Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1950件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパースローモーション

2018/05/18 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:69件

カメラにてこの機能を使う時、異常に暗くありませんか?
暗すぎてまともに使えない状態です…
撮影環境は室内、電灯は付けています。

書込番号:21834505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度4

2018/06/03 21:33(1年以上前)

私も今日使って思いました!
室内だと暗すぎて使えません。動画も然り。
明るくする方法はないのでしょうか?
静止画は明るく撮れています。

書込番号:21871588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jdjp2185さん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/25 21:35(1年以上前)

スーパースローモーションは写真の連写の5倍以上の速度でコマ送り?してるので露光時間?が非常に短くなります。暗いところで連写するとあまりきれいには写りません。これの5倍以上です。仕方ないでしょう。

書込番号:23069707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

auでの”受信最大958Mbpsの提供開始”

2018/05/18 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:232件

での適応してるのかどうかって、どっかのサイトで判別可能でしょうか?

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3143.html

>>KDDI、沖縄セルラーは、4G LTEとWiMAX 2+のネットワークにおいて、受信最大958Mbps (該当項目へジャンプします注1) の高速データ通信サービスを、対応機種の発売に合わせ2018年5月18日より、東名阪の一部エリア (該当項目へジャンプします注2) にて提供開始します。

受信最大958Mbpsは、2018年夏モデルの「Xperia XZ2 Premium」、「Xperia XZ2」、「AQUOS R2」、「Galaxy S9+」、「Galaxy S9」にてご利用いただけます。

書込番号:21833221

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

キャリアのCAって確認できるサイトって

2018/05/18 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

あるのですか?

ドコモでの

>>>受信時最大988Mbpsを提供。   アップロードも高速化、送信時最大75Mbpsを提供。

って、どっかのサイトにて居住地域で対応の有無って解りますか?

書込番号:21833213

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/18 11:36(1年以上前)

サービスエリア | エリア | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html?icid=CRP_SUP_area_premium_4g_comments_text_to_CRP_SUP_area

docomoに限らず公式サイトに掲載されていると思いますよ

書込番号:21833310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2018/05/18 11:43(1年以上前)

>一姫三太郎さん

キャリアのサイトでのエリア判定じゃなく、実際に対応してるのかどうかを判別可能なサイトです。
スピードテストでしか、把握できませんかね。

書込番号:21833327

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/18 13:33(1年以上前)

キャリアの地域判定が、実際に対応しているエリアそのものですよ。
ただし実際に出る速度は、場所や電波状況や利用時間や混雑状況によって常に変動します。
実際にどういう組わせで回線を束ねるかも常に変化します。
ネットそのものの混雑状況やサーバーの状況によっても変わります。
したがって、スピードテストで遅くてもCAに対応していないとは限りません、速くてもCAだとは限りません。
そもそも実用上、GBクラスのファイルをダウンロードでもしない限り、10Mbpsだろうが100Mbpsだろうが988Mbpsだろうが、わかりませんよ。

書込番号:21833567

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/05/18 19:17(1年以上前)

事前にエリアマップのようにわかる方法ではないですが。
今自分の端末が何を掴んでいるかは、ダイアラーからUSSDコマンド*#0011#
で、どのバンドとどのバンドでCAを行ってるかは分かります。

書込番号:21834251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

毎月割

2018/05/16 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

普通になっちゃいましたね。
総務省から横やり食った?
次は、買取下取りで大幅値引き作戦かな?

書込番号:21829484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/05/16 20:12(1年以上前)

2018夏モデルのMNP向け月々サポートは2017夏モデル、2017-18冬春モデルよりは控えめですが、ドコモ独占のSO-05K、HW-01Kは多めに設定してありますよ。

書込番号:21829503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/05/16 23:22(1年以上前)

ドコモ的には、今回のラインナップは
Samsung < Sony,Huawei
なのでしょうね。

書込番号:21830052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/17 11:20(1年以上前)

総務省もあるかもしれないけど新機種を安くしすぎるとますます売れなくなるのでまずはS8の在庫を処分したいというのもあるかも。今だにどこに行っても3色とも大量に残っているところばかりだろうから

書込番号:21830849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/18 10:48(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん

機種の選考にて、毎月割 の多寡って関係あるのですか?

