Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1950件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信20

お気に入りに追加

標準

タッチ反応

2018/06/03 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:6件

https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-s9plus-touch-display-response-issue-reported-widely-no-touch-probelm
海外でS9シリーズが発売されてすぐ、タッチパネルの反応がないなどの不具合報告が出ており(上記URL)、これが心配で購入に踏み切れていないのですが、すでに購入された方で、タッチ反応がおかしい、反応しないなどの問題はありませんでしょうか?
是非、ご教授ください。
不具合は起きていない報告の方も是非お願いいたします。

書込番号:21871650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/03 22:28(1年以上前)

Galaxy って、海外で先行発売される度に、
ネット上のネガティブな記事に反応して、
この価格.comにもスレッドが立ちますが、
それが真実だとしても、
日本でキャリアモデルとして販売されるまでには、
相当な時間がありますので、
その間に改善されると思いますけど。

今回の S9/S9+は、
かなり早い段階から、
各店舗で実機が展示されていますので、
ご自身でお確かめになられてはいかがでしょうか。

書込番号:21871751

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:32(1年以上前)

今のところ、発売開始後にここでそういう情報はありません。
また毎回のことですが、海外情報が必ずしも国内版に当てはまるとは限りませんよ。

仮にそういう個体に当たってしまった場合、キャリアでの初期不良交換対象になるだろうし、しばらくしてそういう症状が出た場合は補償を使えばいいかなと。

書込番号:21871765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:34(1年以上前)

ちょっとの時間差で、モモちゃんをさがせ!さんと内容が被りました(^^;

書込番号:21871772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:45(1年以上前)

そういえば昨年の今頃はGalaxy S8/S8+発売前ですが、先に発売された海外版の画面が赤っぽいと不具合情報を心配してた方もいましたね。
日本発売前に海外版はソフトウェア更新にて改善、日本版は発売直後から特にそういう症状はなかったはずです。

基本的に同時開発されてても、日本版はキャリアに合わせる意味もあり海外版より2〜3ヶ月遅れて発売されるのが普通なので、発売までに修正されて投入されてると考えていいと思います。

また、大量生産されるものであり、全体の中にはいくつか不良個体もあるでしょう(これは他社も同じ)。
その場合は先に書いたとおりキャリアの対応になりますから、あまり不具合情報を心配する必要はないと個人的に思います。

ちなみに自分は2018夏ハイエンドモデルでは、Galaxy S9のLilac Purple、HUAWEI P20 ProのMidnight Blueが気になる存在です。

書込番号:21871808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/04 00:00(1年以上前)

>かんづめねこさん

>>不具合は起きていない報告の方も是非お願いいたします。

auとdocomoでの” Galaxy S9+”をキープしてますが動作に関しては何ら不具合ありませんって、価格コムでの口コミ投稿をスマホ端末でするくらいのヘヴィーな利用環境ではありませんので、スペック的には余力あるのかもしれませんがね。

>>>不具合報告が出ており

キャリアのモデルですんで動作に関しては、auないしdocomoが万全の担保ありますでしょう。不具合あっても何ら卑下することなく街中のキャリアショップにて、不具合を主張しまして改善を要求すればいいだけの話です。キャリアがその主張を受け入れるかどうかは、別の話になってきますがね。


>>>これが心配で購入に踏み切れていないのですが、


ウーム、ガリバーのdocomoが泣きませんかねぇ。  キャリアって云ってもソフトバンクモバイルは端末の不具合をユーザーの責任に転嫁するので名を馳せてます。

書込番号:21871991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 05:42(1年以上前)

お三方、早速の返信ありがとうごさいます。
みなさまのおっしゃる通り、さすがにサムスン側も対策を練り施行しているはずだとは思いましたが、今使っているXperiaのタッチ反応が最悪すぎて、不安が拭いきれなかったもので…&#128517;
安心して買えそうです。ありがとうごさいます。

書込番号:21872221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 07:17(1年以上前)

一昨日購入しました。

ガラスフィルムを貼り、タッチ感度最悪。

でも、設定でタッチの感度を高感度にしたら、
敏感すぎるほど快適になりました。

では。

書込番号:21872306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 10:57(1年以上前)

