| 発売日 | 2018年6月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.84インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HUAWEI P20 lite SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全319スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2019年2月1日 18:06 | |
| 38 | 14 | 2019年2月2日 23:21 | |
| 12 | 4 | 2019年1月30日 13:35 | |
| 3 | 2 | 2019年1月27日 14:39 | |
| 5 | 1 | 2019年1月27日 10:19 | |
| 5 | 6 | 2019年1月20日 21:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
この機種で、データは SDカードに保存の設定にしており、撮影したデータは SDカードに保存されています。
これらのデータは、Googleフォトでバックアップしています。
今まで Googleフォトを開いて、不要なデータを消すと、SDカードのデータも同時に消えていました。
ここ最近、同じ作業でデータを消すと、SDカードのデータを消すことができません。ギャラリーを起動しますか?
と表示され、再度 ギャラリーで消す必要になりました。
スマホの設定を変えた認識は無いのですが、どこか触ってしまったのでしょうか?
アドバイスをいただけると 助かります
書込番号:22433947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>陽だまりの中でさん
こんばんは。
もしかしたらアップデートに伴って仕様が変わったか、何らかのキッカケで削除権限の設定が変わってしまったかでしょうかね?
下記ヘルプに従って設定してみてもうまくいかないでしょうか?
https://support.google.com/photos/answer/6128858?hl=ja&ref_topic=6128848&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
SD カードから写真を削除する権限を付与する
--
手順 1: デバイスが Android 7.0 以降であることを確認する
この手順は、Android 7.0 以降のデバイスをご使用の場合にのみ該当します。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
手順 2: 写真や動画を削除する
写真や動画を削除する際に、Google フォトで SD カードの内容を読み取ることができます。
Android 搭載のスマートフォンやタブレットで Google フォト アプリ フォト を開きます。
Google アカウントにログインします。
左上のメニュー アイコン メニュー 次へ [端末のフォルダ] をタップします。
SD カード フォルダを開きます。
SD カードから削除する写真や動画を選択します。
ゴミ箱アイコン ゴミ箱 次へ [ゴミ箱に移動] をタップします。
[許可] 次へ [許可] をタップします。
権限を元に戻すには、デバイスの設定を開きます。[アプリ] 次へ [フォト] 次へ [ストレージ] をタップします。
--
書込番号:22433994
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
価格.comで購入したHUAWEI P20 liteをセットアップ後、まっさきにお気に入りの写真を端末に200枚ほど保存しました。
Googleフォトのアプリで、お気に入りの写真を「端末に保存」で端末へダウンロードしました。
ダウンロードした写真は、Googleフォトのメニューで確認すると、端末の「カメラ」フォルダにあり、その後、端末内に新しく二つのフォルダを作成してそのフォルダに移動しました(ここまでは昨日)
今朝もGoogleフォトの端末のフォルダには、前日につくった二つのフォルダとそこに整理した写真がありました。
端末にもともとあったギャラリーアプリでも新しくつくったフォルダを確認しました。
ファイルアプリでも写真があることを確認しました。
ところが半日すぎると朝まであった写真がフォルダごとなくなりました。
その間、端末はさわっていません。アプリの更新はいくつか自動的にあったようです。
これは端末の機能障害でしょうか?であればメーカー問い合わせが妥当でしょうか。
Googleフォトのアカウント内にはオリジナルの写真があります。またダウンロードすれば済む話ですが、やってもやっても消えてしまうとなると悲しいです。をセットアップ後、まっさきにお気に入りの写真を端末に200枚ほど保存しました。
Googleフォトのアプリで、お気に入りの写真を「端末に保存」で端末へダウンロードしました。
ダウンロードした写真は、Googleフォトのメニューで確認すると、端末の「カメラ」フォルダにあり、その後、端末内に新しく二つのフォルダを作成してそのフォルダに移動しました(ここまでは昨日)
今朝もGoogleフォトの端末のフォルダには、前日につくった二つのフォルダとそこに整理した写真がありました。
端末にもともとあったギャラリーアプリでも新しくつくったフォルダを確認しました。
ファイルアプリでも写真があることを確認しました。
ところが半日すぎると朝まであった写真がフォルダごとなくなりました。
その間、端末はさわっていません。アプリの更新はいくつか自動的にあったようです。
これは端末の機能障害でしょうか?であればメーカー問い合わせが妥当でしょうか。
Googleフォトのアカウント内にはオリジナルの写真があります。またダウンロードすれば済む話ですが、やってもやっても消えてしまうとなると悲しいです。
フォルダが消えた原因はなんだと思われますか?
