発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 2 | 2018年6月5日 21:02 |
![]() ![]() |
134 | 16 | 2018年6月5日 07:02 |
![]() |
17 | 9 | 2018年6月3日 22:51 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2018年6月3日 07:23 |
![]() |
8 | 2 | 2018年5月30日 12:35 |
![]() |
10 | 1 | 2018年5月30日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
こちらシャッター音は上部スピーカーからも音が鳴るのでしょうか?s8は下のスピーカーをおさえればかなり軽減出来ていたのですがs9シリーズはiPhoneのように出来ないでしょうか?
書込番号:21874963 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

本体下のスピーカーからのみシャッター音が鳴っているようです。
全機種同様、当該部分を指で強めに押さえればほぼ聞こえません。
静かな部屋の中だとさすがに分かるぐらいには鳴りますが…
書込番号:21875576
7点

ありがとう御座います。買いたくなりました。
書込番号:21875676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
ケースを着けずに使用していると指紋がべたべたつきますよね。 で拭き取ろうとしてマイクロファイバー的なもので拭いてもなかなか指紋跡が綺麗にとれないです。誰か綺麗に拭ける方法知ってますかね?
書込番号:21846105 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本体の艶が無くなるかは解りませんが
手の消毒液で拭くと簡単に落ち、
綺麗になりますが、あくまでも
自己責任でお願いします。
書込番号:21846405 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>4°Cさん
ガラス面の拭き取りに、マイクロフィーバー的な物を使用されているようですが。
眼鏡拭きに使用されている、極細のマイクロフィーバーを使用した、商品がお薦め致します。
小さな物でしたら、眼鏡店でも販売してくれる場合が有ります。
書込番号:21846804 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分はガラス個体になったGalaxy S6から、あまりに汚れがある場合はウェットティッシュで拭いてます。
あとは端末購入時に貰った非売品のクリーニングクロスなども利用したりしますね。
マイクロファイバーで拭く場合、スマホやメガネ対応と記載のあるものがいいかと思います。
ガラス個体が流行ってますから指紋汚れなどつきやすいですが、スマホは毎日使うものですからある程度は割りきって使うべきだと思いますよ。
LGだとL-01K/02K/03K、LGV35で試供品としてクリーニングクロスを同梱してますが、サムスンは不必要なmicroUSBケーブルやOTG対応USB変換アダプタなどよりもクリーニングクロス同梱した方がいいんじゃないかと思います(^^;
書込番号:21846860 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

指紋ベタベタになっても気にならない人はそのまま、
嫌な人は大事なスマホをこまめに掃除してくれるということ。汚れても掃除が面倒な人は使わないでくださいというサムスン流。
書込番号:21847659 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>nogizaka-keyakizakaさん
>汚れても掃除が面倒な人は使わないでくださいというサムスン流。
さすがケースつけても汚れどころかキズだらけになるiPhone大好きな嫌韓iPhone信者の言葉は違いますな〜
書込番号:21847698 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

また意味のわからないこと書き込みしてる方がいますねぇ...。
ガラス個体になった機種って、どれも同じように指紋汚れとかつきやすくなってますけどね(ガラスじゃなくても処理方法によっては非常に目立つし)。
書込番号:21847710 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>まっちゃん2009さん
いつも無知で大恥晒してることに気づかず、注意も理解できず、嫉妬に狂って反韓活動に勤しむモチベーションがどこにあるのか不思議です。
迷惑行為続ける人って基本的に自覚が無いから質悪いですね。
書込番号:21847747 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

100均のメガネコーナーで扱っているもののうち、
小さめのものが 3色・3枚セットになって売られているものは、
ただ単に“油”を延ばすだけで、綺麗に拭き取れませんが、
大判の 1枚もので、触った感じで艶があるように思えるものは、
キレイに拭き取れます。
「アホか?」
と言う書き込みは、見ていて不愉快です。
運営は、いつまで放置しているのですか?
即刻、削除願います。
書込番号:21847760
7点

>sandbagさん
毎日自分を含めみなさんからの指摘や注意を無視、時には逆ギレ...よくわからない方です(^^;
嫌いなら嫌いと書き込みした方がマシです。韓国というだけで嫌うにはもったいないブランドですが。
>モモちゃんをさがせ!さん
その方、過去スレ見るとGALAXY S2、Note2、Galaxy S7 edge購入してるみたいです。Galaxyを嫌いにでもなったのかな。
削除されたみたいですが、確か先日別スレにて同じような書き込みもしてたかと思います。見ていて不愉快なのは確かですね。
書込番号:21847795 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

