Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 melmamさん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みで不慣れな部分もありますが、よろしくお願いします。

現在、Huawei P10を楽天モバイルのSIMで使用しています。使用用途としては、LINEやネット、写真撮影です。写真は、子供を自宅や公園で撮る事が多く、動画も撮影します。背景をぼかした写真が撮りたくてP10を使っていましたが、この度機種変更を検討中です。

格安SIMで使いたいので、6〜7万で購入できる中古スマホなどを検討中です。こちらのGALAXY S9+がデュアルカメラの機種としては比較的安くなっていたので購入を検討中です。
P10と比べてカメラ性能はいかがでしょうか?

また、GALAXY S9やpixel3aなどはシングルカメラでもぼかし加工ができるそうですが、P10と比べてどうなのでしょうか?

素人なので難しいことが分からないのですが、何卒ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:22699797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/29 18:49(1年以上前)

LINEとかに画像アップしてもLINE側で画像は圧縮されますから
カメラ性能とかは関係ないと思います

写り方が良いとか携帯の画面で見ても違いはわかる人はいないと思います。 

ぶっちゃけインターネットで閲覧する画質なら300万画素くらいあれば充分なような

書込番号:22699819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 melmamさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/29 19:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
昨今のスマホは本当に進化していて、単体で見ればカメラの性能の差なんて気にならないのかもしれませんね。

それでも、背景のぼけ具合、自然光の入らない屋内で子供を撮影すると機種によって映りは変わってくると思うのですが、私の検討している機種なら差はないと思っていいのでしょうか…?

書込番号:22699911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションバー

2019/04/26 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

アンドロイドソフトウェアのアップデートに伴いバージョンアップしたのですが、仕様変更のせいかナビゲーションバーが2重になってしまっています。

全画面アプリの時もうっすらと残ってしまいます。

ホーム画面アプリを変更したり様々試したのですが、同じようになり解決された方いらっしゃいますか?

書込番号:22626667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2019/04/26 15:17(1年以上前)

スクショでは2重になってませんから、ディスプレイ側では?

書込番号:22626676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 15:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お返事ありがとうございます。そうなのでしょうか…もう少し試してみようと思います。

現在のナビゲーションバーの下に旧ナビゲーションバーがうっすらと表示されている状態です。

書込番号:22626683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/26 16:33(1年以上前)

ひょっとして画面焼けではありませんか?
真っ白な壁紙を表示するか、テスト用アプリでチェックしてみてはいかがでしょう。

書込番号:22626775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/26 19:06(1年以上前)

画面を(他のスマートフォンやカメラで)撮影したら写るかもしれませんよ。

書込番号:22626966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 19:51(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ビビンヌさん

白い背景等で確認するとやはり出てくるので画面焼けの可能性が高そうですね…。

初めてなのでこんなにくっきりナビゲーションバーの部分だけ綺麗に残るものなのか不思議ですが、有機ELの場合は修理交換するしかなさそうなのでしばらく経過をみてみたいと思います。

時間ができたらショップに持ち込んでみます。

皆さんありがとうございました(_ _)

書込番号:22627044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 gonta14さん
クチコミ投稿数:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度4

今年の最新ソフトウェアアップデートにより、左サイドボタンのBixby起動の無効と変更が不可となったようです。
Galaxyとdocomoに問い合わせたところ、できないとのことでした。
ネットで調べた方法はやり尽くしたと思います。
どなたか成功された人いますか?

書込番号:22622590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 19:21(1年以上前)

機種不明

Package disabler pro +という有料のアプリなら無効化が出来ると思いますよ。

書込番号:22623099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 21:57(1年以上前)

>gonta14さん
確実で間違いないのはadbコマンド。
100%無効化できるけど、一作業必要。

それと、無効化アプリは対策されて使えなくなるから
金の無駄。

書込番号:22623516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:04(1年以上前)

>Exynos0512さん

ADBは無理です。GalaxyとLGは出来ないようになっていますから。有料と言っても300円くらい、使えなくなったら新しいアプリを買うだけです。

書込番号:22623541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:25(1年以上前)

>香川竜馬さん
適当なこと言わないでもらえます?

