Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター音について

2018/06/05 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:267件

こちらシャッター音は上部スピーカーからも音が鳴るのでしょうか?s8は下のスピーカーをおさえればかなり軽減出来ていたのですがs9シリーズはiPhoneのように出来ないでしょうか?

書込番号:21874963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 20:19(1年以上前)

本体下のスピーカーからのみシャッター音が鳴っているようです。
全機種同様、当該部分を指で強めに押さえればほぼ聞こえません。
静かな部屋の中だとさすがに分かるぐらいには鳴りますが…

書込番号:21875576

ナイスクチコミ!7


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:267件

2018/06/05 21:02(1年以上前)

ありがとう御座います。買いたくなりました。

書込番号:21875676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信20

お気に入りに追加

標準

タッチ反応

2018/06/03 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:6件

https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-s9plus-touch-display-response-issue-reported-widely-no-touch-probelm
海外でS9シリーズが発売されてすぐ、タッチパネルの反応がないなどの不具合報告が出ており(上記URL)、これが心配で購入に踏み切れていないのですが、すでに購入された方で、タッチ反応がおかしい、反応しないなどの問題はありませんでしょうか?
是非、ご教授ください。
不具合は起きていない報告の方も是非お願いいたします。

書込番号:21871650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/03 22:28(1年以上前)

Galaxy って、海外で先行発売される度に、
ネット上のネガティブな記事に反応して、
この価格.comにもスレッドが立ちますが、
それが真実だとしても、
日本でキャリアモデルとして販売されるまでには、
相当な時間がありますので、
その間に改善されると思いますけど。

今回の S9/S9+は、
かなり早い段階から、
各店舗で実機が展示されていますので、
ご自身でお確かめになられてはいかがでしょうか。

書込番号:21871751

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:32(1年以上前)

今のところ、発売開始後にここでそういう情報はありません。
また毎回のことですが、海外情報が必ずしも国内版に当てはまるとは限りませんよ。

仮にそういう個体に当たってしまった場合、キャリアでの初期不良交換対象になるだろうし、しばらくしてそういう症状が出た場合は補償を使えばいいかなと。

書込番号:21871765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:34(1年以上前)

ちょっとの時間差で、モモちゃんをさがせ!さんと内容が被りました(^^;

書込番号:21871772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/03 22:45(1年以上前)

そういえば昨年の今頃はGalaxy S8/S8+発売前ですが、先に発売された海外版の画面が赤っぽいと不具合情報を心配してた方もいましたね。
日本発売前に海外版はソフトウェア更新にて改善、日本版は発売直後から特にそういう症状はなかったはずです。

基本的に同時開発されてても、日本版はキャリアに合わせる意味もあり海外版より2〜3ヶ月遅れて発売されるのが普通なので、発売までに修正されて投入されてると考えていいと思います。

また、大量生産されるものであり、全体の中にはいくつか不良個体もあるでしょう(これは他社も同じ)。
その場合は先に書いたとおりキャリアの対応になりますから、あまり不具合情報を心配する必要はないと個人的に思います。

ちなみに自分は2018夏ハイエンドモデルでは、Galaxy S9のLilac Purple、HUAWEI P20 ProのMidnight Blueが気になる存在です。

書込番号:21871808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/04 00:00(1年以上前)

>かんづめねこさん

>>不具合は起きていない報告の方も是非お願いいたします。

auとdocomoでの” Galaxy S9+”をキープしてますが動作に関しては何ら不具合ありませんって、価格コムでの口コミ投稿をスマホ端末でするくらいのヘヴィーな利用環境ではありませんので、スペック的には余力あるのかもしれませんがね。

>>>不具合報告が出ており

キャリアのモデルですんで動作に関しては、auないしdocomoが万全の担保ありますでしょう。不具合あっても何ら卑下することなく街中のキャリアショップにて、不具合を主張しまして改善を要求すればいいだけの話です。キャリアがその主張を受け入れるかどうかは、別の話になってきますがね。


>>>これが心配で購入に踏み切れていないのですが、


ウーム、ガリバーのdocomoが泣きませんかねぇ。  キャリアって云ってもソフトバンクモバイルは端末の不具合をユーザーの責任に転嫁するので名を馳せてます。

書込番号:21871991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 05:42(1年以上前)