少々的はずれかもしれませんが、エンボス加工されたトイレットペーパーで画面、背面拭くと結構キレイに脂分が取れています。(galaxy s8 ですが)優しく拭くだけで良いので、参考になれば
書込番号:21847848 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>4°Cさん
>>>ケースを着けずに使用していると指紋がべたべたつきますよね。
逆説的に、指紋が気になるのでしたらケースを利用するだけの話なのではないのかな。
手持ちのauとdocomoでの Galaxy S9+ はURBAN ARMOR GEAR製の「Galaxy S9+」用の耐衝撃ケースを活用してます。
書込番号:21850849
4点

価格を度外視すれば、NASAやAppleが正式採用しているiKlear一択ですね。
特にガラスの場合は、継続使用することで滑りも良くなります。(背面に滑りは不要ですけど^^)
iKlearのクリーニングセット1度買っちゃえば数年持ちますが、日本の代理店がマージン取り過ぎなので、まともに買うとアレなのが難点ですけど。
性能は間違いないです。
ご参考まで。
書込番号:21859380
3点

iKlear調べてみましたけど、Appleが正式採用してるという文面は見つけられませんでした。
アメリカで購入したら良いっぽいですね。
普通にポリマーコーティングみたいな感じなのかしら。
書込番号:21859416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみのねこさん
iKlear、確かにAppleで採用記載はないですね^^
何かの紹介記事で読んだ記憶があったのですが^^
それはそうと日本価格は本国の倍ぐらいですからまちもに買えません。代理店がマージン取り過ぎです。
本国アマゾンで買えればそれがベスト、国内ならコンプリートキットが2千円台で売ってれば買いかなと思ってます。
予備的にELECOMのクリーナー液も使ってますが、iKlear使用後の指の滑りは差を感じます。
書込番号:21863637
2点

クロスで拭いても指紋が気になるような場合、僕はフッ素コートをします。
汚れが目立たず、拭き取りも楽になります。
難点としては、数ヶ月毎にコートし直さないといけない点があります。
先日ドコモショップでガラスコーティング(製品名ハルトコーティング)を両面施工してもらいました。
施工したまだ日にちが浅いですが、汚れは拭き取りやすくなりました。
こちらは使用頻度にもよりますが、2年は効果が続くらしいですし、ガラスも割れにくくなるようです。
難点としては、お値段が高い(両面施工で6,000円+税)点です。
コーティングをすると滑りやすくなるので裸族の方にはおススメしにくいですが、汚れは確実に拭き取りやすくなりますよ。
書込番号:21864057
2点

普通にアルコールを染み込ませたタオルやテッシユ等で拭いては如何でしょうか?その後、付属のスマホカバークリアを付けられたら如何ですか?
書込番号:21874452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

>如月姐さん
>>>去年6月にs8+に機種変したんですが
上記の購入時に、
<概要>
下記@ABすべてを満たす場合に「アップグレードプログラム」へご加入いただけます。
@「アップグレードプログラム」対象の4G LTEスマートフォンをご購入
A端末代金は24カ月の分割支払いを選択(割賦契約24回)
B下記プランのいずれかにご加入
・auピタットプラン※
・auフラットプラン20/30※
・データ定額1/2/3/5/20/30
・LTEフラット
の契約内容ですと、
「アップグレードプログラム」は、ご加入から19カ月目以降に新たな機種に機種変更した場合、それまでご利用いただいた旧機種の分割支払金残額(最大7カ月分)が実質無料となります。
※機種変更後も旧機種の分割支払金は引き続き請求されますが、プログラム特典により分割支払金残額(19カ月目〜25カ月目)をご請求から毎月割引し実質無料とします。
また、ご加入から13カ月目〜18カ月目に機種変更することも可能です。
13カ月目〜18カ月目に機種変更する場合も、プログラム特典により分割支払金残額の一部(19カ月目〜25カ月目)をご請求から毎月割引し、7カ月分の分割支払金を実質無料とします。
ただし、13カ月目〜18カ月目に機種変更をする場合、機種変更時に前倒し利用料2,000円のお支払いが必要です。
>>アップグレードプログラムって いつから適用されますか?
7月以降になるのでは。
書込番号:21869751
4点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
回答ありがとうございます
@ABの契約内容でauオンラインショップで 購入しました
19カ月目以降(来年の1月〜)だと無料
13カ月目〜(今年の7月〜)だと2,000円を払うけど でも残りの機種代は無料って事でしょうか?
早く機種変したい場合は2000円は機種代みたいな感じでと受け取れば しちゃってもいいのかなーと思うんですがね
無知ですみませんm(_ _)m
書込番号:21870013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップなりサポセンで聞いてみるのが確実じゃないのかな?
書込番号:21870041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>13カ月目〜(今年の7月〜)だと2,000円を払うけど でも残りの機種代は無料って事でしょうか?
アップグレードプログラムの前倒し利用料として、6ヶ月分プラス200円の合計2000円を支払います。
さらに13〜18ヶ月目は、旧機種と新機種の機種代を両方、支払います。
19〜25ヶ月目のみ、旧機種の支払いが割り引かれ、実質免除されます。
でないと、みんな13ヶ月目で利用しますから。
以下のサイトの下の方に、図入りでわかりやすくのっています。
https://www.au.com/mobile/upgrade-program/otoku-change/
書込番号:21870197
2点

