発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2018年12月28日 15:25 |
![]() |
3 | 1 | 2018年12月27日 09:25 |
![]() |
16 | 7 | 2018年12月27日 12:06 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2018年12月25日 07:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年12月6日 23:44 |
![]() |
1 | 0 | 2018年12月2日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
この機種で楽天モバイルSIMカード docomo回線用
で動作確認がの詳しい方いますか?
楽天モバイルでは動作確認が取れていないと表示されます。
この機種を使用したいもので…
また、実際に使ってる方がいれば、よろしくお願いします。
書込番号:22355275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単に楽天モバイルが動作確認をしてないだけで、SC-03Kはドコモ端末なので楽天モバイルのドコモ回線であればAPN設定して使えますよ。
また白ロム購入する場合、必ずしもSIMロック解除してある必要はありません。
書込番号:22355283 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
すごく選考になりました。
白ロム、ネットワーク判定「〇」を見つけていますので
購入、前向きに検討したいと思います。
書込番号:22355314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

アイコン無しにはできません。逆にブラウザの種類がわかりやすくていいと思いますが。
書込番号:22352708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

今現在生産終了のアナウンスは出てませんが、カタログでは扱いが小さくなってること、オンラインショップは在庫なしで予約不可という状況から近日中に生産終了になるでしょうね。
昨年のS8+はau版が11月に生産終了、ドコモ版は12月にシルバーが先に生産終了になり年が明けて1月にブラックも生産終了になりました。
調達数はノーマルSに比べ少ないだろうし、サイズ的にNoteと被るため日本市場においてはいつまでも売らないですからね。
書込番号:22324586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2018夏Androidスマホとしては一番最後に発売されたXperia XZ2 Premium SO-04Kがいち早く生産終了になりました。
最新カタログでも1ページ扱いだったのに、いきなりの生産終了です。
まあ調達数は多くはなかっただろうし、XZ premiumより人気なさそうだったので早めにって感じかもしれません。
次に生産終了のアナウンスが出るのは、Galaxy S9+ SC-03Kあたりかな。
書込番号:22332521
1点

>まっちゃん2009さん
返信有り難うございます
S9+の生産終了はドコモショップの複数の店員さんから聞きました
公式アナウンスはまだみたいなので、近々発表があるかも知れませんね
ドコモショップに在庫があるのはレアだと言われました。グレーもブラックもありました。
151クーポン10800円(20年ドコモ)で店頭割引が1万円でドコモポイント数千円使用で99000円の購入でした。
個人的には来年のS10が(カメラ4000万画素?)が気になります。
SONYのスマホ、XZプレミアムは購入当初から不具合、(Wi-Fi繋がらない)いまだにありますよ。こちらはまだ使用しています。
長々とすいません(-.-)
書込番号:22332726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正式にGalaxy S9+の生産終了アナウンスが出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc03k/index.html
その他、夏あたりからカタログからは消えてましたが、Galaxy Note8も生産終了になりました。
12月20日の最新カタログから消えてる機種があったり、扱いが小さくなり掲載カラバリが減ってる機種(AQUOS sense、Disney Mobile DM-01K)もあったりするので、それらも順次生産終了になりそうです。
逆にロングセラーになってるXperia XZ1、XZ1 Compactはいまだに生産終了(XZ1は4色のうち2色のみ生産終了)になっていないという。
書込番号:22340374
3点

ヨドバシも全店で在庫なし。ビックも展示はしているものの3店で在庫なし。ヤマダは新宿で23日閉店間際であった。
ドコモショップもTwitterでの情報も在庫なしだらけ。大手量販店もMNP一括0円祭りだったから3連休でほぼ売り切れた模様
書込番号:22349686
1点

