発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 10 | 2018年6月25日 19:10 |
![]() |
5 | 6 | 2018年6月19日 20:21 |
![]() |
1 | 3 | 2018年6月21日 10:46 |
![]() |
25 | 11 | 2018年6月19日 13:25 |
![]() |
7 | 2 | 2018年6月14日 22:25 |
![]() |
6 | 16 | 2018年6月15日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
あまりスマホに詳しくないので愚問でしたらお許しください!
この機種は位置情報のオンオフをわざわざ設定でしないといけないのでしょうか?
Galaxys7edgeではクイックパネルにそのボタンがあって位置情報のオンオフが簡単に出来たのですがこの機種は見当たりません!
わかる方がいらっしゃいましたらお教え頂けると有り難いです。
よろしくお願いします<m(__)m>
書込番号:21908341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種ではないですが(S8+)、OSバージョン一緒だと思うので、、
ステータスバー引き下ろしが、足りないとかでは無いですか?(普通一列表示だと思う)
ただ、7.0のS6edgeも一緒なので変わってないかなと。
順番という意味でしたら、並び替え最初にしないといけないと思います。
(引き下ろした後、よく見てもらえれば分かると思いますが、横スライドで
もう一面あります。)
僕は、特にこだわらないので、そのままですが(^^ゞ
それでも、違うのならスクショ貼っててもらえれば、分かりやすいかも。
書込番号:21908538
4点

クイックパネルの編集で追加のとこにもないですか?
追加や並び替えとかしてみて下さい
書込番号:21908574
3点

こんにちは!
設定メニュー画面→[接続]→[位置情報]
上記で、設定できないでしょうか?
参考までに!
https://www.au.com/online-manual/scv39/m_10_00_01.html#1773
書込番号:21908959
0点

@クイックパネルを2本指で開く
または開いて、更にもう1回開く(指を上部から下ろす)
Aパネルを右にスワイプする。
クイックパネルの2ページ目が開きます。
B右上に位置情報があると思いますのでここで変えられます。
また、クイックパネルの右上の︙みたいなマーク(正式名ハンバーガーメニュー)を押下するとパネルの順番を変えることが出来ますので、あまり使わないBluetoothメニューや機内モードメニューを位置情報と入れ替えるとより便利かと思います。
書込番号:21909043
4点

>望見者さん
分かり易く教えて頂いてありがとうございます。
確かにありました。
助かりました(*^ー^)
書込番号:21910367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
ありました。
助かりました(*^ー^)
書込番号:21910372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アイアコスUさん
ありがとうございます。
わかりました!
優しく教えてくださり助かりました(*^ー^)
書込番号:21910375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takarkunさん
とても分かり易く教えてくださり本当にありがとうございます。
助かりました(*^ー^)
書込番号:21910376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takarkunさん
>アイアコスUさん
>京都単車男さん
>望見者さん
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:21910379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

位置情報をいちいちON OFFにする必要があるのでしょうか?
GPSに関してはWiFiとかと違い許可、拒否の意味でのON OFFです。(裏で勝手に使われたりしたらこまるとか。最近のは初めて使うときに権限を与えないといけないのでここに関しては気にする必要は無いかと)
GPSは使うときしか電源が入らないのでマップアプリとか起動してないのであれば残念ですがまったくバッテリー持ちにも影響しません。
なので一度使ってからしばらくすると現在地が出ないのはそういう事です。
ご参考程度に。
書込番号:21921173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
この機種の購入を検討しているので、質問させてください。
まず、この機種はスリープ時にメールやアプリの通知が来るとロック画面に表示されますか?
表示されるなら、通知が来てロック画面を解除し、その通知を見ず(ステータスバーに残っている状態で)再びスリープにした場合、ロック画面には見ていない通知は残ったままになりますか?
今現在Huaweiの機種を使っていて、一度ロックを解除すると見ていない通知(ステータスバーに残っているにもかかわらず)再びスリープにしたらロック画面からその通知が消えてしまい、見ていない通知を忘れたまま放っておくことになってしまいましたので、この機種はどうかと思い質問させていただきました。
使っている方、よろしくお願いいたします。
0点

