発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 16 | 2018年6月15日 10:23 |
![]() |
7 | 2 | 2018年6月14日 22:25 |
![]() |
26 | 8 | 2018年6月14日 13:15 |
![]() |
31 | 8 | 2018年6月14日 09:34 |
![]() |
96 | 20 | 2018年6月13日 20:46 |
![]() |
6 | 4 | 2018年6月12日 08:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
LINEでの設定についてご存知の方教えてください。
LINEアプリ内の通知内の通知表示の項目は全てチェックを外していますが、
メッセージ受信時に画面上部にポップアップが現れます。
以前の機種(galaxys6edge)では当初、設定の通知のところで
ポップアップはせずに音は出すという設定ができたため
LINEから出される、このポップアップのみを消すことができました。
それもandoroid7?になってからポップアップと音を別々に
設定できなくなったため、なくなくポップアップを受け入れておりました。
機種変更でgalaxys9+になったため期待していたのですが、
結局思うように設定できません。
長々とすみませんが、音は欲しいけど、
ポップアップは一切いらないという事です。
アイコンのみ出ればいいと思っています。
他の機種ではシステムUIを起動して細かく設定できるという
書き込みなども見ましたが、galaxyでは出来ないという事で、
あきらめるしかないのでしょうか。
何かスカッと設定できる方法とかご存知の方いらっしゃいましたら、
ド素人にも分かるように
教えてくださいませんか。
急ぎませんので、ぜひよろしくお願いします。
0点


>わおわおーさん
早速ありがとうございます。
私のでは同じように設定しても
ポップアップは変わらず出てきます。
もし差支えなければ、スマホの通知設定と
ラインにメッセージが来ると、
どのように通知されているのかを
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21894109
2点

Adnroidのアプリ別設定の中に「バナー」に関する項目はありませんか?
書込番号:21894164
0点


>わおわおーさん
ありがとうございます。
私のには、アプリアイコンのバッジという項目がありませんが、
これが関係しているのでしょうか?
書込番号:21894187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わおわおーさん
ありがとうございます。
通知の詳細設定をする所で過去には出来ていたので、
探せないのではなく出来なくなったのだと思うのですが、
先ほどわおわおーさんが、載せて下さった
画像より私のは項目も少ないですし、
追加で出せるオプションでもあるのでしょうか?
分からないことだらけで答えになっておらずすみません。
書込番号:21894194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイコンバッチはバッチの設定をOFFにしてるのでは?
ポップアップというか、通知バーに通知される時に画面の一番上に通知のお知らせが数秒出る現象の事ですかね?
書込番号:21894273
2点

>京都単車男さん
うまく伝えられておらずすみません。
ラインの設定画面とメッセージが来たときの画面を見てくださいますか?
アイコンは小さく左上に出る物のことを言っておるのですが、
これはちゃんと出ております
書込番号:21894296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>200994さん
そのメッセージでしたら私のも出ます。
ロック画面や通常画面でのポップアップのことかと思っていました。理解しておらず、申し訳ありませんm(_ _)m
私は逆に、使っているとき届いたメッセージは、さわりだけ読めたほうがいいので、200994さんの画面にメッセージ内容を表示するようにしています。
お役に立てず、申し訳ありませんでした。
書込番号:21894793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わおわおーさん
ありがとうございます。
以前の機種では消せたのでこちらでも出来るようになればと思います。
お忙しいところありがとうございました。
書込番号:21894831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知バーの機能だと思いますよOS由来の、基本的には変更不可かなあ
アプリや開発者オプションに設定あればいいのですが
うちも8.0の機種ですが出ます、メールとかでも出ますよね?
書込番号:21894884
0点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
他のアプリではラインのように上から
降ってくるのは1つもないんです。
ラインだけがアプリ内のポップアップを消しても
別の通知が出てくるので、お手上げ状態です。
同じような状況で困ってらっしゃる方の書き込みを
いくつか見ましたが、みなさんシステムUIを起動して
解決していらっしゃいました。
この、機種にもシステムUIというものが
存在しますが起動方法がわかりません。
やはり無理なのでしょうか。
長々とすみませんでした。
書込番号:21895662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のアプリ別通知設定内にバナーの項目が無いなら無理でしょう。
https://find-model.jp/insta-lab/instagram-notification/
バナーは表示されたほうが便利な気もしますが。
書込番号:21895717
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
やはり私のは出来なそうですね。
すぐに、返事が返せない時に、
このバナーのせいでうっかりメッセージを
開いてしまい困った事が何度かありました。
その時から何とかならない物かと模索しているのですが、諦めるべきかもですね。
また昔のように出来るようになる事でも祈ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:21895771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係なくてすみません。このフォントはどちらのものをお使いですか??
書込番号:21896761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かよちゅうさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kapp.ifont
このアプリのものです。
すごくたくさんありますよ。
書込番号:21897013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
現在、Galaxys7edgeを使用しています。次は、こちらの機種を検討中です。量販店の実機でYouTubeを観てみたら、左右端が黒く欠けた画像でした。縦横の対比の問題なのだとは思いますが、全画面で観る事は可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:21895807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全画面で見ると、上下がカットされますがそれでもいいんでしょうか?
アスペクト比の話なので、左右が黒くなるのは仕方ないと思います。
書込番号:21895841
4点