Galaxy S9でadbコマンドで
キャリアアプリを消しましたけど。
自分でやってできたから情報提供してるんですよ。

それに、GalaxyやLGでadbコマンドが使えない根拠は?

書込番号:22623604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:33(1年以上前)

>香川竜馬さん
何言ってんだこいつと思ったけど、
adbコマンドがpm hideのことを指してるなら
確かに塞がれた。

その代わりに、pm uninstallを使えばいいことを知らないのかな?
さっさと情報をアップグレードしましょう。

書込番号:22623627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:34(1年以上前)

S9はAndroid9ですか?Android8ですか?Huaweiなら問答無用に出来ますが。

書込番号:22623632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:37(1年以上前)

昨日ナビゲーションバーを消そうと散々Galaxy S8+とLGV35でADBをやりましたが全然ダメで、試しにアプリ無効化の一覧が出るかGalaxyとLGでやったら反応なし、MediaPad M5ではアプリが表示されました。

書込番号:22623642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:44(1年以上前)

>香川竜馬さん
君の環境構築は知らないけど、
少なくとも、自分の端末だとAndroid 8でも9でも
パスは通る。

adbコマンドが使えない訳ないから初期化したら?

書込番号:22623666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:44(1年以上前)

ADBは(ADBを使うために必要なSDKのインストール及び、使うための環境変数などが)面倒なのでお薦めしません。有料ではあるものの、Package disabler pro +を入れた方が楽ですよ。

書込番号:22623667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/24 23:43(1年以上前)

>gonta14さん

一般的ではないですが、私が以前やった無効化の
方法です↓

@TPU製のソフトケースを購入(極薄クリアの安いやつがオススメ)

Aケースのbixby ボタン部分をカッターナイフで切り抜く

…これでボタンが押せなくなり、実質無効化できます。実践上、誤作動なし。必要な時は爪で押してやれば動作しますwww

書込番号:22623836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/04/24 23:45(1年以上前)

>ビビンヌさん
それ、無効化って言いませんよ。たぶん。

書込番号:22623842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/25 00:33(1年以上前)

>うみのねこさん

はい、実質無効化ですから。

書込番号:22623934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/25 08:27(1年以上前)

>香川竜馬さん
どうでもいいけど、情報が古すぎ。
15second adbを使えばすぐに環境構築できる。

それと、リテラシーが低くて上手くいかないだけなのに
端末のせいにするなよとしか思えない。

書込番号:22624247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/25 08:58(1年以上前)

>Exynos0512さん

私はADBは嫌いで避けていたので、15秒でADB構築出来るソフトなんて知るわけがないし、だいたいGalaxyにADBは必須というわけではありません。が、情報ありがとうございます。

書込番号:22624287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2019/03/28 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 sh10さん
クチコミ投稿数:2件

今朝から指紋認証が使えなくなりました。
購入から、5ヶ月程です。

設定の生体認証の指紋認証を選択すると、「指紋認証にエラーが発生しました。再起動してください」と表示され、指紋の再登録もできません。何度も再起動しましたが、同じ状況です。

前にも2度同じ現象が起こり、1度目はドコモショップへ持ち込み、メーカーへ修理に出し、初期化したら治ったとの事で返却されました。
2度目は、いくつかアプリを消したり、端末のメンテナンスの最適化、再起動を何度か繰り返していたところ、治りました。

そして、今朝になり、また指紋認証ができなくなりました。アプリを消したりと色々試し、セーフモードでも起動してみましたが、治りません。

初期化すれば、治るのかもしれませんが、また同じような事になるたびに初期化するのは面倒です。
指紋認証を一番使用するため、とても不便です。

同じような現象になったことがある方は、いらっしゃいますか?
対処方法がわかる方がいれば、教えて頂きたいです。

書込番号:22563897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/28 14:36(1年以上前)

>sh10さん
Docomoへ修理に出しても、どうせ初期化されるのだから、初期化しても良いかな、と思いますが、
そのままdcomoに持ち込むのが一番かと思いますよ。

ちなみに私はLG V20PRO→V30+を使ってますが、LG端末に比べるとサムスンの指紋認証は速度・精度ともにイマイチですね。
妻がS8を使ってますが、たびたび登録してある指紋を削除して再登録しないと、認証失敗します。

