Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AODの場所

2019/04/01 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:309件

AODは焼き付き防止のために何分かごとに表示場所を変えるはずですよね?
常時表示にしてますが私のはずっと同じ場所です。
それはS8だけの機能ですか?
それとも何か設定が必要ですか?

書込番号:22572720

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/01 16:24(1年以上前)

docomo版GALAXY S7edgeを使ってますけど、特に設定しなくても、通常画面からロック(AoD表示)画面に戻るたびに、表示位置かわらないですか?
5mm〜1cmぐらいずつ下にずれていきますけど。

ロック画面の状態のままだと自動では変わらないですけどね。
有機ELはただ表示させているだけだと省電力ですが、Aodを自動で数分おきに自動で動くようなプログラム入れると、バッテリーが無駄に減るのでこのような仕様になっていると思われます。

書込番号:22572826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件

2019/04/01 16:31(1年以上前)

>AS-sin5さん
確認したところスリープごとには場所は違いますね。
しかし常時表示だとスリープ解除しない限りはずっと一緒の場所ってことですよね?例えば寝てるときとか。
そう考えると常時表示はやめた方がいいかもしれませんね。焼きつきそうやし。
お早い回答ありがとうございました。

書込番号:22572838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/01 18:50(1年以上前)

>ひゃくえさん
参考までに、私はAoDは8:00〜22:00までの時刻指定にしてます。
ちなみに、メイン端末V30+ サブ端末S7egdeともAoDを設定してます。
特にLG端末は通知ランプがないので、AoDないと、通知アイコンがわからないので、AoDは生命線です。

運用中もなるべく画面を下に向けておきます。
LG端末は即時、GALAXYも一定時間経過すると、接近センサーでAoDは消灯しますので。

書込番号:22573094

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy S10+が今年発売?

2019/03/31 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:80件

今、レノボの moto z2 play を使用しています。 格安SIMでOCNモバイルONEで音声通話、SMS付きで契約しています。
moto z2 playのバッテリーの減りが速くなり、1日使ってったら50%にまで落ちてました。
Twitterを昼休みに閲覧するだけですが、バッテリーの寿命が来たかな?とおもっています

ネットでGalaxy S10+発売とのうわさが浮上していて、ストレージ128GBを購入したいのですが、
キャリアからしか販売されないみたいです。
SIMフリー版が国内版で発売されるのはないようです。
自分は、仕事とプライベートでは眼鏡がかわるため顔認証はしないです。
ファーエイから液晶内指紋認証がSIMフリーで、販売されてますが、あまり買う気になりません。


ここで質問ですが、仮にGalaxy S10+がドコモオンラインshopで発売され、新規契約で端末代を一括払いで購入し、
直ぐに解約し 今使っているOCNモバイルONEの nanoSIMをセットアップしたら、作動しますでしょうか?
SIMロック解除が必要で、設定を変更しなければ使い物にならないということはあり得ますか?

また、ドコモのウェブサイトで Galaxy S9+ を調べたら、 nanoUIMという言葉がありました。 

nanoUIM=nanoUIMという見解でよろしいでしょうか。

Amazonでは、S10+がSIMフリーで販売されていてますが、輸入品のためか評価は低いです。
赤ロムのことも心配していますが、…どうせ買うなら国内正規品で新品が欲しいです。

最後に質問ですが、S9+では、画面下(ステータスバーというのかな?)に ← □ などが表示されていますがこれは消すことはできますか?

長文失礼しました。 S10+が発売されない限りわかりませんが、事前準備として質問しました。

書込番号:22569546

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/03/31 01:42(1年以上前)

>今使っているOCNモバイルONEの nanoSIMをセットアップしたら、作動しますでしょうか?
>SIMロック解除が必要で、設定を変更しなければ使い物にならないということはあり得ますか?

OCNモバイルONEはドコモ回線MVNOなので、ドコモ端末はSIMロック解除せずにAPN設定すれば使えます。

>nanoUIM=nanoUIMという見解でよろしいでしょうか。

nanoUIM=nanoSIMで合ってます。
ドコモはなぜか、○○UIMという名称にこだわってる感じです。

>最後に質問ですが、S9+では、画面下(ステータスバーというのかな?)に ← □ などが表示されていますがこれは消すことはできますか?

