発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2018年10月6日 20:14 |
![]() |
4 | 4 | 2018年8月9日 23:03 |
![]() |
10 | 1 | 2018年5月30日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
バッテリー持ち比較動画で、この機種は最新のHuawei nova3にも勝っていました。
やっぱり、この機種はかなり完成度が高いです。改めてこのまま使った方がいいなーと思いました。
https://youtu.be/eoX4lJm1M8Q
書込番号:22163851 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
GALAXY S9+に MOJOを接続しハイレゾ楽曲を
GALAXY MUSIC再生すると そのまま コンバートされる事なく 再生できました 〜確認は MOJOのLEDにて確認
全てパターンは試してはいませんが オーディオクラスが
OREOからのまともになったのか?は 未確認です
ヌガーのS7やS8では 48Kにコンバートされたけど
オレオのS8なら コンバートされないかは試していないので?です
余談ですが S9+との接続確認したDACは
MOJO HA2 PHA1で 手持ちのDACは接続可能でした
書込番号:21839069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
オレオにした S8+でも USBDAC〜 ダウンコンバートされずに ハイレゾ再生出来ました(^-^)/
書込番号:21839648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S8がNougatだった時は標準のオーディオクラスドライバに難があったようですが
Oreoで改善しましたね
ただNougat以前のS8やS7でもUSB Audio Player PROやHF Playerと言った
アプリ自体が独自ドライバを持っているアプリを使えばハイレゾ音源をダウンサンプリングされる事なく
正常に再生する事が出来ましたよ
書込番号:21846670
2点

HFプレーヤーはS4の頃から お世話になってますよ(^-^)/
HFプレーヤーで再生中の難点は… 着信音や目覚ましのアラームとかがイヤホンから鳴らない…( ゚∀゚)
オーディオクラスのサポートは
寝ホン利用するときに〜ありがたいです(^-^)/
ながらイヤホンなら オレオから再生
DAPとして利用なら HFプレーヤーから再生って切り分けできそうですね(^-^)/
書込番号:21846730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
Xperia xz premiumから機種変更しました。
今回のXperia xz2 premiumは、ボテッとしてる〜イヤホンジャックなしということで、購入意欲がそそられず、Galaxy note3以来のSamsungにしました。
しばらくSamsungも彷徨っている感じでしたが、今回のは、店で触り、すぐに買うと決めました!
購入は、ドコモオンラインショップです。
頭金5400円と手数料2160円がかからないので、オンラインショップ一択でした!
書込番号:21861115 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>パナソニックしばぞうさん
>>>購入は、ドコモオンラインショップです。オンラインショップ一択でした!
様々ですねぇ、僕は家電量販店の一択です。auとドコモのGalaxy S9+を家電量販店のポイントのみにて一括での機種変可能でしたし。
docomoにて安価で維持できるといいですね。
書込番号:21861328
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)