Hisuiteを利用してAndroid 7.0に戻せば済む話のようにも思えます。
また、常にステータスバーを確認して通知センターを利用するようにすれば、ロック画面自体が不要になります。通知センターは指紋認証のスワイプでも表示が可能です。
書込番号:21905207
1点

>ありりん00615さん
返答ありがとうございます。
ただ、私はこの機種を買いたいと思い質問させていただいており、この機種の挙動はどうなっているか知りたいのです。
なので、このgalaxy S9+でそこのところはどうなっているのか、教えてもらえませんか?
mate9の方の掲示板で質問している内容とこちらで質問している内容はちょっと違うのです。
この機種の場合ロック画面に表示される通知は一度ロック解除して再度ロックしてもロック画面には表示されたままでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21905221
0点

通知は見ない限り残り続けます。
たとえロック解除したとしてもです。
リロックすれば通知に残ります。LEDはつかなかったかも?
この挙動は大半のスマホと同じ素のAndroid標準ですね。Xperiaとかであれば設定からトリガーできたはずです。Huaweiはトリガーはなく強制なんでしょうか?
書込番号:21905327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三角ビーカーさん
返信ありがとうございます。
助かりました!その挙動が知りたかったんです!
購入の際の懸念が消えました。
Xperiaはその設定までできるんですね。Huaweiのmate9はその設定をするところはなく、再ロックすると消えるしかなりませんでした。
その他のHuawei機種は使ったことがないのでわからないのですが…。
書込番号:21905352
2点

Huawei機の場合、EMUIで共通です。ロック画面を解除すると通知は消えます。解除せずにスリープの入れた場合は残ります。
常時表示されるのはアプリのバーナーだけです。
書込番号:21905360
0点

Galaxy S8ですがスリープ時に自動点灯しないのでPlayストアでGlimpse Notificationsをインストールしています。
書込番号:21907837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
先日S9plusを購入して2週間ほど使用しています。
充電時の動作について気になることがあるため、
他の使用者様の動作を教えていただきたいと思い投稿させて頂きます。
現在充電を行うとき、
Anker PowerPort Speed 2 (QC3.0搭載2ポート 39.5W USB急速充電器)
及び種々のusb3.0typeA to usb3.0typeCケーブルを使用しています。
その際に充電時の電圧・電流を確認してみたところ、
画面on状態では5V,1A程度
画面off状態では9V,1.5A程度となっていました。(qc2.0?)
以下のサイトの検証でもS9+はqcにほぼ対応していないと書かれていますので、
そもそも画面on状態が正常のようですが
過去の他レビュー等ではqc対応とかかれているだけにガッカリです。
これが仕様なのかどうか知りたいため、
皆さんのS9、S9+でも同じような動作をするかどうか
教えていただくことは出来ますでしょうか。
0点

>若葉 (´・_・`)さん
私も若葉さんと全く同じようにAnkerのQC3.0対応ACアダプタ、ケーブルを用いて充電していますが、確かに画面On時は1.0A以上でません(Ampereというアプリでの計測なので信憑性は低いですが)。
ですがスリープにしてしばらくしてから記録を見ると1.8Aでていたりします。
そういう制御になっているのでしょうかね。
書込番号:21910758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy共通の仕様ですよ。
バッテリー保護と発熱対策のためアップデートで今の仕様に変わりました。
書込番号:21911052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy S9/S9+はわかりませんが、昨年モデル(Galaxy Note8、S8/S8+など)はQC 2.0ですね(Note8からPDも対応)。
書込番号:21911062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
こちらの商品をオンラインショップにて購入する予定ですが
Dome Glassのみドコモショップで購入した場合でも
ショップで張り付け張り付けてもらえるのでしょうか?
また工賃はいくらくらいかかりますでしょうか?
書込番号:21903604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Dome Glassの貼り付けは専用器具が必要で、自分ではできません。
店頭での貼り付け作業とセットになっており、値段は工賃込みの価格です。
6000円くらいでしょう。
書込番号:21903640
4点

>風☆人@DUKEさん
>>>Dome Glassのみドコモショップで購入した場合でもショップで張り付け張り付けてもらえるのでしょうか?
大阪市内の自宅至近の淀屋橋、北浜、本町界隈でのdocomoショップは、やる気ありません。
ショップでの告知ポップも目立たないように飾ってます。
書込番号:21903656
3点

