Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1156件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

充電

2018/07/23 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:233件

夜寝る時に(0時)充電15% 起床(6時)で充電65%
ちょっと充電時間遅すぎます。急に遅くなりました。

どういうことが考えられますか?ショップに相談するレベルでしょうか?なにかしらのアドバイス頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

書込番号:21981823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/23 07:05(1年以上前)

不良品

書込番号:21981829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/23 07:51(1年以上前)

>infomaxさん
また適当なことを…。好きなものを押し上げるならいいけど、嫌いなものの足を引っ張ることばかりしてるのダサいから止めたらいいのに。小学生かよ。

充電時、急速充電等の表示は出ますか?
あまりにも遅いので、充電機器の環境をまずききたいですね。
不良品かどうかこの時点で判断はできません。

書込番号:21981885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/23 08:06(1年以上前)

>キングスイングさん

>>>どういうことが考えられますか?ショップに相談するレベルでしょうか?

まず、利用中の充電でのコードはキャリア推奨での純正ですか?

オイラもGalaxy S9+ SC-03Kを活用して、充電はキャリアのオンラインショップにて

https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=AMD39001&_=1532300561109

ACアダプタ 07 を利用してますが充電の時間ってそんなに意識した事ありません。

書込番号:21981904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2018/07/23 08:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。今出先なので、充電器の型番はわからないですが、DOCOMOショップでs9+に適した充電器を購入しました。

書込番号:21981959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/23 08:55(1年以上前)

>キングスイングさん

>>>DOCOMOショップでs9+に適した充電器を購入しました

ドコモショップのカウンターの担当者氏のクオリティもピンキリですしねぇ。
フロアスタッフも、イヤホン装着してDAPでので話できないのに、勇んで話掛けてくる”の”もいますし。

書込番号:21981967

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/07/23 09:54(1年以上前)

何らかの理由で、急速充電がうまくいかなかったためです。
これまで問題なかったのであれば、充電器やケーブルが間違ってたというようなことではないです。

残り50%以下の状態で、いったん再起動するか、完全にシャットダウンした状態で1時間ほど充電してみてください。
急速充電状態なら、1時間で30%程度は充電できるはずです。

ampereのようなアプリを使えば、どの程度バッテリに電流が流れているかわかります。
急速充電中なら、1000〜1500mA前後、うまくいっていないなら500mA程度になります。

書込番号:21982056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

欠点はありますか?

2018/07/19 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:32件

カメラの性能もデザインも気に入って購入を考えています。ゲームなどはしないのでCPUにはこだわりませんし画面の解像度もFHDで充分だとおもっているので他の機種の方が解像度高いとかCPU早いとか興味ありません。また厚さや大きさも気にしません。スマホに求めるのはカメラ、電池持ちくらいです。
ちなみにいまの機種はAQUOS ZETA SH-03Gです。いまできてSC-03Kにできないことなどあったら知りたいです。
HW-01KはSDとかイヤホンジャックとかを考えると微妙です。

書込番号:21974492

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/20 00:06(1年以上前)

AQUOS ZETA SH-03Gでどういう機能を利用していて、Galaxy S9+でも同じような機能や使い方ができるかを聞かれた方が回答は得られやすいのでは。

解像度についてですが、サムスンは2014冬モデルのNote Edge以降、ハイエンド機はWQHD(最近の縦長はWQHD+)ディスプレイなので高解像度です。
Android 7.0以降のGalaxyでは、バッテリー重視でデフォルトではFHDまたはFHD+解像度に設定されてます。

書込番号:21974943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/20 00:09(1年以上前)

個人的にGalaxy S9+の欠点として挙げるなら、日本向けカラバリにLilac Purpleを採用しなかったことですね。

書込番号:21974951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2018/07/20 01:04(1年以上前)

SH-03Gでは
メインはLINEとWeb閲覧とカメラで、Facebookメッセンジャー、懐中電灯、地図、アラーム(電車や図書館ではイヤホンつけて)、Suica、、すぐ思い出すのはこれくらいつかってます。

