発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年9月15日 21:43 |
![]() |
5 | 3 | 2018年9月8日 21:47 |
![]() |
2 | 1 | 2018年9月7日 02:25 |
![]() |
15 | 6 | 2018年9月5日 19:04 |
![]() |
38 | 9 | 2018年9月18日 11:00 |
![]() |
1 | 3 | 2018年8月24日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
無知でお恥ずかしいのですがメモリの予備領域とは何なのでしょうか?
少し調べたのですが見付ける事が出来ませんでした。
役割を教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22110207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

システムなどが使うために予約済みのRAMです。
reservedの訳で、予備という訳は誤訳ですね。
他のスマホでは見られないこともありますが、実際にはおなじで、単に表示するかしないかと言うだけの違いです。
書込番号:22110259
0点

なるほど。
分かりました。
ありがとうございます。
書込番号:22111783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
GALAXY S9+への機種変更を検討しています。
今までxperiaを使用しており、ホーム画面左にあるgoogle nowのカード表示される機能を便利に思っておりましたが、GALAXYには独自のbixbyが搭載されているとのことでした。
bixby自体は非表示にできるみたいですが、他のandroidスマホに搭載されているgoogle nowの機能は使用できるでしょうか??
愛用されている方でご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22092444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを使えばGoogle Nowなど別のアプリに割り当てることが可能なようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.bxactions&hl=ja
書込番号:22092775
2点

Google nowが使えるかどうかについてはandroid端末ですので使えますという回答になります。
それをホーム画面の左に表示できるというのはそのメーカーのスマホ次第になります。
Galaxyに関して言えば、デフォルトのホーム画面だとbixbyの非表示のみでGoogle nowには変更できません。
また、端末の左についているbixbyボタンについてはP577Ph2mさんの紹介しているアプリでいろいろな機能に割り当てすることができますのでそこからGoogle nowを起動させることもできます。
別にbixbyボタンを使わなくてもbixby自体を無効にしなくてもGoogle nowは使えますのでスレ主さんのやりやすい方法で設定すればいいと思います。
ご参考までに。
書込番号:22094218
1点

>Galaxyに関して言えば、デフォルトのホーム画面だとbixbyの非表示のみでGoogle nowには変更できません。
助かりました。本当にありがとうございます!!
GALAXYに買い替えようと思います!!
書込番号:22094271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
この機種でモンストをプレイするとちょくちょく音割れが発生します(>_<)音割れを治す方法ないですか?わかる方居ましたらお願いします
書込番号:22088630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
モンスターストライクではありませんが、Galaxy端末関連で、パズドラの音割れについての回答をさせていただいたことがあります。
そちらの書き込みを参考にしていただければと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=22059638/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83Y%83h%83%89#tab
端末本体の音のチューニングの問題と思われる部分と、サムソン独自の情報処理チップの関係でプログラム上の音関連の処理プログラムがきちんと制御できなくて、音が割れが発生している可能性があります。
修正に関しては、端末のほうで修正できれば下記のリンク先の記事の手段になります。
http://gagetmatome.com/galaxy-speaker-sound-setting
修正できない場合は、開発元に修正要望を挙げていくしかないと思います。
書込番号:22089568
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
GALAXYs9+の購入を検討しているのですが使いやすいでしょうか?
使い方としてはプラウザや動画が主な使い方になります。
たまに子供がパズルゲームするくらいです。
人によって使い方はそれぞれだと思うのですが使いやすい機能、逆にちょっと不便だと思う事があれば教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:22083973 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ハル0507さん
>>>使い方としてはプラウザや動画が主な使い方になります。
auとドコモにて件の”Galaxy S9+”を所持してますが、上記の利用だけでしたら必要にして充分なスペックです。
>>>GALAXYs9+の購入を検討しているのですが使いやすいでしょうか?
フツーのスマホ端末ですヨ。
今秋での”ぎゃらくしーのーと9”も検討すべきかと。
今後は、サムスンの”ぎゃらくしー”を毎回買い替え購入してますメダリストが、勇んで口コミ投稿してくれるでしょうしねぇ。
書込番号:22084023
3点