自分は今回3年半前のF-02Gからの機種変更しました。
保護フィルムはドコモのDOME GLASSを貼ってます。3年という進化もあり、タッチ反応はめちゃくちゃ良いです。ある意味感動ものです。それ以外の機能とか設定には初めてなので四苦八苦してますが・・・。

タッチ反応の善し悪しってその人の感覚もあると思うので、何に比べて良いのか悪いのか、比較対象となる機種をあげてもらった方が他の人も分かりやすいと思います。

書込番号:21872634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/04 12:23(1年以上前)

galaxyに不良は付きものですから問題ない方が嘘くさいと言えますが?ガラスフィルムなどは使わないことを前提にして設計してるのではないのかな。せっかくの曲名加工もフィルムを貼ると貧相さが出ます。

書込番号:21872780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 12:54(1年以上前)

批判ばかりの方はさておき。

貼らないときは普通で、問題ありませんでした。

曲面対応のガラスフィルムを貼ったところ、
タッチしてもしても反応悪い。
ぎゅーっと押し込まないと反応しなく
なってしまいました。

で、ググってみると
設定の「高度な機能」に「タッチ感度」があり、
フィルムを貼る際に設定する
項目があるとのこと。

で、設定してみると、
チョー快適になりました。

批判的な人は、実際にさわってから
コメントしろって言いたいです。

近々レビュー、投稿予定です。

では。


書込番号:21872858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/04 13:05(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

不具合が出る可能性があるのは、Galaxyに限らず他社も同じじゃないですか?

フィルム類を貼った場合の設定もちゃんとありますが。
それにフィルム貼って貧相さが出るとか、エッジディスプレイと何の関係があるのか...。

書込番号:21872889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 15:43(1年以上前)

私はdome glass付けてまして、設定の保護フィルムを貼った場合のタッチ設定もオフのままですが、何のストレスもないです。
保護ガラスと画面との間にシリコンを蒸着させてることで、隙間もないからかな?

書込番号:21873127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 16:19(1年以上前)

小生のフィルムは隙間あるタイプでした。

書込番号:21873163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 18:47(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
>nogizaka-keyakizaka
あなたのような批判する気しかないような方はこのスレに来なくていただいて良いです。iPhoneが好きなら好きで大人しく使用していてください。

それはそうと、DOME GLASSを貼付けされた方が2人いらっしゃるようですが、エッジの際までしっかり保護できている感じでしょうかね?

書込番号:21873380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/04 20:08(1年以上前)

>かんづめねこさん

DOME GLASSは曲面対応でエッジ部分までしっかり処理できるみたいですが、慣れないスタッフで失敗例もあるみたいなので、しばらくは様子見とかでもいいんじゃないと思ったりもしますね。

ちなみに自分はGalaxy S7 edge、S8、Feel、Note8とフィルムは貼ってませんね(LGやHUAWEIなど一部最初から貼ってある機種はそのまま利用)。
上記に挙げた機種は落としても割れた経験ないので(もちろん運もあるとは思いますが)、S9を購入してもたぶん貼らないと思います。
背面ガラスは割りと傷がつきやすいので、ケースを利用した方が安心感はあります(Note8、S9/S9+では試供品として純正クリアケース付属)。

あと1名ほどGalaxy批判してる人がいますが、毎回毎回各スレで懲りずに書き込みしていて何が楽しいんだかわかりません(^^;

書込番号:21873584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 20:42(1年以上前)

書き込みでDOME Glass貼り付けを頼むと嫌な顔されるとか、失敗を恐れてやりたがらない店員もいるみたいですね。

私が購入したお店では店員から積極的に勧められて、何人かすでに取り付けている人もいたようなので安心して頼みました。失敗せずにほぼ時間通り(約20分)でできあがってきました。本当にきれいで、後から付けたとは思えないぐらい良いです。タッチ感度も全然落ちないです。

失敗したら返金されるはずなので、お客としては損のない買い物だと思ってます。確かに高いですが、個人的にはそれだけの価値があると思ってます。店舗によって値段も違うようです。私は5500円ぐらいでした。

