発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
238 | 33 | 2019年11月28日 15:56 |
![]() |
27 | 8 | 2019年2月3日 01:28 |
![]() |
11 | 7 | 2019年1月6日 12:43 |
![]() |
6 | 4 | 2019年1月3日 21:59 |
![]() |
3 | 1 | 2019年1月2日 21:01 |
![]() |
20 | 8 | 2019年1月12日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
緊急です…。すごく困ってます。
au店頭でsimロック解除手続きをし、他社simを入れて再起動をかけたのですが他社simを使うのに必要らしい、設定の「simカードの状態を更新」がグレーアウトして選択できません。。。現在ネットワーク接続がありませんという状態になってます。
どなたか解決法を知ってる方はいませんでしょうか。入れてるsimはbiglobeです!NMP転送手続きも完了してます。
12点

シムカードの状態が更新されていません。シムロックを解除する作業が必要です。シムを差し替えた後、Wifiに接続後 シムカードの状態から更新ボタンをクリックすることで、使えるようになります。あと一歩です。
書込番号:22428103
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
>tsutom8さん
どちらの方法も試しましたがだめでした。「simロックの状態を更新」がグレーアウトしています。
書込番号:22428108
0点

au shop 店頭で、SIMロックの解除はされているんじゃ…。
書込番号:22428111
6点

↑また見当違いな書き込みをしてしまいました。
書込番号:22428134
4点

>丸い山さん
一つの可能性としてですが、今接続しているWiFi経由ではauのサーバーにアクセスできない(インターネットへの経路のどこかでアクセスが遮断されているなど)状態かもしれません。
別のWiFiスポットなどに接続して試してみることは可能ですか?
書込番号:22428147 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIMロックの状態でステータスが「許可」になってるので、おそらくSIMロック自体は解除済みだと思いますけどね。
そもそもau回線の事業者で利用するにはSIMロック解除すら不要ですが、SIMを入れた状態でAPN設定して接続できないというのが。
端末側の問題か、SIM側の不良またはBIGLOBE側でのMNP切り替え手続きがまだなのかなどいろいろ考えられますけど...。
書込番号:22428152
10点

>丸い山さん
店頭で高い手数料を払って解除してもらったことだし、再び店頭に持って行ってサポートを受けるのが確実かもしれません。料金を払った利用者にはサポートを受ける権利があるように思えますが。。
ところで、新しく契約したBIGLOBEのSIMは、タイプDではなくタイプA(auの4G LTE回線を利用したサービス)ですか?
書込番号:22428179 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SIM挿したときに出るはずのアンテナアイコンが出てないですね。
まっちゃん2009さんが書いてるように、SIMの認識がされていないのでは?
もう一度取り出して挿し直す。
他に端末があれば、SIM自体の問題かどうかの切り分けができるんですが。
書込番号:22428217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sandbagさんの言う通りアンテナマークがないですよね。丸の中に斜線が入ってるマークは通信出来ない、SIMが認識されてませんね。
SIMカードが裏表逆とかは考えられませんか?SIMトレイが逆に入ってるとか…。もしくはちゃんとSIMが入ってないか…
MNPしたあとじゃauショップ行っても
対応してくれるかどうか…
書込番号:22428338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点で、
元の au の SIM を挿して通信・通話出来るなら、
biglobe側での、切り替え作業が終了していない、
と言う可能性も…。
書込番号:22428347
18点

先の書き込みはBIGLOBEのau網を利用する前提で書き込みしてます。
mineoやUQ mobileの場合、LTE SIMとau VoLTE対応マルチSIMを間違えたというパターンが時々ありますが、BIGLOBEの場合はau網はマルチSIMのみなので間違うことはありませんからね。
BIGLOBEのドコモ網の利用だとしても、SIMを認識しないのは変だと思います...。
APN設定ができたということはSIMは入ってるっぼいですが。SIMがない状態ではAPN設定すらできませんし。
端末自体はauなので、すでにau契約がなくても対応はしてもらえるはずなので、切り分けできない場合はSIMロック解除手続きをしたauショップに行かれた方がいいのでは。
書込番号:22428352
14点