お三方、早速の返信ありがとうごさいます。
みなさまのおっしゃる通り、さすがにサムスン側も対策を練り施行しているはずだとは思いましたが、今使っているXperiaのタッチ反応が最悪すぎて、不安が拭いきれなかったもので…&#128517;
安心して買えそうです。ありがとうごさいます。

書込番号:21872221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 07:17(1年以上前)

一昨日購入しました。

ガラスフィルムを貼り、タッチ感度最悪。

でも、設定でタッチの感度を高感度にしたら、
敏感すぎるほど快適になりました。

では。

書込番号:21872306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 10:57(1年以上前)

自分は今回3年半前のF-02Gからの機種変更しました。
保護フィルムはドコモのDOME GLASSを貼ってます。3年という進化もあり、タッチ反応はめちゃくちゃ良いです。ある意味感動ものです。それ以外の機能とか設定には初めてなので四苦八苦してますが・・・。

タッチ反応の善し悪しってその人の感覚もあると思うので、何に比べて良いのか悪いのか、比較対象となる機種をあげてもらった方が他の人も分かりやすいと思います。

書込番号:21872634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/06/04 12:23(1年以上前)

galaxyに不良は付きものですから問題ない方が嘘くさいと言えますが?ガラスフィルムなどは使わないことを前提にして設計してるのではないのかな。せっかくの曲名加工もフィルムを貼ると貧相さが出ます。

書込番号:21872780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 12:54(1年以上前)

批判ばかりの方はさておき。

貼らないときは普通で、問題ありませんでした。

曲面対応のガラスフィルムを貼ったところ、
タッチしてもしても反応悪い。
ぎゅーっと押し込まないと反応しなく
なってしまいました。

で、ググってみると
設定の「高度な機能」に「タッチ感度」があり、
フィルムを貼る際に設定する
項目があるとのこと。

で、設定してみると、
チョー快適になりました。

批判的な人は、実際にさわってから
コメントしろって言いたいです。

近々レビュー、投稿予定です。

では。


書込番号:21872858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/04 13:05(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

不具合が出る可能性があるのは、Galaxyに限らず他社も同じじゃないですか?

フィルム類を貼った場合の設定もちゃんとありますが。
それにフィルム貼って貧相さが出るとか、エッジディスプレイと何の関係があるのか...。

書込番号:21872889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 15:43(1年以上前)

私はdome glass付けてまして、設定の保護フィルムを貼った場合のタッチ設定もオフのままですが、何のストレスもないです。
保護ガラスと画面との間にシリコンを蒸着させてることで、隙間もないからかな?

書込番号:21873127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 16:19(1年以上前)

小生のフィルムは隙間あるタイプでした。

書込番号:21873163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 18:47(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
>nogizaka-keyakizaka
あなたのような批判する気しかないような方はこのスレに来なくていただいて良いです。iPhoneが好きなら好きで大人しく使用していてください。

それはそうと、DOME GLASSを貼付けされた方が2人いらっしゃるようですが、エッジの際までしっかり保護できている感じでしょうかね?

書込番号:21873380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/06/04 20:08(1年以上前)

>かんづめねこさん

DOME GLASSは曲面対応でエッジ部分までしっかり処理できるみたいですが、慣れないスタッフで失敗例もあるみたいなので、しばらくは様子見とかでもいいんじゃないと思ったりもしますね。

ちなみに自分はGalaxy S7 edge、S8、Feel、Note8とフィルムは貼ってませんね(LGやHUAWEIなど一部最初から貼ってある機種はそのまま利用)。
上記に挙げた機種は落としても割れた経験ないので(もちろん運もあるとは思いますが)、S9を購入してもたぶん貼らないと思います。
背面ガラスは割りと傷がつきやすいので、ケースを利用した方が安心感はあります(Note8、S9/S9+では試供品として純正クリアケース付属)。

あと1名ほどGalaxy批判してる人がいますが、毎回毎回各スレで懲りずに書き込みしていて何が楽しいんだかわかりません(^^;

書込番号:21873584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/04 20:42(1年以上前)

書き込みでDOME Glass貼り付けを頼むと嫌な顔されるとか、失敗を恐れてやりたがらない店員もいるみたいですね。

私が購入したお店では店員から積極的に勧められて、何人かすでに取り付けている人もいたようなので安心して頼みました。失敗せずにほぼ時間通り(約20分)でできあがってきました。本当にきれいで、後から付けたとは思えないぐらい良いです。タッチ感度も全然落ちないです。