書込番号:21975031

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/20 01:27(1年以上前)

今使われてるものだと、Galaxy S9+で特に問題はないでしょうね。

書込番号:21975057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/20 12:09(1年以上前)

>らうらうごろうさん
sh-03gからの、機種変更でしたら、画面の大きさにも満足できるかと思います。
処理能力も凄く良いようです。

発熱は、sh-03gを使用されていたら、心配する程では、有りませんよ。

書込番号:21975702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/07/20 18:46(1年以上前)

>らうらうごろうさん

Galaxyの長所は最新機種、最先端、高機能、高画質、カメラ等ですが、こうした高機能故に最初に操作や設定に慣れる、理解するまでは苦労します。
あまり細かい機能に拘らなければそれでも問題ないのかもしれませんが、他の機種にはない細かい設定とかあるので、違う機種からの初Galaxyには苦労するのが唯一の欠点でしょうか。

私もずっとarrowsを使ってましたが、3年半使っていたF-02Gが壊れて、そのときの最新機種であるGalaxyS9+にしました。約2か月、いろいろネットの書き込みやショップで聞きながら、ようやく慣れてきました。取説はあまり役に立ちません。Galaxyユーザーの方が一番頼りになります。

書込番号:21976321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ81

返信14

お気に入りに追加

標準

HUAWEI P20proとどちらが良いでしょうか?

2018/07/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

久しぶりに機種変更を考えています。
現在はdocomoのXperiaZ3を使っています。
キャリアを変えるつもりはありません。

ずっとXperiaを使ってきました。
またXperiaをと考えていましたが、現行の機種に魅力を感じず国の好き嫌いを越えてGALAXYかHUAWEIを使ってみようと思い立ちました。

GALAXYならS9+、HUAWEIならp20proを考えています。
初の海外メーカー製品なので、使いやすさと安定性が第一と考えています。
あとはネットにサクサク繋がる、写真が良い、電池持ちや充電が早いことに充填を置いています。

どちらの機種がおすすめか、詳しい方教えて下さい。m(__)m

ちなみに、地元の量販店でHUAWEIのキャンペーンをやっていて、本体代25980円でした。
24回払いで月々1080円です。
通常の半額以下なので悩みます。

合わせてご回答お願いいたしますm(__)m

書込番号:21971617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/07/18 12:55(1年以上前)

初めましてこんにちは!

私もずっとXperiaを使用してまして、
同様な理由でGALAXY S9+に機種変いたしました!

第一候補は、
P20 PROでしたが、
MicroSDカードが使用できない点がどうしても
ひっかかりGALAXYにしました!

P20PROも非常に素晴らしい端末だと思います!
デザインも最先端(iPhoneX)っぽいのも好印象です!

GALAXYは爆発問題や会社がどうしても敬遠がちでしたが、
今ではすっかりお気に入りです!
カメラや動作、ディスプレイなど
不満な点はほぼございません!
強いていうならサイズ面ではS9にしたら
良かったと思う程度です。

書込番号:21971708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:386件

2018/07/18 13:32(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。(^^)/

私もmicroSDを使っているので戸惑います(汗)
p20proはカメラ性能と電池持ちと充電が早いのが魅力的です。
実際に使っている方はどうなのでしょうか?

私も爆発問題で一度敬遠しました。
寝るとき枕元に置くことが多いので死にたくないと(笑)

S9+だと大きすぎますか?
持ちにくいですか?

書込番号:21971767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ks-msさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/18 18:38(1年以上前)

毎年Xperiaシリーズを機種変してきましたがスレ主様とXperiaに対しても、国外の製品と言う事に対しても同じ思いでいて今回初のギャラクシーS9+にした者です。
私もHUAWEIと迷いましたが発売を待てずにGALAXYしてみました。
タブレットでHUAWEIを使用しているので何となくのイメージがあったものですから今回は見送りました。
参考になるかわかりませんが、私的には初と言う事もあり新鮮だし、持ちにくさはありません。前機種がXZPだったので。
電池の持ちもそこそこいいです。
個人的にマイナスを感じるのは、音量ボタンの下にBixbyと言うボタンがあり、そこをついつい押してしまって起動してしまう事ですかね。
HUAWEI、GALAXY、デザイン面もGoodだし内容的にも2機種レベル高いと思います。
良い情報が頂けて、納得のいく良い機種変更が出来るといいですね。
長文、失礼しました。

