発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 6 | 2018年8月11日 20:33 |
![]() |
9 | 3 | 2018年8月10日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2018年8月9日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2018年8月9日 20:01 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2018年8月8日 18:32 |
![]() |
19 | 20 | 2018年8月4日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
s9を購入して、半月経ちましたが、
ユニバーサルスイッチが勝手に有効になる様になりました。
ポケット入れてると勝手に有効になり、青い枠が出て操作できなくなります
ショートカット的な操作があるのでしょうか?
ボタン操作でのショットカットがあるなら無効にできないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22012999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手元にある、Android OS 5.0 〜 8.0.0 の他社端末、および、5.0 & 6.0 の Galaxy には、「ユニーバーサルスイッチ」なるものは存在しません。
それに近いと思われるものは、端末設定の「ユーザー補助」の中にありますが、デフォルトでは OFF になっているので、敢えて ON にしない限り、勝手に有効になることはありません。
一度、「ユーザー補助」を開いて現在の設定がどうなっているか、ご確認をされては如何でしょうか。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:22014308
3点

>ルシヒャルさん
電源キーと音量キーのプラスを同時に押すことで、ONとOFFを切り替えることができます。
書込番号:22015170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
ユーザ補助の操作と制御内にある設定以外にもボタン操作で有効にできる様です。
設定はOffになっている事は確認済みですが、
なぜか青枠のスキャンが始まっててイッラときます。
書込番号:22015391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハルトル2さん
ありがとうございます。
このボタン操作を無効に出来ないでしょうか?
ポケットに入れていると押されてしまうのか、
いつのまにか青枠が上下に動いていて毎回ボタン操作するのがめんどくさいので、
この機能自体完全無効化できると嬉しいんです。
書込番号:22015408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ルシヒャルさん
ユーザー補助の設定の中にダイレクトアクセスという項目があり、それを開いて右上にスイッチがあるので、ONになっている場合はoffにすると無効化できると思います。
書込番号:22022062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハルトル2さん
ありがとうございます。
機能をオフにできました。
書込番号:22024414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
このGALAXYS9+に機種変更して一週間が経ち快適に使用しておりますが1つ気になる事がありまして質問させて頂きます。
前の機種はs7edgeを使用してたのですが通話中に着信もしくはショートメールが来るとお知らせ音が鳴り通話中に着信があったことがわかったのですがこの機種では通話中に着信があってもお知らせ音が鳴りません。
通話設定をみてもそれらしき項目がなくお知らせ音が鳴る様にしたいのですがどうしたらいいのか。
どなたかわかる方いらっしゃればご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します!
書込番号:22021340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やーしんりんさん
S9を使っております。
設定の「サウンドとバイブ」の中にある「通知をミュート」がオンになっていませんか?
もしくは通知音がサイレントになっている可能性もありますね。
書込番号:22021762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やーしんりんさん
ごめんなさい、通話中の通知のことでしたね。
通話中の通知なら通話設定の中の1番下にありませんか?
多分そこがオフになっているのではないでしょうか。
書込番号:22021795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天智星さん
返信ありがとうございます!ご指摘頂いた通話設定の確認をしましたがちゃんとオンになってました。
OSがAndroid7から8になったのでこの機能がなくなったのですかね?
仕事柄電話が良くかかってくるので通話中に着信がわかるとすごく便利だったんですが...
書込番号:22022008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
画面ロックなしで使用しています 机に置いた状態でホームボタン(アイコン)を強めにおすと画面ONになるのが とても便利なのが理由です
で質問なのですが 生体認証を登録しても画面ロックしない方法 ホームボタンを強めにおすと画面ONにできる方法ってありますか? スマホをロックするのではなく他の場面で生体認証を使用したいので生体認証の登録だけはしたいのですが すいません誰か教えて下さいよろしくお願いいたします
書込番号:22019841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
動画を夜に自動モードで撮影したのですが、撮影していた被写体に光の演出で、フラッシュのような光の当たり方をしたとき、画像が横にブレる事象が出まくりました。
撮影画面の時の不具合かな?と思っていたのですが、撮影後の動画を再生しても同様の症状。。
同様な症状が出た方はいらっしゃいますか?
書込番号:22019333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
他キャリアさんで既出だったらごめんなさい。
見当たらなかったので。
画面消灯時、画面最下部を親指でゴニョゴニョしてるとバイブが「ククッ」と反応してロック画面が開きます。
持ち歩いてたり、カバンから取り出すときに点灯状態になるのでボタンを押して消灯するのが面倒なのです。
切る方法などありますでしょうか?
また個体差での症状なのですか?
画面設定
ロック→虹彩認証、指紋認証、顔認証、パターン登録済
Always On Display→OFF
Edge lighting→ON
書込番号:22016823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆★けん★☆さん こんにちは。
当該機種ユーザーではないのですが、ちょっと心当たりがあったので回答してみます。
当該機種には以下の機能が装備されています。
■スマートアラート
不在着信がある状態で、画面の表示が消えているときに
端末を持ち上げると振動して通知します。
もしこれが原因であれば、親指でゴニョゴニョは関係無く、持ち上げられたと端末が
認識した際にこの挙動になると思います。
詳細はマニュアルを参照されるか、端末で以下のメニューを参照してみてください。
[設定]-[高度な機能]
書込番号:22016875
1点