書込番号:21833242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/18 22:15(1年以上前)

新製品としてリリース直後で、
買取り業者の買取り価格が高額なうちは、
端末を一括で購入して即、売却する場合には、
関係があるかも知れません。

書込番号:21834705

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

完全マイナーチェンジ

2018/05/15 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:6件

カメラは力入ってるみたいだけどS8から買い換えるメリットはほとんど無さそう。
s8+は一気に安売りして気付いたら在庫なしで購入出来なかった人もいるだろうからまだしもS8はドコモもAUも大量に在庫抱えてる中うれるのか。かなり在庫数絞った販売になりそう

書込番号:21825263

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/15 21:34(1年以上前)

『完全』とまで言い切る根拠は?

書込番号:21827205

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/05/15 22:42(1年以上前)

人それぞれ考えや価値観は違いますが、完全なマイナーチェンジではないと思います。自分は2月末の海外発表前までは、CPU変更以外単なるマイナーチェンジモデルになるだろうと考えてました。

CPU変更以外にカメラ強化(さらにS9+はデュアルカメラ)、AR絵文字、ステレオスピーカー採用、指紋センサー位置変更などもあるため、何かしらの魅力があればS8/S8+からの買い替えもあるんじゃないかと。

個人的にS9のカラバリにライラックパープルがあるだけでも、十分S8からの買い替え対象になりますね。
そういう意味でもカラバリって重要ですが、キャリア担当者は無難なものしかチョイスしないといういつもの流れになってます(特にS9+や昨年のNote8、S8+)。
明日発表のドコモ版S9/S9+も同じカラバリで確定してますから、S9+にライラックパープルがないのが残念です。

書込番号:21827426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/16 11:13(1年以上前)

初期OSのversionを上げることが一番の進歩だと思いますが。スペックヲタなgalaxy信者の心には響かないのかな。

書込番号:21828396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/16 12:02(1年以上前)

この程度の変化を大いなる進化と取る人もそれはいるでしょう。車や家電でも新モデル出す以上何らかの変化はあるものですから

書込番号:21828476

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/16 14:06(1年以上前)

本体スピーカーが STEREO になった。
でも、イヤホンジャックは残っている。
microSD も使える。

確かに、マイナーチェンジ。

S8 から、S9 へ、であれば、
個人的には、
ライラック・パープルというカラーリング、
L-01J とほぼ同サイズということで、
歓迎すべき、
マイナーチェンジですね。

書込番号:21828777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/16 15:10(1年以上前)

そもそも完全なるマイナーチェンジとは…?
中身すら変わってなければそれはもうS8(+)では

書込番号:21828871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/05/16 21:03(1年以上前)

そもそも、毎回買い換えようという人はそんなには居ないでしょう。
S8ならそれで消化してるのでは?

書込番号:21829640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/17 03:13(1年以上前)

>GALAXYXPERIAさん
単に買えないだけでしょ

書込番号:21830313

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/17 07:09(1年以上前)

確かディスプレイも微妙に変わっていて、よりべゼルが狭まっていたような。
まぁ進化かどうかは個人差あるけど。

同じく指紋センサーもより精度上がってるし場所変わってるし。

書込番号:21830443

ナイスクチコミ!3


Ukyo0430さん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/17 22:17(1年以上前)

早速、割引クーポンが送られてきました。

書込番号:21832268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/05/17 22:31(1年以上前)

GALAXYやXperiaなどの主要ブランドモデルは毎シーズンリリースすることは規定路線ですから、マイナーチェンジというか、イヤーモデル制みたいなもんですね。

書込番号:21832323

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/05/17 23:08(1年以上前)

そもそも完全なマイナーチェンジならドコモもauも両方は扱わないと思いますし(昨年はNote7の巻き返しの意味やS6/S6 edge発売から2年目だった)、キャリア夏モデルが重視してるカメラ強化、通信速度、その他最新スペックを満たしてる機種ってことだと思います。

OSバージョンに関してはOSアップデートしてくれれば済むことだけど、その他の機能は端末を買い替えないと無理ですからね。

結局どこに魅力が持てるかですが、S8/S8+からの買い替えも一定数はあるでしょう。
2年前のS7 edge、3年前のS6/S6 edgeからの買い替えだと進化が大きい機種であり、S8/S8+からの買い替えならそれの正当進化という感じだと思います。

ただ、今回はHUAWEI P20 Proもライバルになりそうだし、どの程度売れるかではありますね。

書込番号:21832456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/30 22:49(1年以上前)

>一姫三太郎さん
主さんはモデルチェンジとは呼べないっていう意味で「完全にマイナーチェンジ」なのでは…

書込番号:21862946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/10/12 13:34(1年以上前)

一般的にそれをマイナーチェンジと言う
完全なる とはいったい?

書込番号:22983330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)