発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 11 | 2018年9月17日 23:15 |
![]() |
507 | 24 | 2018年9月17日 21:42 |
![]() |
4 | 2 | 2018年9月16日 09:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年9月15日 21:43 |
![]() |
5 | 3 | 2018年9月8日 21:47 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2018年9月8日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
つい最近9+に機種変しました。
ショップで購入の際、一緒に強化ガラスを購入、貼り付けしてもらいましたが、付属のソフトカバーとの相性が悪くカバーをつけると強化ガラスのサイド部分が浮き上がりタッチに反応しなくなります。
最近はカバーを家でははずし、出かけるときは付けるを繰り返してたらガラスが割れました。
で、皆さんはどういう仕様にしているのかお聞かせいただければなぁと思います。
宜しくお願いします。
0点

>daelimさん
>>>皆さんはどういう仕様にしているのかお聞かせいただければなぁと思います。
https://www.princeton.co.jp/product/uagglxs9pls.html
上記でのGalaxy S9+用 Pathfinder ケースです。
書込番号:22096019
0点

Galaxy S9ですが、デザイン物のハードクリアケースを利用しているのみです。
付属のクリアケースは利用してません。Note8で付属のクリアケースを2〜3日利用した程度です。
ここ3年で購入したGalaxyシリーズ(S7 edge、S8、Feel、Note8、S9)では、保護フィルムや保護ガラスは利用しません。
運もあるでしょうが落としても割れたことありませんし、傷に強いディスプレイなので貼る必要もないかなと思ってます。
ただ背面ガラスは傷が付きやすいのでケースは必要で、ケースを外すのは汚れたときくらいですね。
ちなみにLGやHUAWEIなど、スマホやタブレットで最初から保護フィルムが貼ってある場合がありますが、それらはフィルムを剥がす必要もないためそのまま利用してます。
他社機でもGalaxy同様に保護フィルムや保護ガラスを購入してまで貼らないですね。
まあ人それぞれなので参考程度に。
書込番号:22096066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーが対策してるから何もつけない
ケースもつけない
こうすれば悩む必要無し
何か不具合出ればメーカーにねじ込む
書込番号:22096083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>daelimさん
まぁ、キャリアモデルなんで端末補償に加入してるのでしたら傷に関しても安価にて
同じ機種での”リファービッシュ品”への交換も期待できますし。
が、この”リファービッシュ品”も動作に関しては当たり外れあるのが思案処です。
書込番号:22096107
0点

>infomaxさん
あくまでもキャリア端末なので、不具合対応などはメーカーではなくキャリアですよ。
書込番号:22096117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もS9です。付属ケースは試しにしか使っていませんが、ガラスフィルムには合わない作りだし見栄えが良くないため、レイアウトのハイブリッドケースを買い取り付けました。明らかに付属ケースより見栄えが良く気に入っています。
私はスマホに必ずガラスフィルムを貼るようにしています。いくらフィルム無しでも大丈夫とは言え、私は去年S8+の画面に傷がついたり、今回のS9もフィルム無しでは(保護フィルムを剥がした直後だからか)画面の滑りが悪く裸では使えないため、エレコムのガラスフィルムを貼り付けました。
もちろん強制はしませんが、ガラスフィルムとケースは必要だと思います。
書込番号:22096470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はて、”Galaxy S9+”の話だと愚考するのだが。
>daelimさん
も、
>>>つい最近9+に機種変しました。
って記載ありますし。
書込番号:22096868
3点

訂正
×私もS9です
◯私はS9です
どちらにしても、S9、S9+共にハイブリッドケース、ガラスフィルムはサイズが違うだけで、デザインは同じです。
誰かさんは、揚げ足取りして勝ったつもりなんですかね。
書込番号:22096935 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

強化ガラス(au純正)でも、相性悪いですよ。
今は、強化ガラスに、LEPLUSのカバー付けて、どうにか…
反応今一だけど、どうにか使ってます。
強化ガラスの縁までおおってるタイプです
書込番号:22097204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前面はハルト・コーティング、背面はクリアケース。これがBESTチョイスですね。
書込番号:22116684
3点

