Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1950件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

画面暗転しないようにしたいのですが

2020/01/03 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:66件

アプリを放置で稼働させておきたい時に画面を暗転したくないのですが
「ロックを解除するにはロックアイコンをドラッグ」という鍵のアイコンを動かす画面にすぐなってしまいます
この画面の呼び方もわからないので一応ソフトロックと呼ぶことにしますが
この画面にならないようにするには、あるいはこの画面になるまでの時間を30分くらい引き伸ばすには
どうしたらいいでしょうか?
ロック画面の時間を設定する項目は設定アプリ内にありますが、
それはpinコードや顔認証のロックのためのもので(認証ロックと呼び分けることにします)
それ自体も10分までしか設定できないのでこれもまた問題なのですが
「ロックアイコンをドラッグ」の画面(ソフトロック)は10分どころではないですし、設定画面も見つかりません。
いくつか画面を消さないためのアプリをダウンロードして試してみましたが
認証ロックのほうもどれくらい保持しているのかわかりませんが、ソフトロックはかかってしまうようで
どうしようかなと思っています

というわけで2種類のロック機能に苦しめられています
やりたい事はアプリ画面を最低30分表示したままにしておく事です
可能でしたらアドバイス頂ければと思います


書込番号:23145600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2020/01/03 10:43(1年以上前)

>あぱんじゃろでさん

設定の画面の中に「スリープ」という項目があるはずなので、無効にしてください。
また、製造番号を連打すると「開発者向けオプション」という項目が出てくるので、充電中はスリープしないをオンにして充電しながらつかう方法もあります。

書込番号:23145635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/03 11:14(1年以上前)

この機種を持ってないのでわかりませんが、おそらく「壁紙とディスプレイ」などの設定画面に「バックライト点灯時間」や「スリープになるまでの時間」などの設定項目があると思います。

書込番号:23145705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2020/01/03 11:51(1年以上前)

どのアプリかわからないのでアプリ書かれては?

ゲームブースターが起動してる場合は、ゲームブースターの設定の高度な設定の自動ロックをOFFとか試してみて下さい

書込番号:23145778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2020/01/03 12:11(1年以上前)

ちなみにゲームブースターの設定はそのアプリ起動時などに左下にあります

ちなみにゲームブースターの設定の自動ロックのデフォルトは多分3分かなあ

そこで自動ロックオフにしてもあとは端末設定になるので、10分以上望むなら上記にあるように、開発者オプションで充電中は画面ロックしないを設定するしかないかと

書込番号:23145815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/01/03 13:40(1年以上前)

仰るとおりゲームアプリですので、ゲームなんとかみたいなサムスン製と思しきアプリを無効にしたら大丈夫そうです!
ありがとうございました
スリープ機能に該当する設定項目はもともとありませんでした
初サムスンを使ってみてbixyキーもいらないなと思いましたが、
なかなか独自仕様が面倒なんですね
しばらく様子を見たいと思います

>京都単車男さん
>taketetuさん
>あさとちんさん

書込番号:23146013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2020/01/03 13:57(1年以上前)

>あぱんじゃろでさん
>スリープ機能に該当する設定項目はもともとありませんでした

「画面のタイムアウト」という項目名になっていますが、最長10分で無効にはできないようですね。
https://www.au.com/online-manual/scv39/scv39_01/m_10_00_04.html

書込番号:23146046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2020/01/03 14:58(1年以上前)

ゲームブースターの設定だけで無効にせずともいけますよ、ちなみにゲームブースターの前の名はゲームランチャーです

もしくはゲームブースターの動作するアプリから目的のアプリを外すでもいけるかと

無効化よりゆっくり設定覚えて下さいな


設定の開発者オプションですが、デフォルトでは出てないので

設定−端末情報-ソフトウェア情報-ビルド番号を7回押す、と現れます

bixyキーは今は好きなアプリに割り当てしたり出来るのでは

書込番号:23146143

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 群青333さん
クチコミ投稿数:4件

9月にシステム更新をした後からだと思われるのですが、
プロモードで動画撮影ができなくなりました
設定等が必要であれば、どなたか教えて頂きたいです!