>うみのねこさん
返信ありがとうございます。
Galaxys7edgeがお気に入りなので、次も同じSamsung製が良いなと思っています。
今より大きな画面で観るのを楽しみにしていたのですが、仕方ないのですね。残念です。
最近のスマホは縦に細長いタイプが増えてきて、まだ馴染めません。
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21896128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
今はiPhoneを使っております
昔は、android派でしたが、
一年たてば、固まったり、重くなったりして
嫌気がさしてiPhoneに移動しました
現在、iPhone7ですが、そろそろ二年になるけど
絶好調ですが、
飽きてきたのでandroidに戻ろうかと
迷い中です。
最近のandroid端末はどうですか?
ちなみに、買うなら、ギャラクシーです。
書込番号:21892775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のハイエンドAndroidは固まりませんよ。
ここ最近のモデルの評価を見ればわかると思います。
書込番号:21892931 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
信じてもいいですか?
ちなみに、日本製スマホは
昔の記憶からか、信用できなくて、、
買うなら、無難なギャラクシーをと
書込番号:21892989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬこ222さん
自分の場合は昨年iPhone 6 plusからGalaxy S8に変更(後にNote8に変更)してますが、動作が劇的に早くなり感動すら覚えました。
Galaxyなら無難だと思いますよ。
イヤホンジャックあるしiPhoneからの移行だとあまり関係ありませんが、SDカード使えるます。
カメラも優秀ですし、世界的に見ても評判は高いですね。
書込番号:21893030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
日本製のスマホで泣かされましたからね、
一年たたないうちに、固まったり、重くなったり
そうですね、ギャラクシーに、次あたり
かえてみようと思います
書込番号:21893210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬこ222 さん
私も初めて買ったNECのN-04Cには泣かされました。当時DSの店員もあまり知識がなく5回程交換しています。
それ以降XPERIAを使っていますがたま〜に固まったり、アプリが落ちたりしますが不憫には思っていません。
今の日本製スマホも十分使えると思います。
本当はXPERIA XZ2 Premiumを待とうかと思いましたがあまりにも不細工・重いで今回私もこちらの商品を検討しています。
今なら5000ポイントプレゼント+5400円クーポンのDM(6末まで有効)が来たので週末ショップでじっくり触り
オンラインで購入しようと思ってます。
ほんとGyraxy馬鹿にしてましたけどいい機種だと脱帽しました。食わず嫌いみたいなもんですね(笑)
日本製もこれくらい頑張ってもらえればいいのに。
書込番号:21894726
1点

なるほど、Note8は動作がiPhone並みに快適なのですね。
ところで電池持ちはどうですか?
iPhone7Plusですが、普通に使って4〜5日持ちます。
余り使わない時は一週間以上持ちます。
Note8も同様の使い方で一週間持ちますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=21843983/
ここのNote8のスレでは負荷のかかるゲームなら数時間しか持たないようですが、これはiPhoneでも同じだと思います。
ゲームなどをせずたまにネットを見たりSNSで返信するなどライトな使い方だと 4〜5日持ちますか?
書込番号:21894983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
ここS9+のスレッドですよ?
あとあなたの普通は一般的な普通とは異なるので、
よくわかりません。
書込番号:21895030 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