今月に入って、これと、S9、P20 Proで散々迷い、よしS9+だ!と思ったら
オンラインショップでは在庫切れ。
生産終了というクチコミにガッカリしていましたが、
先ほどオンラインショップを覗いたらチタニウムグレイだけ在庫が復活
している!→即購入しました。
どの程度の在庫数か勿論分かりませんが、オンラインでの購入をお考えの方が
いらしたら、チェックしてみてください。
書込番号:22352935
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
初めまして、当該機種の購入を検討しているものです。
UQ mobileの回線を利用したいと思っているのですが、購入先のコメントで「SIMロック解除してますが、UQ mobileのSIMカードが使用できないことを確認済みです」と記載がありました。
確かにUQ mobileの対応機種一覧ではSIMロック解除不要となっているので、そもそも解除しなくていいんじゃないか。と思いになる方もいるかも知れませんが、今後、海外等での利用も視野に入れて、SIMロックは解除したいなと思ってます。
SIMロック解除済みの端末で、UQ mobileの回線を使用している方はおられませんか?
書込番号:22312629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ken_2899さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=21504518/#tab
上記の口コミ投稿を参照されては。
書込番号:22312646
1点

直接の回答でなくてすいませんが、au VoLTE対応機種はauVoLTE対応マルチSIMでないと使えませんが、その使えないというのがLTE対応nanoSIMを挿入しているからとかはないのかな。
書込番号:22312652
4点

>ken_2899さん
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
上記の動作確認でのサイトには、auブランド端末での”Galaxy S9+ SCV392は動作確認済みって記載ありますがねぇ。
書込番号:22312657
0点

Galaxy S9+ SCV39ではなくコンパクトな兄弟モデルS9 SCV38ですが、SIMロック解除してあるのでIIJmioのau回線(マルチSIM)はもちろん、ドコモ回線でも普通に使えてます。
2015夏モデルからSIMロック解除義務化になって、さらに2017年冬モデルからauとソフトバンク対象にMVNOロックが禁止されたくらいなので(以前は自社回線MVNO利用にもSIMロック解除必須だった)、さすがに使えないというのは考えにくいんじゃないかなと。
UQ mobileを含むMVNOがSIMロック解除不要と案内してるのは、MVNOロックが禁止されたためですね。
SIMの種類で使えないという気がしますが、実際にSIMロック解除したS9+をUQ mobileで利用してる方からコメントがあるといいですね。
書込番号:22312695
3点

SIMロック解除しなくても使えるのが、SIMロック解除したら使えなくなる、とは考え難いように思います。
UQ mobileの SIMは、「マルチ」であることが、大前提ですが。
書込番号:22312745
1点

>まっちゃん2018さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
皆さん、早々の返信ありがとうございます。
確かにマルチSIMじゃない可能性が高いですね。
一応、対応機種一覧にあるということは動くということかなと思いますので、思い切って購入してみようと思います。
書込番号:22313034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S9ならUQ mobileてつかってますよ。
S7edgeで使ってたシムをそのままさしました。
書込番号:22313900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ken_2899さん
>>>確かにマルチSIMじゃない可能性が高いですね。
一応、対応機種一覧にあるということは動くということかなと思いますので、思い切って購入してみようと思います。
UQモバイルって街中にショップを展開してるようですし、カスタマーサービスに問い合わせ可能なんで問題ないかと。
>>>初めまして、当該機種の購入を検討しているものです。
UQ mobileの回線を利用したいと思っているのですが、
auのサブブランドってな自他ともに評価あるのでしたらauのキャリアでのスマホ端末はUQで利用できる旨告知しても何ら問題ないと素人考えなんですが、不可な”オトナの事情”でもあるのかな。
書込番号:22313957
0点

今何の機種を使ってるかでそのまま抜き差しで使えるかってことですよ。
iPhoneなら7以降ならとかです。
書込番号:22334857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解除してなくてもUQ mobileなら使えることが確認できました。
書込番号:22348248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
今年の8月上旬からGalaxy s9を使っているのですが、最近充電が途切れることが稀に起こるようになりました。
充電の際は、以前iPhoneを使用していたのでType-cのコードのみ購入して、acアダプターは流用しています。
ネットを見てみると、アンペアの関係で充電の速度が変わったりできなくなったりするとあったのですが、これが原因なのでしょうか?
書込番号:22306201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
がついてるケーブルでおすすめはありますか??
HDMI だけではなくUSBも付いてるのがありますが携帯の画像をそのUSBを通してバックアップとれたりしますか?
書込番号:22294656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)