これまでは
カメラ起動 ⇒ プロモード選択
⇒写真)は中央のシャッターボタン
⇒動画)はシャッターボタン横の赤丸がついたRECボタン
で撮影できていました

現状、上記のシャッターボタン横にあるのは
直前に撮影した写真が見られるボタンと
インカメとリアカメの切り替えボタンのみです

書込番号:23015142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2019/11/05 14:31(1年以上前)

こんにちは。
遅レスですが、カメラを起動し写真の欄をスクロールするとプロモードに変更できます。

書込番号:23028863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 群青333さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/06 14:44(1年以上前)

>ススチュチュさん
ご返信ありがとうございます
プロモード自体は選べるのですが、
その状態で「動画撮影」ができないのが悩みです。。。

書込番号:23030589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2019/11/06 17:44(1年以上前)

>群青333さん
こんにちは。
申し訳ありません勘違いしていました。

仰る通り更新してから出来なくなってしまったようです。

書込番号:23030832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 群青333さん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/11 09:14(1年以上前)

>ススチュチュさん
遅レス失礼します!
なんと!設定云々ではなく、プロモードでの動画撮影ができなくなってしまったのですね!
更新の怖さを実感しました。
ありがとうございました

書込番号:23040092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/30 21:36(1年以上前)

既に解決済みになっていますが、

元々、プロモード撮影が出来るのは静止画 = 写真だけではないのでしょうか?
更新前と後で、動画撮影スタート(REC)ボタンの位置が変わっただけだと思いますが、
以前は動画もプロモードで撮影出来ていた、
という確証はありますか?

書込番号:23138968

ナイスクチコミ!1


スレ主 群青333さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/31 02:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
確証はあります。
実際にプロモードを使用してisoやシャッタースピードをいじりながら動画を撮ったことがあります。
YouTubeにもプロモードでの動画撮影についてレビュー動画あります

解決済みの実際に対してこの確証があるかどうかの確認は何か意図があるのでしょうか?

書込番号:23139463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/12/31 09:35(1年以上前)

2019年春から提供されてるAndroid 9 OSアップデートですが、Android 9 OSアップデートを適用するとカメラモードアイコンが下に移動、同時に動画切り替えボタンが廃止されます。

動画撮影時にはカメラモードから「動画」を選択するように変更になりましたが、おそらく仕様変更に伴いプロモードでの動画撮影も削除されたんだと思います。

書込番号:23139719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギャラリー

2019/12/24 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:10件

最近 アップデートでギャラリーの仕様って変更しましたか?

書込番号:23126840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

連絡先

2019/12/23 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:309件

連絡先で住所を登録してた人がいるのですが住所が変更になったため編集で変更したのですが保存して一覧に戻ったら
以前の住所と新しい住所の二つが表示されてます。
以前の分を削除しようと、もう一回編集しようとしたのですが住所欄には新しい住所しか出てきません。
でもやっぱり一覧になったら二つあります。
これを削除する方法はありますか?
一回丸ごと削除してもう一回登録しないとダメでしょうか?

書込番号:23124442

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2019/12/23 15:00(1年以上前)

本体連絡先、Googleの連絡先やGalaxyのクラウドなど複数の登録がないですか?

書込番号:23124459

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2019/12/23 15:23(1年以上前)

という訳で、使ってる連絡帳書かれては。本体のプリインの連絡帳アプリかなと思いますが、その中で連絡帳の保存先ですね

書込番号:23124490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:309件

2019/12/23 16:44(1年以上前)

>京都単車男さん
早速の返信ありがとうございます。
連絡先はプリインアプリです。
普段の表示は「本体」にしてますが「google」でも二つとも表示されます。
googleの表示にしてそちらで変更したら同期して以前の住所は消えるんですか?