書込番号:21972194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件

2018/07/18 21:48(1年以上前)

>Ks-msさん

情報ありがとうございます。
私と同じ考えの方がいると安心しますね。(^.^)
Bixbyボタンは要らないという情報は見かけますね。

久しぶりの機種変更なので、納得して買いたいと思います。
お気に入りの一台が見つかるよう頑張って調べます。
ありがとうございました。

書込番号:21972585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/07/18 22:06(1年以上前)

デモ機のみの比較ですが、
カメラは綺麗でした!
電池持ちは良いって言われてますね!

GALAXYもカメラ綺麗ですよ!
画素数がすべてでないって改めて思います
電池持ちもXperia xpからですが
充電は毎日しなくていけます

サイズは慣れれば大丈夫だと思いますが、
装着するケースによっては意外と大きくなったりで
ポケットがきつく感じるかもです。

書込番号:21972625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件

2018/07/19 11:16(1年以上前)

>あきはる1007さん

情報ありがとうございます。(^.^)
確かにケースをつけると一回り大きくなりますよね。
持ちにくくならなければ良いのですが。

どちらを選んでも今使っているZ3に比べれば格段に良くなっていると思いますが(^^)/

書込番号:21973502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度3

2018/07/19 11:57(1年以上前)

HUAWEIのスーパーチャージは純正アダプタとケーブルを使用する必要がありますが、キャリア版だと付属していなかったとしています。
HUAWEIのP20無印とGalaxyS9+を使用しましたが静止画ならp20pro、動画性能も求めるならGalaxyS9+をオススメします。

書込番号:21973562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


I_C_P_M_Rさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/19 17:10(1年以上前)

>もうすぐパパ0801さん
>Ks-msさん

BixbyボタンはbxActionsというアプリで、無効化したりカスタマイズ出来ますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.bxactions

書込番号:21973999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件

2018/07/19 17:21(1年以上前)

>あんころモッチモチさん

情報ありがとうございます(^^)/
やはり総合的にはS9plusの方が無難なのでしょうか。

本日docomoショップを覗いてきましたが、p20proはあまり売れてないと話していました。
なので家電量販店でもセールが始まったのでしょうか。

p20proのカメラやデザインは好きなんですけどね。

書込番号:21974012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件

2018/07/19 17:27(1年以上前)

>I_C_P_M_Rさん

有益な情報ありがとうございます(^^)/
一つ問題解決です!
さらに使いやすくなりますね(^.^)

書込番号:21974024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ks-msさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/19 19:19(1年以上前)

>I_C_P_M_Rさん
ありがとうございます。
さっそく、インストールしてみます。
初GALAXY、今とても気に入ってるのでマイナス面が減ってくれると嬉しいです。

書込番号:21974260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/07/21 16:47(1年以上前)

こんにちは。
p20proですが私も最初は購入の筆頭候補でした。

写真の比較がのっていたサイトでS9+、iPhoneX、Xperiaよりもダントツで映りがよく
プロの方もサブに持っていてもいいかもという方もいて、実機を見る前に心はほとんど決まっていました。
しかし、発売前に実機を触る機会があり、確かに写真はS9+よりもいいように思いまいたが
S9+に比べマップのカクツキやアプリの立ち上がりの遅さが気になりました。
また海外サイトでの比較で動画の性能チェックが載っていたのですが、p20proは嘘だろというぐらい悪く
静止画との落差があまりにも酷過ぎで、動画もよく撮る私にはかなりのがっかりポイントでした。
動画はS9+の方がはるかに奇麗に撮れていました。