私の使い方なら十分な様ですね。
GALAXYNOTE9ですか。
そちらも含め検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22084544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハル0507さん
スマホ片手に、価格コムでの口コミ投稿に張り付いているメダリストの反応ありませんねぇ。
”ぎゃらくしーのーと9”に興味は移ろい故かな。
書込番号:22084718
4点

アンドロイドのフラッグシップ機とも云えるGALAXYですから、使いにくいはずがありません。
こと「使い勝手」に関しては、GALAXYに慣れると国産端末がペッポコに思えるレベルと思います。
ただ、プラスにしてもNOTEにしても気になるのは重さかな。
まあ、XperiaXZ2シリーズに比べたらだいぶましですが。
書込番号:22084885
1点

>ハル0507さん
ブラウザと動画だけなら、何の問題もないとおもいます。
ただ、使い込む上で、いろいろと細かい設定や便利な使い方をしようとすると、難しいです。これは、この機種が、ということではなく、今まで使い慣れた機種から変わるときは誰でもぶち当たる壁みたいなものです。
私もずっとarrowsシリーズを使ってきて今回初めてGalaxyS9+にしたんだけど、最初はメニュー設定が細かいし、これまでのarrowsシリーズをベースに考えてしまうので、同じような機能とか使い方はないのか、とか取説見てもわからないことだらけでした。
ここの掲示板を見たり、ショップとかで見聞きして、ようやく慣れてきたかなあと思ってます。慣れてくるとこの機種を選んで良かったなあと思ってます。
書込番号:22085168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AS-sin5さん
慣れてくると国産よりいい感じなんですね。
重さが気になってXPERIA XZ2シリーズは止めました。
>ホフマン2号さん
私はこれまでMEDIAS、ARROWS、XPERIAと使ってきて機種が変わる度に慣れるまで苦労しました。
GALAXYは慣れてくると素晴らしい機種のようなので安心しました。
書込番号:22085864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

カメラにフィルム貼ると写りに影響が出る場合もありますし、せっかくのカメラの性能が十分に発揮できないと思います。
GALAXY S3だったかS4の頃ですが、画面保護フィルムに同梱されてたカメラレンズ用フィルムを貼ったことありますが、すぐに剥がしました。
それ以外ではGalaxyシリーズ含めスマホは数十台と購入してますが、カメラにフィルムなんて貼りませんね。画面保護フィルムも最近は全く利用してませんし。
書込番号:22063065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もともと画質が期待できるレベルではないので貼るだけ無駄
書込番号:22063089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>infomaxさん
?
Galaxyのカメラ性能は十分優秀だと思いますけどね。
もう少しまともなことを書き込みされたらいいのに...。
書込番号:22063095 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>infomax
居眠り何とかの次はあなたですか?
書込番号:22063204 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

カメラに保護フィルム、確実にカメラ性能が落ちます
それでも貼らなきゃ気が済まないならどうぞ、としか言い様が^^;
書込番号:22063284
5点

>けん珍さん
一切付けずに使っています。
書込番号:22063750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイには“保護フィルム貼る派”ですが、
カメラレンズには貼りません。
どう考えても、何かしらの影響が出る、としか思えませんので。
書込番号:22063884
1点

皆さんの意見を参考に付けないで使用していこうかと思います(^^)
書込番号:22063903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo
YouTubeのアプリを立ち上げると勝手に画面が明るくなるのですが、これは設定で変更できますか?
普段は自動にしていますが、YouTubeのアプリを立ち上げるとMAXくらいの明るさになるので困ってます。
書込番号:22055183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エヌの流星さんこんばんは!
僕も同じ機種を使っております。
設定のところで高度な機能という項目があります。そのなかにビデオエンハンサーという設定項目があると思うので、そこの設定がONになっているのではないでしょうか?OFFにして確認してみてはどうでしょう?
違っていたらごめんなさい。
書込番号:22055310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自主解決しました。
設定でビデオエンハンサー機能をオフにしたら改善しました。
書込番号:22055314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トリコロールマルさん
入れ違いになりましたが自主解決できました。
同じ方法でした。
書込番号:22055320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)