書込番号:23124594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2019/12/23 19:28(1年以上前)

本体の連絡帳表示なんですね
連絡帳のリンクとかは?
あとは連絡帳アプリのキャッシュクリアや再起動
Galaxyの自動バックアップやクラウドなどはどうでしょう?
Google連絡帳はパソコンあればパソコンから見れば端末の問題か区別しやすいですよ
まあ、1件だけなら消去で入れ直しもありですが

書込番号:23124863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:309件

2019/12/23 19:50(1年以上前)

>京都単車男さん
何度も返信ありがとうございます。
同期はgoogleだけです。galaxyアカウントは作ってません。
いろいろ試してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23124904

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 koukou70さん
クチコミ投稿数:13件

現在S9にてgalaxyボイスレコーダー使用しており仕事上の長い通話の聞き返しなど大変重宝しているのですが
最近、仕事関係でLINEでの現場写真などの送信の便利さをきっかけに、LINE通話でのやり取りが増えてきており
その通話録音は出来ないものかと考えています

以前ガラケー時代に使用していましたテレホンピックアップ+ICレコーダーと言う方法もあるのですが
こちらから掛ける場合は可能なんですが相手からの着信には向いていません(;'∀')

私なりにボイスレコーダーアプリ検索してみましたが、LINE通話の録音できるアプリ探せませんでした
S9使用されておりLINE通話も録音できるアプリなどご存じの方などいましたらお教えください。

物理的、法規的に無理だったりなら諦めますが、相手の声だけでも聞き直せると嬉しいです。

書込番号:23100637

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ238

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

緊急です…。すごく困ってます。
au店頭でsimロック解除手続きをし、他社simを入れて再起動をかけたのですが他社simを使うのに必要らしい、設定の「simカードの状態を更新」がグレーアウトして選択できません。。。現在ネットワーク接続がありませんという状態になってます。
どなたか解決法を知ってる方はいませんでしょうか。入れてるsimはbiglobeです!NMP転送手続きも完了してます。

書込番号:22427893

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に13件の返信があります。


tsutom8さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/29 11:05(1年以上前)

シムカードの状態が更新されていません。シムロックを解除する作業が必要です。シムを差し替えた後、Wifiに接続後 シムカードの状態から更新ボタンをクリックすることで、使えるようになります。あと一歩です。

書込番号:22428103

ナイスクチコミ!4


スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

2019/01/29 11:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>tsutom8さん
どちらの方法も試しましたがだめでした。「simロックの状態を更新」がグレーアウトしています。

書込番号:22428108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/29 11:09(1年以上前)

au shop 店頭で、SIMロックの解除はされているんじゃ…。

書込番号:22428111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/29 11:23(1年以上前)

↑また見当違いな書き込みをしてしまいました。

書込番号:22428134

ナイスクチコミ!4


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2019/01/29 11:34(1年以上前)

>丸い山さん
一つの可能性としてですが、今接続しているWiFi経由ではauのサーバーにアクセスできない(インターネットへの経路のどこかでアクセスが遮断されているなど)状態かもしれません。
別のWiFiスポットなどに接続して試してみることは可能ですか?

書込番号:22428147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/29 11:38(1年以上前)

SIMロックの状態でステータスが「許可」になってるので、おそらくSIMロック自体は解除済みだと思いますけどね。
そもそもau回線の事業者で利用するにはSIMロック解除すら不要ですが、SIMを入れた状態でAPN設定して接続できないというのが。

端末側の問題か、SIM側の不良またはBIGLOBE側でのMNP切り替え手続きがまだなのかなどいろいろ考えられますけど...。

書込番号:22428152

ナイスクチコミ!10


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2019/01/29 11:52(1年以上前)

>丸い山さん
店頭で高い手数料を払って解除してもらったことだし、再び店頭に持って行ってサポートを受けるのが確実かもしれません。料金を払った利用者にはサポートを受ける権利があるように思えますが。。

ところで、新しく契約したBIGLOBEのSIMは、タイプDではなくタイプA(auの4G LTE回線を利用したサービス)ですか?