失敗したら返金されるはずなので、お客としては損のない買い物だと思ってます。確かに高いですが、個人的にはそれだけの価値があると思ってます。店舗によって値段も違うようです。私は5500円ぐらいでした。

書込番号:21873684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/04 21:33(1年以上前)

小生はこれを買いました。

安いですが、しっかりしており、曲面にもピッタリでした。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnhshop/AS31B028.html

2,3度はがして、張り直しても問題ありませんでした。

もっと良いものもあると思いますが、小生にはこれで十分です。

では。

書込番号:21873822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 21:48(1年以上前)

>hiropapa^さん
>まっちゃん2009さん
>ホフマン2号さん
返信ありがとうございます。こちらでもドコモのサポートへメールで確認してみたところ、DOMEGLASSサービスを実施しているところなら大丈夫どろうとの回答を頂いたので、届いたら早めに貼りに行こうかと思います。

知能指数の低い批判しかできない人は…^^

書込番号:21873860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/05 21:04(1年以上前)

>かんづめねこさん

>>>、DOMEGLASSサービスを実施しているところなら大丈夫どろうとの回答を頂いたので、届いたら早めに貼りに行こうかと思います。


大阪市内での北浜ないし淀屋橋・本町界隈のdocomoショップは、やる気ありません。
docomoショップでも目立たないように告知あります。

>>>大丈夫どろうとの

大丈夫だろう        ですよねぇ。

>>>スマートフォンサイトからの書き込み

スマホの予測変換って、どの端末での口コミ投稿なのか知る由もありませんが、”推敲”は大事です、誤字はツッコミの的になり得ますんでねぇ。

書込番号:21875678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/06/06 19:38(1年以上前)

私もGalaxyは代々使ってましたが、タッチパネルの反応は総じてやや敏感(少しのタッチでアプリが起動するなど)です。

しかし、今使っているLGV30はタッチパネル反応が普通すぎるためかえって操作しにくいので、Galaxyはやや敏感すぎるくらいがちょうど良く操作出来ますね。

書込番号:21877632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルム...

2018/06/01 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:69件

ガラスフィルム、曲面に沿って貼れる保護フィルム、普通のフィルムではどれがオススメですか?

書込番号:21866375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/01 19:58(1年以上前)

>かよちゅうさん

自分はドコモショップのキャンペーン6400円分のアクセサリーがもらえたので、Samsung純正のクリアビューケースをもらい、約5000円ちょっとを払ってドコモ独占販売のdomeglassをつけてもらいました。まさにきれいだし指紋も目立たず高かったけど付けて良かったです!

ネット通販でSamsung純正のwireless充電器を買いました。非常に便利です。

ただ、今回初めてのgalaxy端末なので、使い勝手が分からず悪戦苦闘してます。

書込番号:21866782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件

2018/06/01 21:26(1年以上前)

>ホフマン2号さん
コメントありがとうございます。ワイヤレス充電買われたのですね!それも気になります!!
ドコモショップで独占販売のフィルムがあるのか...知らなかったデス( &#175;ω&#175; )

書込番号:21866983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/02 11:11(1年以上前)

値段は普通に市販されている保護フィルムより高いですが、この端末のような2.5D画面に対するものでは、しっかりしてます。
このDOME GLASSについては他でも話題に出てますが、ショップによっては店員の技量の差もあって、積極的にやりたがらない、なんて話も出てますが、私が行ったショップでは店員が勧めてきたこともあり、お任せしたところ20分ぐらいできれいに仕上がってきました。値段もショップによって違うみたいです。7000円以上するところもあれば、私が行ったところは5500円ぐらいでした。いずれにしても、ショップ側の取り付けサービスになるので、失敗しても新たに購入するリスクはないのでその点は安心ですね。ただ、失敗を重ねると店舗の在庫もなくなってしまい、即日取り付けはできなくなるけど。その場合は、ドコモショップは近隣にいくつかあると思うので、事前に在庫確認とdome glass取り付けについて聞いて見ると良いと思います。自信がないショップは消極的対応になるでしょうし、何度も取り付けている実績のあるショップでは積極的に勧めてくると思います。あと、値段も違うので、それも確認しておきたいですね。

