Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
64

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

純正ケース LED View Cover Cases

2019/06/09 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:70件

日本で発売されてい無いケースLED View Cover Cases
9+をAmazonで輸入品を使っているのですが、フラップを開けたとに画面は付くのですがロック画面になってしまホーム画面にはなりません!アップデートで対応したのに!
やはり対応していないというのが出来ない原因なのでしょうか?

書込番号:22723294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/06/09 11:25(1年以上前)

国内でLED View Cover対応がうたわれていて、日本向け純正アクセサリーとして販売されてるのは、Galaxy Note9、S10/S10+だけですからね。

OSアップデートで対応してても、アップデート内容一覧では案内されていない部分ですし、国内向けの純正アクセサリーとして販売されてない以上は、海外版を購入して利用するのは自己責任になると思います。

書込番号:22723325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 melmamさん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みで不慣れな部分もありますが、よろしくお願いします。

現在、Huawei P10を楽天モバイルのSIMで使用しています。使用用途としては、LINEやネット、写真撮影です。写真は、子供を自宅や公園で撮る事が多く、動画も撮影します。背景をぼかした写真が撮りたくてP10を使っていましたが、この度機種変更を検討中です。

格安SIMで使いたいので、6〜7万で購入できる中古スマホなどを検討中です。こちらのGALAXY S9+がデュアルカメラの機種としては比較的安くなっていたので購入を検討中です。
P10と比べてカメラ性能はいかがでしょうか?

また、GALAXY S9やpixel3aなどはシングルカメラでもぼかし加工ができるそうですが、P10と比べてどうなのでしょうか?

素人なので難しいことが分からないのですが、何卒ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:22699797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/29 18:49(1年以上前)

LINEとかに画像アップしてもLINE側で画像は圧縮されますから
カメラ性能とかは関係ないと思います

写り方が良いとか携帯の画面で見ても違いはわかる人はいないと思います。 

ぶっちゃけインターネットで閲覧する画質なら300万画素くらいあれば充分なような

書込番号:22699819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 melmamさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/29 19:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
昨今のスマホは本当に進化していて、単体で見ればカメラの性能の差なんて気にならないのかもしれませんね。

それでも、背景のぼけ具合、自然光の入らない屋内で子供を撮影すると機種によって映りは変わってくると思うのですが、私の検討している機種なら差はないと思っていいのでしょうか…?

書込番号:22699911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

wi-fiが繋がらないです(><)

2018/08/10 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

昨日母親が、Galaxys7edgeからs9+に機種変しました。そして自宅にあるWiFiへ接続しようとした所、IPアドレス取得失敗と出て全くWiFiに接続できません(´;ω;`)ルーターの電源抜き差しや本体の再起動も試しましたが変化なしです。機種変前のs7edgeやiPhone8+は普通に繋がります。無線LANはバッファロー製です。ルーターとGalaxyS9+を私の家に持って行って接続してみると普通に使えます。しかも他のWiFiにも繋がるのでスマホの故障ではなさそうです。原因が分からず困っています。母親の家はADSLで、私の家は光回線ですがそれって関係してますか?色々調べても分からなくて途方に暮れてます(><)どなたか助けてください(ノω`)

書込番号:22022380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/08/11 00:28(1年以上前)

光回線の機器も再起動(電源切ってしばらく待ってON)してみては?

書込番号:22022486

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/08/11 01:57(1年以上前)

Wi-Fiはよくわからない相性がありますよ
wi-fiルーターが購入7日以内なら、Wi-Fiルーターと接続出来ないスマホを販売店に持ち込み初期不良を確認してもらって
別のWi-Fiルーターを買ってください

書込番号:22022568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/11 03:17(1年以上前)

「WiFi ダイレクト」が怪しいと思いますけど。

書込番号:22022622

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/08/11 09:04(1年以上前)

>ルーターとGalaxyS9+を私の家に持って行って接続してみると普通に使えます。

という事はどちらも故障ではないので、設定の問題なのかと思います。

面倒だとは思いますがルーターと端末を初期化して再設定されてみては如何でしょうか?

