発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
教えてください。今回初めてGalaxyを使います。今まではSHARPを使っていたのですがドコモメールの着信音に自分のダウンロードした曲を設定することは出来ないのでしょうか??
内臓された通知音のようなものしかありません。
宜しくお願いします。
書込番号:21997074 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まず、ドコモメール開く下の縦に…があるのでその他を押すテロップが出てメール設定を押すとメール着信音と言うのがあると思います。そこから、設定出来ます。
書込番号:21997485 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

メールの着信音の設定の仕方はわかるのですが。。設定の時に出てくる音楽が内蔵されてある通知音しか設定できなくて自分でダウンロードした音楽とかが出てこないんです。。
書込番号:21997552 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

s8のユーザーですがドコモメールは通知音なので、通知音はプリセットされているものでしか設定できないです。
電話着信はダウンロードした音源に設定できます。
書込番号:21997606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みるゆきなさん
ダウンロードした曲を、yahoo!ファイルマネージャーなどを使って、「Notifications(通知音フォルダー)」に移動すると、メール設定の着信設定、指定アドレスもしくは指定グループで、設定できますよ。
ただ、着信音の長さは設定できないので、まるまる1曲だとメールを開くまで延々と鳴り続けますので、自分はアプリを使って15秒位に編集して使ってます。
書込番号:21998782 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

やっぱり出来ないんですね。。今までSHARPばかり使っていたのでできるものだと思ってました。残念です。
書込番号:22004786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今ファイルのNotificationsを見てきたのですが今現在何の音楽ファイル通知音らしきものもないのですが。。ちょっと試してみます。
書込番号:22004790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来るって書いてあるんですけどね…。
書込番号:22004796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みるゆきなさん
ちょっと長くなりますが、
1.ホーム画面の設定から
2.サウンドとバイブ
3.着信音
4.追加したい着信音を選択
5.右上の「追加」
6.サウンドピッカーの「曲」から追加したい着信音を選択
7.右上の「完了」
8.ドコモメールを開く
9.右下の ?「その他」
10.メール設定
11.着信設定
12.指定アドレス(もしくは、指定グループ)
設定したい相手選択
13.指定アドレス(もしくは、指定グループ)
設定したいグループ選択
14.サウンド
15.ここに追加した着信音があるはずなので、選択
16.←戻るボタンでOKです
これで設定できましたので、やってみて下さい。
書込番号:22006613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9.右下の ?「その他」
?は不要でした m(__)m
書込番号:22006621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
質問ばかりですみません。。初めてGalaxyを使うので違うことが多くて。今回はブラウザなのですが。ブラウザアプリの標準ブラウザ設定を外してその都度ブラウザを選びたいのですが今までだと設定をクリアとかできたのですがGalaxyにはありません。
何か方法がありますでしょうか?
書込番号:22006440 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

以下の操作で標準アプリから「ブラウザ」が削除され、複数あるブラウザアプリから毎回選べるようになります。
設定→アプリ→右上メニューを開く→標準アプリを選択→標準アプリとして設定を選択→アプリ一覧からブラウザを選択→初期設定に戻すを選択
書込番号:22006484 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。初期設定できましたがGalaxyは常時とか一回のみは選べないのでしょうか??
ブラウザを選べるのですが一度選んでしまうとまた初期設定しないと駄目みたいで。。面倒だなぁと。
今まで使ってたのは常時か一回のみと選べたのですが。
書込番号:22006578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザ選択が表示されたときに、「毎回」ではなく「今回のみ」を選択すればいいだけですよ。
Galaxyシリーズでは、毎回=常時、今回のみ=1回のみという意味ですが。
書込番号:22006604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

試しにGalaxy S9でブラウザの設定を初期設定に戻して試しました。
メールなどのURLをタップすると複数のブラウザアプリが選択肢として表示され、「今回のみ」を選べば次も同じように選択肢として複数のブラウザアプリが表示されますから、過去機種から仕様は変わってません。
書込番号:22006623 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