また他の方もおしゃっていますが、SDカードが使えないというのも私にはマイナスでした。
内蔵で128GBでしたっけ?ありますが、「あってよかったねSDカード、入れててよかったねSDカード」ということで
精神的にも安心ですし、使えると何かと便利。不精な私にとって動画や写真の整理は面倒。
容量を気にしながら使うのは精神衛生上よろしくないなとw
容量が足りなくなるたびに削除やクラウドにアップとか面倒!となりそうなので。
S9+は400GBまで対応です。まあそこまで必要かは疑問ですが。私は128GBのSDを入れています。
ここは買ってからの後悔ポイントNo1かなと。

CPUの性能の差も気になりました。S9+はSnapdragon 845。P20proはKirin 970。
処理能力ではスナドラに分があります。3Dゲームや動きの激しいゲームをやらなければ気にならないかもしれませんが。
アプリの立ち上げの違いやマップのカクツキはこの辺に由来するものと思われます。
スナドラの方が余裕がある印象ですね。

認証の機能にも違いがありますね。指紋と顔はどちらも対応していますが、S9+はさらに虹彩認証にも対応しています。
そこまで必要かは使う方次第ですので、これが大きなアドバンテージかどうかわかりませんが。
あと意外と使ってみないとわからないのが指紋認証の位置の違いによる使い勝手です。
S9+は背面のカメラの下、P20proは本体下にあります。
机の上などに置いていてLINEやちょっといじりたいときにS9+のように後ろにあると
いちいち持ち上げなければなりません。前のS7edgeは全面下部にボタンがありポチっとすればよかったので
ここは今使っていて一番のストレスです。顔や虹彩認証も縦持ちでないと認識してくれません。
私には非常に面倒です。そういう使い方をしなければ問題ないと思います。
ただ、後ろにあるのはこれはこれでいいポジションにあるなと感心します。
本体を握った時に自然と指がいく位置にあるので、持った瞬間ロック解除が意識せずできます。
この点は非常にいいと思います。私の希望としては画面にも指紋認証できる機能を付けてくれれば言うことなしですね。
認証の速さですが指紋は爆速です。一瞬で解除されます。顔+虹彩認証はワンテンポ遅れます。
私は指紋+顔+虹彩にしていますが、今は指紋解除だけで使っています。
顔+虹彩は冬に手袋をしているときに真価を発揮するのではないでしょうか。
ちなみに顔+虹彩は真っ暗闇でも認識します。

画面の解像度はS9+がQuad HDの2960x1440、P20proがFHDの2240x1080。解像度は高い方がいいですよね。
スクリーンというところでいうとS9+は画面をフルに使った大画面。お得意のエッジスクリーンで端がラウンドいています。
P20proはiPhoneと同じようにカメラの部分が出っ張っていて切り欠きがあります。
このデザインを度とらえるかですね。私はフラットに大きいS9+が好きですね。

イヤホンジャックのあるS9+と無いP20proというのも大きな差異ですね。
私はトゥルーワイヤレスを買ったのでジャックの有無は気にしませんでしたが、ここも使い勝手が大きく変わるポイントですね。
S9+はAKGのハイレゾ対応イヤホンが付いています。高音質とうたってはいまうが普通です。
それでもiPhoneの付属品よりもはるかにいいですが。

ケースについてですがこの薄さまでくると裸だと逆に持ちづらいです。私は。
本体保護のためにもケースは欠かせないと思っているので。
今使っているのはかなり私の手にしっくりくるものでホールドもしやすく
大きさもそれほど気になるものではありません。
極薄のケースもありますし、ケースは付けておいた方がいいですよ。
iFace的なのもありますがあそこまで行くと大きいですよね。
ケース+ガラスフィルムで保護してます。

書込番号:21978234

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/07/21 16:48(1年以上前)

すみません、ちょー長くなったので1回に投稿しきれなかったので続きます。

大きさは横幅はどちらも74mm、縦がS9+158mmに対いして154mm。厚みがS9+8.5mmに対いして7.9mm。
両方を持ってみてもそこまで違いを感じませんでしたね。重さも。

P20proは静止画性能が飛びぬけていい、並のスマホという印象です。
対してS9+は総合力で群を抜いている高性能スマホですね。もちろんカメラ性能もいいです。
比べなければかなり画質いいと思えるはずです。