画面下のボタンは、ステータスバーではなくナビゲーションバーです。
縦長ディスプレイになったS8/S8+、Note8、S9/S9+、Note9、Feel2共通ですが、ホーム画面では消えません。
各アプリ利用画面では、ナビゲーションバーの常時表示と非表示から選択できます。非表示にした場合は、必要なときに下からスワイプで表示可能です。
日本市場ではS10/S10+が投入されますが、おそらくS10/S10+も同じ仕様になると思います。

書込番号:22569577

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/31 02:09(1年以上前)

別機種

>びいたろうさん

分離プランの開始とともに発売されると思うので
どのようなプランになるのか分かりませんが
それを見てからでいいのでは?

端末の値引きがあって1年(2年)縛りだと即解約は
キャリアが損(損は無いと思いますが儲からない)をすることも
考えられるので、高額な違約金は設定できない
事になっているのでブラックリスト行きになる可能性もあります。
どういう形になるのかは分かりませんが・・・
SIMフリーで売られる可能性は僅かでもあるかもしれません(当初はまずないかも)

□○△はジェスチャー機能も使えると思います。
適当な場所を上にフリックする感じですね。


書込番号:22569610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/03/31 02:23(1年以上前)

SIMフリーに参入するならもっと早い段階で参入すべきだし、ソニーやLG同様にサムスン日本法人はキャリア市場重視なので、国内向けSIMフリー端末の発売の可能性はかなり低いでしょうね。

日本市場ではフラットで比較的コンパクト、さらに一番廉価なGalaxy S10eは投入しないっぽいですし。SIMフリーに参入するなら、これが一番良さそうな機種ではありますが。
ドコモ及びau向けのGalaxy S10、Galaxy S10+のみの発売になりそうです(確定ではないけど、おそらくRAM 8GB/ROM 128GB版)。

書込番号:22569616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/31 03:15(1年以上前)

>ここで質問ですが、仮にGalaxy S10+がドコモオンラインshopで発売され、新規契約で端末代を一括払いで購入し、
>直ぐに解約し 今使っているOCNモバイルONEの nanoSIMをセットアップしたら、作動しますでしょうか?
>SIMロック解除が必要で、設定を変更しなければ使い物にならないということはあり得ますか?

本体がdocomoで、格安SIMもdocomo系の場合はSIMロック解除とか無くても使えるよ(APNという接続設定が必要:厳密には違うけどIDとパスワードのようなものを入力しないと使えないと思えばいい<初回のみ)

もし分離プランになって本体が定価購入のみになったとしても、新規契約で即解約の場合はなんらかのペナルティ(ブラックリスト入りなど)はありそうな気はするけどね

>自分は、仕事とプライベートでは眼鏡がかわるため顔認証はしないです。

Galaxyの顔認証は使ったことないけど、今どきの顔認証だったらメガネの有無&種類の違うメガネくらいで認証できないとかないと思うけどね

書込番号:22569652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2019/03/31 11:50(1年以上前)

機種不明

>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
>dokonmoさん
返信ありがとうございます。  1つきになるのは「ペナルティ」です、どんなペナルティが課されるでしょうか。


>端末の値引きがあって1年(2年)縛りだと即解約はキャリアが損(損は無いと思いますが儲からない)をすることも
>考えられるので、高額な違約金は設定できない
>事になっているのでブラックリスト行きになる可能性もあります。

ずっと前ですが、大学時代料金滞納が2回ほどあります、でも支払いはすぐに済ませました、社会人になってボーダフォン→ドコモ→ソフトバンクでキャリアを転々としましたが、審査はすんなり通りました。



>もし分離プランになって本体が定価購入のみになったとしても、新規契約で即解約の場合はなんらかのペナルティ(ブラックリスト>入りなど)はありそうな気はするけどね

ブラックリストがとても気になります、ブラックリストに名前が載るとどうなるのでしょうか? 子供がドコモを使ってるので心配です

ドコモオンラインショップで料金シュミレーションしました。。。画像添付します。

赤線のところが気になります、シュミレーション時は、端末代一括払いで指定しました。
自分の考えでは、とりあえず一括払いで購入し、2か月ほど契約し解約金を払えば、ブラックリスト・ペナルティは免れるのではないかと思います。
どうでしょうか? 