皆さん回答ありがとうございます。
機種違いはあったようですが(笑)自分の質問に的確に答えていただいた竜馬さんにBAつけさせて頂きました。
また、皆さんの意見を参考に検討したいと思います。
書込番号:22117740
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
Samsungの最新スマートフォンGalaxy S9などが、
端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信していることが
海外掲示板サイトで発見されました。
送信履歴が残されないため、ユーザーが気付くのが困難な問題です。
https://iphone-mania.jp/news-217373/
この機種も対象なのでしょうか?
14点

国内版に「Samsung Messages」は入ってましたっけ?
書込番号:21934583
7点

既スレじゃない?
書込番号:21934705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ソースの大本はアメリカの匿名掲示板Redditで、例えば特定のセキュリティ企業が調査に乗り出してるとかの展開もない。
デマとまでは言いませんが、現時点では噂話の域を出ないもの。こういったものを確定情報として「拡散」することは風説の流布になりかねません。
この件が独り歩きしないことを強く望みます。
書込番号:21934860 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

国内版は今回問題になってるMMSではなくRCSを導入しているので恐らく大丈夫なのでは…?
書込番号:21935509 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そろそろ、新しい Galaxy Note 発表の時期が来た、って事ですかね。
例年は 8月下旬から 9月の初めですけど、今年は早まりそうな…。
従って、そっちサイドのお話も今年は今から、でしょうか。
実際に日本の国内版で起きている不具合を逐一報告してくれたら、
有用なスレッドになると思います。
頑張って下さい。
書込番号:21935641
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
Galaxy Note9ですがサムスン日本公式サイトに予告出たので、今年も日本投入は確定ですね。日本未発売のNote5のときは予告すら出さなかったし。
書込番号:21936243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

寒寸銀河なんて親韓しか使わないんだから、情報抜かれても別に気にしないでしょ。
むしろ喜んで個人情報提供しますよ。
書込番号:21936976
83点

これは大変深刻な問題ですね。爆発スマホかそれ以上の大問題になりそうですね。
サムスンからの公式の発表があるまでギャラの新規購入は控えるのはもちろんのこと
既存のユーザーもギャラの中にある写真はすべて削除しておくべきでしょうね。
書込番号:21939781
76点

噂の類いでまだはっきり原因が分かってもないし、ネットで繋がっている以上は、パソコン、スマホ、ゲーム機もみなデータを抜かれるリスクはある。
完璧ではないにしても、セキュリティソフトをきちんと入れて使ってるかどうかでも違ってくるし。
個人情報を守りたいなら、ネットワークに繋がっているデジタル機器を持たないことだけど、今の時代にそんなのは無理。
書込番号:21939984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出た!last samurai222!
ホント、好きやな。
書込番号:21940222 スマートフォンサイトからの書き込み
61点

T-mobileなどのRCSが原因という話もありますが、サムスンも調査してるみたいなのでいずれなんらかの情報は出てくるのでは。
現時点で日本版で実際にそういう不具合があったという情報はないですし、自分は現時点ではあまり気にしてはいません。
ちゃんとした情報がないままこういう情報をいちいち気にしてたら、プライバシーの固まりであるスマホ、PCなど使ってられないと思います。
書込番号:21940230 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

last samurai222
むしろこのアカウントが削除されていない不思議。
国内においては+メッセージに置き換わってるのと
T-mobileでしか発生していないようなので
日本で発売されてる端末の影響は少なさそうですね。
書込番号:21940281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
新商品発表前後や噂の段階の不具合情報などで年に2〜3回現れますが、こういうサムスン関連の不具合情報が出ると嬉しくて仕方ないんでしょう。
使ったこともない、使ってもいないなら、それこそ気にする必要はないと思いますけどね(^^;
米国でT-Mobile以外でも発生してるみたいですが、報告があるのはT-Mobileが多数?みたいですね。
書込番号:21940307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この記事によると、サムソンのというより米国キャリアの入れたアプリに問題があるみたいですね。
https://forbesjapan.com/articles/detail/21912
書込番号:21941194
2点