書込番号:22022931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/08/11 10:34(1年以上前)

追記

端末側からルーター、光機器と電源を切っていき、光機器側から順番に電源入れる(先に端末のWi-Fi情報も削除しておくと更に良い)

一つの機器を電源入れたら2、3分待ってから次の機器の電源を入れる

一応この作業の前にルーターのアップデートの確認して、アップデートあればアップデート


機種問わずこれで直ってる方多いです

書込番号:22023112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/10 12:01(1年以上前)

>ともちゃん0907さん
既存のスマホ等が問題なく接続されているのであれば無線APの端末接続台数機器の制限を超えている
可能性も考えられます。またはMACアドレスを無線APに登録しないと接続できない設定になっている等。。
一度無線APの設定を見てみてはどうでしょうか?設定等のマニュアルはバッファローのサイトからマニュアルがダウンロード
できると思います。

書込番号:22172877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/05/19 23:29(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
他のところではwifi繋がるのに、家だと繋がらないです。
また、他の端末は家のwifiに繋がるので、
家のwifiルーターが原因でない事は確認がとれています。

書込番号:22678578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビゲーションバー

2019/04/26 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

アンドロイドソフトウェアのアップデートに伴いバージョンアップしたのですが、仕様変更のせいかナビゲーションバーが2重になってしまっています。

全画面アプリの時もうっすらと残ってしまいます。

ホーム画面アプリを変更したり様々試したのですが、同じようになり解決された方いらっしゃいますか?

書込番号:22626667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/04/26 15:17(1年以上前)

スクショでは2重になってませんから、ディスプレイ側では?

書込番号:22626676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 15:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お返事ありがとうございます。そうなのでしょうか…もう少し試してみようと思います。

現在のナビゲーションバーの下に旧ナビゲーションバーがうっすらと表示されている状態です。

書込番号:22626683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/26 16:33(1年以上前)

ひょっとして画面焼けではありませんか?
真っ白な壁紙を表示するか、テスト用アプリでチェックしてみてはいかがでしょう。

書込番号:22626775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/26 19:06(1年以上前)

画面を(他のスマートフォンやカメラで)撮影したら写るかもしれませんよ。

書込番号:22626966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maskcさん
クチコミ投稿数:3件

2019/04/26 19:51(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ビビンヌさん

白い背景等で確認するとやはり出てくるので画面焼けの可能性が高そうですね…。

初めてなのでこんなにくっきりナビゲーションバーの部分だけ綺麗に残るものなのか不思議ですが、有機ELの場合は修理交換するしかなさそうなのでしばらく経過をみてみたいと思います。

時間ができたらショップに持ち込んでみます。

皆さんありがとうございました(_ _)

書込番号:22627044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 gonta14さん
クチコミ投稿数:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度4

今年の最新ソフトウェアアップデートにより、左サイドボタンのBixby起動の無効と変更が不可となったようです。
Galaxyとdocomoに問い合わせたところ、できないとのことでした。
ネットで調べた方法はやり尽くしたと思います。
どなたか成功された人いますか?

書込番号:22622590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 19:21(1年以上前)

機種不明

Package disabler pro +という有料のアプリなら無効化が出来ると思いますよ。

書込番号:22623099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 21:57(1年以上前)

>gonta14さん
確実で間違いないのはadbコマンド。
100%無効化できるけど、一作業必要。

それと、無効化アプリは対策されて使えなくなるから
金の無駄。

書込番号:22623516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:04(1年以上前)

>Exynos0512さん

ADBは無理です。GalaxyとLGは出来ないようになっていますから。有料と言っても300円くらい、使えなくなったら新しいアプリを買うだけです。

書込番号:22623541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:25(1年以上前)

>香川竜馬さん
適当なこと言わないでもらえます?

Galaxy S9でadbコマンドで
キャリアアプリを消しましたけど。
自分でやってできたから情報提供してるんですよ。

それに、GalaxyやLGでadbコマンドが使えない根拠は?

書込番号:22623604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:33(1年以上前)

>香川竜馬さん
何言ってんだこいつと思ったけど、
adbコマンドがpm hideのことを指してるなら
確かに塞がれた。

その代わりに、pm uninstallを使えばいいことを知らないのかな?
さっさと情報をアップグレードしましょう。

書込番号:22623627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:34(1年以上前)

S9はAndroid9ですか?Android8ですか?Huaweiなら問答無用に出来ますが。

書込番号:22623632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:37(1年以上前)

昨日ナビゲーションバーを消そうと散々Galaxy S8+とLGV35でADBをやりましたが全然ダメで、試しにアプリ無効化の一覧が出るかGalaxyとLGでやったら反応なし、MediaPad M5ではアプリが表示されました。

書込番号:22623642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:44(1年以上前)

>香川竜馬さん
君の環境構築は知らないけど、
少なくとも、自分の端末だとAndroid 8でも9でも
パスは通る。

adbコマンドが使えない訳ないから初期化したら?

