Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(676件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

どこで買えばいいでしょう?

2018/08/14 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

いつも格安スマホをネットで購入していました。
こちらは、DOCOMOショップのMNPで実質5万円ほど?が一番お買い得なのでしょうか? ?

書込番号:22030311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/14 09:59(1年以上前)

「docomo ショップの MNP」
なので、docomo との回線契約が必須ですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:22030416

ナイスクチコミ!4


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2018/08/14 10:01(1年以上前)

そうなのですね!家電量販店でも、契約できますよね?

書込番号:22030422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2018/08/14 10:21(1年以上前)

機種不明

>こちらは、DOCOMOショップのMNPで実質5万円ほど?が一番お買い得なのでしょうか? ?

端末価格はオンラインショップでも111,456円なので、実質6万円ほどと言うことは月々サポートを適用しただけのことです。端末価格を11万円ほど負担し、24か月間のドコモの通信費の割引合計額が6万5千円ほどなので実質5万円弱となります。

↑のようにMNP一括6万5千円程度のお店もあるので、この辺のショップと比較すると5万円程度高く、お得とは言い難いですね。

書込番号:22030470

ナイスクチコミ!3


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2018/08/14 10:26(1年以上前)

ありがとうございます!!端末で11万はどう考えても高いですね&#128166;いい機種なのでしょうけど&#128166;

書込番号:22030479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/08/14 13:29(1年以上前)

>エメマルさん

スマホも小型で高性能、高精細画面、様々なセンサー、通信通話機能を備えていることを考えると、ノートパソコンのスタンダードレベルぐらいの値段。ガラケーの頃から機能や画面の向上とともに価格もあがってきて、まあ、GalaxyS9/S9+のハイスペックを考えると、10万超えてくるのも仕方ないのかなと。

ただ、ノートパソコンなどは普通の使い方で5年〜10年は持ちますが、スマホは2年過ぎると電池がまずダメになる。電池交換はやむを得ないとしても最低4年ぐらいは普通に使える状態であって欲しい。2、3年しか使えないものに10万以上だと高過ぎ感は否めないですね。

書込番号:22030876

ナイスクチコミ!3


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2018/08/14 15:40(1年以上前)

すみません、頭が混乱してしまって。
DOCOMOで実質五万で買った場合、24ヶ月を端末+通信費あわせて五万円で使えるって意味ではないですか?

端末代一括六万円の場合、
六万+通信費○円×24ヶ月
で、高くなってしまうっとことではないんですか?

書込番号:22031126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2018/08/14 16:11(1年以上前)

>porte26さん
>DOCOMOで実質五万で買った場合、24ヶ月を端末+通信費あわせて五万円で使えるって意味ではないですか?

違います。実質○○円の定義は端末代金−割引額の合計なので、通信費は別です。
例えば実質5万円で端末を24回払いした場合の毎月の支払額は、月の通信費用を5千円とすると、

端末費用:4,644円+通信費用:5,000円−月々サポート:2,646円=6,998円

となり、約7千円を24か月支払うことになります。(167,952円)
一方で一括6万5千円の端末の場合、同じ通信費用で24か月支払うとすると、

端末費用:65,000円+(通信費用:5,000円−月々サポート:2,646円)×24か月=121,496円

2年間の支払総額では大きな差が出ます。

書込番号:22031195

ナイスクチコミ!12


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2018/08/14 16:14(1年以上前)

DOCOMOショップのカスタマーサービスより丁寧でした!ありがとうございます

書込番号:22031200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

Yahooが…

2018/08/12 06:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明

こんな画面にしかなりません。
非常に使いづらいのでウェブ版に戻しても、開き直すと変わってません。

どなたかご教示ください(ToT)

書込番号:22025195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/08/12 06:45(1年以上前)

それって、タブレット向けの表示みたいですね。

設定で無理なら、
ブラウザアプリを変えて利用するしかないのでは?

書込番号:22025208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/12 06:59(1年以上前)

私のは標準ブラウザでスマホ版の表示になっています。

書込番号:22025226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/12 10:53(1年以上前)

>アッキィオさん
すでに対応されていたら、m(__)m
ググると以下の対策が出てきますがどうでしょう?
https://topblog.yahoo.co.jp/info/20180531.html

書込番号:22025625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/08/12 13:39(1年以上前)

どれを試しても無理みたいです(/。\)
どなたも同じ症状の方はいらっしゃらないのでしょうかね?