やっと出ました!!!ありがとうございました。
書込番号:22006642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに表示されてませんね。特に設定はなく過去のGalaxyシリーズと同じなんですが。
書込番号:22006645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


あ、時間差で解決されたようですね。よかったです(^^
書込番号:22006649 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
2018年発売のハイエンドであるGalaxy S8/S8+やGalaxy Note8、またバッテリーリコールで発売中止になった2017年後半のGalaxy Note7がゴリラガラス5採用なので、Galaxy S9/S9+も同じだと思いますが。
書込番号:21998261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよね?
はっきり明記されてなくて、確認でした。
書込番号:21998280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちるた13さん
>>>ゴリラガラスなのでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。
も万能ではありません。 傷や破損する時はしますよ。
書込番号:21998331
3点

ちなみにGalaxy S7 edge、S8、Note8は何度か落としてますが、割れたり傷ができたことはありません。
ただ落とした場所、落ちる高さや角度などで割れる可能性はあるので、こういうのもある意味運みたいな部分もあると思います。
ディスプレイよりは背面の方が傷が付きやすいので、ケースは利用された方がいいと思います。
書込番号:21998341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>居眠り十兵衛ちゃんさん
そうですね、ありがとうございます!気をつけます!
書込番号:21998353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちるた13さん
Corning社のホームページで、「Samsung Galaxy S9+」は「Corning® Gorilla® Glass 5」とうたってるので、間違いないでしょう。
(http://www.corning.com/gorillaglass/worldwide/en/products-with-gorilla/samsung/samsung-galaxy-s9plus.html)
書込番号:21998357
5点

>まっちゃん2009さん
そうですか、ケースは付けましたが、ディスプレイは何も付けてないので悩んでました
書込番号:21998359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>redswiftさん
そうでしたか!ありがとうございます!
書込番号:21998361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちるた13さん
>>そうですね、ありがとうございます!気をつけます!
ですんで、キャリア純正ってかメーカー推奨での”Galaxy S9+ CLEAR VIEW STANDING COVER”を活用してます。
書込番号:21998367
3点

>居眠り十兵衛ちゃんさん
ありがとうございます!参考にさせていただきます(^-^)
書込番号:21998371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はS7 edge以降フィルム類は貼ってません。フィルムを貼ってても割れるときは割れるので、ある程度割り切って利用するのもありです。
キャリアで端末補償を契約してれば、リフレッシュ品交換や預り修理も安価ですからね。
S6/S6 edge以降のハイエンド機種はガラス素材で見た目が素敵なので、手帳タイプとかカラバリが隠れるようなケースはあまり使いたくないんですよね。
S6、S7 edgeではサムスン純正のS View CoverとかClear View Coverとか利用した時期もありましたが、最終的には純正のクリアケースやデザインもののクリアケースに落ち着いてます。
書込番号:21998404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
ほとんど私と考えが同じで安心しました!
書込番号:21998410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちるた13さん
さっすが、スマホ端末片手に口コミ投稿に勤しんでる大御所は、違うねぇ。
>>>ほとんど私と考えが同じで安心しました!
良かったネ。
書込番号:21998423
4点

ケース使えば同じなんて安易な考えの方もいますが、カラバリや端末デザインの美しさを活かしたいという考えもありますからね。
書込番号:21998435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
イヤホンジャックに異物が見えます。
今までは特に気になりませんでした。
つまようじでつついてみましたが、取れるようなゴミではありません。
みなさんのはいかがでしょうか?
書込番号:21993255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バネ式端子じゃないのですかね?
書込番号:21993268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