キャリアはとても高くてとても勿体ないです。 OCNモバイルは、データ繰り越し可能で、本当に安く助かっています

皆さんの情報提供をお待ちしております。  

返信は遅くなるかもしれませんが、すみません

書込番号:22570258

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/03/31 12:30(1年以上前)

機種不明

シミュレーションは24回払いになってますね。
一括を選択したはずが24回割賦になっていたというパターンでは?ちゃんと一括だと添付画像になります。
またシミュレーションでは選べませんが、12回割賦もあります。

ブラックリスト入りだと新たに契約できないなどがあるので、即解約はどうかなとは思います。
最低半年は利用すべきかなとは思いますが、今後契約しないならまあ考え方次第でしょう。

またドコモで定価購入するのであれば、発売後に出てくる未使用白ロムも選択肢に入れてもいいのでは。

書込番号:22570330

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/03/31 23:12(1年以上前)

補足

dokonmoさんが書き込みされてる「ジェスチャーで操作」ですが、Android 9 Pieが提供されてるNote9、Note8、S9/S9+で機能追加されてるので(S8/S8+、Feel2もおそらく同じになる)、日本で発売されるS10/S10+も対応してくると思います。

また一部訂正になりますが、Android 9 Pieが提供された機種では、ナビゲーションバーの表示/非表示が端末設定から削除されてます。
この機能が仕様変更され「ジェスチャーで操作」として新たに搭載されてます。

書込番号:22571767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:1256件

bixbyボタンに別な割り当てをしたくてbxActionsというアプリを入れて色々試して見ましたが設定できません…。
無音スクリーンショットというアプリを入れてbixbyボタンに無音スクリーンショットを割り当てたかったのですが、S9+でbixbyボタンに別な機能を割り当てている方がいっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:22570598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1256件

2019/03/31 19:18(1年以上前)

自主解決しました。

書込番号:22571127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 3007さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

バージョンアップを考えていますが、仕事上、標準ダイヤルアプリの自動録音機能が外せません。

バージョンアップ後も、今までどおり使えているかどうか、皆さんの情報をいただきたいのですが、よろしくお願いします。

因みに、今、できている事は
1、電話を掛けた時、掛かってきた時の音声(相手、自分)自動録音
2、録音ファイルに、電話相手の名前(連絡先アプリに登録済みの場合)、日時の表示
3、標準の連絡先、またはダイヤルアプリで名前を指定した場合、最下段に、通話履歴の表示

以上です。

書込番号:22556510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 3007さん
クチコミ投稿数:26件

2019/03/25 01:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

現在Android8ですが、画像資料を追加します。

書込番号:22556573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/25 01:37(1年以上前)

個人的にはAndroid9はまだ様子を見た方が良いと思います。

特にキャリアモデルは

GALAXYとかAndroid9にして具合が悪くなったとかの書き込みもありますから

一番多いのはXperiaですが昨日の書き込みでも数件は書き込みがありました。

今の状態に満足であれば無理やり上げる必要も無いのでは?

書込番号:22556578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 3007さん
クチコミ投稿数:26件

2019/03/25 01:52(1年以上前)

iPhone seさん、早速の返信ありがとうございます。

確かに、今のままで不具合がないのですか、セキュリティーの事もあるし今後Android 9に上げざるをえない時も来るのかなと思うのです。

また、フリーの電話録音アプリにおいて、3月8日以降、Google playのプライバシーポリシーの変更の為、録音機能がまともに使えなくなった、という報告が続出しており、今後、iPhoneのみならず、Androidにおいても電話が録音できなくなるのか!!と、残念な気持ちで…。

書込番号:22556593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 Galaxy S9+ SCV39 auのオーナーGalaxy S9+ SCV39 auの満足度5

2019/03/31 18:13(1年以上前)

機種不明

>3007さん

Android9にUPDATEしましたが、通話ソフトの設定を見ると通話を録音という設定があり、通話の自動録音という設定があります。

この機能は使用していませんが、問題なさそうですよ。

書込番号:22570974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3007さん
クチコミ投稿数:26件

2019/03/31 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。
この録音機能の為にiPhoneから機種変更した事もあり、とても気になっていました。

書込番号:22570983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 Galaxy S9+ SCV39 auのオーナーGalaxy S9+ SCV39 auの満足度5

2019/03/31 18:22(1年以上前)

>3007さん

お役に立ってよかったです。

Galaxyは痒い所に手が届く機能が色々あって便利ですね。

些細なことですが、私はスマホを目覚まし時計に使っており、祭日のアラームを除外する機能があってとても助かってます。余計なアプリを入れずにこういう機能があるのは素敵です。

書込番号:22570995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

修理に出したらDOME GLASSは剥がされますか?

2019/03/19 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:1256件

画面の焼き付きで修理に出すことにしました。
DOME GLASSは自分で剥がせないので貼ったまま、郵送で送りますが修理されて返却された本体はDOME GLASSは剥がされて戻って来るのでしょうか?