充電は、前に使っていた急速充電ケーブル05にtype-C用への変換コネクタだけ購入しました。別途type-c専用ケーブルで2000円ちょっと買うよりは前のケーブルを流用します。カタログで見ると、どっちも急速充電により満充電までの時間も同じなので。こちらは、予備ですね。車載用の充電ケーブルにも変換コネクタは使えるので。

自宅での充電は別途ネット通販で購入したサムソン純正のワイヤレス充電使ってます。いちいちケーブルを抜き差しするより、ポンと置くだけなので楽ちんですし、充電の接触部分の部品を傷めることもないですからね。純正のクリアビューケースを付けたままでも充電できてます。

書込番号:21868010

ナイスクチコミ!8


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/02 11:43(1年以上前)

アマゾンとかで売ってる1000円程度の全面ガラスフィルムを定期的に貼り直すのがいいと思います
6000円出してdomeglass貼ってもらってもガラスフィルムは割れちゃいます
フィルムに6000円出すならいっそフィルムなしで使って7500円でケータイ補償使うのも考えてみては?

書込番号:21868073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/06/02 14:37(1年以上前)

使い方次第ってのもあるし、価値をどう捉えるかでしょうね。

まず、保護フィルムは貼らずに使うというのもありです。スマホ初期と違って丈夫になってるし、何も付けないのが一番きれいに見えるわけですから。汚れて気になったらその都度拭けばいいわけだし。

また安いフィルムでももちろん良いと思います。
1000円から3000円程度のもので、液晶保護、指紋が付きにくい、反射しにくい、ブルーライトカット機能がついてるし、気泡が入りづらいものもありますから。今までも別な機種で2000円程度のものを買ってましたが、一度きれいに取り付けたらあとはそのまま機種変更まで使えてます。せいぜい交換しても1回ぐらい。2.5Dの端の曲面まできれいに貼れるか、自分で貼ったときにきれいにはれるか、といった問題もありますけど。

本当は、ドコモショップでDome glassを貼った実物が置いてあるとどんなものか分かりやすいんですけどね。

ガラスフィルムが割れるというのは、相当な衝撃を与えた場合で、そのような衝撃を与えたら他の保護フィルム(者によってだけど・・・)なら端末本体の液晶まで影響が及びかねません。

ケータイ補償サービスは確かに便利ですが、あくまでも万が一の場合であって、再度アプリインストールや設定等を行うのは大変です。あまりアプリを入れずにプリインで設定も初期のままなら良いですけど、ほとんどの人は自分用に設定いじってますからね。修理のときもそうですが、初期化状態からまた以前の自分が使っていた状態に戻すまでが大変だったりします。できればケータイ補償を使うような状況にはしたくないものです。

書込番号:21868394

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/02 22:05(1年以上前)

私は8+ですがフィルム貼らない派です。
貼らないで1年経ちましたが、わからない位の極小傷が2箇所に付いただけです。
流石ゴリラガラス!

書込番号:21869245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka-ki6さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/05 01:23(1年以上前)

>ホフマン2号さん
フィルムなしで画面のガラスに傷すら付かない程度の落下でもガラスフィルムは簡単に端が欠けたりしますよ。
欠けると軽い圧力でもそこからまた別の端へとヒビが入りますね。
補償を使った場合の復元ですがそんなに大変でしょうか?
せいぜい2時間程度でほぼ同じ状態にできますよね。
バッテリーの劣化もあるのであなたのように相当大事に使う人以外は年1回ぐらいの交換はいいと思います。
ドームガラスを勧めない理由は値段もありますがショップの店員を信用できません。
拭き取り不足での埃付着や接着剤が足らず浮いてくる等の初歩的なミス報告が多すぎます。
どうしても液体接着タイプがよければ中華でほぼ同じ製品がUVライトもセットで半額程度で出ていますので自分で貼った方がマシです。

書込番号:21874280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


keecyanさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/28 17:00(1年以上前)

別機種
別機種

マレーシアにて

丁寧で気泡もなしでした。

海外のSamsung公式や認定ショップに行くと、よくフィルムを勧められます。プリンタのようなカット機でカットして、ラウンド画面(Edge)にも強く、耐久性もよいと言ってきますね。店内ではフィルムのプロモビデオまで流していました。

