Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1156件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手にサイレントモード

2018/06/06 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:3件

バイブのみのモードにしても気がついたらサイレントモードになっていて,
かかってきた電話に気づかないという事態が多発しています。

設定を確認したところ,
特に間違った点はみられないのですが,
原因にお心あたりがございましたら,
ご教示いただけないでしょうか。

書込番号:21877251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/07 13:12(1年以上前)

端末の『設定』項目で設定を終えた後、
改めて、本体の音量調節の物理ボタンで、音量を最小にしていませんか?
Galaxy の場合、突然サイレントモードが必要になった時のために、
物理ボタンが優先される仕様になっています。

私の検討違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21879189

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター音について

2018/06/05 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:267件

こちらシャッター音は上部スピーカーからも音が鳴るのでしょうか?s8は下のスピーカーをおさえればかなり軽減出来ていたのですがs9シリーズはiPhoneのように出来ないでしょうか?

書込番号:21874963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 20:19(1年以上前)

本体下のスピーカーからのみシャッター音が鳴っているようです。
全機種同様、当該部分を指で強めに押さえればほぼ聞こえません。
静かな部屋の中だとさすがに分かるぐらいには鳴りますが…

書込番号:21875576

ナイスクチコミ!7


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:267件

2018/06/05 21:02(1年以上前)

ありがとう御座います。買いたくなりました。

書込番号:21875676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 だに男さん
クチコミ投稿数:5件

ポイントカードの表示後に画面の明るさを変更できなくなります。再起動すると変更可能に戻りますが私以外にも明るさを変更できなくなった方はいませんでしょうか?
1つ前の端末はgalaxy s7を使っていましたがそちらでは起きたことのない現象なので
galaxy s9だけで起こる現象なのか私がハズレを引いてしまったのか回答いただけると幸いです。

書込番号:21874867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/05 18:29(1年以上前)

確かにdポイントカードは
無駄に明るく表示されますが、
正常に、普通に戻ります。

書込番号:21875388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 だに男さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/06 10:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。私の端末だけで起こるようでしたら週末にドコモショップに行こうと思います。

書込番号:21876603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/07 10:13(1年以上前)

>だに男さん

d払いアプリもそうですが、起動すると最高輝度で画面表示するようです。
アプリ起動中は輝度のコントロールが効きません。

恐らく画面上に表示されるバーコードやQRコードを、相手側が正確にスキャンできるように配慮した仕様と推測します。

アプリを終了すれば、元の明るさに戻ります。

書込番号:21878889

ナイスクチコミ!1


スレ主 だに男さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/07 11:42(1年以上前)

>わおわおーさん
回答ありがとうございます。アプリを開いている時ではありません。アプリを閉じた後に起こる現象です。説明不足で申し訳ございません。
今はアプリに関係なく明るさ自動調整機能が効かなくなりました。
再起動するとなおるのですが毎回再起動するのもストレスなので、週末にドコモショップに行こうと思います。

書込番号:21879032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 だに男さん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/15 23:18(1年以上前)

今後、この端末をドコモショップにて購入される方のために結果を報告させていただきます。
端末は初期不良として新品交換となりました。しかし原因は結局わかりませんでした。
1度目ですぐに新品交換してもらえず2度もドコモショップに足を運ぶことになりキャリアで購入する利点がないのではないかと疑問を抱かずにはいられない1件でした。

書込番号:21898643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/06/07 11:09(1年以上前)

>だに男さん
iPhone7ですが、類似する症状が出ます。
私の場合、バーコード読み取り後、画面の明るさ設定が最も暗くなってしまいます。元に戻すことは可能ですが、画面が暗すぎて設定場所を探すのに苦慮しますす。

書込番号:22718867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2018/06/05 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:2件

S9+(S9でもいいですが)の発熱具合はどうですか?
今の機種がZ5Pで非常に苦労したのでそこが心配です

書込番号:21874865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
彰0215さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/05 13:17(1年以上前)

使ってますが、特に熱くは無いですね。
一時間位、触り放しですと温かくなり位ですかね

書込番号:21874981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2018/06/05 14:05(1年以上前)

自分も現在、Xperia Z5premiumを使ってますがFeliCaのマーク部分周辺が尋常じゃないくらい熱くなってます。GALAXYに乗り換えようかなと思ってますが発熱が気になります。