なんでGalaxy S9+スレで、Note8の話題になるのかわかりませんが...とりあえず。
Note8の場合、夜フル充電しても朝には5〜7%くらいは減ってるのが普通です(AODや位置情報などはOFF)。そのため、ライトな使い方でも4〜5日は無理かと。
ちなみに今メインで利用しているのはNote8(docomo、au)とLG V30+とV20 PRO(docomo)で、先日フル充電からどのくらい減るか試しました。
3日ほど利用せずの待受状態でのバッテリー残量は、Note8が25%、LG V30+は72%でした(メールや各通知は受信)。
LGは使い始めると減り方は他社とあまり変わりませんが、使わないときの持ちは優秀です。
その他HUAWEI端末も使わないとそれなりに持ちますし、Galaxyは他社より減りが多少早い印象ですね。1日1回充電するので、別に気にしてませんが。
スペック表見るとNote8よりバッテリー容量が少ないS9での待受時間が大幅に伸びてるので、Note8含めた旧機種から改善されてる可能性はありますが。
書込番号:21895061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
>かよちゅうさん
>>>どのくらい持ちますか??
バッテリーも持ちって利用環境や頻度で種々雑多ありますが、かよちゅうさんが考える”持つ”って1日、2日?
手持ちのauとdocomoでの”Galaxy S9+ ”は100%から1日経過しても、70%くらいの電池消費です
って、そんなに弄る頻度低いですし、スマホにて価格コムでの口コミ投稿などしてませんし、メールと電話での
用途になってます。
購入してから、日が浅いのでこんなもんではないでしょうかね。
書込番号:21884164
2点

実は僕も知りたいでつw 外で ツイキャス配信や 音楽動画などをみると 以前のSH04-Hだと あっという間に50%きったので(;^_^A
書込番号:21884415
3点

>かよちゅうさん
こんにちは!
私は、Xperia xz(SO-01J)の電池持ちの悪さにストレスを感じて続けていたので、S9+に買い替えました。
どちらも同じ使い方ですが、朝晩の通勤合計2時間30分程度でゲーム(LINEレンジャー)をフルフルやってます。
勤務中はちょいちょいLINEやweb閲覧、メールチェックをし、45分の昼休み中は、やはりLINEレンジャーをやってます。
朝、満タンにして家を出ても、xzのバッテリーは午後になるとほとんど40%を切っていて、毎日会社で充電していましたが、満タンで会社を出ても、帰宅するころには60%を切っていました。
一方S9+では、午後の時点で90%弱、17:00でも70%残っており、帰宅する頃に50%を切るといった感じです。
帰宅は大体22:00過ぎですが、それからまたイジり倒しても、1:00の就寝時には30%くらいで、ワイヤレスチャージャーに乗せてそのまま寝てしまう…といった毎日です。
1回の充電で丸1日は確実に持ちますよ。
参考になれば幸いです。
P.S.
今日は外出していますが、19:10現在で81%残っています。
書込番号:21884475 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Huawei mate10 proからsimフリーのs9 +に替えましたが、正直バッテリーはmate10 proほどは無いですね。
あまり良いとは言えません。ただ悪いとも言えません。
普通です!
ここだけは少し残念です。
それ以外は大満足です!
書込番号:21885104 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>わおわおーさん
ありがとうございます。結構持つんですね(^-^)
書込番号:21885233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池とは関係ないのですが、端末を持って指紋認証をすると画面が付くのは設定で表示されないようにできますか??
書込番号:21885238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かよちゅうさん
設定 → ロック画面とセキュリティ → 指紋認証 → 指紋ロック解除 と辿り、指紋ロック解除をオフにすれば、使いたいときにカメラの下のセンサを触っても何も反応しなくなります。
私は指紋認証は使っておらず、虹彩認証と顔認証でロック解除しています。
画面を見つめながらホームボタンあたりを少し強めに押すことで(電源ボタンでもかまいません)、ほぼ瞬間的にロック解除できています。
書込番号:21888550
1点

