Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1156件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 melmamさん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みで不慣れな部分もありますが、よろしくお願いします。

現在、Huawei P10を楽天モバイルのSIMで使用しています。使用用途としては、LINEやネット、写真撮影です。写真は、子供を自宅や公園で撮る事が多く、動画も撮影します。背景をぼかした写真が撮りたくてP10を使っていましたが、この度機種変更を検討中です。

格安SIMで使いたいので、6〜7万で購入できる中古スマホなどを検討中です。こちらのGALAXY S9+がデュアルカメラの機種としては比較的安くなっていたので購入を検討中です。
P10と比べてカメラ性能はいかがでしょうか?

また、GALAXY S9やpixel3aなどはシングルカメラでもぼかし加工ができるそうですが、P10と比べてどうなのでしょうか?

素人なので難しいことが分からないのですが、何卒ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:22699797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/29 18:49(1年以上前)

LINEとかに画像アップしてもLINE側で画像は圧縮されますから
カメラ性能とかは関係ないと思います

写り方が良いとか携帯の画面で見ても違いはわかる人はいないと思います。 

ぶっちゃけインターネットで閲覧する画質なら300万画素くらいあれば充分なような

書込番号:22699819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 melmamさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/29 19:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
昨今のスマホは本当に進化していて、単体で見ればカメラの性能の差なんて気にならないのかもしれませんね。

それでも、背景のぼけ具合、自然光の入らない屋内で子供を撮影すると機種によって映りは変わってくると思うのですが、私の検討している機種なら差はないと思っていいのでしょうか…?

書込番号:22699911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー

2019/05/22 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 彰0215さん
クチコミ投稿数:60件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

皆様に質問なのですが、ボイスレコーダー(発着信含む)録音は、外部SDに録音されますか?何度、外部に設定しても内部に保存されます。解決方法をご存知の方いましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:22683660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 彰0215さん
クチコミ投稿数:60件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2019/05/28 11:49(1年以上前)

電話のアプリで通話録音の保存先を外部ストレージに変更したら外部ストレージに録音出来る様になりました。ボイスレコーダーのアプリでは無く電話のアプリの設定でした。

書込番号:22697049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

残り10%近くなると・・・

2019/05/02 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 風の館さん
クチコミ投稿数:6件

バッテリーの残量が残り10%近くなると、最近何か操作したした瞬間に突然0になり電源が切れます。
通常20%近くなると充電するようにしてましたが、最近時々出かけ先で15%切ることがあり、
その度に数分後にネット見るくらいでも、切れます。
同じような方いますか?

以前の機種は一桁台でもネット見るくらいはできました。
この機種の特性でしょか。
それとも個体の問題でしょうか。

書込番号:22641261

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/02 22:06(1年以上前)

バッテリの残量を正確に知ることは、原理的に不可能です。
また、バッテリは、電圧がある範囲を下回ると、その後、一気に電圧が下がって出力が終わる、という特性を持っています。
「まだ残っているように見えるバッテリが突然切れる」というのは、そういう状態です。
とくにバッテリがへたってくると、そういう症状が出やすくなります。

そのため、表面上、0%まで使えるようにしようとすると、実際にはまだ余裕がある段階で、0%と表示してバッテリ切れにするように設定します。
逆に、容量ギリギリまで使えるように「攻めた」設定にすると、多少残っている段階で、突然、バッテリが切れるように見えます。
実際には、後者の方が、よりギリギリまで使っています。

どういう風に設定するかは、メーカーのさじ加減ですし、バッテリの個体差や劣化具合にも左右されます。

いずれにしても、毎回、バッテリが切れるまで使い続けると、長期的には、バッテリに多大なダメージを与え、寿命は、最悪、半分程度になります。
電池が切れるまで使うのでなく、余裕がある段階で、気がついたらこまめに充電するのが一番です。
理想的には、40〜80%程度の範囲で使うのが、一番、バッテリに優しく、寿命を長くすることができます。

書込番号:22641293

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 風の館さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/02 23:14(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます!
購入してまだ8ケ月位なので個体のトラブルかと思いましたが、
メーカーによって設定が色々とあるのですね。
これからは40以下になる前に充電するようにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22641421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/03 06:34(1年以上前)

>通常20%近くなると充電するようにしてましたが、最近時々出かけ先で15%切ることがあり、
>その度に数分後にネット見るくらいでも、切れます。

10%でも切れないときと切れるときがあるとかだったら、まだ大丈夫なのかもうダメなのかって判断し辛いけど感じとして10%=アウトって感じっぽいし、充電をこまめにってことで対応しかないよね

もう使ってるかもしれないけどモバイルバッテリー(大きいのは重いから3000〜5000mAhくらいのやつ)をカバンに忍ばせておけば外で電池切れってのもそうそう起きなくできるんじゃないかな?