書込番号:21873684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 21:33(1年以上前)

小生はこれを買いました。

安いですが、しっかりしており、曲面にもピッタリでした。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnhshop/AS31B028.html

2,3度はがして、張り直しても問題ありませんでした。

もっと良いものもあると思いますが、小生にはこれで十分です。

では。

書込番号:21873822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 21:48(1年以上前)

>hiropapa^さん
>まっちゃん2009さん
>ホフマン2号さん
返信ありがとうございます。こちらでもドコモのサポートへメールで確認してみたところ、DOMEGLASSサービスを実施しているところなら大丈夫どろうとの回答を頂いたので、届いたら早めに貼りに行こうかと思います。

知能指数の低い批判しかできない人は…^^

書込番号:21873860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/05 21:04(1年以上前)

>かんづめねこさん

>>>、DOMEGLASSサービスを実施しているところなら大丈夫どろうとの回答を頂いたので、届いたら早めに貼りに行こうかと思います。


大阪市内での北浜ないし淀屋橋・本町界隈のdocomoショップは、やる気ありません。
docomoショップでも目立たないように告知あります。

>>>大丈夫どろうとの

大丈夫だろう        ですよねぇ。

>>>スマートフォンサイトからの書き込み

スマホの予測変換って、どの端末での口コミ投稿なのか知る由もありませんが、”推敲”は大事です、誤字はツッコミの的になり得ますんでねぇ。

書込番号:21875678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/06/06 19:38(1年以上前)

私もGalaxyは代々使ってましたが、タッチパネルの反応は総じてやや敏感(少しのタッチでアプリが起動するなど)です。

しかし、今使っているLGV30はタッチパネル反応が普通すぎるためかえって操作しにくいので、Galaxyはやや敏感すぎるくらいがちょうど良く操作出来ますね。

書込番号:21877632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレードプログラム

2018/06/03 04:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 如月姐さん
クチコミ投稿数:12件

去年6月にs8+に機種変したんですが
s9+にしたいと思ってます
アップグレードプログラムって いつから適用されますか?

書込番号:21869741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/03 04:39(1年以上前)

>如月姐さん

>>>去年6月にs8+に機種変したんですが

上記の購入時に、
<概要>
下記@ABすべてを満たす場合に「アップグレードプログラム」へご加入いただけます。
@「アップグレードプログラム」対象の4G LTEスマートフォンをご購入
A端末代金は24カ月の分割支払いを選択(割賦契約24回)
B下記プランのいずれかにご加入
・auピタットプラン※
・auフラットプラン20/30※
・データ定額1/2/3/5/20/30
・LTEフラット


の契約内容ですと、

「アップグレードプログラム」は、ご加入から19カ月目以降に新たな機種に機種変更した場合、それまでご利用いただいた旧機種の分割支払金残額(最大7カ月分)が実質無料となります。
※機種変更後も旧機種の分割支払金は引き続き請求されますが、プログラム特典により分割支払金残額(19カ月目〜25カ月目)をご請求から毎月割引し実質無料とします。

また、ご加入から13カ月目〜18カ月目に機種変更することも可能です。
13カ月目〜18カ月目に機種変更する場合も、プログラム特典により分割支払金残額の一部(19カ月目〜25カ月目)をご請求から毎月割引し、7カ月分の分割支払金を実質無料とします。
ただし、13カ月目〜18カ月目に機種変更をする場合、機種変更時に前倒し利用料2,000円のお支払いが必要です。


>>アップグレードプログラムって いつから適用されますか?

7月以降になるのでは。

書込番号:21869751

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 如月姐さん
クチコミ投稿数:12件

2018/06/03 09:04(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん

回答ありがとうございます

@ABの契約内容でauオンラインショップで 購入しました


19カ月目以降(来年の1月〜)だと無料

13カ月目〜(今年の7月〜)だと2,000円を払うけど でも残りの機種代は無料って事でしょうか?