購入した場所は関係なく、何処のショップでも取り扱っていますよ。
日本(ドコモ)で取り扱っているdome glassはガラスフィルムだけを販売していて、取り付ける治具はドコモショップが保有するためユーザーは取り付ける事が出来ません。
その為、技量の差によって真っ直ぐ付かない、接着が甘いうちに拭き取り縁が白くなる等々、多少覚悟が必要かもしれません。
dome glassの購入者が多そうな町中の大型店舗を狙うものいいのかもしれません。
自分はiPhone 8に貼って貰いましたが、ふちにずれていたりしているので(^^;
後は価格は店舗によって差があるみたいですね。
概ね6千円前後のようですが。
書込番号:21903683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>風☆人@DUKEさん
私はショップのかたから勧められたぐらいで、一発できれいに貼られていました。
GLASSと液晶との間も密着しているので、特に設定せずとも、タッチ感度はまったく問題ありません。
5500円ぐらい(税抜き)でした。
書込番号:21903930
4点

回答していただいた皆様敏速な回答ありがとうございます。
6000円前後でショップで張り付けしてもらえるとの事ですね。
ショップの店員の技術力によってかなり仕上がりが変わるみたいですね。
もう少し検討してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:21905239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>風☆人@DUKEさん
失敗しても返金対応の”ようです”って伝聞推定です。
って今朝の震度6は強烈だった。 マンションの高層階だと揺れる揺れる。
自宅玄関を出てEVに向かう途上でのドッカーンでした。
>>>ショップの店員の技術力によってかなり仕上がりが変わるみたいですね。
もう少し検討してみたいと思います。ありがとうございました。
エリアのdocomoショップを吟味すべきかと。
書込番号:21905365
2点

>居眠り十兵衛 さん
返金対応してもらえるんですね。
ちなみに近所のDSでは張付けサービス対応不可でした。
DSもぴんきりですね。
ありがとうございます。
書込番号:21906760
0点

>居眠り十兵衛さん
追記する前に送信押してしまいました。
私のところは震度5強でした。ほんと縦揺れ怖いですね。
まだ余震?が続いてますから気をつけないといけないですね。
書込番号:21906764
1点

みなさんにGOOD押したかったのですが3件しか押せないので
回答の早い方から押させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:21906768
2点

>風☆人@DUKEさん
>>>こちらの商品をオンラインショップにて購入する予定ですが
オンラインショップってキャリアでの定価ですよねぇ。
家電量販店での購入だと、一括で諭吉っちゃん二人くらいにはなりませんかな。
僕は、手持ちのauとdocomoでのGalaxy S9+を、家電量販店での購入にて安価での機種変更で可能でした。
書込番号:21906799
0点

>居眠り十兵衛さん
オンラインショップ=ドコモオンラインショップですね。
家電量販ってそんなに安くなりますか? 私も機種変ですがヨドバシで見た限りそんなに値段変わらなかったですけど?
一括でも同じ金額でした。
諭吉2枚で買えるって裏ワザですか?
書込番号:21907137
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
現在、Galaxys7edgeを使用しています。次は、こちらの機種を検討中です。量販店の実機でYouTubeを観てみたら、左右端が黒く欠けた画像でした。縦横の対比の問題なのだとは思いますが、全画面で観る事は可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:21895807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全画面で見ると、上下がカットされますがそれでもいいんでしょうか?
アスペクト比の話なので、左右が黒くなるのは仕方ないと思います。
書込番号:21895841
4点