書込番号:22543975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/19 22:48(1年以上前)

剥がされます。
かえってはこないと思います。

不安ならお客様サポートにTELして見て下さい。

書込番号:22544193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2019/03/20 01:25(1年以上前)

ガラス系のフィルムは、暫く貼っていたら剥がす際、割れることが多いので
戻っては来ないでしょうね。

こんな時考えると、やはり安いので自分で貼るほうが、諦めがつき易いのかな、、、

書込番号:22544475

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/20 02:56(1年以上前)

フィルムは剥がされたら破棄されて返ってこないと思います。
また一度剥がしてしまうと再装着は不可能です。

ちなみになんですが、フィルムは簡単に自分で剥がせますよ。思いっきり引っ張れば割れますが、そこまで強い粘着力ではなさそうです。
ゆっくり水平気味に持ち上げていけば綺麗に剥がせますよ。

Dome Glassを約3ヵ月ちょっとで剥がしましたが、3ヵ月たっても硬化させた溶剤はカチカチに硬化することなくべたべたとした粘着質のままでした。

書込番号:22544547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2019/03/20 06:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!
仕方ありませんね…
諦めます。

書込番号:22544674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:6件

Android9Pieに更新してからというもの、頻繁にフリーズするようになり、使い物になりません。
前回の質問時にはシステムUIが停止すると書き込みましたが、初期化したことでそのトラブルは出なくなりました。
現在は、アプリやゲームなどを動かしている時に、LINE通知や着信があるとフリーズします。
LINE着信のときの先方には「応答がありません」とワンコールくらいで切れると言われました。
こちらは着信通知がないまま、フリーズします。
数分間のフリーズののち、画面が暗転すると、使っていたアプリが落ちて動くようになり、着信やLINE通知が見られる感じです。

アプリを使っているだけで着信できないなんて‥本当に困っています。

他に同様の問題をかかえてるかたいらっしゃいませんか?
初期化してもダメとなると、更新前は一切なかったトラブルなのでOSの不具合としか思えません。

もちろん対処法があったら教えていただきたいですし、同じ悩みのある方は、どうか声をあげてauに連絡していただきたいです。(パッチ等出ることを祈ります)

書込番号:22518744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 07:41(1年以上前)

OSをすぐに上げるからです。


GALAXY以外にも9.0に上げて不具合が出たとの書き込みがあります。

特にキャリアスマホは上げるのは注意した方が良い



アプリ側がAndroid9に対しての対応がデキテない

いずれにしても新しいOSだから早くあげるのも考え者です。

セキュリティ云々の前に使い物にならなければ本末転倒です。

書込番号:22518778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/03/09 07:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今となってはそう思いますが、もう戻せなくて困っています。
本当に愚かでした‥(泣)

書込番号:22518795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/09 09:50(1年以上前)

購入を考えてますが様子見した方がいいですかね?
ちなみにXZ3は9に最初から対応してるので大丈夫なんですかね?

書込番号:22519031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/09 10:19(1年以上前)

残念でしたね。

バッテリー・省エネ関連の機能を全部オフにするとかで改善されませんかね?


それはともかく、なんで新しいスレを建てるのですか。
前のスレに続きを書けばいいのに。
無駄にスレを建てないでください。

書込番号:22519112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/03/09 10:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
やってみます。

前のスレは一度「初期化してみます」で締め括ってしまったとわたしは思っていたので、もう見ていただけないかなぁと思って新しいスレをたててしまいました。
申し訳ありません。これからは気を付けます。

書込番号:22519202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/09 18:50(1年以上前)

>koshiitagirlさん
Android 9.0 line 不具合 でGoogle検索して、今現在最上位に来るのがこれです。

https://sumahoinfo.com/post-28387

ここに出て来る「自動調整バッテリー」ってのがめちゃくちゃ怪しいです。もしそちらにその設定があればオフにしてみては如何でしょうか?

ダメな場合は泣き寝入り、ではなく再度初期化してから今度はGoogleアカウントのバックアップからの復元を使わず、ご自分にとって必要なアプリから順に1つずつインストールと設定を繰り返して一から利用環境を作り直すことをお薦めします。

書込番号:22520172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/15 04:10(1年以上前)

キャリアモデルは、回線契約が無くとも、au shop で相談は可能だと思いますが…。

書込番号:22532944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AgitΩ.Aさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/15 17:07(1年以上前)

此方の場合、system UIにも(?)、クリーニングに行こうとする、cleaner系アプリを外したら、素直に稼働しました。
....なんとなく、Android 9に対応と、重なった様な気がするけどポリポリ。

書込番号:22533936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/03/19 13:26(1年以上前)

皆様ありがとうございました。今のところアドバイス頂いた幾つかでは解決していません…。
auショップにはまだ相談していないので、auショップに行ってみたいと思います。

書込番号:22543119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)