書込番号:21875043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/06/05 14:19(1年以上前)

Xperiaの場合、スナドラ810・820機種(XZまで)は発熱はダメダメですね。
チップセットのせい、と思ったんですが、GLAXY S7 EDGEやLG V20PROなど、820機でも発熱がそれほど酷くない機種もあるので、このへんはやはり、パフォーマンスとのチューニングなのでしょうね。

いずれにしても(Xperiaも含めて)スナドラ835以降の機種では発熱はあまり問題になってないと思います。

私の使用しているLG V20PRO(820機)も使い方(動画撮影や拡大鏡を起動しっぱなしにする)によっては発熱しますがZ5時代と比べたらたいしたことは無いです。
GALAXYに関しては前モデルS8(835機)ですら全然問題ないです。

書込番号:21875060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/05 14:32(1年以上前)

SAMSUNG や LG の端末の場合、
本体が明らかに暖かくなるのは、
急速充電中や、OS のメジャーアップデートの時ぐらいです。
今回の S9/S9+ は、結構早い時点から、
キャリアショップや家電量販店で実機が展示されていますので、
実際にお手にされてみては如何でしょうか。

自分も LG の V20シリーズや、ZTE AXON 7 を所有していて、
何れも Snapdragon 820 ですが、
ほんのり暖かくなることはあっても、
“熱く”なることはありません。

書込番号:21875081

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/05 18:21(1年以上前)

s9+、週末に機種変し、設定等ガンガン使っていますが
全く問題ありません。

書込番号:21875375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/06/05 18:23(1年以上前)

逆を言えば810機以外発熱を気にする事はない

835、845になると性能も低発熱も省電力も段違い

書込番号:21875378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/06/05 21:58(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます
安心しました
特にゲーム等はしないので余計には大丈夫そうですね
実機も触ってみて決めようと思います

書込番号:21875791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変

2018/06/05 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:233件

現在S7エッジを使用しています。

GALAXY S9+に機種変したいのですが、2年縛りが8月までなのですが、今、機種変すると違約金は発生するのでしょうか?

また、スマートスイッチはゲームアプリも移行可能でしょうか?
機種変が終わると旧機種は使用できなくなるので、スマートスイッチでの移行はショップ内で終わらせるのでしょうか?

何点か質問させていただきました。

返答お待ちしております。

書込番号:21874481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/05 08:18(1年以上前)

機種変更は、解約するわけではないので、いつ行っても、違約金は発生しません。
契約期間もそのままですから、機種代の支払期間と、2年縛りの期間はずれるようになります。
また、旧機種に対する月々サポートはなくなり、機種代の残債は精算するか、2重に支払うことになります。

書込番号:21874536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/06/05 08:56(1年以上前)

機種変更で、違約金が発生するのは、端末購入サポート対象のものですね。
そうでなければ、違約金の問題は無いです。ただ、分割で残金があると、払う必要はあります。

書込番号:21874578

ナイスクチコミ!6


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/06/05 09:17(1年以上前)

>キングスイングさん
おはようございます

お店でスマートスイッチは難しいと思います

旧機種を下取りに出さないのなら、お家に帰ってからすればいいと思います

あと、ゲームアプリは、基本的にアプリごとに引き継ぎ方法があるので、アプリごとに決められた引き継ぎが必要だと思います

https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p09.html 
(ゲームアプリの移行方法の一例)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=21423122/

下取りに出す場合は、旧機種が手元にある段階で引き継ぎ準備が必要になる場合があるので、ご利用のアプリ内で引き継ぎ方法を確認してみてください

書込番号:21874600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/06/05 09:27(1年以上前)

>キングスイングさん

スマートスイッチは端末上のデータを移行するだけですので、ゲームアプリ本体とローカルデータは移せるのでは?
オフラインゲームなら行けるのでしょうが、オンラインゲームの場合は微妙な気がします。
不正防止のため端末と紐付けられて要る可能性もありますし、ゲーム側システム次第でしょうけど、サムスンもゲーム会社もどちらに訊いても「正規の移行手順を踏んで」としか云わないでしょうね

それと、スマートスイッチは両方のスマホにアプリを入れて、USB接続orPC経由で2台端末繋いでやるようですよ。
ショップにはGoogleアカウントの設定、データ移行用(電話帳の移行)専用端末があるので、有料でもそれ以上の移行はやってくれないでしょう。