消えなくする対処方法、復元する方法をご存知であれば教えてください。
4点
>naococcoさん
ギャラリー→右下のその他→アルバムを非表示→お気に入りの画像フォルダがONになってませんか?
書込番号:22429657 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ステッパゴン!さん
コメントありがとうございます。
新端末は不慣れでギャラリーを使いこなせていません。
教えていただいたメニューで進めて確認しましたが
「非表示にするアルバムを設定」の画面にも、それらのフォルダは表示されません。
もうなくなってしまったんですかね。
書込番号:22429679
8点
>naococcoさん
お役に立てずすいません。
なんで消えてしまったか、気になりますね。
書込番号:22429693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>naococcoさん
こんばんは。
Googleフォトの機能によって削除された可能性はあるかもしれません。
アプリ設定で、端末内にデータ保管する際の容量とかの条件設定ってできないんですかね?
なにぶん、Googleフォトを使った事がないもので、当てずっぽうですみません。
下記の記事を見て、Googleフォトは管理主体がクラウドサーバ優先の雰囲気がありそうだったので。
https://appllio.com/google-photos-delete-images-sync-all-devices
ところで、Googleフォトアプリ以外から取り込んだ写真データは問題ないんでしょうか?
その辺りの動作確認も、何らかのヒントになるかもしれません。
書込番号:22429820
0点
>でそでそさん
コメントありがとうございます。
容量は現時点で16GB空いています。
昨日ダウンロードし、端末に保存した写真は200枚ほどですが、1枚のサイズが500KBくらいですので問題ないと考えています。
手元にきてまだ2日目で、取り込んだものはGoogleフォトからの写真だけです。
なくなったとしても、まだ被害はこれだけです。
ただ消えた理由がわからないと、これから使用するにも困るというか、コワいというか。
ほかにも考えられそうなことがあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22429861
4点
>ステッパゴン!さん
おかげさまでギャラリーアプリに非表示にする機能があることを知ることができました。
ありがとうございました。
書込番号:22429869
1点
>naococcoさん
ご返答ありがとうございます。
アプリの設定を確認しても、端末内の写真データを自動削除するような設定にはなっていないという事ですかね。
「端末の空き容量の確保」という操作メニューがあるようですが、おそらく手動実行するものっぽいですし、特にそんな設定は無さそうかなぁ。(初めて開いたアプリなので詳しくわからず、すみません)
この「端末の空き容量の確保」が、意図せず暴発しているという可能性は…さすがにそこまでは無いかな。
感覚的には、P20liteの端末側の不具合というよりかは、何らかのアプリか設定の問題っぽい気はするんですけどねぇ。
あとは、SDカードに保存していていて、SDカード自体が不良という事はないですよね?
