Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1950件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

2ヶ月前に同じ現象に見舞われてこちらで質問しました。
そこからしばらく収まっていたのですが、また頻繁に再起動と電源落ちを繰り返すようになったので
また質問させていただきます。電源が落ちるのは触ってないときだけです。
初期化も三回しましたが解決しません。
症状がで始めた時期を逆算するとOSのアップグレードが原因かなとも思うのですが、、、
なにか解決法がないかご提案いただけませんか?

書込番号:23382851

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/05/05 17:27(1年以上前)

SDカードを入れてたら外してみては?
SDカードの不良や相性で、使用中にSDカードが認識できなくなる→再起動繰り返す、と言う現象が昔有りました。

ちなみに私の場合は、複数持っていた機器のうち、カシオのスマホのみ、SanDiscとSandiscでOEM生産されているメーカー(TEAMなど)のSDを入れると不定期で再起動する、と言う現象で、問題のSDカードも他の機器では現象出ませんでした。

書込番号:23383001

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

2020/05/05 22:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
SDカードは入れておりません。

書込番号:23383813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2020/05/07 14:42(1年以上前)

これだけで何が悪いのかも分からないし、対策のしようもありません。

普通に使っていて、以前よりもバッテリーの減りが早くなったとか、充電に時間がかかるとかありませんか?あとは、本来ならフル充電できてるはずなのにフル充電されないとか…。
それだとバッテリー性能が悪化したことが症状の要因かもしれません。早めにバッテリー交換したほうがいいかもしれません。
もちろん、修理扱いで出せば他に悪いところがないかチェックしてもらえますし、その上でバッテリーだけが悪さの原因なら交換して終わりです。
このまま使用し続けていると、電源が入らなくなったり、再起動の無限ループでまったく使えなくなります。念のため、LINEやおサイフ機能などは、引き継ぎのための処理をしておくことをお勧めします。

ドコモのバッテリー交換は初期化されるのが最大の問題ですが、今やってるのかどうか分からないけど、Galaxy原宿なら初期化せずにバッテリー交換可能で、ドコモの安心補償にも抵触しなかったはず。今はコロナ問題で移動も厳しいですから、お近くのショップで対応してもらうしかないかもしれません。

書込番号:23387576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルでテザリングできない

2020/05/02 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:4件

この度、楽天モバイルUN-LIMITにNMPで契約しました。
通話もWeb閲覧も楽天LINKのアクティベートも異常なく完了し、ひと安心していましたが、wifiテザリングだけがどうしてもできません、、
ネット上にあるAPN設定等いろいろ試してみましたが、、
接続自体はテザリングにて機器の認識はできるのですが、
Webにエラーが出て繋げることができません、、
誰か成功してる方はいませんか?
よろしくお願いします

書込番号:23374150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/02 01:45(1年以上前)

ネット上にあるAPN設定とはどの様な?
特に「APNタイプ」…。

私の手元の、au版 Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41では、
楽天UN-LIMITの SIMでテザリングも出来ています。

書込番号:23374159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/05/02 01:51(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。simをさしただけで、認識して通信できましたが、テザリングができなかったのでAPN設定にdunを足してみてみただけです、、でもだめでした、、
添付画像は初期のAPN設定画面です。

書込番号:23374166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/02 02:38(1年以上前)

おや、そうでしたか。
私の場合は、 同じ様に SIMを挿しただけで通話・通話出来る様になったのにテザリングが出来ず、
画像にあるように「default,supl」だったその後に『,』だけ付けて保存、
端末を再起動したらテザリング可能になっていて、改めて APN設定を開いたら、
「default,supl,dun」
となっていた、と言う次第なのですが…。

因みに、Android OSは 10です。

書込番号:23374194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/02 02:41(1年以上前)

あ、それと認証タイプは、

「PAPまたはCHAP」

を選択しています。

書込番号:23374197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/05/02 03:09(1年以上前)

度々ありがとうございます。
再起動を繰り返していたら、テザリングできました。
その後「,」いれて再起動してみましたら、こちらはdunははいりませんでした。なぜかわかりませんが、できたので胸を撫で下ろしました♪テザリング目的で楽天に契約したので、、
よろしければ、ご教授いただきたいのですが、PAPまたはCHAPってどういう事ですか?ご教授どおりいれてみました。
変わりはわからなかったのですが、もともとは未設定だったので、なんの設定なのですか?
重ね重ねすいません。

書込番号:23374209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/05/02 03:10(1年以上前)

あ、僕もAndroidは10になってます。

書込番号:23374211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2020/05/02 11:52(1年以上前)

PAPとCHAP

https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20060424/236003/

認証タイプを指定しないのはおかしい、となります

書込番号:23374810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート後・・・?