あとこれはいいぞ!と思ったのがSAMSUNG同士なら設定引継ぎアプリで
前のスマホの設定(壁紙、アプリとアプリの配置、Wi-Fiの設定、保存してある動画と写真など)を
ほとんどまるっと新しい方にコピーすることができます。買い替えで設定いちからって面倒ですよね。
この機能があるので次ぎもまたGalaxyにするかと思ってしまいます。

とにかく静止画がきれいに取れればそれでいいならP20pro。
基本スペックが高く、どこを取っても高性能なスマホがいいならS9+ですね。

使い勝手もいいし机の上に置いて使うときのわずらわしさ以外これといったマイナス点が見当たりません。
写真も派手な色合いで私にはとてもきれいに撮れていると思います。

後地味に便利なのがカメラで、外国語のテキストを映すと自動翻訳してくれるのでありがたいです。
カメラを向けた方向にどんなお店があるのがわかる機能も便利。

Bixbyのボタンはアプリで殺しています。こんなボタン付けるなら右下にXperiaみたくカメラボタン付けてほしい。
いらないです。Bixbyの物理ボタン。

買って後悔がないのはS9+の方ですかねぇ。P20proの方は後々不満が出てくるところがあるかもしれません。

長々となってすみません。文章をうまくまとめる能力がないもので。
少しでも参考になれば。
ではでは。

書込番号:21978237

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2018/07/23 20:29(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが…発売日にP20 Proを買って、先週G9+に変えました。
P20 Proは「夜景撮影だけすごい」スマホでしたね。

まずQCに対応していないので充電が遅いです、イライラします。
(Huawei FCP対応のアダプタを買い画面も「急速充電」と出ても遅かったです)

P20のカメラは、風景や食事など動いていないものは確かに綺麗したが…AFがG9+よりも遅いので子供が撮影できずイライラ。

素人でも分かるくらい動画が悪く、さらに、FHDの60fps動画で手振れ補正がONにできないなど、
使えば使うほどボロが出てきて、我慢ならずオークションで売りG9+を買いました。

書込番号:21983262

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー構成

2018/07/18 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 amnos0122さん
クチコミ投稿数:20件

galaxy s9/s9+のスピーカーは、HTC10等が採用している端末上部がツイーター・端末下部がウーファーと、役割が分かれた構成のデュアルスピーカーですか?
それともAXON7やXPERIAのようなフロントステレオスピーカーですか?

書込番号:21971509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/18 11:12(1年以上前)

あまり詳しくはないのですが、使っている印象ではたぶん普通のフロントスピーカーだと思います。

書込番号:21971516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/18 12:04(1年以上前)

別機種

au版 Galaxy S9 の単品カタログより

端末を横にして L + R の STEREO SPEAKER ですが、
Xperia シリーズや ZTE AXON 7 のように、純然たる「フロント(前面)」ではないです。
音声通話で使う端末正面上部の受話口スピーカーと、端末下部サイド(側面)にあるスピーカーとの組み合わせです。

書込番号:21971591

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知について

2018/07/08 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:1件

画面オン時のLINEの通知が細長く表示されるのですが
Xperiaをつかっていた際は長方形で幅広めの表示がされていました。これを変える方法が知りたいのと
画面OFF時バイブがなって通知が来たのはわかるのですが画面の点灯はせずに電源ボタンを押すとポップアップが表示されています。

上記2点とても不便なので変更する方法があれば
教えていただきたいです…。

書込番号:21948534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートアラーム機能について

2018/07/07 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:1354件

設定の高度な機能の中で、このスマートアラームというのがあり、ONにしています。
スマホを置いてある状態で不在着信があった場合など、持ち上げるとバイブで教えてくれる機能のようですが、まったく振動しません。バイブ機能自体は、着信時とか他のところでバイブは動作しているので問題ないかと思います。