(端末に保存と書かれていますが、念のための確認です)
書込番号:22429914
1点
>naococcoさん
おはようございます。
ひとつ思いついたんですが、
設定→アプリ→ギャラリー→ストレージ→キャッシュとデータを削除
もしギャラリーアプリの異常ならこれで直ると思います。削除してもアプリは消えず、初期化されるだけです。 現在保存されている画像も消えないはずですが、念の為グーグルフォトやsdカード等にバックアップしてから行ってください。
書込番号:22430114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>でそでそさん
端末容量確保の操作は行っていません。
半日、ほったらかして端末を操作していない時間帯に消えてしまいました。
また購入したてでSIMもSDカードもまださしていません。
昨日40枚ほどダウンロードして再現性を確認することにしました。
新しく購入したこの端末ではGoogleフォトとの同期はまだ一度もオンにしておらず、オフのままです。
しかし旧端末のほうは同期オンになっています。
旧端末でも同じように端末内でフォルダを作成して写真を保存しておりました。
新端末でも旧端末と同じ写真を保存したくて、同じことをしたのですが・・・
クラウド主体でなにかが動作することがあるかもしれませんね。
しかし旧端末のほうはその二つのフォルダは消えることなくいまも存在しているので腑に落ちない事象です。
書込番号:22430342
2点
>naococcoさん
状況を詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
ちょっと今はアイデアが無いので、また思いついたら適当にコメントします…。
ステッパゴン!さんが提言されているギャラリーアプリのデータ&キャッシュ消去ですが、一応試してみる価値はある気はします。
ただ、ファイルアプリで覗いても消えているとの事で、今回は関係ないかなと思って触れませんでした。
この点は、参考スレも貼っておきます。(今回役に立たなくても、今後のための予備知識ぐらいにはなるかも)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22319832/#tab
書込番号:22430425
1点
>ステッパゴン!さん
おはようございます。
設定→アプリ→ギャラリー→ストレージ→キャッシュとデータを削除
を実施しました。
でも元の写真は戻ってきませんでした。
残念。
書込番号:22430442
2点
みなさま
サポートをありがとうございます。
新たな発見がありました。
Googleフォトアプリからもギャラリーアプリからも消えた二つのフォルダですが、ファイルアプリからも消えて見えなくなっていました。
私が確認したファイルアプリでは「カテゴリ」→「画像」 でした。ここに見えていたフォルダと写真が消えました。
本日、ファイルアプリで
「本体」→「内部ストレージ」→「Pictures」で見えなくなった二つのフォルダを確認することができました。ただ、中身は空っぽでした。
書込番号:22430454
2点
>naococcoさん
フォルダだけ残って、フォルダ内の画像は物理的に消えているっぽい、ということですね。
原因切り分けのため、Googleドライブ経由でダウンロードしてみる、ブラウザ版Googleフォトからダウンロードしてみる、を試してみる価値はあるかもしれません。
https://itojisan.xyz/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB/google%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/#Android-2
Googleドライブ経由、またはブラウザ版経由で問題なければ、Googleフォトアプリに何らかの原因がありそうと絞り込めるかと思います。
念のため、P20lite本体とGoogleフォトアプリが最新版であるかも再度確認してみてください。
書込番号:22430469
2点
>でそでそさん
>ステッパゴン!さん
コメント、サポートありがとうございます。
いろいろ検証してみました。
長文になります。
**********
P20 liteで以下を検証した。
1.Googleフォトから「端末に保存」
Googleフォトでネット上の任意の写真を選択し、「端末に保存」をしたところ下記の1)2)3)で保存を確認した。
1)Googleフォトの「端末のフォルダ」の「カメラ」フォルダに保存された。
2)ギャラリーの「その他」フォルダの「Restored」に保存された。
3)ファイルの「本体」の「内部ストレージ」の「DCIM」の「Restoreed」に保存された。
2.Googleフォトで「フォルダ移動」したあとの事象
上記で保存した写真をGoogleフォトで「フォルダ移動」を選択。
「新しいフォルダ」を作成し、そこに写真を移動した。
1)新しく作成したフォルダに保存できたことをGoogleフォト、ギャラリー、ファイルの3アプリで確認した。しかし、その後、深夜時間帯に写真が消失した。
・Googleフォト、ギャラリーではフォルダも消失した。