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございます
残りの機種代を払わずに済むのは19ヵ月って事で良いですかね?
s9+気になるので 検討してみます
書込番号:21870262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>如月姐さん
おはようございます
機種代金は24回分割払いされていると思いますが、無料になるのはその内7ヵ月分だけです
書込番号:21870297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>如月姐さん
あと、S9購入時にも、アップグレードプログラムやアップグレードプログラムEXに加入しないといけませんので、どちらがいいか検討しておかないといけません
書込番号:21870304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoの機種変更応援プログラムは、
非常に使い勝手が良いですが、
au のアップグレードプログラムって、
地獄の縛りに陥ることになりますので、
初回に加入する前に、
よく考えた方が良いと思います。
書込番号:21871649
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>>>docomoの機種変更応援プログラムは、非常に使い勝手が良いですが、
や
>>>au のアップグレードプログラムって、地獄の縛りに陥ることになりますので、
後学の為に具体的な事例など踏まえてお願いします。今まで一括での購入のみの為、こういうキャリアの施策に疎く興味あります。
都内や千葉の家電量販店を鋭意ハシゴしスマホ端末をキャリアないしMVNO問わずリサーチされてる御仁って、ひたむきな努力に脱帽します。
書込番号:21871819
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
SDカードを入れたいです
ユーチューブで入れる場所はわかったのですがシムピン?みたいのは同梱されたいなかったですよね?
どうやってあけたら良いのでしょうか
書込番号:21869651 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同胞されてます。
書込番号:21869658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

100円ショップなどで売っているクリップで代用できますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/lost/
書込番号:21869660
2点

SIMピンは説明書を入れたケースに刺さってますよ。
書込番号:21869700
3点

ありがとうございます
入ってました
挑戦しましたがうまく入らないのでショップで入れてもらうことにします
コツがあるんですかねぇ難しいな
書込番号:21869885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
この度、初めてGALAXYを購入しました。
使い勝手がよくとても満足していますが、
Bixbyボタンが、ロック画面でも起動している時があります。
(カバンの中に入れている時や、取り出す時に触ってしまったりて。)
画面をスライドして出てくるBixby設定は解除できています。
Bixbyボタンの無効か、ロックなどはできないでしょうか?
分かられる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります!
書込番号:21861562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BK Package Disablerというアプリを使えばルートを取らなくても、bixbyボタンを無効化することができます。(有料アプリだったかもしれません)
インストールしたらアプリを開いて、bixbyという単語で検索します。するとbixbyに関係したアプリやシステムの項目が出てきますのでチェックを入れていきます。また使いたくなったらチェックを外せばいいだけです。
また、無効化できないキャリアのプリインアプリも無効化できます。
注意点としては、よく選んで項目にチェックを入れないと必要なアプリまで無効化してしまいますので慎重にチェックを入れてください。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:21861698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

morishi123 さん
ありがとうございます!
そのアプリで詳しく検索して使い方を確認してから使用してみます!!
助かりました。
書込番号:21861751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
Xperia xz premiumから機種変更しました。
今回のXperia xz2 premiumは、ボテッとしてる〜イヤホンジャックなしということで、購入意欲がそそられず、Galaxy note3以来のSamsungにしました。
しばらくSamsungも彷徨っている感じでしたが、今回のは、店で触り、すぐに買うと決めました!
購入は、ドコモオンラインショップです。
頭金5400円と手数料2160円がかからないので、オンラインショップ一択でした!
書込番号:21861115 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>パナソニックしばぞうさん
>>>購入は、ドコモオンラインショップです。オンラインショップ一択でした!
様々ですねぇ、僕は家電量販店の一択です。auとドコモのGalaxy S9+を家電量販店のポイントのみにて一括での機種変可能でしたし。
docomoにて安価で維持できるといいですね。
書込番号:21861328
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)