>まっちゃん2009さん
>APN設定ができたということはSIMは入ってるっぼいですが。SIMがない状態ではAPN設定すらできませんし
確かに。あとは解約した方のSIM挿しているとか。
書込番号:22428423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>あとは解約した方のSIM挿しているとか。
ああ、その可能性もなきにしもあらず、ですかね。
書込番号:22428425
7点

「MNP開通手続きを実施後、転出元のSIMカードが使えなくなった(圏外表示である)ことを確認してから、SIMカードを入れ替えて端末を再起動してください。その後、APN設定を行ってください。端末によっては、数回再起動が必要となる場合があります。」
と、biglobe は申しております。
一般的な MNP は『維持型』で、転出先の開通作業が完了するまで、転出元の契約は活きています。
今一度、au の SIM を挿してみることをお勧めします。
書込番号:22428453
14点

たくさんの回答ありがとうございます。
先ほど放置して作業しておりましたところ、何故か無事につながっておりました。
原因はわからず、MNPの開通も昨日電話で確認しているのでできてたものと思われます。
よくわかりませんが無事につながってよかったです!お力添えありがとうございました^^
書込番号:22428465
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
先日別スレでAPN設定しても通信できない→転入先事業者でのMNP切り替え作業が完了していなかったというのはありました。
書込番号:22428472
10点

あら、時間差で解決されたようですね。
SIMロック解除自体はauショップの手続きで完了していた(ステータスが許可の時点ですでに解除されてる)→BIGLOBE側でのMNP転入作業が昼過ぎに完了した→結果使えるようになった
という感じかな。
書込番号:22428491
10点

おや、解決されたのですね。
因みに、au の場合、
解約した SIM でも、アンテナピクトが立ち、電波を探します。
一定時間探して、アンテナ左上が一旦「×」になり、そしてまた、電波を探します。
但し、解約済みなので、電波は遮断されていて、電波強度は、
「0」
です。
書込番号:22428526
17点

解決されて良かったですね(^^)
書込番号:22428597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「simカードの状態を更新」を見つけられずここにたどり着いて、無事項目を見つけられました。
多分SIMロック解除とAPN設定は別口だと思います。
書込番号:23075042
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
2018年の6月からdocomoのgalaxy S9+ を使っています。
つい最近ソフトウェアの更新をしたせいなのか、アプリ起動中に約5分間画面に触れていないと、↑の画像のように画面が暗転し「ロックを解除するにはスワイプしてください」と表示されるようになってしまいました。
ソフトウェアの更新で設定が変わったのかと思い、「設定」→「ロック画面とセキュリティ」から設定をOFFにしようとしたのですが、そのような項目が見当たらず、「設定」→「ディスプレイ」→「画面のタイムアウト」を確認したのですが、「10分以上操作がない場合」に設定されており、ロック画面のOFFのしかたが分からなくて困っています。
もちろん、画面ロックの種類は「なし」に設定しています。
ホーム画面やブラウザ起動中は、画面に触れず5分以上経ってもロックがかかることはないのですが、アプリ起動中のみ画面に触れず5分経つと強制的に暗転し、ロックがかかってしまいます。
同じ症状の方はいませんでしょうか?
設定の仕方がわかる方は教えていただけると助かりますm(_ _)m
書込番号:22411863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面下に
「バッテリー残量 25%」
と表示させているアプリが怪しいと思いますが…。
(私の妄想かも知れませんが。)
書込番号:22416131
2点

Galaxyが表示させてるものではなさそう?
フォントもなんか違うし
書込番号:22416357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
何かのアプリが動いているせいなのでしょうか?
最近アプリをインストールした覚えはないのですが…。
書込番号:22417609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三角ビーカーさん
galaxyの設定の問題ではないのですか?
別のアプリだとしても、心当たりがないので…。
書込番号:22417612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ症状でずっと悩んでました。
解決というわけではありませんが、タイムアウトを2分以下に変更したら消灯するようになりましたよ。
恐らく画面焼け防止の為だと思いますが、消灯への移行が上手くいってないのかなと思います。
書込番号:22417641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ!オフにしたいんですね!(汗)
でしたら的外れですね…参考にならず申し訳ありません。
書込番号:22417642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kei-sukeさん
kei-sukeさんも同じ症状ですか…。
「画面のタイムアウト」はOFFに出来ないので「10分以上操作がない場合」にしているにもかかわらず、アプリ起動中は5分経つとロックがかかってしまうんですよね…。
AbemaTVなど視聴中、5分ごとに解除しないといけないので非常に困ります(><)
ソフトウェアアップデートの不具合でしょうか。
書込番号:22418595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんすみません、自己解決致しました( ̄▽ ̄;)
画像の通り、GameTooleの「追加機能」→「自動画面ロック」の項目がonになっていました。
これが原因だったようで、offにしたら問題が解決致しましたm(_ _)m
ご回答頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:22438880 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
使い始めて今更ですが不在着信のとき着信後(着信音がおわったあと)一瞬バイブしてしまいます。いろいろ試したり調べてみましたがバイブしてしまいます。着信後すぐで一瞬なのですが仕様ならあきらめます。
どなたか分かる方いましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:22372727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートアラート機能の事でしょうか?また別の感じ?
スマートアラート機能なら、設定、高度な設定くらいにありませんか?ONOFF可能です
書込番号:22373030
1点