書込番号:22641810

ナイスクチコミ!0


スレ主 風の館さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/05 20:37(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます!
遠出する時は持って行くんですけど、病院とか買い物の時とか油断している時に限って・・・
これからはこまめに充電するようにします。

書込番号:22647676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:1256件

お世話になります。

ソフトウェア更新後に使いづらくなったり不具合が出たりしている方々がいらっしゃいますが、更新しない方が良かったと思うことがあれば教えて下さい。
また、逆により快適になったという方々はどんなところにそう思うのか教えて下さい。

いずれは更新しないとならないのは分かっていますが、デメリットがある以上、率先して更新したいとは思いません。
以前、Xperia ZXでソフトウェア更新後に使い物にならなくなって後悔し、即日、機種変せざる終えなくなった実体験があるので今回は慎重になっています。

ご回答、宜しくお願いします。

書込番号:22628240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2019/04/27 18:29(1年以上前)

最近はバージョン進むごとに操作性が斜め上いきますよね^^;

SAMSUNGの所為というかGoogleの所為でしょうねえ

最近はユーザー目線じゃなく利権がらみの改悪が目立つ

マップにせよChromeにしろユーザーの希望は無視ですし

まあ、ソフト上の事がほとんどなので方向転換してくれたいいけど

アップル、Googleの寡占だから強気ですね

今後の方針転換やandroid10に期待して我慢かな^^;

うちは連休明けに仕方なく上げますが^^;

あとは更新後、最初のセキュリティアップデートまで待ってみるのも手かと思います

あとはS10発売後に修正や機能追加ってパターンも多いです

書込番号:22628736

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SD845版とExynos9810版の違い

2019/04/26 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:39件

次の機種変端末はs9+に決めているのですが、グローバル版(exynos9810)と国内版(SD845)では具体的に異なる点はありますか?

書込番号:22627259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/04/26 22:00(1年以上前)

グローバル版というか日本版以外でも、スナドラ採用版は発売されてますよ。

ちなみに日本版はキャリア(ドコモ、au)仕様で開発されていて、おサイフケータイ対応、フルセグ/ワンセグ対応ですし、対応周波数もそれぞれのキャリア向けに最適化されてます。

日本版のGalaxy S9+はすでに生産終了になってますから、流通在庫だけになります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc03k/index.html
すでにキャリアのオンラインショップでは販売終了してますし、ショップでも在庫がない場合が多いかなと。

書込番号:22627289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/04/26 22:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
国内版はキャリア特有の機能が付いてるくらいですね。用途的にはグローバル版でも問題無いようです。
ちなみに、現在スマホをYmobileで運用中ですがそのSIMをS9+に移し替えてもAU版ドコモ版グローバル版で問題なく使用可能でしょうか。対応周波数の関係で繋がるけど電波の掴みが不安定等もありますか?

書込番号:22627325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/26 22:31(1年以上前)

>味噌汁大好きさん

au版scv39 +ワイモバイルsim の組み合わせは実機で使用確認済み、電波は特に問題ありませんでしたよ。

書込番号:22627340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/04/26 22:50(1年以上前)

ドコモ版、au版ともにSoftBank/Y!mobileのLTE/3Gのバンド8に対応してません。
実際に利用に影響があるかどうかは、利用する場所の電波環境などにもよると思います。

あとグローバル版=国際版を含め海外販売機種には技適がないはずなので、国内で利用する場合は使えません...。

書込番号:22627384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/26 22:53(1年以上前)

exynos版SM-G960Fて技適通ってないのでは?

書込番号:22627389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションバー

2019/04/26 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

アンドロイドソフトウェアのアップデートに伴いバージョンアップしたのですが、仕様変更のせいかナビゲーションバーが2重になってしまっています。

全画面アプリの時もうっすらと残ってしまいます。

ホーム画面アプリを変更したり様々試したのですが、同じようになり解決された方いらっしゃいますか?

書込番号:22626667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/04/26 15:17(1年以上前)

スクショでは2重になってませんから、ディスプレイ側では?

書込番号:22626676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 15:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お返事ありがとうございます。そうなのでしょうか…もう少し試してみようと思います。

現在のナビゲーションバーの下に旧ナビゲーションバーがうっすらと表示されている状態です。

書込番号:22626683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/26 16:33(1年以上前)

ひょっとして画面焼けではありませんか?
真っ白な壁紙を表示するか、テスト用アプリでチェックしてみてはいかがでしょう。

書込番号:22626775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/26 19:06(1年以上前)

画面を(他のスマートフォンやカメラで)撮影したら写るかもしれませんよ。

書込番号:22626966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 19:51(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ビビンヌさん

白い背景等で確認するとやはり出てくるので画面焼けの可能性が高そうですね…。

初めてなのでこんなにくっきりナビゲーションバーの部分だけ綺麗に残るものなのか不思議ですが、有機ELの場合は修理交換するしかなさそうなのでしばらく経過をみてみたいと思います。

時間ができたらショップに持ち込んでみます。

皆さんありがとうございました(_ _)

書込番号:22627044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)