・ファイルでは写真だけが消失しており新規に作成したフォルダは「内部ストレージ」の「Pictures」には残っている。しかし中身はない。
・これら新しく作成したフォルダは、Googleフォトの同期オプションを外している。
・NEXUS5で同様の手順で保存した写真を新しく作成したフォルダに移動しても、写真が消えるようなことは発生しない。
2)Googleフォトで端末に保存し、その後P20 liteでGoogleフォトをつかって編集をし保存した写真は、新規フォルダに移動しても深夜帯に消失することはなく、保存されたまま維持できている。
3.その他の検証
1)カメラで撮影した写真
P20 liteのカメラで撮影した写真はGoogleフォトの「端末内の写真」の「カメラ」フォルダに保存され、消失することなく維持できている。
2)スクリーンショット
P20 liteのスクリーンショット機能で取得した画面はGoogleフォトの「端末内の写真」の「Screenshots」フォルダに保存され、消失することなく維持できている。
3)WEB上の写真を名前をつけて保存
ネット上に転がっている写真を「名前をつけて保存」するとGoogleフォトの「端末内の写真」の「Download」フォルダに保存され、消失することなく維持できている。
1)2)3)について新しくフォルダを作成して移動するとどうなるかは現在検証中。
4)ChromeのGoogleフォトからのダウンロード
P20 liteでChromeでGoogleフォトをたちあげそこから任意の写真を選択し「ダウンロード」をした。ダウンロードした写真は、Googleフォトの「端末内の写真」の「Download」フォルダに保存され、消失することなく維持できている。
しかし、「Download」フォルダから、新しく作成したフォルダに移動するとその写真はフォルダごと消失する。新しく作成したフォルダは、Googleフォトとの同期オプションは外している。
5)ドライブからのダウンロード
ドライブもGoogleフォトもサイズが大きいので、同期するとどうなるのか不安があったため、この検証は見送った。
まとめ
P20 liteでは新しくフォルダを作成して写真を保存すると、深夜に消失する。
理由は特定できていない。NEXUS5ではそういうことはおきない。
P20 lite上で編集し保存した写真は新しくフォルダを作成して保存しても消失することはない。
こんなところでしょうか。
なお、昨日、P20 lite本体の更新が走り最新の状態で検証しました。
使用したGoogleフォトも最新バージョンであることを確認しました。
書込番号:22438670
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
お世話になります。
『設定』→『モバイルデータ通信』→歯車のアイコン→『一か月のデータ通信量上限』の設定を、
最初の【未設定】に戻したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22429554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>zero21さん
こんばんは。
P20liteはSIMを挿して使っていないので、Mate9で軽く確認してみました…
確かに「未設定」を選ぶことはできなそうな雰囲気ですね。
実運用上でありえないぐらいの上限値(99999GBとか)に設定するという、いい加減な対抗策ぐらいしか思いつきません。
未確認ですが、設定アプリの「キャッシュ消去&データ消去」でクリアされる可能性はあるかもしれません。ただ、設定アプリ内の他の項目もリセットされそうなので、そこまでやるかどうか微妙なところかとも思いますが^^;
書込番号:22429824
2点
>未確認ですが、設定アプリの「キャッシュ消去&データ消去」でクリアされる可能性はあるかもしれません。
他のHuawei機では、上限値はリセット(未設定)されませんでした。
でそでそさんの言われる通り、上限値を大きくして、ほぼ無意味な設定値に変更する程度の対応になると思います。
書込番号:22430153
4点
>でそでそさん
ありがとうございます。ここをいじっちゃうと元に戻れないのですね。ありがとうございました。
書込番号:22430644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
未設定には戻せないようなので契約容量の倍くらいの数字を入れておこうと思います。
書込番号:22430686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
手持ちのワイヤレスキーボードの、Bookey Stick(型番:IPBKSY)、エレコム(型番:TK-FB052)のどちらも、P20のBluetooth設定画面の使用可能なデバイスとして認識されません。Wifiの停止や再起動も効果なし。
他のAndroid端末類は隔離しているのでBluetoothの取り合いというわけではなさそうで、根本的な相性の悪さでしょうか?
P20liteとペアリング出来ている、Bluetoothの物理キーボードがありましたら教えてください。
0点
たんにキーボードをペアリング状態にしていないだけでは?