>京都単車男さん
初期設定をいじってなければ、このスマートアラートは機能しないはず。私は逆にこのスマートアラートがONにしても動作しませんでした。電話の標準アプリをドコモの電話に設定してようやく動作しました。なので、このあたりの設定をいじってなければ、スマートアラートは動作しないはず。もしくは、電話の標準アプリをSamsungのアプリに設定変更してれば勝手に動作するかもしれないけど。
スレ主さんのバイブが、単に着信後すぐになるのか、不在着信かあったあとに、持ち上げるとでるのか、によってですね。スマートアラートなら、スマホを裏返しにしてる状態で不在着信があった場合だけですから、それ以外の状態だと動作しないはず。
書込番号:22373259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ありがとうございます。
確認しましたがスマートアラートではありませんでした。
電話に出れないと2秒くらいバイブしてしまいます。
ご対面ありがとうございます。
書込番号:22373284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろありがとうございます。
着信後単にすぐなってしまいます。極端にいうと机の上に携帯を置いてあり、電話がなり間に合わずでれないと着信音が鳴り終わるとすぐになってしまいます。その後は持ち上げてもバイブすることはありません。
書込番号:22373300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何か通知系かもですね
アプリ一覧など電話アプリの通知設定を確認してみては?何かが最高レベルの重要度になってるとか?
書込番号:22374315
1点

ありがとうございます。試してみましたがだめでした。
何かお気づきありましたらまた教えてください。ありがとうございます。
書込番号:22374915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ試してみましたが、標準アプリの設定を「連絡先」に設定するとバイブしなくなりました。
ても「電話」のほうが使いやすいのでバイブは我慢します。
いろいろありがとうございます。
書込番号:22375186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
こんばんは。
AndroidからiPhone7に変えて今回やっぱりAndroidのこの機種に戻りました!
色々使いこなせてないのでどちらの方が良いとか断言出来ない状態です。
カメラが凄い良いのでGalaxy気に入ってます!
質問は時計のアラームなのですが音を鳴らすには他の着信や通知の音もマナーモードにしてると時計のアラームは鳴らないのでしょうか?時計アラームだけ音鳴らす事は可能ですか?
あと画面を横にしてYouTubeとか見たい時にはスマホを横にしても横画面にならないのですか?何か設定があるのでしょうか?
設定のところで色々触ってみましたが分からなくて…。
他、この機能便利だよ!っていうのがあれば教えてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22368659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面が横にならない場合、自動回転がONになってないのでは。
アラームは以下を参考に。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-a-alarm-in-galaxy/
書込番号:22368684
4点

ありがとうございます!
時計アラーム、載せてもらったのを読んで分かりました!
とても助かりました。
画面の自動回転というのも設定で出来るのでしょうか?
設定のところで自動回転検索しても出てこないのですが…。
ありがとうございます!
書込番号:22368751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面回転アイコンはステータスパネルを下ろしたら、真ん中右寄りにあると思います。
書込番号:22368762
2点