私の場合は朝と帰りの通勤時間の約1時間半ゲーム、お昼に30分ゲームやネット閲覧
家に帰って動画30分ほどですが、50%くらい残ってます。
バッテリーの持ちは満足していてモバイルバッテリーを持ち歩いてたのですが、家に置いてます。
書込番号:21894675
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
docomoのGALAXY s9 plusを購入しようと思っています。
現在は、XPERIA xzを使っていますが月賦が残り6回(3270円×6回)残っています。
残金は一括精算することは可能ですが、月サポは一括精算した段階で消滅しますよね?
それならばdポイントが5000ポイントもらえる来月ギリギリまで待った方が良いのでしょうか?
買い換えにあたってはXPERIA xzは不要なので、月賦完済後には買い取りをお願いするつもりです。
一番良い機種変のタイミングを教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:21836991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機種変更した場合、旧機種に対する月々サポートがその月まで適用され、翌月から新機種の月々サポートに切り替わります。
また、月々サポートは、あくまで毎月の通信料金から割引で、機種代の支払いとは関係ありません。したがって、残債は一括で処理しても、そのまま分割で払い続けてもかまいません。
もっとも、下取りプログラムを利用するなら、残債は処理する必要がありますが。
一番、おとくなのは、月々サポートが終わる月まで我慢することです。
月々サポートを捨てるなら、dポイントをもらえる期限の来月まで待った方がお得です。
月始めでも月終わりでも月々サポートの扱いは同じですから、月頭に変えた方が、新機種を早く使えます。
正確なところは、ドコモショップで確認してください。
書込番号:21837403
5点

>エヌの流星さん
僕も月々サポートが、終わる月迄待った方が、良いかと思います。
また、近頃は頭金が8.640円程掛かるdocomoショップが多いですので、ドコモオンラインショップも検討してみて下さい。
残金が完済された頃が、GALAXY s9+の月々サポートも増額しているかと。
お得に購入されたいのでしたら、まだタイミングでは、ありません。
時が来たら、大型電器店での施策も確認してみて下さい。
よりお得に購入できるかと思います。
書込番号:21837450 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

欲しい時が買い替え時だと思いますよ、過去を振り返ればそれの繰り返しでやっている人も多いです。
余程お金に困っているか損得勘定に過敏な人なら2年縛り通りやったほうが精神安定上よいのでしょうが。
書込番号:21838130
8点

>エヌの流星さん
自分なら、更新月関係なく機種変しています。欲しいのが、あれば。即決買いするのが、手っ取り早い気がします。
書込番号:21838188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お三方、有難う御座います。
今現在、XPERIA xzを使っていますが内部共有ストレージが合計で32GBに対して23GBくらいを使用中です。あるアプリを起動中にバックグラウンドで別なアプリを起動したままにすると、スマホが暑くなりモッサリとした動きになり、電話を受けることもできなくなります。
更に充電中に同じことをすると1分くらいは何もできなくなります。
空き容量から考えても余裕がありそうなに何もできなくなるのは処理能力が劣っているのではないかという考えに至り、GALAXY s9 plusに機種変を考え出しました。
そういった意味では早めに欲しい感じですが、ドコモオンラインショップで購入してドコモショップで受け取り、機種変の手続き、XPERIA xzの残債の完済後に買い取って貰うという感じにはできますか?
あと、月サポの金額が上がるのは何月頃になると思われますか?
書込番号:21838204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エヌの流星さん
欲しい時が買い時ってんで、111,456円くらい一括での支払っちゃおぅ。
家電量販店やクレジットカードでのポイント移行だと安価でゲットできるのではないかと。
>>>あと、月サポの金額が上がるのは何月頃になると思われますか?
上記を気にするのですと既存の型落ちのモデルにしとけば幸せになれるのでは。
書込番号:21838447
2点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
今現在、XPERIA xzで起きているような数々の不具合が改善できるような機種なら即日、機種変もありですが欲しいと思えるには他の方のレビューを見てからにしたいとも思っています。
>>>上記を気にするのですと既存の型落ちのモデルにしとけば幸せになれるのでは。
plusが欲しいので生産終了になっている型落ちには興味がありません。
書込番号:21838481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エヌの流星さん
>>>plusが欲しいので生産終了になっている型落ちには興味がありません。
要は、分割にしろ一括にしろキャリアでの価格の111,456円がGalaxy S9+ SC-03K docomoで割高な印象故に購入に至らないってかカネが惜しいのかな。
意図が理解できない思考です、欲しけりゃ購入すりゃいいだけの話で、
>>あと、月サポの金額が上がるのは何月頃になると思われますか?
なんざ、資金繰りに窮して捻出できない後付けでの理由って”外野”からは透けて見えてます。
書込番号:21838761
3点

10万程度じゃ資金的な問題はないし欲しい気持ちも本当である。ただ…
過去には致命的な不良を出したGalaxyのこと本当に大丈夫なんだろうか?
どうせ数か月もすれば陳腐化して格安投げ売りになるんだからあほらしくてすぐさま買う気にはなれない!
そんなところの理由が買い控えの本音だったら至極納得しますね。
書込番号:21838922
12点

