発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
59 | 1 | 2018年10月23日 23:21 |
![]() |
36 | 6 | 2018年10月20日 23:36 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2018年10月20日 02:39 |
![]() |
17 | 5 | 2018年10月19日 15:00 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2018年10月17日 18:13 |
![]() |
42 | 11 | 2018年10月14日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
同じ症状が出ている方に対して、助けになればと思い投稿しました。非常に長いですが詳細に書いております、ご了承ください。
s9+を購入した当日、機種変更の設定などをしているときは動作等全く問題なかったのですが、翌朝起きて操作しようと思うと青い枠が画面内を移動していくようになっており、タッチパネルが全く反応しなくなりました。
電源ボタンや音量ボタン、指紋認証でのスワイプ、ホームボタンは反応するのですがそれ以外はタッチパネルをさわりまくってもなんの反応も示さない状態でした。
ネットで「galaxy 青い枠」と調べると、S7で同じ症状の人がおり、ユニバーサルスイッチなるものがONだとこの症状が出るとのことで、ホームボタンを3回押すか、電源ボタンを長押しするかで解除できる、と情報があったのでやってみましたがそれでも改善しませんでした。
何時間も格闘しながら色々なボタンの同時押しなどを試してみると何をしたからか分からないですがタッチパネルが反応するようになりました。何故かは分からなかったのですが、まずユニバーサルスイッチの確認をしてみました。
設定→ユーザー補助→操作と制御→ユニバーサルスイッチとすすみ確認すると、OFFになっていました。しかしその画面の右上にある設定を押し「スイッチ」を確認すると、「画面 タップ」と表示されていました。記憶が定かではありませんが、初日設定をいじくっていたとき訳もわからずスイッチを追加したのかもしれません。
ユニバーサルスイッチの設定の中にある「スキャン」という項目に至っては「自動スキャン」という言葉があり、青い線が画面内を移動していく姿がスキャンのようだなと思っていた私は、やはりユニバーサルスイッチが原因なのか?と思い始めました。しかしユニバーサルスイッチはOFFになっている、なぜだろう、、、と思いながら画面を戻りユーザー補助の画面を見ていると「ダイレクトアクセス」なる項目を見つけました。
押してみるとONになっており、「電源キーと音量アップキーを素早く同時に押して、ユーザー補助設定を開きます。」と書いてあります。
その下にはユーザー補助設定が表示されており、なんとユニバーサルスイッチがONになっているではないですか。
S7でホームボタン3回タップで症状が収まっているケースがありましたが、どうやらこれは「ダイレクトアクセス」で設定したユーザー補助を使うときの動作だったようです。しかし私がこれを試しても青い枠は消えませんでした。
しかし、どうやらs8以降はダイレクトアクセスがホームボタン3回タップではなく、上で書いたように「電源キーと音量アップキーを素早く同時に押す」という動作に変更されているようです。
この電源キーと音量アップキー、スマホを掴むときたまたま同時押し出来てしまうような位置にあるのです。また症状が出てなおらなかったらどうしようと思いながら素早く同時押ししてみると、青い枠が出現しました。その後もう一度同時押しを行うと枠は消え、タッチパネルは正常に動作しました。
長々と書きましたが、まとめると「青い枠や線が出たりして困っているかた、ホームボタン3回タップではなく、電源キーと音量アップキーを素早く同時に押したら改善しませんか?」ということです。
起きた原因は、1.ユニバーサルスイッチの設定でスイッチを追加してしまったこと(初期設定ではないと思います)、2.ダイレクトアクセスがONになっていること(これは初期設定?)、3.ユーザー補助設定のうちユニバーサルスイッチだけがONになっている(これも初期設定?さわった覚えがありません)、4.電源キーと音量アップキーを素早く同時に押した(無意識のうちにスマホを掴んだ際押しているかもしれません)、といったところでしょうか。
ドコモに聞いても同じ症状は報告されていないとの回答を頂き、ドコモショップで見てもらう予定でしたが自己解決できましたので、少しでも同じ症状の方の助けになればと思い投稿しました。自分で知らぬまに設定をいじっているのが原因の可能性もあるので同じ症状が発生するかたは少ないかもしれませんが、参考になれば。
長々と失礼しました。
書込番号:21931489 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