機器の不具合とは思えないので、暇を見つけてショップに行くしかないんでしょうかね?

書込番号:22025966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/12 20:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

@

A

>アッキィオさん
ちなみに、自分は画像@の上のアプリを使って、画像Aのトップページになります。

書込番号:22026799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/12 20:56(1年以上前)

私は敢えてアプリは使わず、Google 検索「ヤフー」で開いていますが、
warrior77riotさんと同じ画面になります。但し、
つい最近、サイトの造りそのものが変わったみたいで、やはり、使いづらいと感じています。

何か、特別なブラウザをお使いではありませんか?

書込番号:22026894

ナイスクチコミ!3


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/08/12 21:42(1年以上前)

えっと、多分Chromeインストールされてないですよね?だったら、Playストアから最新版を即入れてみてください。

違いますか?だったら、アプリ一覧からWebViewと名の付くアプリを探して可能であればアンインストール、あるいは無効化してみてください。

基本的に最近のAndroidはウェブアプリの表示用エンジンとしてChromeを使うようになってるらしいですけど、Samsungのように独自開発のブラウザを標準でインストールしてるところだと、WebViewも独自のものにこだわってたりしてる可能性があります。

Chromeを入れてやれば、そっちをエンジンとして使うようになり、表示は改善されると思うのてすね。

古い話になりますけど(笑)WindowsPC上のIEとかに最適化されたサイトがFirefoxとかOperaとかで表示が崩れるのと同じ状況な訳ですね。

書込番号:22027001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/12 22:09(1年以上前)

私の手元の、Android OS 5.0 で、標準ブラウザしかない SAMSUNG, LG の端末でも、同じ結果です。
(スレ主様の様にはなりません。)

書込番号:22027075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/08/13 00:36(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
その方法なら、とりあえず普通に表示されます!

書込番号:22027417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

通話中のお知らせ音

2018/08/10 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:22件

このGALAXYS9+に機種変更して一週間が経ち快適に使用しておりますが1つ気になる事がありまして質問させて頂きます。

前の機種はs7edgeを使用してたのですが通話中に着信もしくはショートメールが来るとお知らせ音が鳴り通話中に着信があったことがわかったのですがこの機種では通話中に着信があってもお知らせ音が鳴りません。

通話設定をみてもそれらしき項目がなくお知らせ音が鳴る様にしたいのですがどうしたらいいのか。

どなたかわかる方いらっしゃればご教授頂ければと思います。
宜しくお願い致します!

書込番号:22021340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
天智星さん
クチコミ投稿数:32件

2018/08/10 19:31(1年以上前)

>やーしんりんさん
S9を使っております。
設定の「サウンドとバイブ」の中にある「通知をミュート」がオンになっていませんか?
もしくは通知音がサイレントになっている可能性もありますね。

書込番号:22021762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


天智星さん
クチコミ投稿数:32件

2018/08/10 19:45(1年以上前)

>やーしんりんさん
ごめんなさい、通話中の通知のことでしたね。
通話中の通知なら通話設定の中の1番下にありませんか?
多分そこがオフになっているのではないでしょうか。

書込番号:22021795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/08/10 21:12(1年以上前)

>天智星さん

返信ありがとうございます!ご指摘頂いた通話設定の確認をしましたがちゃんとオンになってました。

OSがAndroid7から8になったのでこの機能がなくなったのですかね?

仕事柄電話が良くかかってくるので通話中に着信がわかるとすごく便利だったんですが...

書込番号:22022008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルム...

2018/06/01 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:69件

ガラスフィルム、曲面に沿って貼れる保護フィルム、普通のフィルムではどれがオススメですか?

書込番号:21866375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/01 19:58(1年以上前)

>かよちゅうさん

自分はドコモショップのキャンペーン6400円分のアクセサリーがもらえたので、Samsung純正のクリアビューケースをもらい、約5000円ちょっとを払ってドコモ独占販売のdomeglassをつけてもらいました。まさにきれいだし指紋も目立たず高かったけど付けて良かったです!