>nogizaka-keyakizakaさん
XPERIAで失敗しましたからね…
フラッグシップということと、カラーで即買いしましたが不具合が多く上がっていて改善されていない部分もあるので、今回は慎重です。
煽られて買う物でもないですから…。
書込番号:21839063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今の機種代払い終わる頃なら月サポ増額されてると思いますけどね
俺が主さんと同じ状況なら普通に半年後に機種変すると思います
ガジェヲタやよっぽどの新しい物好き以外は2年周期でしょ
書込番号:21842218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エヌの流星さん
XZとS9+比べてもって気がします、自分はXZ1
使ってますけど、もしXZなら、S9+もう少し
レビュー出て、問題ないなら、欲しいと思った時
に購入しちゃいそうです...DSで、少しいじりましたけど、さすがGALAXyですね、今回のXPERIA
Premiumは、未だXZ2の方が、個人的にって感じ
レスポンス等は悪くはなかったですけど。
S9+は魅力的ですね。
書込番号:21842419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エヌの流星さん
11万JPYの捻出って、そんなに難儀な資金繰りなんでしょうか?
書込番号:21842958
2点

>taka-ki6さん
特に新しい物が好きだからという訳ではありません。
XPERIA xzで失敗したので少し慎重になっているだけですが、折角だから月サポが増額されるまでXPERIA xzの月賦が終わるまでGALAXY s9plusの動向を見るのもひとつかと思い始めました。
でも、ストレスだからのxzにいつまで我慢てきるか…。
書込番号:21843061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコニコKさん
初のXPERIAでハズレを引くとは思っても見ませんでしたが、少し動向を観察したいと思いますけど
書込番号:21843072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
いや、別に…
即金で用意できますよ!
ただ、その価値があるかどうか疑問な訳でXPERIAのように騙されたくないだけですが?
書込番号:21843079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エヌの流星さん
>>>ただ、その価値があるかどうか疑問な訳で
Galaxy Note8 に☆5を付けてるメダリストが顔を真っ赤にしてムキになって反論してくる疑問です。
禁句ですって。
auのSOV36を利用してますが、Xperiaに騙されたってな経験ありません。
手元のGalaxy S9+ SC-03K って購入したてでなのか、そんなに疑問符付くような動作ではありません。一括での購入です。
書込番号:21843088
1点

皆さん、有難う御座いました。
もう少し慎重に考えてからにします。
書込番号:21843397 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>エヌの流星さん
私もXperia XZ (SO-01J)から乗り換えました。
XZに買い替えるときはさんざん悩んで待って、いろいろ検討してXZに決めました。
見た目は好きだったのですが、電池の持ちと、動作のもっさり感、あとはマナーモード時のバイブの弱さが悩みでした。
完全初期化してアプリの入れ直しもしましたがもっさり感は改善せず、特に電池持ちの悪さに耐えられなくなり買い替えを決意しましたが、次のXperiaはというと全く好みではなく、今回のS9+で初めてサムソン機種を選びました。
結果、上記の悩みは全て解決、S9+にとても満足しており、XZ分割の残債なんか全く気にもしていません。
どなたか書いてらっしゃいましたが、まさに「欲しいと思ったときが買い時」。同感です。
ちなみに今17:00過ぎですが、朝満タンにしていたバッテリーはまだ70%残っています。
XZは会社で必ず充電していましたが、S9+は深夜の帰宅でも心配いらずになりました。
これだけでも私にとってはすごく快適です。
細かい損得は気にせず、ソッコーで買い替えることをお勧めします。
書込番号:21877310
6点

レス頂いた方々
一括購入しましたが設定している時間がないので箱から出していませんが…
使うのが楽しみです!
有難う御座いました。
書込番号:21893571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
先日、ショップでS9+を触っていたのですが、
ステータスバーに通知アイコンが3つまでしか表示されておらず
残りは「・」になっていました。
設定で、表示の優先順位を変えられるようですが、
通知アイコンを増やすことは出来ないのでしょうか?
2点

この価格.comの、
Galaxy Note8・SC-01K の板に、答えがありそうな気が…。
書込番号:21888488
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございました。
設定で変更出来るようですね。
S9+でも同様の設定があるか、再度店頭で確認してみます。
書込番号:21888497
1点

S9で変更可能なので、S9+でも可能なはずですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=21876220/
書込番号:21888558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)