Galaxy Note8ユニバーサルスイッチで緑の線が移動する件で、私も同じ症状が出て、。遠隔操作サポートでは解決出来ずGalaxyサポートに電話しても駄目でした、deo_riboさんの記事を見て操作したら解決しました。助かりました。有難う御座います…
書込番号:22203152
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
教えて下さい!メールやLINEでおめでとうと打つとき(お)だけを打って予測変換におめでとうが出るのでそれを選ぶと次の絵文字や文字が打てません。
あと英語で大文字と小文字の組み合わせの打ち方が打ちにくくありませんか?
書込番号:22122973 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

標準のGalaxyキーボードをお使いですか?
予測変換選択後、絵文字や文字が打てませんというのが、よくわかりません。
私のは普通に打てますよ。
あと、英語の大文字と小文字の組み合わせが打ちにくいとも思いませんが、どの辺が打ちにくいんですか?
書込番号:22123120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
私もです(>_<)
Galaxyのキーボード使っていますが、予測で出てきた文字を押しても打てません…。
予測で出てるのに、いちいち打たなければいけません。
不具合でしょうか(>_<)
書込番号:22124036 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Galaxy日本語キーボードですよね。
Galaxy S9で試してみましたが、普通に「おめでとう」と打った後にそれに関連する絵文字(ケーキなど)は打てますが、「お」と入力して予測変換で「おめでとう」を選択した場合に絵文字はもちろん「おめでとう」に続く予測変換(例えば、ございます)も選択できませんね。
ちなみに、それ以外でも予測変換から選択して入力した場合、続く2つ目または3つ目の予測候補から選べません(押しても反映されない)。
自分がこれに気づいたのはつい先日でした。最近まで予測変換入力ね問題はなかったので、先日から提供されてるソフトウェア更新適用後からではないかと思います(ドコモ版は9月3日〜、au版は8月28日〜)。
ソフトウェア更新に伴う関不具合ならば、修正が出るまで待つしかないでしょうね。
書込番号:22124112 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

追記ですが(おめ)と入力後予測変換でおめでとうを選ぶとその後ございますが入力出来ます。ちょっと不便ですね。
書込番号:22125233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入力によっては、予測変換の2つ目ですでに押しても反映されない場合と、2つ目は反映できて3つ目が反映されない場合もありますし、入力内容によっては従来通りに次々候補から選択できる場合もあり、一部語句でのみ不具合?が出てる感じですよ。
書込番号:22125286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最新のソフトウェアのバージョンだと予測変換で5文字以上の差があると予測変換から選ぶことができない不具合が出るみたいです。この事はメーカーもわかっているみたいでとりあえず改善されたバージョンが更新されるまで待つしかありません。
書込番号:22196515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

Galaxy Notesアプリは手書きモードがあるので、指はもちろん市販のタッチペンは利用できます。
Galaxy Noteシリーズ用のSペンを用意しても、Noteシリーズ以外では反応しないので注意してください。
書込番号:22189008
1点

ありがとうございます!Amazonさんとかのでも100均とかのでも大丈夫ということでしょうか?>まっちゃん2009さん
書込番号:22194221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

短めのタッチペンだと使いにくいと思いますし、ある程度の長さはあった方がいいかなと。
コスト優先で安物もいいとは思いますが、ある程度の価格のものが安心な気はします。
書込番号:22194380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