特にSamsungだけではなく、Huaweiなど他社のショップでも同じように勧誘を受けますので、どこでもやっているようです。連れがS9+にやってもらいましたが、マレーシアでは日本円で2,700円程度でした(価格は店によります)。薄く、仕上げもきれいで、剥がれることもなく、操作も快適、映り込みもなしと、今のところとても満足しているようです。

海外に行かれた際に、ついでにやってもらうと、安くていいですよ(^^)。

書込番号:21993947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーキーボードについて

2018/05/27 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 urapon4さん
クチコミ投稿数:6件

入力方式について教えてください

現在ギャラクシーキーボードを使っていて、日本語の入力についてはトグル入力をオフにしてフリック入力のみでできています 英数字もフリックのみにしたいのですが、設定方法が分かりません どなたかわかる方がいればお願いします

書込番号:21856100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/29 13:55(1年以上前)

当方S9+を使用しています。

キーボードの画面を出して右上の歯車のマークを押すとキーボード設定ができ、言語とタイプにて変更できると思います!

書込番号:21859685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 urapon4さん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/02 15:22(1年以上前)

テンキーフリックキーボードにはなっているのですが、トグル入力がオフにならないのでaaaとか入力するとcになってしまうんです おとなしく入力ごとに矢印を押せということですかね

書込番号:21868455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ibuffaさん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/03 17:13(1年以上前)

設定→一般管理→言語とキーボード→オンスクリーンキーボード→Galaxyキーボード→日本語入力オプション→トグル入力オフ

書込番号:21870978

ナイスクチコミ!0


スレ主 urapon4さん
クチコミ投稿数:6件

2018/06/09 06:22(1年以上前)

その設定で使っていますが、日本語ではトグル入力オフになりますが、アルファベットはトグル入力オンになっています

書込番号:21883087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ134

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 背面ガラスの指紋

2018/05/23 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 4°Cさん
クチコミ投稿数:21件

ケースを着けずに使用していると指紋がべたべたつきますよね。 で拭き取ろうとしてマイクロファイバー的なもので拭いてもなかなか指紋跡が綺麗にとれないです。誰か綺麗に拭ける方法知ってますかね?

書込番号:21846105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9件

2018/05/23 21:04(1年以上前)

本体の艶が無くなるかは解りませんが
手の消毒液で拭くと簡単に落ち、
綺麗になりますが、あくまでも
自己責任でお願いします。

書込番号:21846405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/05/23 23:30(1年以上前)

>4°Cさん
ガラス面の拭き取りに、マイクロフィーバー的な物を使用されているようですが。
眼鏡拭きに使用されている、極細のマイクロフィーバーを使用した、商品がお薦め致します。
小さな物でしたら、眼鏡店でも販売してくれる場合が有ります。

書込番号:21846804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/05/23 23:53(1年以上前)

自分はガラス個体になったGalaxy S6から、あまりに汚れがある場合はウェットティッシュで拭いてます。
あとは端末購入時に貰った非売品のクリーニングクロスなども利用したりしますね。

マイクロファイバーで拭く場合、スマホやメガネ対応と記載のあるものがいいかと思います。

ガラス個体が流行ってますから指紋汚れなどつきやすいですが、スマホは毎日使うものですからある程度は割りきって使うべきだと思いますよ。

LGだとL-01K/02K/03K、LGV35で試供品としてクリーニングクロスを同梱してますが、サムスンは不必要なmicroUSBケーブルやOTG対応USB変換アダプタなどよりもクリーニングクロス同梱した方がいいんじゃないかと思います(^^;

書込番号:21846860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/24 12:15(1年以上前)

指紋ベタベタになっても気にならない人はそのまま、
嫌な人は大事なスマホをこまめに掃除してくれるということ。汚れても掃除が面倒な人は使わないでくださいというサムスン流。

書込番号:21847659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2018/05/24 12:36(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>汚れても掃除が面倒な人は使わないでくださいというサムスン流。
さすがケースつけても汚れどころかキズだらけになるiPhone大好きな嫌韓iPhone信者の言葉は違いますな&#12316;

書込番号:21847698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/05/24 12:40(1年以上前)

