系のSIMで3Gの選択も表示可能になっていれば困ることはないと思います。

書込番号:23692221

ナイスクチコミ!4


スレ主 Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件 500px 

2020/09/28 10:26(1年以上前)

機種不明

4Gのみ が消えず

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
色んなシムを刺していたので混同していたようです。
au回線なので4Gのみで間違いないですね。

ネットワークリセットで直ると思います。
過去にも直っています。

コマンド操作したものをコマンドでどうにかなるのかと
回答あるかと思いましたが、どうやら「ない」でいいようですね?


OCNシムについて面白い考察がありましたので
長期に各回線、出来るだけ様々なシム、機種で比較検証していました。
コメント欄にうっきーさんらしき名前も出てるので
興味があったら覗いてみて下さい。
https://bike8615.blogspot.com/2020/06/ocn-one-sim.html

書込番号:23692422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2020/09/28 12:20(1年以上前)

>Taro1969さん
>コマンド操作したものをコマンドでどうにかなるのかと
>回答あるかと思いましたが、どうやら「ない」でいいようですね?

以下のスレッドでも、一度触ると戻せないものがあったらしき書き込みがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032978/SortID=23548504/#23647133

ネットワーク設定をリセットで戻りそうな気がするので、特に困ることはないのかなとは思います。
ネットワーク設定をリセットで戻らないなら、困るケースがあるのかもしれませんが。


>長期に各回線、出来るだけ様々なシム、機種で比較検証していました。

同じdocomo系のSIMで4Gと3Gの両方が使えるものでも、OCNだけは、何故か4Gのみ使える状態にすることで異常消費を回避できる場合がある。
他のdocomo系のSIMでは、3Gと4Gの両方を使える状態でも異常消費は起きないので、何らかの差があるが、何故かは不明。
グローバルIPを使うと3Gが使える状態で何らかの問題があるとか。他との違いはグローバルIP程度しかないですし。
未だ、OCNだけ異常消費する原因はわからないようですね。

Android11にすると、OCNのSIMでも3Gが使える状態でも異常消費が解決したという情報もあるようですが、実測値のグラフの提示がないため、信憑性は不明です。
Android11で、どの機種でも、OCNのSIMで3Gが使える状態でも異常消費が解決すれば、よいですね。

書込番号:23692577

ナイスクチコミ!5


スレ主 Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件 500px 

2020/09/28 12:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

異常と気軽に発せられてますが、異常の意味をご存知でしょうか?
私は異常があれば利用停止すべきだと思っています。

グローバルIPオプションのあるシムなど沢山あります。

各所の検証結果で、異常はないと言う結果しかみたことがありません。

面白い考察があるとお伝えしただけですので異常と言いたければ
言い続けれればよいですし、私は否定するだけです。

バッテリー異常、異常なバッテリーがあったら利用停止、点検修理が
当たり前と思っていますのでシムに異常があったら同様と思っています。
消費電力が多目を異常と言われてるのだと思いますが、おかしいと思います。
おそらく「異常」と言う日本語の意味がお互い噛み合いませんし
検証結果も相反しますので、論じても無駄だと思います。
私は「異常」と言われる度に異議を唱え続けると思います。
それでよいと思います。
「異常」の言葉の意味が噛み合わないものはどうしようもないです。

書込番号:23692634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI P20 lite」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P20 liteを新規書き込みHUAWEI P20 liteをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)