例年通りなら、早くて11月、12月あたりじゃないですか?
先にMNPが対象になると思います。そのあと、新規、機種変の順に対象になるかな。
書込番号:22178045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アクラララさん
冬春の端末が販売されて、冬のボーナスシーズン辺りには、機種変更での端末購入サポートが有るかもしれませんね。
書込番号:22178825 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お二方ありがとうございます。
ちなみにS8のMNPの購入サポート入りは11月だったのでしょうか?
書込番号:22193031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アクラララさん
GALAXY S8の端末購入サポート入りは、一度今年の年度末に(3月頃)有りましたよ。
書込番号:22193036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S8の場合は発売から1ヶ月半くらいで、夏休み限定でXperia XZ PremiumとともにMNPのみ端末購入サポート対象になり(S8+は対象外)、次は年末から年度末にかけて2017夏モデルが順次新規/MNPがサポート対象になり、最終的に年度末には期間限定で機種変更も対象になりました。
で、4月中旬には機種変更が再度サポート入り(GW明けまでの限定)してました。
書込番号:22193052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
最近こちらの機種に変更したのですが、carmodestubというのが入っています。私自身インストールした覚えはなく、購入当初は記憶違いでなければ入っていませんでした。車は元々運転しませんしUSBで繋げた覚えもありません。
発行元はcccとありましたが、勝手にインストールされたものなのでしょうか?MIRRORLINKできるみたいでもし第三者に見られてると思うと怖いです。みなさんはcarmodestub入っていますか?ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:22187318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>si00さん
私のも最初から入ってますね。
使ったことないけど。
プリインされてるものだと思います。
書込番号:22187342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最初から入っていたけど気づかなかったという可能性と、ソフトウェアのアップデートをした際に追加アプリとしてインストールされた可能性があるかなと。
GALAXYシリーズに限らずアップデートの際に新しいアプリやら機能やらが追加されるのは時々あることです。
書込番号:22187364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホフマン2号さん
そうなんですね。とても安心しました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:22187378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふとん叩きさん
確か購入した次の日にソフトウェアのアップデートをしたので、その時に新しく入ったのかもしれません。なので購入時はなかったはずがあるのですね。
色々と知らないことが多かったので勉強になります。無事解決しました。ご回答ありがとうございました。
書込番号:22187390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GalaxyやLGのスマートフォンは、アップデートするとアプリが勝手に増えている場合がありますよ。LGV35の場合、アップデートしたら入れた覚えのないAmazonのアプリが増えていました。
書込番号:22188892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん
勝手にアプリが入ってると怖いですよね。今後アップデートする際はチェックしようと思います。詳しく聞けてとても参考になりました。ご回答ありがとうございました。
書込番号:22189101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スポンサーの関係じゃないの。
書込番号:22174467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それ話題にしてたら毎クール切りが無いですけどね。
書込番号:22174480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎クールGalaxyがスポンサーに入ってる番組(日テレ、フジなど)は、Galaxyスマホ利用してますよ。
書込番号:22174490 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スポンサーの関係でGalaxyのときは全員Galaxy、iPhoneのときは全員iPhoneみたいなのがドラマだからねぇ
書込番号:22174546
4点

現地韓国だと、LG か SAMSUNG が基本ですが、SAMSUNG の場合、今期のドラマで女優陣が使っているのは、専ら S9/S9+ の Lilac Purple です。
ちょっと特異だったのが、90年代の人気アイドルが現代にタイムスリップする内容のもの。Xperia でした。形状からすると、XZs か XZ1 。最終回のラストシーンは、主人公が ヒロインに、Sony の Bluetooth Headphone を被せるところで終わります。90年代、全世界の放送局, レコード会社で使われていた機材は、SONY が席巻していたことへのオマージュだと思いますが…。
書込番号:22176315
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
それは考えすぎでしょ。てへぺろ。
書込番号:22179189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の手元の Galaxy Note3 も S9 も、「たけしま」と入力して「独島」とは変換されませんけど、不具合でしょうかね。
確認の意味で、人柱覚悟で、Galaxy Note9 でも買ってみようかな?
書込番号:22181042
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
スレ内容と何の関係があるんですか?
書込番号:22181102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わざわざ貼った画像の意味も不明ですね。
書込番号:22181312
6点

ポストペットさんは、家電量販店回りでお忙しいそうですね!!!!
マジで、意味不明なとんちんかんなスレばかりだけど!!!!!!!!!!
大丈夫ですか?????
お大事に…
書込番号:22181662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

宣伝じゃね?
アチコチ同じ画像貼りまくってるし。
書込番号:22181695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)