2020/03/20 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:47件

今まで、YouTubeを全画面で見ていた時、ホーム画面に戻りたい時、ホームボタン付近を強く押し込んだら、反応してホーム画面に戻れていたのですが、アップデート後?から反応しなくなりました。
今は、ホーム画面に戻るためには、一度スワイプしてホームボタンを表示させてから、ホームボタンを押さないと戻れなくなってます。
アップデートの影響なのでしょうか?
同じ症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:23295032

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/03/20 18:32(1年以上前)

感圧式ホームボタンの設定がオフになっているのではないでしょうか。
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→"ホームボタンの押し込み"で設定が出来ます。

書込番号:23295333

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:47件

2020/03/21 23:22(1年以上前)

>sky878さん
返信、ありがとうございます。
感圧式ホームボタンの設定をしてみたのですが、ダメでした。
もう少し、模索してみます。
ワンタッチでホーム画面に戻れたので、とても便利だったのですが…

書込番号:23298065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/23 22:37(1年以上前)

>そよ風丸さん
もう解決されてるかもしれませんが、設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ホームボタンの押し込み…ではないですか?

そこを有効にしYouTubeアプリの全画面再生でホームボタンの位置あたりをやや長押しして指を離したら、ブルブルっと本体が震えて(この辺りの押す長さなどは設定の追い込みによるかもしれませんが)ホーム画面に戻りましたが…違いますかね?

参考になれば。

書込番号:23301903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/23 22:56(1年以上前)

>sky878さん
すみません…よくよく見ると同じ事書いてました。
失礼しました。

書込番号:23301940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/08 20:50(1年以上前)

自分もAndroid10にアップデートしてから効かなくなりましたが、設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー内のジェスチャーで操作に一旦設定し、またナビゲーションボタンに戻すと効くようになりました。
ただ、再起動するとまた効かなくなるので毎回この操作が必要です……バグっぽいですね。

書込番号:23328281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/24 10:42(1年以上前)

>そよ風丸さん
私は解像度をWQHDからFHD+に落とすことで解決しました。もし、高解像度にしていたら落としてみると解決するかもしれません!
もし違ってたらすみません!

書込番号:23357089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/04/27 15:38(1年以上前)

解決しました!ありがとうございます!

書込番号:23363942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Android10アップデート後のBluetoothの音質

2020/03/07 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:13件

アップデート後Bluetoothの音質悪くなった気がするの私だけですかね?…
一応aptxではつながってるみたいですが…

書込番号:23270594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
intertomさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/07 14:14(1年以上前)

こんにちは。
私も同じような現象で悩んでいます。
SONY WF-1000XM3を使用しているのですが、android10にアップグレード後、曲によっては、低温が歪んだような音になり、
また、曲の途中、音量が上がったり下がったりします。
これは、docomoのほうで修正をしてもらわないと直らないのでしょうか?

書込番号:23270748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/08 19:59(1年以上前)

私もapt-xで使ってました。
投稿を見て久しぶりに確認しましたが(言われるような現象はあるのでしょうが)あまり音の違いがわからなくなってるので、音質の違いはよくわかりませんでした。
この端末はドルビーATMOS、音質の年齢別設定、真空管アンプ風効果、音場、グライコなど複数の音質設定が用意されており、それらが重なりBluetoothレシーバーへの過大入力につながっているなどあるかもしれません。
その設定を見直す、再生アプリを変えてみる…など試してみて変わらなければアップデートに期待したいですね。
Bluetoothのペアリングやり直しなどのマニュアルにあるあまり期待できない解消法も一度試してみるなどもいかがでしょうか。
役に立たない書き込み失礼しました。

書込番号:23273437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/24 10:48(1年以上前)

>枕と布団さん
私もアップデート後に音質が悪くなって困りましたが、「音質とエフェクト」の「AdaptSound」をオフにすることで解決しました!