異物ではなく端子だと思いますよ。Galaxy Note8やS8など過去のGalaxyも同じです。
書込番号:21993273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにGalaxy、LG、HUAWEIなど手元にある機種はすべて同じ出っ張りがあるので、異物ではなく端子ですね。個人的に今まで気にしたことなかったですが(^^;
書込番号:21993295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端子です…。
書込番号:21993302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご回答ありがとうございます
端子ですか
失礼しました
前機種のS7Edgeも同じような出っ張りはありました
気にしないことにします
ありがとうございました
書込番号:21993316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく見ると、スマホの場合、それは 4っつあるはずです。
右音声, 左音声, EARTH(Ground), リモコン用、
4極のイヤホン, Headphone のミニプラグのそれぞれの極に対応した“接点”です。
それがないと、イヤホン, Headphone が正常に機能しません。
そこに自撮り棒を差し込む人々がいますが、正しい使い方ではない、と個人的には思っています。
書込番号:21994114
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

>かよちゅうさん
自分はドコモショップのキャンペーン6400円分のアクセサリーがもらえたので、Samsung純正のクリアビューケースをもらい、約5000円ちょっとを払ってドコモ独占販売のdomeglassをつけてもらいました。まさにきれいだし指紋も目立たず高かったけど付けて良かったです!
ネット通販でSamsung純正のwireless充電器を買いました。非常に便利です。
ただ、今回初めてのgalaxy端末なので、使い勝手が分からず悪戦苦闘してます。
書込番号:21866782 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ホフマン2号さん
コメントありがとうございます。ワイヤレス充電買われたのですね!それも気になります!!
ドコモショップで独占販売のフィルムがあるのか...知らなかったデス( ¯ω¯ )
書込番号:21866983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

値段は普通に市販されている保護フィルムより高いですが、この端末のような2.5D画面に対するものでは、しっかりしてます。
このDOME GLASSについては他でも話題に出てますが、ショップによっては店員の技量の差もあって、積極的にやりたがらない、なんて話も出てますが、私が行ったショップでは店員が勧めてきたこともあり、お任せしたところ20分ぐらいできれいに仕上がってきました。値段もショップによって違うみたいです。7000円以上するところもあれば、私が行ったところは5500円ぐらいでした。いずれにしても、ショップ側の取り付けサービスになるので、失敗しても新たに購入するリスクはないのでその点は安心ですね。ただ、失敗を重ねると店舗の在庫もなくなってしまい、即日取り付けはできなくなるけど。その場合は、ドコモショップは近隣にいくつかあると思うので、事前に在庫確認とdome glass取り付けについて聞いて見ると良いと思います。自信がないショップは消極的対応になるでしょうし、何度も取り付けている実績のあるショップでは積極的に勧めてくると思います。あと、値段も違うので、それも確認しておきたいですね。
充電は、前に使っていた急速充電ケーブル05にtype-C用への変換コネクタだけ購入しました。別途type-c専用ケーブルで2000円ちょっと買うよりは前のケーブルを流用します。カタログで見ると、どっちも急速充電により満充電までの時間も同じなので。こちらは、予備ですね。車載用の充電ケーブルにも変換コネクタは使えるので。
自宅での充電は別途ネット通販で購入したサムソン純正のワイヤレス充電使ってます。いちいちケーブルを抜き差しするより、ポンと置くだけなので楽ちんですし、充電の接触部分の部品を傷めることもないですからね。純正のクリアビューケースを付けたままでも充電できてます。
書込番号:21868010
8点

アマゾンとかで売ってる1000円程度の全面ガラスフィルムを定期的に貼り直すのがいいと思います
6000円出してdomeglass貼ってもらってもガラスフィルムは割れちゃいます
フィルムに6000円出すならいっそフィルムなしで使って7500円でケータイ補償使うのも考えてみては?
書込番号:21868073 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