早く機種変したい場合は2000円は機種代みたいな感じでと受け取れば しちゃってもいいのかなーと思うんですがね

無知ですみませんm(_ _)m

書込番号:21870013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/06/03 09:20(1年以上前)

ショップなりサポセンで聞いてみるのが確実じゃないのかな?

書込番号:21870041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/03 10:45(1年以上前)

>13カ月目〜(今年の7月〜)だと2,000円を払うけど でも残りの機種代は無料って事でしょうか?
アップグレードプログラムの前倒し利用料として、6ヶ月分プラス200円の合計2000円を支払います。
さらに13〜18ヶ月目は、旧機種と新機種の機種代を両方、支払います。
19〜25ヶ月目のみ、旧機種の支払いが割り引かれ、実質免除されます。
でないと、みんな13ヶ月目で利用しますから。

以下のサイトの下の方に、図入りでわかりやすくのっています。
https://www.au.com/mobile/upgrade-program/otoku-change/

書込番号:21870197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 如月姐さん
クチコミ投稿数:12件

2018/06/03 11:17(1年以上前)

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございます

残りの機種代を払わずに済むのは19ヵ月って事で良いですかね?
s9+気になるので 検討してみます

書込番号:21870262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/03 11:34(1年以上前)

>如月姐さん
おはようございます

機種代金は24回分割払いされていると思いますが、無料になるのはその内7ヵ月分だけです

書込番号:21870297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/03 11:38(1年以上前)

>如月姐さん

あと、S9購入時にも、アップグレードプログラムやアップグレードプログラムEXに加入しないといけませんので、どちらがいいか検討しておかないといけません

書込番号:21870304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/03 21:58(1年以上前)

docomoの機種変更応援プログラムは、
非常に使い勝手が良いですが、
au のアップグレードプログラムって、
地獄の縛りに陥ることになりますので、
初回に加入する前に、
よく考えた方が良いと思います。

書込番号:21871649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/03 22:51(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>>>docomoの機種変更応援プログラムは、非常に使い勝手が良いですが、



>>>au のアップグレードプログラムって、地獄の縛りに陥ることになりますので、

後学の為に具体的な事例など踏まえてお願いします。今まで一括での購入のみの為、こういうキャリアの施策に疎く興味あります。
都内や千葉の家電量販店を鋭意ハシゴしスマホ端末をキャリアないしMVNO問わずリサーチされてる御仁って、ひたむきな努力に脱帽します。

書込番号:21871819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2018/06/03 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 rmk25さん
クチコミ投稿数:8件

SDカードを入れたいです
ユーチューブで入れる場所はわかったのですがシムピン?みたいのは同梱されたいなかったですよね?
どうやってあけたら良いのでしょうか

書込番号:21869651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/03 01:35(1年以上前)

同胞されてます。

書込番号:21869658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2018/06/03 01:36(1年以上前)

100円ショップなどで売っているクリップで代用できますよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/lost/

書込番号:21869660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2018/06/03 02:44(1年以上前)

SIMピンは説明書を入れたケースに刺さってますよ。

書込番号:21869700

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rmk25さん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/03 07:23(1年以上前)

ありがとうございます
入ってました
挑戦しましたがうまく入らないのでショップで入れてもらうことにします
コツがあるんですかねぇ難しいな

書込番号:21869885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルム...

2018/06/01 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:69件

ガラスフィルム、曲面に沿って貼れる保護フィルム、普通のフィルムではどれがオススメですか?

書込番号:21866375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/01 19:58(1年以上前)

>かよちゅうさん

自分はドコモショップのキャンペーン6400円分のアクセサリーがもらえたので、Samsung純正のクリアビューケースをもらい、約5000円ちょっとを払ってドコモ独占販売のdomeglassをつけてもらいました。まさにきれいだし指紋も目立たず高かったけど付けて良かったです!