ネット通販でSamsung純正のwireless充電器を買いました。非常に便利です。

ただ、今回初めてのgalaxy端末なので、使い勝手が分からず悪戦苦闘してます。

書込番号:21866782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2018/06/01 21:26(1年以上前)

>ホフマン2号さん
コメントありがとうございます。ワイヤレス充電買われたのですね!それも気になります!!
ドコモショップで独占販売のフィルムがあるのか...知らなかったデス( &#175;ω&#175; )

書込番号:21866983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/02 11:11(1年以上前)

値段は普通に市販されている保護フィルムより高いですが、この端末のような2.5D画面に対するものでは、しっかりしてます。
このDOME GLASSについては他でも話題に出てますが、ショップによっては店員の技量の差もあって、積極的にやりたがらない、なんて話も出てますが、私が行ったショップでは店員が勧めてきたこともあり、お任せしたところ20分ぐらいできれいに仕上がってきました。値段もショップによって違うみたいです。7000円以上するところもあれば、私が行ったところは5500円ぐらいでした。いずれにしても、ショップ側の取り付けサービスになるので、失敗しても新たに購入するリスクはないのでその点は安心ですね。ただ、失敗を重ねると店舗の在庫もなくなってしまい、即日取り付けはできなくなるけど。その場合は、ドコモショップは近隣にいくつかあると思うので、事前に在庫確認とdome glass取り付けについて聞いて見ると良いと思います。自信がないショップは消極的対応になるでしょうし、何度も取り付けている実績のあるショップでは積極的に勧めてくると思います。あと、値段も違うので、それも確認しておきたいですね。

充電は、前に使っていた急速充電ケーブル05にtype-C用への変換コネクタだけ購入しました。別途type-c専用ケーブルで2000円ちょっと買うよりは前のケーブルを流用します。カタログで見ると、どっちも急速充電により満充電までの時間も同じなので。こちらは、予備ですね。車載用の充電ケーブルにも変換コネクタは使えるので。

自宅での充電は別途ネット通販で購入したサムソン純正のワイヤレス充電使ってます。いちいちケーブルを抜き差しするより、ポンと置くだけなので楽ちんですし、充電の接触部分の部品を傷めることもないですからね。純正のクリアビューケースを付けたままでも充電できてます。

書込番号:21868010

ナイスクチコミ!8


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/02 11:43(1年以上前)

アマゾンとかで売ってる1000円程度の全面ガラスフィルムを定期的に貼り直すのがいいと思います
6000円出してdomeglass貼ってもらってもガラスフィルムは割れちゃいます
フィルムに6000円出すならいっそフィルムなしで使って7500円でケータイ補償使うのも考えてみては?

書込番号:21868073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/02 14:37(1年以上前)

使い方次第ってのもあるし、価値をどう捉えるかでしょうね。

まず、保護フィルムは貼らずに使うというのもありです。スマホ初期と違って丈夫になってるし、何も付けないのが一番きれいに見えるわけですから。汚れて気になったらその都度拭けばいいわけだし。

また安いフィルムでももちろん良いと思います。
1000円から3000円程度のもので、液晶保護、指紋が付きにくい、反射しにくい、ブルーライトカット機能がついてるし、気泡が入りづらいものもありますから。今までも別な機種で2000円程度のものを買ってましたが、一度きれいに取り付けたらあとはそのまま機種変更まで使えてます。せいぜい交換しても1回ぐらい。2.5Dの端の曲面まできれいに貼れるか、自分で貼ったときにきれいにはれるか、といった問題もありますけど。

本当は、ドコモショップでDome glassを貼った実物が置いてあるとどんなものか分かりやすいんですけどね。

ガラスフィルムが割れるというのは、相当な衝撃を与えた場合で、そのような衝撃を与えたら他の保護フィルム(者によってだけど・・・)なら端末本体の液晶まで影響が及びかねません。

ケータイ補償サービスは確かに便利ですが、あくまでも万が一の場合であって、再度アプリインストールや設定等を行うのは大変です。あまりアプリを入れずにプリインで設定も初期のままなら良いですけど、ほとんどの人は自分用に設定いじってますからね。修理のときもそうですが、初期化状態からまた以前の自分が使っていた状態に戻すまでが大変だったりします。できればケータイ補償を使うような状況にはしたくないものです。

書込番号:21868394

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 22:05(1年以上前)

私は8+ですがフィルム貼らない派です。
貼らないで1年経ちましたが、わからない位の極小傷が2箇所に付いただけです。
流石ゴリラガラス!