書込番号:22623666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:44(1年以上前)

ADBは(ADBを使うために必要なSDKのインストール及び、使うための環境変数などが)面倒なのでお薦めしません。有料ではあるものの、Package disabler pro +を入れた方が楽ですよ。

書込番号:22623667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/24 23:43(1年以上前)

>gonta14さん

一般的ではないですが、私が以前やった無効化の
方法です↓

@TPU製のソフトケースを購入(極薄クリアの安いやつがオススメ)

Aケースのbixby ボタン部分をカッターナイフで切り抜く

…これでボタンが押せなくなり、実質無効化できます。実践上、誤作動なし。必要な時は爪で押してやれば動作しますwww

書込番号:22623836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/04/24 23:45(1年以上前)

>ビビンヌさん
それ、無効化って言いませんよ。たぶん。

書込番号:22623842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/25 00:33(1年以上前)

>うみのねこさん

はい、実質無効化ですから。

書込番号:22623934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/25 08:27(1年以上前)

>香川竜馬さん
どうでもいいけど、情報が古すぎ。
15second adbを使えばすぐに環境構築できる。

それと、リテラシーが低くて上手くいかないだけなのに
端末のせいにするなよとしか思えない。

書込番号:22624247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/25 08:58(1年以上前)

>Exynos0512さん

私はADBは嫌いで避けていたので、15秒でADB構築出来るソフトなんて知るわけがないし、だいたいGalaxyにADBは必須というわけではありません。が、情報ありがとうございます。

書込番号:22624287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2019/03/28 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 sh10さん
クチコミ投稿数:2件

今朝から指紋認証が使えなくなりました。
購入から、5ヶ月程です。

設定の生体認証の指紋認証を選択すると、「指紋認証にエラーが発生しました。再起動してください」と表示され、指紋の再登録もできません。何度も再起動しましたが、同じ状況です。

前にも2度同じ現象が起こり、1度目はドコモショップへ持ち込み、メーカーへ修理に出し、初期化したら治ったとの事で返却されました。
2度目は、いくつかアプリを消したり、端末のメンテナンスの最適化、再起動を何度か繰り返していたところ、治りました。

そして、今朝になり、また指紋認証ができなくなりました。アプリを消したりと色々試し、セーフモードでも起動してみましたが、治りません。

初期化すれば、治るのかもしれませんが、また同じような事になるたびに初期化するのは面倒です。
指紋認証を一番使用するため、とても不便です。

同じような現象になったことがある方は、いらっしゃいますか?
対処方法がわかる方がいれば、教えて頂きたいです。

書込番号:22563897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/28 14:36(1年以上前)

>sh10さん
Docomoへ修理に出しても、どうせ初期化されるのだから、初期化しても良いかな、と思いますが、
そのままdcomoに持ち込むのが一番かと思いますよ。

ちなみに私はLG V20PRO→V30+を使ってますが、LG端末に比べるとサムスンの指紋認証は速度・精度ともにイマイチですね。
妻がS8を使ってますが、たびたび登録してある指紋を削除して再登録しないと、認証失敗します。

S9になってだいぶマシになりましたが、LGの2016年モデルV20PROの方が精度・速度とも上だと思います。

ところで、私がV20PROを使っていた時、2日程指紋認証失敗は3度ほど起こった後に、指紋認証出来なくなり、端末の設定→セキュリティ項目から指紋認証に関する項目が全てなくなったことがありました。
痕跡すら残ってなかったので、DSに持ち込んだ際、店員からは「実は最初から指紋認証付いてないんじゃないの?」と疑われたほどでした。
結果的にはメーカー修理となり、背面パネルの不良ということで、パネル交換で復活しました(やはり購入3〜4ヵ月めで以降は問題ありませんでした)

まあ、LGの場合は指紋センサーと電源ボタンが一体になっているので、劣化しての不良と思われますので、センサーが独立しているGALAXYとはまた違うと思いますけど。

書込番号:22563936

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh10さん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/30 00:35(1年以上前)

>AS-sin5さん
本日、DSに行ってきました。今回は初期化だけでなく、内部の基盤も見るようにと、店員さんがメーカーへ言ってくれたようです。

bixbyボタンを他の機能に割り当てるアプリや睡眠解析アプリを入れていたのですが、原因の可能性はあるのでしょうか?プリイン以外のアプリを1個ずつ削除しても、指紋認証は直らなかったのですが...。

LGの方が精度が良いんですね。次に購入する時は、LGも視野に入れてみます。

書込番号:22567019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)