ネット通販でSamsung純正のwireless充電器を買いました。非常に便利です。

ただ、今回初めてのgalaxy端末なので、使い勝手が分からず悪戦苦闘してます。

書込番号:21866782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2018/06/01 21:26(1年以上前)

>ホフマン2号さん
コメントありがとうございます。ワイヤレス充電買われたのですね!それも気になります!!
ドコモショップで独占販売のフィルムがあるのか...知らなかったデス( &#175;ω&#175; )

書込番号:21866983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/02 11:11(1年以上前)

値段は普通に市販されている保護フィルムより高いですが、この端末のような2.5D画面に対するものでは、しっかりしてます。
このDOME GLASSについては他でも話題に出てますが、ショップによっては店員の技量の差もあって、積極的にやりたがらない、なんて話も出てますが、私が行ったショップでは店員が勧めてきたこともあり、お任せしたところ20分ぐらいできれいに仕上がってきました。値段もショップによって違うみたいです。7000円以上するところもあれば、私が行ったところは5500円ぐらいでした。いずれにしても、ショップ側の取り付けサービスになるので、失敗しても新たに購入するリスクはないのでその点は安心ですね。ただ、失敗を重ねると店舗の在庫もなくなってしまい、即日取り付けはできなくなるけど。その場合は、ドコモショップは近隣にいくつかあると思うので、事前に在庫確認とdome glass取り付けについて聞いて見ると良いと思います。自信がないショップは消極的対応になるでしょうし、何度も取り付けている実績のあるショップでは積極的に勧めてくると思います。あと、値段も違うので、それも確認しておきたいですね。

充電は、前に使っていた急速充電ケーブル05にtype-C用への変換コネクタだけ購入しました。別途type-c専用ケーブルで2000円ちょっと買うよりは前のケーブルを流用します。カタログで見ると、どっちも急速充電により満充電までの時間も同じなので。こちらは、予備ですね。車載用の充電ケーブルにも変換コネクタは使えるので。

自宅での充電は別途ネット通販で購入したサムソン純正のワイヤレス充電使ってます。いちいちケーブルを抜き差しするより、ポンと置くだけなので楽ちんですし、充電の接触部分の部品を傷めることもないですからね。純正のクリアビューケースを付けたままでも充電できてます。

書込番号:21868010

ナイスクチコミ!8


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/02 11:43(1年以上前)

アマゾンとかで売ってる1000円程度の全面ガラスフィルムを定期的に貼り直すのがいいと思います
6000円出してdomeglass貼ってもらってもガラスフィルムは割れちゃいます
フィルムに6000円出すならいっそフィルムなしで使って7500円でケータイ補償使うのも考えてみては?

書込番号:21868073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/02 14:37(1年以上前)

使い方次第ってのもあるし、価値をどう捉えるかでしょうね。

まず、保護フィルムは貼らずに使うというのもありです。スマホ初期と違って丈夫になってるし、何も付けないのが一番きれいに見えるわけですから。汚れて気になったらその都度拭けばいいわけだし。

また安いフィルムでももちろん良いと思います。
1000円から3000円程度のもので、液晶保護、指紋が付きにくい、反射しにくい、ブルーライトカット機能がついてるし、気泡が入りづらいものもありますから。今までも別な機種で2000円程度のものを買ってましたが、一度きれいに取り付けたらあとはそのまま機種変更まで使えてます。せいぜい交換しても1回ぐらい。2.5Dの端の曲面まできれいに貼れるか、自分で貼ったときにきれいにはれるか、といった問題もありますけど。

本当は、ドコモショップでDome glassを貼った実物が置いてあるとどんなものか分かりやすいんですけどね。

ガラスフィルムが割れるというのは、相当な衝撃を与えた場合で、そのような衝撃を与えたら他の保護フィルム(者によってだけど・・・)なら端末本体の液晶まで影響が及びかねません。

ケータイ補償サービスは確かに便利ですが、あくまでも万が一の場合であって、再度アプリインストールや設定等を行うのは大変です。あまりアプリを入れずにプリインで設定も初期のままなら良いですけど、ほとんどの人は自分用に設定いじってますからね。修理のときもそうですが、初期化状態からまた以前の自分が使っていた状態に戻すまでが大変だったりします。できればケータイ補償を使うような状況にはしたくないものです。

書込番号:21868394

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 22:05(1年以上前)

私は8+ですがフィルム貼らない派です。
貼らないで1年経ちましたが、わからない位の極小傷が2箇所に付いただけです。
流石ゴリラガラス!