書込番号:21869245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/05 01:23(1年以上前)

>ホフマン2号さん
フィルムなしで画面のガラスに傷すら付かない程度の落下でもガラスフィルムは簡単に端が欠けたりしますよ。
欠けると軽い圧力でもそこからまた別の端へとヒビが入りますね。
補償を使った場合の復元ですがそんなに大変でしょうか?
せいぜい2時間程度でほぼ同じ状態にできますよね。
バッテリーの劣化もあるのであなたのように相当大事に使う人以外は年1回ぐらいの交換はいいと思います。
ドームガラスを勧めない理由は値段もありますがショップの店員を信用できません。
拭き取り不足での埃付着や接着剤が足らず浮いてくる等の初歩的なミス報告が多すぎます。
どうしても液体接着タイプがよければ中華でほぼ同じ製品がUVライトもセットで半額程度で出ていますので自分で貼った方がマシです。

書込番号:21874280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/28 17:00(1年以上前)

別機種
別機種

マレーシアにて

丁寧で気泡もなしでした。

海外のSamsung公式や認定ショップに行くと、よくフィルムを勧められます。プリンタのようなカット機でカットして、ラウンド画面(Edge)にも強く、耐久性もよいと言ってきますね。店内ではフィルムのプロモビデオまで流していました。

特にSamsungだけではなく、Huaweiなど他社のショップでも同じように勧誘を受けますので、どこでもやっているようです。連れがS9+にやってもらいましたが、マレーシアでは日本円で2,700円程度でした(価格は店によります)。薄く、仕上げもきれいで、剥がれることもなく、操作も快適、映り込みもなしと、今のところとても満足しているようです。

海外に行かれた際に、ついでにやってもらうと、安くていいですよ(^^)。

書込番号:21993947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インカメラでの撮影

2018/07/25 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 _KENTさん
クチコミ投稿数:11件

Galaxy S9+かP20 Proか迷い、P20 Proを購入しましたが、
P20 Proではインカメラのピント調整ができないことがわかりました。

実機が触れないのでGalaxy S9+をお使いの方に教えていただきたいのですが、
インカメラでピントを合わせることができますか?

歯や鼻などピンポイントでピントを合わせられるかが知りたいです。
どうかどうかよろしくお願いいたします。

このような写真を撮りたい、というサンプル画像添付します。

書込番号:21986799

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 _KENTさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/26 08:17(1年以上前)

機種不明

参考画像

添付ができていませんでした。
またインカメラで犬を撮影することもあるので、顔にフォーカスが当たらないとピントが合わせられないのかを教えていただけると幸いです。よろしくお願いたします。

書込番号:21988871

ナイスクチコミ!0


I_C_P_M_Rさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/27 08:35(1年以上前)

>_KENTさん

S9持ちですが、インカメラの時、画面をタップすると、ピント調整出来ますが
歯や鼻のピンポイントとなると、マクロ撮影になるのでピントが合わないかもしれません。

書込番号:21990991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度の設定による電池もちについて

2018/07/25 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:8件

解像度HD+、FHD+、WQHD+と3種類選べますが、設定によってバッテリーもちってかなり変わるんでしょうか。
画質的にHD+は考えていないのでFHD+とWQHD+で比較して教えて頂けると有り難いです。

書込番号:21988307

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/25 22:28(1年以上前)

解像度変更ができるGalaxyは、Galaxy S9/S9+、Note8、S8/S8+、S7 edge(Android 7.0 OSアップデートで対応)ですが、WQHD/WQHD+に切り替えすると消費電力が上がるのでバッテリーの減りは早くなりますよ。

逆に低画質のHD/HD+だとバッテリー持ちは上がりますが、画質的に不満が出ると思います。

書込番号:21988347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/25 22:53(1年以上前)

ちなみにFHD/FHD+とWQHD/WQHD+の違いがわかるのは、文字や写真を拡大した時くらいですね。普段はデフォルトのFHD/FHD+で使うのがいいでしょう。

書込番号:21988409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/26 07:10(1年以上前)

それよか画面点灯時間の影響の方が何倍も大きい
バッテリー容量でかいからって他のスマホディスるCMしてたような

書込番号:21988802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)