ありがとうございます!
ありました!ステータスバーそんなに下ろした事なかったです!
凄いですね!本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:22368799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
不具合の連発によりもはやLGV35は使えないと判断し今はS8+を使っていますが、S8+はすでに購入から1年半も経過しているためさすがにバッテリーの減りが早くなってきており(充電をしてもすぐ99〜97%になる)、早いうちに新しい機種の購入をしなければなりません。
候補としてはZenFone5ZかS9+の白ロムですが、ZenFone5Zはロック画面のスワイプ方向(ZenFoneはスワイプ方向が下から上にしか出来なかったはず)と不具合の数々が気がかりです。
そうなると候補はもう一方のS9+ですが、私は8月にS9を買い散々な目に逢いました。重さやカメラが想像以上に違っていたのはもちろんですが、一番はタッチパネルや本体の反応です。あまりの反応の速さに誤操作が頻発(アプリを使おうとアプリボタンを押したと思ったらそのアプリが開かず、アプリ一覧に切り替わってしまうなど)し、普段なら必ずいじる開発者オプションを戻したり遅くしてまで反応を抑えようとしたほどです。
S9でさえかなりの速さだったのですが、RAMが6GBあるS9+はS9以上に反応が早いのでしょうか?最低でもS9と反応が同等ならまだマシな部類ですが、S9以上に速いと困ってしまいます。
書込番号:22366210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
(充電をしてもすぐ99〜97%になる)
↓
(充電をしてもすぐ99%~97%になる)
書込番号:22366216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
Chromeから画像をダウンロードしたのですが、ファイルマネージャーからは表示されません。
Twitter公式アプリで画像を貼ろうとすると、「すべて表示」を選べばその画像も表示されるので、どこかには保存されているはずなのです。
Twitterから「すべて表示」で画像を選ぶと、画像のファイル名の一部が見えるので、そのファイル名でファイルマネージャーから検索してみたのですが、出てきません。
…などと書きながらGalaxyのギャラリーアプリをアップデートしたからなのか、Twitterの「すべて表示」からもダウンロードしたはずのファイルが多量に見えなくなってしまいました。
ほんのついさっき、その画像を使ってツイートしたところなのですが…。
ちなみに、Chromeのメニューの中の「ダウンロード」から見ても、問題のファイルは見えません。
原因や解決法など、お分かりになれば教えてください。
書込番号:22364057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Chrome右上のメニュー(縦点3つ)の「設定」から、「ダウンロード」を選ぶと、ダウンロードの場所が載っています。
通常は、メインストレージ直下の「Dounload」フォルダーに格納されるはずなので、ファイルエクスプローラから見えるダウンロード(Dounload)フォルダに入っているはずです。
また、同設定から、「ファイルの保存場所を確認する」をONにすると、内蔵エリアか外部ストレージかを選べるようになります。
書込番号:22364446
7点

ちなみに、ファイルエクスプローラは、ファイルマネージャーがオススメです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
書込番号:22364459
4点

Chrome側の設定でダウンロードフオルダの位置を確実に把握してください。
この現象はメディアストレージ(システム属性なのでデフォルト表示していない場合があります)のインデックスが上手くいっていない、壊れた時によく聞きます(同じ現象になった経験もあります)
何が起きているのかはこのページを
http://noranuk0.hatenablog.com/entry/2014/09/27/222503
この記事を書いた人が公開しているアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner
やや時間が経ったアプリでAndroid 4.4以上要求ですが、私がAndroid 8で使ったところ問題は起こらないみたいです。
これで解決しない場合は外の理由ですが、そうなるとちょっと分からないですね。
書込番号:22364486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速教えていただいたアプリを入れてやってみたのですが、少し見えるようになったファイルが増えたものの(ダウンロードフォルダの容量が増えていました)、目当てのファイルは出てきませんでした。
まだ隠れてしまっているものがあるみたいです…。
見えないのに容量を圧迫しているのも気持ち悪いので、なんとか出来ればよいのですが。
でも、勉強になりました。
ありがとうございました!
書込番号:22364731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダウンロードした画像ならファイルアプリ以外にギャラリーアプリでは閲覧出来ませんか?ギャラリーで閲覧出来ないのなら問題がありますが、画像である以上閲覧出来るはずです。
書込番号:22364872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなればChromeに問題がある可能性がありますね。GalaxyならChrome以外にサムスンのブラウザもあるので、そのブラウザで画像をダウンロードし、ファイルやギャラリーでダウンロードした画像が閲覧出来るかどうか確認した方が良いと思います。
書込番号:22367321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Samsungブラウザでやってみたらギャラリーにも表示されました!
画像あさりをするときにはこちらを使いたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22387962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)