また意味のわからないこと書き込みしてる方がいますねぇ...。
ガラス個体になった機種って、どれも同じように指紋汚れとかつきやすくなってますけどね(ガラスじゃなくても処理方法によっては非常に目立つし)。

書込番号:21847710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2018/05/24 12:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつも無知で大恥晒してることに気づかず、注意も理解できず、嫉妬に狂って反韓活動に勤しむモチベーションがどこにあるのか不思議です。
迷惑行為続ける人って基本的に自覚が無いから質悪いですね。

書込番号:21847747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/24 12:55(1年以上前)

100均のメガネコーナーで扱っているもののうち、
小さめのものが 3色・3枚セットになって売られているものは、
ただ単に“油”を延ばすだけで、綺麗に拭き取れませんが、
大判の 1枚もので、触った感じで艶があるように思えるものは、
キレイに拭き取れます。

「アホか?」
と言う書き込みは、見ていて不愉快です。
運営は、いつまで放置しているのですか?
即刻、削除願います。

書込番号:21847760

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2018/05/24 13:07(1年以上前)

>sandbagさん

毎日自分を含めみなさんからの指摘や注意を無視、時には逆ギレ...よくわからない方です(^^;
嫌いなら嫌いと書き込みした方がマシです。韓国というだけで嫌うにはもったいないブランドですが。


>モモちゃんをさがせ!さん

その方、過去スレ見るとGALAXY S2、Note2、Galaxy S7 edge購入してるみたいです。Galaxyを嫌いにでもなったのかな。
削除されたみたいですが、確か先日別スレにて同じような書き込みもしてたかと思います。見ていて不愉快なのは確かですね。

書込番号:21847795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


daymoonさん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/24 13:34(1年以上前)

少々的はずれかもしれませんが、エンボス加工されたトイレットペーパーで画面、背面拭くと結構キレイに脂分が取れています。(galaxy s8 ですが)優しく拭くだけで良いので、参考になれば

書込番号:21847848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/25 21:03(1年以上前)

>4°Cさん

>>>ケースを着けずに使用していると指紋がべたべたつきますよね。

逆説的に、指紋が気になるのでしたらケースを利用するだけの話なのではないのかな。
手持ちのauとdocomoでの Galaxy S9+ はURBAN ARMOR GEAR製の「Galaxy S9+」用の耐衝撃ケースを活用してます。

書込番号:21850849

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/05/29 11:04(1年以上前)

価格を度外視すれば、NASAやAppleが正式採用しているiKlear一択ですね。
特にガラスの場合は、継続使用することで滑りも良くなります。(背面に滑りは不要ですけど^^)

iKlearのクリーニングセット1度買っちゃえば数年持ちますが、日本の代理店がマージン取り過ぎなので、まともに買うとアレなのが難点ですけど。
性能は間違いないです。
ご参考まで。


書込番号:21859380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/05/29 11:25(1年以上前)

iKlear調べてみましたけど、Appleが正式採用してるという文面は見つけられませんでした。
アメリカで購入したら良いっぽいですね。
普通にポリマーコーティングみたいな感じなのかしら。

書込番号:21859416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/05/31 10:08(1年以上前)

>うみのねこさん
iKlear、確かにAppleで採用記載はないですね^^
何かの紹介記事で読んだ記憶があったのですが^^

それはそうと日本価格は本国の倍ぐらいですからまちもに買えません。代理店がマージン取り過ぎです。
本国アマゾンで買えればそれがベスト、国内ならコンプリートキットが2千円台で売ってれば買いかなと思ってます。

予備的にELECOMのクリーナー液も使ってますが、iKlear使用後の指の滑りは差を感じます。

書込番号:21863637

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2018/05/31 14:05(1年以上前)

クロスで拭いても指紋が気になるような場合、僕はフッ素コートをします。
汚れが目立たず、拭き取りも楽になります。
難点としては、数ヶ月毎にコートし直さないといけない点があります。

先日ドコモショップでガラスコーティング(製品名ハルトコーティング)を両面施工してもらいました。
施工したまだ日にちが浅いですが、汚れは拭き取りやすくなりました。
こちらは使用頻度にもよりますが、2年は効果が続くらしいですし、ガラスも割れにくくなるようです。
難点としては、お値段が高い(両面施工で6,000円+税)点です。

コーティングをすると滑りやすくなるので裸族の方にはおススメしにくいですが、汚れは確実に拭き取りやすくなりますよ。

書込番号:21864057

ナイスクチコミ!2


彰0215さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/06/05 07:02(1年以上前)

普通にアルコールを染み込ませたタオルやテッシユ等で拭いては如何でしょうか?その後、付属のスマホカバークリアを付けられたら如何ですか?