使い方次第ってのもあるし、価値をどう捉えるかでしょうね。
まず、保護フィルムは貼らずに使うというのもありです。スマホ初期と違って丈夫になってるし、何も付けないのが一番きれいに見えるわけですから。汚れて気になったらその都度拭けばいいわけだし。
また安いフィルムでももちろん良いと思います。
1000円から3000円程度のもので、液晶保護、指紋が付きにくい、反射しにくい、ブルーライトカット機能がついてるし、気泡が入りづらいものもありますから。今までも別な機種で2000円程度のものを買ってましたが、一度きれいに取り付けたらあとはそのまま機種変更まで使えてます。せいぜい交換しても1回ぐらい。2.5Dの端の曲面まできれいに貼れるか、自分で貼ったときにきれいにはれるか、といった問題もありますけど。
本当は、ドコモショップでDome glassを貼った実物が置いてあるとどんなものか分かりやすいんですけどね。
ガラスフィルムが割れるというのは、相当な衝撃を与えた場合で、そのような衝撃を与えたら他の保護フィルム(者によってだけど・・・)なら端末本体の液晶まで影響が及びかねません。
ケータイ補償サービスは確かに便利ですが、あくまでも万が一の場合であって、再度アプリインストールや設定等を行うのは大変です。あまりアプリを入れずにプリインで設定も初期のままなら良いですけど、ほとんどの人は自分用に設定いじってますからね。修理のときもそうですが、初期化状態からまた以前の自分が使っていた状態に戻すまでが大変だったりします。できればケータイ補償を使うような状況にはしたくないものです。
書込番号:21868394
9点

私は8+ですがフィルム貼らない派です。
貼らないで1年経ちましたが、わからない位の極小傷が2箇所に付いただけです。
流石ゴリラガラス!
書込番号:21869245 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ホフマン2号さん
フィルムなしで画面のガラスに傷すら付かない程度の落下でもガラスフィルムは簡単に端が欠けたりしますよ。
欠けると軽い圧力でもそこからまた別の端へとヒビが入りますね。
補償を使った場合の復元ですがそんなに大変でしょうか?
せいぜい2時間程度でほぼ同じ状態にできますよね。
バッテリーの劣化もあるのであなたのように相当大事に使う人以外は年1回ぐらいの交換はいいと思います。
ドームガラスを勧めない理由は値段もありますがショップの店員を信用できません。
拭き取り不足での埃付着や接着剤が足らず浮いてくる等の初歩的なミス報告が多すぎます。
どうしても液体接着タイプがよければ中華でほぼ同じ製品がUVライトもセットで半額程度で出ていますので自分で貼った方がマシです。
書込番号:21874280 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

海外のSamsung公式や認定ショップに行くと、よくフィルムを勧められます。プリンタのようなカット機でカットして、ラウンド画面(Edge)にも強く、耐久性もよいと言ってきますね。店内ではフィルムのプロモビデオまで流していました。
特にSamsungだけではなく、Huaweiなど他社のショップでも同じように勧誘を受けますので、どこでもやっているようです。連れがS9+にやってもらいましたが、マレーシアでは日本円で2,700円程度でした(価格は店によります)。薄く、仕上げもきれいで、剥がれることもなく、操作も快適、映り込みもなしと、今のところとても満足しているようです。
海外に行かれた際に、ついでにやってもらうと、安くていいですよ(^^)。
書込番号:21993947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
Galaxy S9+かP20 Proか迷い、P20 Proを購入しましたが、
P20 Proではインカメラのピント調整ができないことがわかりました。
実機が触れないのでGalaxy S9+をお使いの方に教えていただきたいのですが、
インカメラでピントを合わせることができますか?
歯や鼻などピンポイントでピントを合わせられるかが知りたいです。
どうかどうかよろしくお願いいたします。
このような写真を撮りたい、というサンプル画像添付します。
0点

添付ができていませんでした。
またインカメラで犬を撮影することもあるので、顔にフォーカスが当たらないとピントが合わせられないのかを教えていただけると幸いです。よろしくお願いたします。
書込番号:21988871
0点

>_KENTさん
S9持ちですが、インカメラの時、画面をタップすると、ピント調整出来ますが
歯や鼻のピンポイントとなると、マクロ撮影になるのでピントが合わないかもしれません。
書込番号:21990991
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)