S9になってだいぶマシになりましたが、LGの2016年モデルV20PROの方が精度・速度とも上だと思います。

ところで、私がV20PROを使っていた時、2日程指紋認証失敗は3度ほど起こった後に、指紋認証出来なくなり、端末の設定→セキュリティ項目から指紋認証に関する項目が全てなくなったことがありました。
痕跡すら残ってなかったので、DSに持ち込んだ際、店員からは「実は最初から指紋認証付いてないんじゃないの?」と疑われたほどでした。
結果的にはメーカー修理となり、背面パネルの不良ということで、パネル交換で復活しました(やはり購入3〜4ヵ月めで以降は問題ありませんでした)

まあ、LGの場合は指紋センサーと電源ボタンが一体になっているので、劣化しての不良と思われますので、センサーが独立しているGALAXYとはまた違うと思いますけど。

書込番号:22563936

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh10さん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/30 00:35(1年以上前)

>AS-sin5さん
本日、DSに行ってきました。今回は初期化だけでなく、内部の基盤も見るようにと、店員さんがメーカーへ言ってくれたようです。

bixbyボタンを他の機能に割り当てるアプリや睡眠解析アプリを入れていたのですが、原因の可能性はあるのでしょうか?プリイン以外のアプリを1個ずつ削除しても、指紋認証は直らなかったのですが...。

LGの方が精度が良いんですね。次に購入する時は、LGも視野に入れてみます。

書込番号:22567019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2019/02/17 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:21件

GALAXYを使うのは初めてなので、キーボードについて質問させて下さい。
以前使用していたAQUOSはキーボードの絵文字、顔文字ボタンを右にスライドさせると、連携引用の項目が出て、定形文を使用できました。

今回のGALAXYはキーボードのどこを探しても定形文を見つけ出せません。

仕事上多く使うので無いと困ります。
どなたか教えてくれませんか?

あまり機械に強くないので、このような質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:22472281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/02/17 05:51(1年以上前)

デフォルトでは、存在しません。
一度使った語句・文節は、そのあと、それの一文字目と同じ文字を入力すると、変換の候補として表示されますが、それではダメ、ですか?

Galaxy や LG 始め、国外メーカーの端末では、メーカー間で若干の違いはありますが、標準の仕様ですので、
「困る」と言われても、困ります…。

書込番号:22472449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/02/17 07:44(1年以上前)

>スレ主さん
>>仕事上多く使う

機種変の度に操作感が変わるのはマズいのでは?
Google日本語入力やATOKなど、サードパーティのIMEをおすすめします。定型文や辞書のデータを次機種に渡せますしね。
Google日本語入力は定型文機能ないので、マッシュルームでaNdClipなどのコピペツールを呼び出すことになります。
変換の賢さならGoogle、使いやすさ機能の豊富さならATOK、でしょうかね。

マッシュでいいなら、GALAXYのキーボードでも使えるんじゃないでしょうか。

書込番号:22472591

ナイスクチコミ!1


gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/17 16:12(1年以上前)

スレ主さんのご希望内容と違ってたらすみません、
Galaxyキーボードの設定→スマート入力→よく使うフレーズ
で、読みと単語を登録出来ます。例えば「メアド」と入力した時に「xxx@aaa.com」が候補として出てくるように出来ます。
私も長年AQU0S使ってましたが、Galaxy(Note9ですが)に乗り換えました。

書込番号:22473784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/17 16:36(1年以上前)

スレ主様

AQUOSはS-Shoin入力を、GalaxyはGalaxy入力を利用しています。
AQUOSは定型文引用ができたというのは、S-Shoinの独自仕様によるところが大きいです。

(Galaxy入力は、iWnn日本語入力をカスタマイズしている形になっていますので、iWnnの操作法を調べてみるといいかもしれません。)
iWnnにもマッシュルーム機能はもともと存在しておりますが、メーカーに提供されているものにも存在しているはずなのですが、端末メーカーによってはマッシュルーム機能自体が無効になっていることもあります。
ただ、iWnnもかなり前に開発を終了している日本語入力になりますので、現時点で連携アプリとしては、Google Play上から消えています。