おそらく、アップデート前はBluetooth接続時はAdaptSoundが無効になるような仕様だったのが、アップデート後は無効にならず、音質悪化の原因になっているんだと思います!
もし改善されなかったらすみません!

書込番号:23357103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

不在通知が表示されないです。

2020/04/10 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:3件
機種不明

いつ頃からか分からないですが、不在通知が表示されないです。
変化点はauから格安シムのUQに。Android 9から10へのアップデート。
通知設定でダイヤルを開いても、通知設定が出来ないです。
何が原因でしょうか?通知できるように出来ないでしょうか?
いろいろネットで探したのですが分かりません。
助けて下さい。

書込番号:23331690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 22:00(1年以上前)

>ヒマカズパパさん

はじめまして

標準の電話がAndroid標準のものでなければ一度標準のものにしてみては?

ドコモの機種になりますが似たようなトラブルあったみたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027428/SortID=22769091/#22769091

書込番号:23331803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/04/10 22:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
標準のアプリを入れております。
標準設定も通常のダイヤルを設定してますが、ダメでした。
違うアプリを入れてみましたがダメでした。

何かしらの不具合なのか、格安シムによって標準が出来ないのか!?

情報ありがとうございます。

書込番号:23331860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 22:52(1年以上前)

>ヒマカズパパさん

おそらくはAndroidのメジャーバージョンアップだと思います。

使い古した環境だと不具合もマチマチになりますね。

メジャーバージョンアップ後に報告された不具合修正用の

ファームウェアも配布あると思います。

多くの人に該当なければ自己環境でしょうから

初期化からセットアップしなおすのが一番早くて楽だと思います。

色々試行錯誤してる方が割と時間食ってしんどいです(笑)

シムですが、通信や端末においてはキャリアとか格安シムとかは

日本の中では区別がありません。

格安シムであってもUQと出ずにKDDIなどと出てませんか?

シムにもauとかdocomoとか書かれててキャリアのシムと同じものです。

なのでキャリアを変えた要因よりAndroid10に変更になったことが大きいと思います。

一度、リセットオプションから通信とアプリのリセット試されてもいいと思います。

Wi-FiやBluetooth、APNなどが再設定となりますが初期化ほど時間掛かりません。

アプリも設定がデフォルトとなる程度でアプリ内の設定まで及びません。

初期化したくないけどなんとかしたい方に勧めてたまに直ってます。保証はしません(笑)

書込番号:23331906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/04/10 23:02(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。

初期化は一度考えましたが、なんとかなるかなぁ?と思ったのですが。。。

明日にでも試してみます。自己責任で!w

色々と情報ありがとうございました。

書込番号:23331924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後…?

2020/03/23 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:47件

今まで、YouTubeを全画面で見ていた時、ホーム画面に戻りたい時、ホームボタン付近を強く押し込んだら、反応してホーム画面に戻れていたのですが、アップデート後?から反応しなくなりました。&#160;
今は、ホーム画面に戻るためには、一度スワイプしてホームボタンを表示させてから、ホームボタンを押さないと戻れなくなってます。&#160;
ナビゲーションバーの設定で、ホームボタンの押込み圧力レベルを最弱に設定してますが、反応はありません。
アップデートの影響なのでしょうか?&#160;
同じ症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:23300884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/23 15:07(1年以上前)

>そよ風丸さん
なんで何回も三回も同じような質問するの?
ひょっとして日付変わると初期化しちゃうタイプの方ですか?

書込番号:23301133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/25 13:48(1年以上前)

>そよ風丸さん
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ホームボタンの押し込み がONになっていないとか?

書込番号:23304445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/01 20:03(1年以上前)

わぁっ、こう言う方いるんですね。質問投げっぱなしにして、何にも気にしない人!

書込番号:23316881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)