書込番号:21874452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

黒つぶれは?

2018/05/23 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:11件

ネットで噂になっている黒つぶれの現象はどうですか?

書込番号:21844990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 08:44(1年以上前)

>ひじきゆみさん

>>>ネットで噂になっている黒つぶれの現象

手元のGalaxy S9+ SC-03K にそんな噂あるなんて知りませなんだ。エヴィデンスをお願いします。

書込番号:21844998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/05/23 09:29(1年以上前)

ディスプレイの端がタッチに反応せず、暗い映像を観ると不鮮明になるとの事です。この現象が噂だけならこの機種購入したいです。

書込番号:21845072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 10:31(1年以上前)

>ひじきゆみさん

>>>この現象が噂だけならこの機種購入したいです。

個体差での話じゃないのかな。エヴィデンスって噂でもアリなのかトリヴィアでした。
根拠と噂って同義なのね?

書込番号:21845174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/23 11:32(1年以上前)

ネットの噂をそのまま信じるのではなく、
docomo shop, 家電量販店に実機が展示されているので、
ご自身の目でお確かめになられては、如何でしょうか。

紙に対する印刷ではないのに、黒つぶれなんて…。

書込番号:21845263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 11:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

祝休日にわざわざ家電量販店をハシゴしてまでの意欲ないので口コミ投稿なんでしょう。

>>>docomo shop, 家電量販店に実機が展示されているので、

触ってましたら、すぐさまフロアでヒマしてるスタッフが寄ってきますので、鬱陶しいのではないのかな。
大阪難波のビックカメラやヤマダって、端末の前に立って観てるだけで寄ってきます。

何らかの不具合あればキャリアの端末なんで、ショップに持ち込めばいいだけの話です。  
キャリアモデルなんで最寄りのdocomoショップに持参がお約束です。
スマホのカテでの常連さんもしたり顔で口コミ投稿してますし

書込番号:21800003   一般常識みたいですよ。

昨今の一般常識も範疇が広すぎて手当するのが困難になってきてるのに、常連さんはさっすがです。

書込番号:21845289

ナイスクチコミ!0


#たーさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/23 12:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/05/23 14:12(1年以上前)

スレ主さんも、ここでの返信の反応を見てから、最終的に自身の目で実機を確認されるのだと思います。
契約時にショップに行かれるでしょうから、その時確認しますよね?(オンラインショップで購入じゃなければ・・・笑)

で本題ですが、5/18の発売日に購入してから頻繁に使用しておりますが、明るい場所だろうが暗い場所だろうが、ディスプレイに不具合など全くありません。
因みに、意図的にディスプレイの明るさをメチャ明るくしたり暗くしても問題ありません。
むしろ、有機ELは綺麗だなと、感心する事はありますが。笑

私も購入前にネットでこういう記事を見ると心配・不安になると思いますが、この現象があるとするなら個体差だと思いますので、もしスレ主さんがご購入後に、不運にもこの不具合に巻き込まれたらショップで新品に交換してもらうだけです。
ショップの対応が悪ければ、ドコモ本社に電話して「技術的な事を聞きたいのですがショップでは対応できないとの事で、ショップにドコモ本社の技術の人に聞くから帰るわ。と言って今こうして電話しているんだけど、技術の人を電話に出して下さい。」と言って、代わって電話出た人に事情を話せば、大抵ドコモ本社からショップに(多分お叱りの)連絡が入って、手の平を返したように大変丁寧な対応をしてくれると思います。笑
ショップ店員は「それは対応出来ないルールになっています」としか言わない・言えないので、その言葉を鵜呑みにして損をしませんように。
こういうのをクレーマーと言う人もいますが、相手はビジネスマン(ビジネスウーマン)なんだから、こちらもビジネスライクに折衝するのが当然かと。

あ、本題からかなり脱線しちゃいまして申し訳ございませんでした。m(__)m

書込番号:21845555

ナイスクチコミ!4


kumaAMDv2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/23 18:04(1年以上前)