定型文の読み出し機能の代わりとしては、Galaxyキーボードを利用するのであれば「定型文」を「ユーザー辞書」に登録して、ユーザー辞書からデータを読み出す。

または>こえーもんさんが書かれていますが、定型文を呼び出す機能を持つATOKを利用するという手もあります。

ATOK for Androidの登録単語・定型文・Myコレを利用する
https://www.justsystems.com/jp/users/atok/android_pro/about_pro.html#data_inherit

もう一つの手段としては、定型文アプリを利用する。
定型文+アプリ起動
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.himemogura.teikei

(参考資料)
Android用の日本語入力アプリを8系統28種ずらーっと並べて簡単に解説してみました (2017年版)
http://dz11.hatenadiary.jp/entry/2017/08/01/233334

書込番号:22473850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/02/17 21:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>北海のタコさん
>gomasaraさん
>こえーもんさん


皆さんお答え頂きありがとうございます。

マッシュルームからできました。
GALAXYキーボードではありませんでしたが、キーボードを変えたらできました。

まだ句読点の位置や、文字消去の右側、左側からなど不慣れではありますが、定型文が使えたらなんとかなりそうです。

皆さん教えて頂きありがとうございました!!

書込番号:22474645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 ALGO0020さん
クチコミ投稿数:5件


Galaxy S9+ですが

昨年から使用しております。
カタログでは外部記憶メモリで
SDXCの400GBの認識まで出来るようですが
それ以上の容量カード使ってみたという方いらっしゃいますか?

どうせなら512GBも出ているので
気になります。

なかなか試してみたというお話は聞きませんが
認識した方いらっしゃいましたら
教えて戴ければ幸いです。

今は以前のF-02Gで使っていた128GBを差し替えして使用してます。
何卒宜しくお願いします。





書込番号:22377629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/08 03:33(1年以上前)

https://wonder-x.jp/2018/08/android/galaxy/samsung-will-release-512-gb-micro-sd-card-soon/

僕が試したわけではないけど、512GBのSDカードをSAMSUNGが出していなかったからってことなんじゃない?(スペック上、存在しないものに対応しない)

おそらく512GBでも使えると思うけど、ストレージとかメモリって最上位クラスは値段が跳ね上がるので使える使えないとか関係なく、絶対に512GBじゃないと足りないとかでもなければ400GBまでにしておくのがいいと思うけどね

書込番号:22379250

ナイスクチコミ!3


スレ主 ALGO0020さん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/08 08:09(1年以上前)


早速のところ
ありがとうございます。

発売当初に
512が存在してなかったとすれば
400がメーカー見解というのは納得できますね。

御返信
ありがとうございます。


書込番号:22379428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/08 08:51(1年以上前)

microSDXCカードはたしか規格上2TBまで存在できるので、microSDXCカードに対応してる端末は理論上2TBまで認識できる(つまり512GBも認識する)。

しかしメーカーが400GBまでといっている以上、使えなくても自己責任。

また、他の人が512GBを使えたとしても「あなた」の端末でも使えるという保障もないです。
なので使えた報告を受けてもあまり意味はないのかなと思います。

書込番号:22379473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALGO0020さん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/18 11:43(1年以上前)

>ふとん叩きさん

理論値からの返信ありがとうございます。


自己責任に関しましては
ここに書いてある事を鵜呑みにするまでもなく
あくまでも使用されている方がいらっしゃった場合の
想定で書いておりますのでその点は御了承下さい。

ここで書いてあったから
こうだとか
言うべきものでない事は
重々承知しております。

400だったとしても
カードメーカーの相性で
本体認識しない場合もあるでしょうしね。

書込番号:22402020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/18 12:15(1年以上前)

丁度上がってたので書き込み

今日、SAMSUNGの512GBのSDXCカードが出たってのが記事になってた

サムスン、microSDXCカード「EVO Plus」の512GBモデル
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0052/id=81343/?lid=myp_notice_prdnews

厳密には去年の年末とかには売ってたようだけど、こういうのが普通にラインナップされたってことは次のモデル(S10?)あたりから“512GBまでのmicroSDXCカード”ってカタログに記載されるようになるんじゃないかな?

書込番号:22402065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2019/02/07 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ALGO0020さん
Samsungの512GBのSDカードの説明ページに書いてありました!
GalaxyS9+でテストした結果らしいです!

書込番号:22449959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)