単に感圧ホームセンサー部分に触れてるのでは。
生体認証など設定してても、画面OFF時にホーム部分を強く押し込む(AODを設定してる場合はホームボタンアイコンを軽くダブルタップでもOK)とロック画面が表示されます。
書込番号:22016892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>taroちゃんぺさん
ご丁寧に返信ありがとうございます。
スマートアラート設定を切ってみましたが変わりませんでした。
インテリジェントスキャンの画面になっても、画面下をスワイプすると「クククッ」とバイブが反応してますので、範囲外を敏感に反応してる気がします。
消灯時にも同じ反応なので困りますね。。(泣)
書込番号:22016904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにホームボタンに触れてバイブが機能するのは、強く押し込んだ場合だけで軽くならバイブは機能しません。
書込番号:22016915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます!
なるほど!画面消灯時でもそこにセンサーが効いてるんですね。ダブルタップしても効くならゴニョゴニョがカウントされてる可能性もありますね。
センサー感度が調整出来るか切れたらいいんですが。。
書込番号:22016948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみてください。
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ホームボタンの押し込み→OFF
また設定をONのままにする場合、ホームボタンの押し込み感度を調整することもできます。
書込番号:22016971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
素晴らしいご指南ありがとうございます!!
設定した所、消灯時には反応しなくなりました!!
圧力の調整もできる事を確認しています。
ありがとうございました<(_ _*)>
書込番号:22016982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
ギャラクシーs5からの乗り換えでございまして、
ご教唆頂けましたら幸いです
ギャラクシーs5ではプッシュ通知が届くと、
通知音とともに画面が点灯し、ロック画面に今届いたプッシュ通知が表示されて、
どのような通知が届いたのか内容次第で開こうかそのまま放置するかを決めれました
一方Galaxy S9+では届いても音が鳴るだけで画面は点灯しません。(スリープのまま)
これでは確認するためロック解除をするのは面倒で困っております。
(こういう仕様でしたら仕方ないのですが...)
gmailをよく利用するので
この通知などが来ません、アプリ側の設定かと思いましたがLINEやども同じです
なお、質問とは変わるかも知れませんが
Glimpse Notifications などの通知アプリを入れた場合もロック画面に表示されず
こちらも困っております
分かりにくい文章でスミマセンがお願い致します
(追 伸)
一応この辺は試しております
http://gagetmatome.com/android-app-push-tuuti-setting
2点

>rentonrenさん
S9で同じ様な質問をいたしましたが、解決できるような回答はありませんでした。
こういう仕様のようです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=21889519/
書込番号:21995830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>warrior77riotさん
仕様ですか!何と言う、、、
通知で点灯するアプリで何とか解決しました。
仕様とは何とも残念ですね(ノД`)
書込番号:21996192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rentonrenさん
本当に残念です。
docomoメールも改悪されて、着信音の長さが変更できなくなるし、docomoさんってば、一体どうしちゃったんでしょうね?
書込番号:21996340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくとも2017-18冬春モデルのGalaxy Note8(ドコモ SC-01K、au SCV37)までは、プッシュ通知があると着信音とともな画面に通知内容が表示されます。
Galaxy S9/S9+はまだ購入してませんが、2018夏モデルから仕様変更かもしれませんね。
書込番号:21996374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
S9/S9+からなんでしょうね。
前機種のS7edgeでは表示してました。
書込番号:21996674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
>まっちゃん2009さん
お二方とも誠にありがとうございました。
残念ですね。。
というか、これは不便すぎて愕然としております
ちなみにNEXT というアプリで何とかだましだまし使ってます、、、
不安定ですが表示する時もあるようです
書込番号:21997682
1点