書込番号:21874608

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/05 10:53(1年以上前)

Smart Switch Mobileは、Galaxyシリーズはプリインストールされてます。
端末同士ならWi-Fiダイレクトでケーブルレスで接続できるので便利です。

FeliCa(おサイフ)、TwitterなどのSNSアカウントは再度設定が必要になりますね。
一部メッセージアプリの履歴(サムスン純正SMSアプリはOK)、ゲームのプレイデータなども非対応ですね。

S7 edgeを下取りに出したりするなら別ですが、そうでなければ家でゆっくり転送した方がいいと思います。

書込番号:21874730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/05 12:12(1年以上前)

違約金が必要なのは契約に違反する事情があるかどうかで決まります。機種変更についても契約条件になっていれば違約となる可能性があります。契約を確認した方がいいですね。

書込番号:21874847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件

2018/06/05 12:31(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。大変参考になりました。

ちなみに機種変更時は頭金などの現金は必要ですか?

書込番号:21874892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/05 12:40(1年以上前)

頭金はない店舗もあれば、ある店舗もあります(金額も店舗ごとに異なる)。ドコモオンラインショップだと無料になりますが。

書込番号:21874912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/05 14:44(1年以上前)

ユーザーが後から入れたアプリは別として、
機種変更したからと言って、
古い端末が使えなくなることはありません。
旧端末を WiFi専用機にしたり、
その日の気分で SIM を差し替えることにより、
新旧両方の端末を使い分けることも出来ます。

書込番号:21875098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/05 15:01(1年以上前)

連投ですが、ご容赦下さい。
頭金についてですが、
同一店舗で、機種毎に異なる金額設定をしているところもあります。

6/1に、実際には Galaxy Note3 で使っている回線の機種変更に行った docomo shopでは、
お目当ての L-01Jが数日前に完売してしまい、DM-01J に機種変更しました。
L-01Jだと頭金は 8,640円だったのですが、
DM-01Jは、端末代金も頭金も 0円のご案内でした。
Note3 を使い続けられれば良いので、満足の行く結果になりました。

書込番号:21875120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:233件

2018/06/05 18:53(1年以上前)

なるほどです。と言うことは、現金で1万円用意しておけばいい感じですかね?

書込番号:21875424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/05 21:05(1年以上前)

>キングスイングさん
ドコモオンラインショップだったら、頭金5.400円〜8.400円が無料で、後日請求の事務手数料2.160円が無料ですよ。

書込番号:21875682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:233件

2018/06/05 22:56(1年以上前)

そーなんですかぁー。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:21875933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:233件

2018/06/07 06:05(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。週末に機種変行ってきます。

書込番号:21878545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信20

お気に入りに追加

標準

タッチ反応

2018/06/03 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:6件

https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-s9plus-touch-display-response-issue-reported-widely-no-touch-probelm
海外でS9シリーズが発売されてすぐ、タッチパネルの反応がないなどの不具合報告が出ており(上記URL)、これが心配で購入に踏み切れていないのですが、すでに購入された方で、タッチ反応がおかしい、反応しないなどの問題はありませんでしょうか?
是非、ご教授ください。
不具合は起きていない報告の方も是非お願いいたします。

書込番号:21871650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/03 22:28(1年以上前)

Galaxy って、海外で先行発売される度に、
ネット上のネガティブな記事に反応して、
この価格.comにもスレッドが立ちますが、
それが真実だとしても、
日本でキャリアモデルとして販売されるまでには、
相当な時間がありますので、
その間に改善されると思いますけど。

今回の S9/S9+は、
かなり早い段階から、
各店舗で実機が展示されていますので、
ご自身でお確かめになられてはいかがでしょうか。

書込番号:21871751

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:32(1年以上前)

今のところ、発売開始後にここでそういう情報はありません。
また毎回のことですが、海外情報が必ずしも国内版に当てはまるとは限りませんよ。

仮にそういう個体に当たってしまった場合、キャリアでの初期不良交換対象になるだろうし、しばらくしてそういう症状が出た場合は補償を使えばいいかなと。

書込番号:21871765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:34(1年以上前)

ちょっとの時間差で、モモちゃんをさがせ!さんと内容が被りました(^^;