>うみのねこさん
返信ありがとうございます。
Galaxys7edgeがお気に入りなので、次も同じSamsung製が良いなと思っています。
今より大きな画面で観るのを楽しみにしていたのですが、仕方ないのですね。残念です。
最近のスマホは縦に細長いタイプが増えてきて、まだ馴染めません。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21896128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
LINEでの設定についてご存知の方教えてください。
LINEアプリ内の通知内の通知表示の項目は全てチェックを外していますが、
メッセージ受信時に画面上部にポップアップが現れます。
以前の機種(galaxys6edge)では当初、設定の通知のところで
ポップアップはせずに音は出すという設定ができたため
LINEから出される、このポップアップのみを消すことができました。
それもandoroid7?になってからポップアップと音を別々に
設定できなくなったため、なくなくポップアップを受け入れておりました。
機種変更でgalaxys9+になったため期待していたのですが、
結局思うように設定できません。
長々とすみませんが、音は欲しいけど、
ポップアップは一切いらないという事です。
アイコンのみ出ればいいと思っています。
他の機種ではシステムUIを起動して細かく設定できるという
書き込みなども見ましたが、galaxyでは出来ないという事で、
あきらめるしかないのでしょうか。
何かスカッと設定できる方法とかご存知の方いらっしゃいましたら、
ド素人にも分かるように
教えてくださいませんか。
急ぎませんので、ぜひよろしくお願いします。
0点


>わおわおーさん
早速ありがとうございます。
私のでは同じように設定しても
ポップアップは変わらず出てきます。
もし差支えなければ、スマホの通知設定と
ラインにメッセージが来ると、
どのように通知されているのかを
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21894109
2点

Adnroidのアプリ別設定の中に「バナー」に関する項目はありませんか?
書込番号:21894164
0点


>わおわおーさん
ありがとうございます。
私のには、アプリアイコンのバッジという項目がありませんが、
これが関係しているのでしょうか?
書込番号:21894187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わおわおーさん
ありがとうございます。
通知の詳細設定をする所で過去には出来ていたので、
探せないのではなく出来なくなったのだと思うのですが、
先ほどわおわおーさんが、載せて下さった
画像より私のは項目も少ないですし、
追加で出せるオプションでもあるのでしょうか?
分からないことだらけで答えになっておらずすみません。
書込番号:21894194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイコンバッチはバッチの設定をOFFにしてるのでは?
ポップアップというか、通知バーに通知される時に画面の一番上に通知のお知らせが数秒出る現象の事ですかね?
書込番号:21894273
2点

>京都単車男さん
うまく伝えられておらずすみません。
ラインの設定画面とメッセージが来たときの画面を見てくださいますか?
アイコンは小さく左上に出る物のことを言っておるのですが、
これはちゃんと出ております
書込番号:21894296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>200994さん
そのメッセージでしたら私のも出ます。
ロック画面や通常画面でのポップアップのことかと思っていました。理解しておらず、申し訳ありませんm(_ _)m
私は逆に、使っているとき届いたメッセージは、さわりだけ読めたほうがいいので、200994さんの画面にメッセージ内容を表示するようにしています。
お役に立てず、申し訳ありませんでした。
書込番号:21894793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わおわおーさん
ありがとうございます。
以前の機種では消せたのでこちらでも出来るようになればと思います。
お忙しいところありがとうございました。
書込番号:21894831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知バーの機能だと思いますよOS由来の、基本的には変更不可かなあ
アプリや開発者オプションに設定あればいいのですが
うちも8.0の機種ですが出ます、メールとかでも出ますよね?
書込番号:21894884
0点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
他のアプリではラインのように上から
降ってくるのは1つもないんです。
ラインだけがアプリ内のポップアップを消しても
別の通知が出てくるので、お手上げ状態です。
同じような状況で困ってらっしゃる方の書き込みを
いくつか見ましたが、みなさんシステムUIを起動して
解決していらっしゃいました。
この、機種にもシステムUIというものが
存在しますが起動方法がわかりません。
やはり無理なのでしょうか。
長々とすみませんでした。
書込番号:21895662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のアプリ別通知設定内にバナーの項目が無いなら無理でしょう。
https://find-model.jp/insta-lab/instagram-notification/
バナーは表示されたほうが便利な気もしますが。
書込番号:21895717
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
やはり私のは出来なそうですね。
すぐに、返事が返せない時に、
このバナーのせいでうっかりメッセージを
開いてしまい困った事が何度かありました。
その時から何とかならない物かと模索しているのですが、諦めるべきかもですね。
また昔のように出来るようになる事でも祈ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:21895771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係なくてすみません。このフォントはどちらのものをお使いですか??
書込番号:21896761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かよちゅうさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kapp.ifont
このアプリのものです。
すごくたくさんありますよ。
書込番号:21897013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)