キャリアに問題があるのならばギャラ以外のスマホにも問題がでるはずです。
したがってこのスマホに問題があるのでしょうね。
書込番号:21942321
79点

サムスンのメッセージアプリとRCSアップデートのバグという情報もありますが、サムスンが調査してるなら公式発表を待つのが一番でしょ。
現時点で「このスマホ」という、日本版含めたGalaxy全体に問題があるような書き方は早いのでは?
書込番号:21942352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早いというか、不安を煽るのが目的だから、それっぽい話があれば食いつくんでしょう。
書込番号:21942358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>last samurai222さん
Galaxy叩きが生き甲斐な所申し訳ないが、
無知な投稿は大迷惑なのでご遠慮いただきたい。
書込番号:21942363 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>それっぽい話があれば食いつくんでしょう。
まあ過去の書き込みからそういう感じですからね。
ほんと毎回こういう話題の時だけ忘れた頃に現れますが、Galaxyの不具合情報が好きなようで...。
こういうスレが立ってなかったら、ご自身でスレ立てしてた可能性もありそうです。
書込番号:21942368 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

香港版でSamsungのメッセージをMMSに使っている僕は敏感にならざるを得ない話題でした。
Forbesの記事ではT-MobileユーザーがほとんどだからT-MOBILEが何かいじったんじゃないかと言っていますが。
元記事に対する投稿ではAT&Tのユーザーからも報告があるので、T-Mobileが犯人とは言い切れないと思います。
いずれにせよ、Samsungが正式にコメントするのを待ってる状態です。
書込番号:21943012 スマートフォンサイトからの書き込み
33点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
タイトル通りステータスバーの伝言メモは有効の表示を伝言メモを設定したまま消す方法を教えて頂きたいです。
質問ばかりですみません。
宜しくお願いいたします。
書込番号:22111810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伝言メモが有効というアイコンなので、消したければ機能を使わない以外はないですが。
設定せずに伝言メモを使う方法はありますけどね。
着信があった際に画面下の「メッセージを送信」を上にスライドすると、伝言メモが利用できます。
書込番号:22111932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーの通知は消せないのですね。
常に表示されてるのに慣れるしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:22112772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
無知でお恥ずかしいのですがメモリの予備領域とは何なのでしょうか?
少し調べたのですが見付ける事が出来ませんでした。
役割を教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22110207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムなどが使うために予約済みのRAMです。
reservedの訳で、予備という訳は誤訳ですね。
他のスマホでは見られないこともありますが、実際にはおなじで、単に表示するかしないかと言うだけの違いです。
書込番号:22110259
0点

なるほど。
分かりました。
ありがとうございます。
書込番号:22111783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
GALAXY S9+への機種変更を検討しています。
今までxperiaを使用しており、ホーム画面左にあるgoogle nowのカード表示される機能を便利に思っておりましたが、GALAXYには独自のbixbyが搭載されているとのことでした。
bixby自体は非表示にできるみたいですが、他のandroidスマホに搭載されているgoogle nowの機能は使用できるでしょうか??
愛用されている方でご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22092444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを使えばGoogle Nowなど別のアプリに割り当てることが可能なようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.bxactions&hl=ja
書込番号:22092775
2点

Google nowが使えるかどうかについてはandroid端末ですので使えますという回答になります。
それをホーム画面の左に表示できるというのはそのメーカーのスマホ次第になります。
Galaxyに関して言えば、デフォルトのホーム画面だとbixbyの非表示のみでGoogle nowには変更できません。
また、端末の左についているbixbyボタンについてはP577Ph2mさんの紹介しているアプリでいろいろな機能に割り当てすることができますのでそこからGoogle nowを起動させることもできます。
別にbixbyボタンを使わなくてもbixby自体を無効にしなくてもGoogle nowは使えますのでスレ主さんのやりやすい方法で設定すればいいと思います。
ご参考までに。
書込番号:22094218
1点

>Galaxyに関して言えば、デフォルトのホーム画面だとbixbyの非表示のみでGoogle nowには変更できません。
助かりました。本当にありがとうございます!!
GALAXYに買い替えようと思います!!
書込番号:22094271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
先々週、GALAXYs9+を購入したけど、1台目左上部のタッチパネルが反応しなく、初期不具合で交換してきた。
2台目、キーボードのす行辺りのタッチパネルの反応不具合と、予測変換のフリーズ3台目交換してきた。
3台目は、タッチパネルは、我慢できる範囲内の反応不足はあります。
しかし、またもや、キーボーの予測変換ののフリーズ、
もう、いい加減にしてほしい。
ロット不良で、悪いなら、サムスンは、回収すべきだと思う。
多分、4台目交換しても、同じ状態だと思う。
書込番号:22094215 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)