断言調で話してるならともかく、噂の真意を確かめに来てる人に対して決めつけてると思いこんでエビデンスは?と客観的に見れば嫌味のような返しをするのはいかがなものかと思いますね。
確かに証拠は大切ですがそのような態度はコミュニティを衰退させますよ。

書込番号:21845977

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/05/23 18:37(1年以上前)

#たーさん のリンク記事を読むと、まず、S9/S9+には販売地域によってCPUが違うこと、そして電池持ちが悪いと言われてるもののCPUはサムソン製のものであって、日本で販売されているスナドラではないということ。黒つぶれにしても、今のところ発売直後とあってユーザーも少なく、そうしたスレも立ってません。もしかすると、黒つぶれもCPUに起因してるのかもしれず、それなら日本発売のものは関係ない?
ま、黒つぶれにしても症状が出ていることは分かってるわけで、日本発売時には何らかの対策をしてることに期待しつつ、対策してないにしても検査で不良品が市場に出ないようにすることもできるでしょうし、ある意味、日本が先行発売になってないことが幸いですね。

私も今回arrowsからの機種変更を考えています。
というより、故障によって急遽機種変更せざるを得ない状況です。理想は同じarrowsなんだけど、もうハイエンドじゃないし夏モデルは出ない。そうなると、XperiaかGalaxyなんだけど、Xperiaはまだ出てないし。あ、でももうすぐ発売か。

書込番号:21846041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/23 21:13(1年以上前)

黒潰れとバッテリーの持ちが悪いというのが今のところのネガ評判ですか。
まあわりと軽微な問題のようですが、今後もっと大きな不良が発見されるか、アップデートで改善されるのが早いか見ものですね。

書込番号:21846431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/24 12:43(1年以上前)

動画の補正機能(高画質化という名の低画質化)が効くとソースによってそういった画質劣化が起きるのであって別にS9だけの問題ではありません。
暗部補正で逆に持ち上げるかコントラストのために黒潰れさせるかるは設定とソースと補正機能の閾値次第ですが一見高画質に見えても確実に劣化しています。

ディスプレイ性能としては普通にRGB0の背景でRGB1からのグレースケールが判別可能なために黒潰れはしてません。
動画の補正機能もオフにはできますし。
ただGalleryの補正機能は非常に判りやすい形で機能してるので普通の人はオンにしたほうが綺麗だと感じると思います。

書込番号:21847716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/24 17:39(1年以上前)

gazyekichi-iperia.comなんて、誤訳・誤情報だらけの根拠のないデマをひたすら垂れ流すフェイクニュース専門のゴミブログ。
見た目だけこぎれいに作っているせいか、SEO対策が巧みなのか、googleの検索結果のやたら上位に表示されるため、googleの言うことを鵜呑みにする人が大量に釣られ、デマを増殖・拡散させ、それがまた、検索上位に押し上げています。
フィルターバブルの悪しき実例で、なんともこまったものです。

書込番号:21848190

ナイスクチコミ!3


kumaAMDv2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/24 21:10(1年以上前)

>P577Ph2mさん
本筋から離れてしまいますが、あれ本当に酷いですよね
デマフェイクもそうですが、タイトルの語尾を統一してるのがえも言われぬ気持ち悪さを際立たせてます
The 粗製濫造って感じ
某動画サイトに氾濫している文字だけ動画と同じ類ですね

書込番号:21848701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E-P5さん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/04 15:52(1年以上前)

今更の返信ですみません...

実際にSC-03Kを使ってます。
プライムビデオで海外ドラマをよく見てますが、黒つぶれらしき現象はありますよ。

出演者の髪の毛とか、光のあたり方で影になってる部分が真っ黒になります。
結構気になります。
(動画の元データ次第、のような気もします)

勝手な予想ですが、有機ELは黒を発光させないですよね。それでいて黒に限りなく近いグレーは発光させている、なのでその黒とグレーの境目が上手く表現できてないのではないでしょうか?
さらに、動画だと真っ黒領域がとめどなく動くので、すごく目障りではあります。

有機ELのまだ解決できていない仕様なのかなと思ってました。

悪口を言うのもアレですがgazyekichi-iperia.comさんは、検証もしてなければ、後で修正したりもあまり無さそうなので、鵜呑みにしない方が良いですよ。

書込番号:22300261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)