TK-FB052の場合なら、Fn+ESCのようです。
キーボードのLEDが点滅していないなら、ペアリング可能状態にしていないだけとなります。
キーボードで相性があるというのは、あまりきかないです。
過去の事例でも、接続出来ないという方は、たいていがペアリング可能にしていない状態が多いようです。
Yahoo等で「TK-FB052 説明書」で検索してみてはどうでしょうか。
HIDプロファイルに対応なので、利用出来ない理由は何もないとは思います。
書込番号:22423092
2点
>†うっきー†さん
操作上の問題、どちらのキーボードもシェイクハンドできました。ヒントをありがとうございました。
書込番号:22423499
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
携帯の電源ボタンを押すと画面が暗くなりロックがかかると思いますが
その際に画面が暗いままだと
通知があった際
バイブ等でお知らせはあるのですが
画面上に通知が表示されません
どうすれば表示されるかわかる方いらっしゃいますか??
書込番号:22422697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
その中の
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)
が、該当項目です。
書込番号:22422792
2点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
スマホメーカーでGPSの精度も差があるのでしょうか?機種別の差でしょうか?
息子のアップル iPhoneのGPSの精度がいい感じがします。
私は、AndroidoneのSHARP製 S1という機種ですが、iPhoneより正確さが欠ける気がします。
アイシェアリングというアプリで比べてみはましたが…。
HUAWEI、ASUS、モトローラ など
お詳しい方いらっしゃったら教えてくださいよろしくお願いいたします。
書込番号:22407503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スマホメーカーでGPSの精度も差があるのでしょうか?機種別の差でしょうか?
当然、機種別となります。
Huawei機は、私が過去に検証した機種はどれも非常によい結果でした。
以下のスレッドは検証した機種の一部のものとなります。
Huawei機(Mate20 Pro,nova lite2,nova)
その他(3機種)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=22304489/#22309744
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。
私の中では、Huawei機ならGPSについては間違いないと思っています。
今まで検証したHuawei機は、感度、精度とも文句なしの結果でした。
とくに精度に関してはトラッキングでブレがなく非常に安定した内容でした。
本機の計測結果はありませんが、本機も問題はないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21935576/#21935576
書込番号:22407571
0点
>コロンだコロンさん
こんばんは。
機種毎の差だと思います。
古いですが、ASUSはZenfone 2 Laserを使っていましたが、GPS精度は悪かったです。
レビューにも同じような情報は沢山乗っていました。
かといってASUSのGPS精度が悪いかというとそういう印象はありません。
後継機などでは精度が良いというレビューも目にしたので。
P20liteはまだ自宅内専用機なのでGPS精度を確認していませんが、レビュー評価を見ても特に気になる点もなかったので、多分問題ないと信じています。
販売直後の機種だとできませんが、ある程度レビュー投稿がされている機種でしたら、ざっと全体に目を通してみた方がよいかなと思います。
書込番号:22407711
4点
そのとおりです。
HUAWEIの機種ごとにもGPS感度には差がありますし、メーカーごとにも差はありますが、iPhoneのGPS感度は抜群に良いです。
ですから私は、その意味でHUAWEIなどAndroid機とは別に、iPhoneを持っています。
書込番号:22407739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大変勉強になりました!機種なんですね!そしてHUAWEIいいですね!ありがとうございました!
書込番号:22407766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SHARP の Android One S1 が、どの GPS衛星を捕捉しているのか、がわかりませんが、
最近の Android端末で、Beidou に対応しているものであれば、精度はかなり良い、と言って差し支えないと思います。
HUAWEI の端末は勿論のこと、ASUS も、ZenFone 3 では Beidouに対応したことにより、それまでの、GPSと GLONASSだけのモデルに比べ、精度は格段に向上しました。(最近のモデルでは、対応しなくなっているものもあるようですが。)
Beidou は、QZSS より後発なのに、全世界を網羅してしまいますからね。
因みに、SAMSUNG Galaxy のハイスペックモデルは、2017年発売の S8/S8+ から、Beidouと Galileo, QZSS にも対応するようになり、手元の S9では、日本にいても Galileo の衛星を捕捉します。
書込番号:22407939
0点
私がZenFone5、家内がP20LITEですが大差ありませんね。どちらかというとZenFone5の方が精度良いかな程度の差です。
以前はZenFone3laserでしたが精度悪いと感じたことはありませんでしたよ。最近のスマホはどれも良いと思います。
書込番号:22407989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