書込番号:21871772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:45(1年以上前)

そういえば昨年の今頃はGalaxy S8/S8+発売前ですが、先に発売された海外版の画面が赤っぽいと不具合情報を心配してた方もいましたね。
日本発売前に海外版はソフトウェア更新にて改善、日本版は発売直後から特にそういう症状はなかったはずです。

基本的に同時開発されてても、日本版はキャリアに合わせる意味もあり海外版より2〜3ヶ月遅れて発売されるのが普通なので、発売までに修正されて投入されてると考えていいと思います。

また、大量生産されるものであり、全体の中にはいくつか不良個体もあるでしょう(これは他社も同じ)。
その場合は先に書いたとおりキャリアの対応になりますから、あまり不具合情報を心配する必要はないと個人的に思います。

ちなみに自分は2018夏ハイエンドモデルでは、Galaxy S9のLilac Purple、HUAWEI P20 ProのMidnight Blueが気になる存在です。

書込番号:21871808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/04 00:00(1年以上前)

>かんづめねこさん

>>不具合は起きていない報告の方も是非お願いいたします。

auとdocomoでの” Galaxy S9+”をキープしてますが動作に関しては何ら不具合ありませんって、価格コムでの口コミ投稿をスマホ端末でするくらいのヘヴィーな利用環境ではありませんので、スペック的には余力あるのかもしれませんがね。

>>>不具合報告が出ており

キャリアのモデルですんで動作に関しては、auないしdocomoが万全の担保ありますでしょう。不具合あっても何ら卑下することなく街中のキャリアショップにて、不具合を主張しまして改善を要求すればいいだけの話です。キャリアがその主張を受け入れるかどうかは、別の話になってきますがね。


>>>これが心配で購入に踏み切れていないのですが、


ウーム、ガリバーのdocomoが泣きませんかねぇ。  キャリアって云ってもソフトバンクモバイルは端末の不具合をユーザーの責任に転嫁するので名を馳せてます。

書込番号:21871991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 05:42(1年以上前)

お三方、早速の返信ありがとうごさいます。
みなさまのおっしゃる通り、さすがにサムスン側も対策を練り施行しているはずだとは思いましたが、今使っているXperiaのタッチ反応が最悪すぎて、不安が拭いきれなかったもので…&#128517;
安心して買えそうです。ありがとうごさいます。

書込番号:21872221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 07:17(1年以上前)

一昨日購入しました。

ガラスフィルムを貼り、タッチ感度最悪。

でも、設定でタッチの感度を高感度にしたら、
敏感すぎるほど快適になりました。

では。

書込番号:21872306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 10:57(1年以上前)

自分は今回3年半前のF-02Gからの機種変更しました。
保護フィルムはドコモのDOME GLASSを貼ってます。3年という進化もあり、タッチ反応はめちゃくちゃ良いです。ある意味感動ものです。それ以外の機能とか設定には初めてなので四苦八苦してますが・・・。

タッチ反応の善し悪しってその人の感覚もあると思うので、何に比べて良いのか悪いのか、比較対象となる機種をあげてもらった方が他の人も分かりやすいと思います。

書込番号:21872634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/04 12:23(1年以上前)

galaxyに不良は付きものですから問題ない方が嘘くさいと言えますが?ガラスフィルムなどは使わないことを前提にして設計してるのではないのかな。せっかくの曲名加工もフィルムを貼ると貧相さが出ます。

書込番号:21872780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 12:54(1年以上前)

批判ばかりの方はさておき。

貼らないときは普通で、問題ありませんでした。

曲面対応のガラスフィルムを貼ったところ、
タッチしてもしても反応悪い。
ぎゅーっと押し込まないと反応しなく
なってしまいました。

で、ググってみると
設定の「高度な機能」に「タッチ感度」があり、
フィルムを貼る際に設定する
項目があるとのこと。

で、設定してみると、
チョー快適になりました。

批判的な人は、実際にさわってから
コメントしろって言いたいです。

近々レビュー、投稿予定です。

では。


書込番号:21872858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/04 13:05(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

不具合が出る可能性があるのは、Galaxyに限らず他社も同じじゃないですか?