書込番号:22428179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2019/01/29 12:12(1年以上前)

SIM挿したときに出るはずのアンテナアイコンが出てないですね。
まっちゃん2009さんが書いてるように、SIMの認識がされていないのでは?
もう一度取り出して挿し直す。

他に端末があれば、SIM自体の問題かどうかの切り分けができるんですが。

書込番号:22428217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/29 13:10(1年以上前)

sandbagさんの言う通りアンテナマークがないですよね。丸の中に斜線が入ってるマークは通信出来ない、SIMが認識されてませんね。
SIMカードが裏表逆とかは考えられませんか?SIMトレイが逆に入ってるとか…。もしくはちゃんとSIMが入ってないか…
MNPしたあとじゃauショップ行っても
対応してくれるかどうか…

書込番号:22428338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/29 13:13(1年以上前)

現時点で、
元の au の SIM を挿して通信・通話出来るなら、
biglobe側での、切り替え作業が終了していない、
と言う可能性も…。

書込番号:22428347

Goodアンサーナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/29 13:15(1年以上前)

先の書き込みはBIGLOBEのau網を利用する前提で書き込みしてます。
mineoやUQ mobileの場合、LTE SIMとau VoLTE対応マルチSIMを間違えたというパターンが時々ありますが、BIGLOBEの場合はau網はマルチSIMのみなので間違うことはありませんからね。

BIGLOBEのドコモ網の利用だとしても、SIMを認識しないのは変だと思います...。

APN設定ができたということはSIMは入ってるっぼいですが。SIMがない状態ではAPN設定すらできませんし。

端末自体はauなので、すでにau契約がなくても対応はしてもらえるはずなので、切り分けできない場合はSIMロック解除手続きをしたauショップに行かれた方がいいのでは。

書込番号:22428352

Goodアンサーナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2019/01/29 13:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>APN設定ができたということはSIMは入ってるっぼいですが。SIMがない状態ではAPN設定すらできませんし

確かに。あとは解約した方のSIM挿しているとか。

書込番号:22428423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/29 14:01(1年以上前)

>sandbagさん

>あとは解約した方のSIM挿しているとか。

ああ、その可能性もなきにしもあらず、ですかね。

書込番号:22428425

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/29 14:20(1年以上前)

「MNP開通手続きを実施後、転出元のSIMカードが使えなくなった(圏外表示である)ことを確認してから、SIMカードを入れ替えて端末を再起動してください。その後、APN設定を行ってください。端末によっては、数回再起動が必要となる場合があります。」

と、biglobe は申しております。

一般的な MNP は『維持型』で、転出先の開通作業が完了するまで、転出元の契約は活きています。
今一度、au の SIM を挿してみることをお勧めします。

書込番号:22428453

ナイスクチコミ!14


スレ主 丸い山さん
クチコミ投稿数:23件

2019/01/29 14:27(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。
先ほど放置して作業しておりましたところ、何故か無事につながっておりました。
原因はわからず、MNPの開通も昨日電話で確認しているのでできてたものと思われます。
よくわかりませんが無事につながってよかったです!お力添えありがとうございました^^

書込番号:22428465

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/29 14:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

先日別スレでAPN設定しても通信できない→転入先事業者でのMNP切り替え作業が完了していなかったというのはありました。

書込番号:22428472

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/01/29 14:42(1年以上前)

あら、時間差で解決されたようですね。

SIMロック解除自体はauショップの手続きで完了していた(ステータスが許可の時点ですでに解除されてる)→BIGLOBE側でのMNP転入作業が昼過ぎに完了した→結果使えるようになった

という感じかな。

書込番号:22428491

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/29 14:58(1年以上前)

別機種

おや、解決されたのですね。

因みに、au の場合、
解約した SIM でも、アンテナピクトが立ち、電波を探します。
一定時間探して、アンテナ左上が一旦「×」になり、そしてまた、電波を探します。
但し、解約済みなので、電波は遮断されていて、電波強度は、
「0」
です。

書込番号:22428526

ナイスクチコミ!17


chako1350さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/29 15:34(1年以上前)

解決されて良かったですね(^^)

書込番号:22428597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/28 15:56(1年以上前)

「simカードの状態を更新」を見つけられずここにたどり着いて、無事項目を見つけられました。

多分SIMロック解除とAPN設定は別口だと思います。

書込番号:23075042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)