書込番号:21869245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/05 01:23(1年以上前)

>ホフマン2号さん
フィルムなしで画面のガラスに傷すら付かない程度の落下でもガラスフィルムは簡単に端が欠けたりしますよ。
欠けると軽い圧力でもそこからまた別の端へとヒビが入りますね。
補償を使った場合の復元ですがそんなに大変でしょうか?
せいぜい2時間程度でほぼ同じ状態にできますよね。
バッテリーの劣化もあるのであなたのように相当大事に使う人以外は年1回ぐらいの交換はいいと思います。
ドームガラスを勧めない理由は値段もありますがショップの店員を信用できません。
拭き取り不足での埃付着や接着剤が足らず浮いてくる等の初歩的なミス報告が多すぎます。
どうしても液体接着タイプがよければ中華でほぼ同じ製品がUVライトもセットで半額程度で出ていますので自分で貼った方がマシです。

書込番号:21874280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/28 17:00(1年以上前)

別機種
別機種

マレーシアにて

丁寧で気泡もなしでした。

海外のSamsung公式や認定ショップに行くと、よくフィルムを勧められます。プリンタのようなカット機でカットして、ラウンド画面(Edge)にも強く、耐久性もよいと言ってきますね。店内ではフィルムのプロモビデオまで流していました。

特にSamsungだけではなく、Huaweiなど他社のショップでも同じように勧誘を受けますので、どこでもやっているようです。連れがS9+にやってもらいましたが、マレーシアでは日本円で2,700円程度でした(価格は店によります)。薄く、仕上げもきれいで、剥がれることもなく、操作も快適、映り込みもなしと、今のところとても満足しているようです。

海外に行かれた際に、ついでにやってもらうと、安くていいですよ(^^)。

書込番号:21993947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bixbyボタンについて。

2018/05/30 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 M・K☆さん
クチコミ投稿数:62件

この度、初めてGALAXYを購入しました。
使い勝手がよくとても満足していますが、
Bixbyボタンが、ロック画面でも起動している時があります。
(カバンの中に入れている時や、取り出す時に触ってしまったりて。)

画面をスライドして出てくるBixby設定は解除できています。

Bixbyボタンの無効か、ロックなどはできないでしょうか?
分かられる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります!

書込番号:21861562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/30 12:14(1年以上前)

BK Package Disablerというアプリを使えばルートを取らなくても、bixbyボタンを無効化することができます。(有料アプリだったかもしれません)

インストールしたらアプリを開いて、bixbyという単語で検索します。するとbixbyに関係したアプリやシステムの項目が出てきますのでチェックを入れていきます。また使いたくなったらチェックを外せばいいだけです。
また、無効化できないキャリアのプリインアプリも無効化できます。

注意点としては、よく選んで項目にチェックを入れないと必要なアプリまで無効化してしまいますので慎重にチェックを入れてください。

お役に立てれば幸いです。

書込番号:21861698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 M・K☆さん
クチコミ投稿数:62件

2018/05/30 12:35(1年以上前)

morishi123 さん
ありがとうございます!

そのアプリで詳しく検索して使い方を確認してから使用してみます!!

助かりました。

書込番号:21861751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

買って正解!

2018/05/30 03:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

Xperia xz premiumから機種変更しました。
今回のXperia xz2 premiumは、ボテッとしてる〜イヤホンジャックなしということで、購入意欲がそそられず、Galaxy note3以来のSamsungにしました。
しばらくSamsungも彷徨っている感じでしたが、今回のは、店で触り、すぐに買うと決めました!
購入は、ドコモオンラインショップです。
頭金5400円と手数料2160円がかからないので、オンラインショップ一択でした!

書込番号:21861115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/30 08:16(1年以上前)

>パナソニックしばぞうさん

>>>購入は、ドコモオンラインショップです。オンラインショップ一択でした!

様々ですねぇ、僕は家電量販店の一択です。auとドコモのGalaxy S9+を家電量販店のポイントのみにて一括での機種変可能でしたし。

docomoにて安価で維持できるといいですね。

書込番号:21861328

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)