>rentonrenさん
Galaxyの仕様なのか、docomoの仕様なのかは他のdocomoの最新機種が不明の為にわかりませんが、本当に不便ですね。
S9のスレでは、着信したら全て見る方が早いのでは? という方がおりましたが、違うだろ! ですよね。
まぁ、S9は嫁のスマホなので、いまだに毎日グチをこぼされてますが。
書込番号:21998958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>warrior77riotさん
これはandroid8の問題で無く
ギャラクシーの仕様なのでしょうかね。。
現在設定で安定していますのでお知らせします
screen notificationsを使用しております
これは現在APPとして消えてますので apkをダウンロードして使用します
これと先のNEXTというアプリで、不便だった点が何とか使える様になりました
ただ、これはあくまでもアプリの力を借りているだけですので
デフォルトでお願いしますよ〜 と言う感じでした
汗
書込番号:21999053
0点

違ったらすみません!
恐らくエッジスクリーンの設定のEdge lightingがONの状態になっているのが原因だと思います。
ここをOFFにすると、ポップアップが出るようになると思います。
設定画面の画像を載せておきます。
写真は既にEdge lightingをOFFにしてあります。
書込番号:22000080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハルトル2さん
ご連絡ありがとうございました。!
その設定は通常OFFにいたしております
結果変わらずという感じで御座いました
涙
書込番号:22000085
1点

>ハルトル2さん
Galaxy Note8やGalaxy S8など昨年モデルまでは、edge lightingがONであってもプッシュ通知があればポップアップ表示されます。
edge lightingの設定がONだと、LINEの場合はエッジ部分が回るように光り、LINEの通知音とともに内容がポップアップ表示になります。
仮にGalaxy S9/S9+からの仕様変更であれば、edge lightingは関係ないような気もします。
書込番号:22000092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついでに書いておきますが、2018春モデルのLG V30+ L-01K、2018夏モデルのLG style L-03Kではプッシュ通知があれば通知音とともにポップアップ表示されます。
そのため少なくとも「最近のドコモ端末の仕様」ということはないと思います。
書込番号:22000098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんとも残念な仕様ですね、あとは完璧なだけに
勿体ない..
予定表カレンダーなども、予定時間になれば
音はするけど
いちいちロックを解除するまでは何の予定かまでは表示されないという。。 汗
諦めるしかなさそうですね^ ^;
書込番号:22000107
0点

エッジスクリーンの設定のEdge lightingは本件には関係ないと、S9のスレでも言ってるんですけどね。
本当に、この表示の仕様を除けば素晴らしい端末なんですけどね~
残念です。
書込番号:22000771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au版Galaxy S9 SCV38を購入しましたが、こちらもプッシュ通知は通知音が鳴るだけで画面ONにはなりません。
edge lightingはONにしてるので、プッシュ通知があればくるくるとエッジ部分が回りながら光りますが。
Galaxy S9/S9+からの仕様変更ということで確定でしょうね。8月9日に発表予定の次期Galaxy Note9でも同じになるかな(日本公式サイトに予告出してるので国内販売ほぼ確定)。
ちなみにAODでホームボタンだけ常時表示にしてますが、これを設定しておくとホームボタン部分をトントンとタップすると通知内容が表示されます。
書込番号:22006330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
>トントンとタップすると通知内容が表示されます。
そうですね。
トントンとタップするとロック画面がでるので、ロック画面には表示されてるんですよね。
書込番号:22007911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
AODを利用してない場合、都度電源ボタンを押す必要があるのでまだマシですが、なぜこの仕様にしちゃったのか...。
Galaxyキーボードにしても、Galaxy Note8までと比べ一部仕様変更があり使いにくくなりましたし。
書込番号:22007953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サードパーティアプリですが
screen notificationsで自動点灯する様になりました
これで、この問題は一応(汗
解決したのかと思いますが
皆さんはいかがでございましょう?
書込番号:22007970
1点

自分は特にプッシュ通知時に画面ONにならないことで困ってるとかではないので、今のところそのままですね。
昨年モデルまでと比べ、いくつか仕様変更がされてる感じですが、今一番使いにくいのは上でも書いたGalaxyキーボードですね。まあ慣れるだろうけど(^^;
書込番号:22008357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
おそらく困っているのは少数だとおもいますよ
私はメチャクチャ困ってますけど(笑
書込番号:22008427
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)