フィルム類を貼った場合の設定もちゃんとありますが。
それにフィルム貼って貧相さが出るとか、エッジディスプレイと何の関係があるのか...。

書込番号:21872889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 15:43(1年以上前)

私はdome glass付けてまして、設定の保護フィルムを貼った場合のタッチ設定もオフのままですが、何のストレスもないです。
保護ガラスと画面との間にシリコンを蒸着させてることで、隙間もないからかな?

書込番号:21873127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 16:19(1年以上前)

小生のフィルムは隙間あるタイプでした。

書込番号:21873163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 18:47(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
>nogizaka-keyakizaka
あなたのような批判する気しかないような方はこのスレに来なくていただいて良いです。iPhoneが好きなら好きで大人しく使用していてください。

それはそうと、DOME GLASSを貼付けされた方が2人いらっしゃるようですが、エッジの際までしっかり保護できている感じでしょうかね?

書込番号:21873380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/04 20:08(1年以上前)

>かんづめねこさん

DOME GLASSは曲面対応でエッジ部分までしっかり処理できるみたいですが、慣れないスタッフで失敗例もあるみたいなので、しばらくは様子見とかでもいいんじゃないと思ったりもしますね。

ちなみに自分はGalaxy S7 edge、S8、Feel、Note8とフィルムは貼ってませんね(LGやHUAWEIなど一部最初から貼ってある機種はそのまま利用)。
上記に挙げた機種は落としても割れた経験ないので(もちろん運もあるとは思いますが)、S9を購入してもたぶん貼らないと思います。
背面ガラスは割りと傷がつきやすいので、ケースを利用した方が安心感はあります(Note8、S9/S9+では試供品として純正クリアケース付属)。

あと1名ほどGalaxy批判してる人がいますが、毎回毎回各スレで懲りずに書き込みしていて何が楽しいんだかわかりません(^^;

書込番号:21873584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 20:42(1年以上前)

書き込みでDOME Glass貼り付けを頼むと嫌な顔されるとか、失敗を恐れてやりたがらない店員もいるみたいですね。

私が購入したお店では店員から積極的に勧められて、何人かすでに取り付けている人もいたようなので安心して頼みました。失敗せずにほぼ時間通り(約20分)でできあがってきました。本当にきれいで、後から付けたとは思えないぐらい良いです。タッチ感度も全然落ちないです。

失敗したら返金されるはずなので、お客としては損のない買い物だと思ってます。確かに高いですが、個人的にはそれだけの価値があると思ってます。店舗によって値段も違うようです。私は5500円ぐらいでした。

書込番号:21873684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 21:33(1年以上前)

小生はこれを買いました。

安いですが、しっかりしており、曲面にもピッタリでした。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnhshop/AS31B028.html

2,3度はがして、張り直しても問題ありませんでした。

もっと良いものもあると思いますが、小生にはこれで十分です。

では。

書込番号:21873822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 21:48(1年以上前)

>hiropapa^さん
>まっちゃん2009さん
>ホフマン2号さん
返信ありがとうございます。こちらでもドコモのサポートへメールで確認してみたところ、DOMEGLASSサービスを実施しているところなら大丈夫どろうとの回答を頂いたので、届いたら早めに貼りに行こうかと思います。

知能指数の低い批判しかできない人は…^^

書込番号:21873860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/05 21:04(1年以上前)

>かんづめねこさん

>>>、DOMEGLASSサービスを実施しているところなら大丈夫どろうとの回答を頂いたので、届いたら早めに貼りに行こうかと思います。


大阪市内での北浜ないし淀屋橋・本町界隈のdocomoショップは、やる気ありません。
docomoショップでも目立たないように告知あります。

>>>大丈夫どろうとの

大丈夫だろう        ですよねぇ。

>>>スマートフォンサイトからの書き込み

スマホの予測変換って、どの端末での口コミ投稿なのか知る由もありませんが、”推敲”は大事です、誤字はツッコミの的になり得ますんでねぇ。

書込番号:21875678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/06/06 19:38(1年以上前)

私もGalaxyは代々使ってましたが、タッチパネルの反応は総じてやや敏感(少しのタッチでアプリが起動するなど)です。

しかし、今使っているLGV30はタッチパネル反応が普通すぎるためかえって操作しにくいので、Galaxyはやや敏感すぎるくらいがちょうど良く操作出来ますね。

書込番号:21877632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)