一応、純正の手帳型のクリアビューケースを付けています。取り外して確認もしようとしましたが、かなりきつくというかぴったりはまっていて壊れるのが怖くてそのままにしています。ケースをしてると分からないほど微弱なのでしょうか?
通常のバイブはケースを付けていても十分感じてます。

書込番号:21946885

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/07 11:08(1年以上前)

微弱のバイブ?それじゃバイブの意味がない

取説通りに設定してできないなら
邪魔してるソフトがある
はずれ個体
欠陥品

購入店に調査させて納得のいく説明させる

書込番号:21946894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/07/07 11:39(1年以上前)

スマートアラートですかね

持ち上げた瞬間、一瞬振動って挙動で、カバーしてても判るレベルと思いますよ、note8での事ですが

しばらく、この機能の事知らなくて使ってて気付いたというか、ちょっとの間なんの振動か悩んだくらいです^^;初galaxyでしたので

書込番号:21946942

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/07 11:41(1年以上前)

以下の手順でできるかも。

設定→アプリ→右上のメニューボタン→標準アプリ→電話アプリ→ドコモ電話帳or連絡先(サムスン純正)のどちらかにチェック

クリアビューカバーがきつめというかピッタリなのは、過去機種からですよ(S Viewカバーなどもそうでした)。緩めで簡単に外れるようではケースの意味があまりないと思います。

書込番号:21946949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/07 11:42(1年以上前)

正しくは、スマートアラームではなく、スマートアラートですね。

書込番号:21946953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件

2018/07/07 13:28(1年以上前)

>infomaxさん

ドコモ電話窓口で聞いたら通常のバイブより弱いと言われてたので、ケースが振動を吸収しちゃって手に伝わらないレベルなのかな、と思ってしまいました。担当からもケースを外して確認してみてくださいと言われてたので。

初Galaxy購入して1ヶ月弱なのでプリインとLINE、天気程度のアプリしかインストールしてないので、他のアプリが邪魔してるとも思えないのですが・・・。

書込番号:21947146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件

2018/07/07 13:39(1年以上前)

>京都単車男さん

あ、ご指摘の通り、スマートアラームではなくスマートアラートでした!

Galaxy純正カバーなので、純正アクセサリーが本体の機能を妨げるとは思えないし、ガラケーに比べたらバイブは弱くなったとはいえ、カバー程度でバイブが分からなくほどだったら、肌に直接触れてないと気がつかなくなってしまいますもんね。

ただ、不在着信や未読メールなどを知らせてくれるLED通知(青で5秒ごとに点滅)があるかと思いますが、カバーを付けてると、間近で見てようやく分かるほどのうっすら青く光るだけなので、最初はなんで点滅しないのかずっと分からないままでした。カバーを開けてスリープさせるとはっきり青色の点滅が分かるし、その状態からカバーをしても若干弱くなるとはいえ、きちんと認識できるレベルです。

はっきり分かってはないけど、もしかするとカバーをしてると光センサー?が周囲が暗いと誤認して、色の明るさを弱くしてるのかなぁと・・・。自分では勝手にそう思ってるのですが、これはちょっと不便でもあります。カバーのセンサー部分だけでも透明にすれば良いんだろうけど。でも、カバーしてる時点で、何も見えなくなってしまうのが普通だから、それならカバ-型じゃないものにするか、カバーを開けて確認しろってなっちゃうのかもしれませんね。

書込番号:21947167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件

2018/07/07 13:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

教えて頂いた設定で無事解決できました!

標準アプリ→電話アプリが、「連絡先」になっていたのを「ドコモ電話帳」に変えたらバイブするようになりました。
電話もドコモのアプリを利用しているので、ここを変更しないとダメだったんですね。ケースを付けたままでも十分分かるレベルのバイブでした。



今までずっと他のメーカー端末を使ってきて、今回初めてGalaxyに機種変更した次第で、使いこなせてない状況です。
取説みても簡易すぎて、初めての人にはなかなか難しい。それだけ高機能で細かく設定できるので、使いこなせるようになればとても便利だし、逆に他の機種になったらGalaxyではできたのに・・・ってなりそうです。

ドコモの人にも聞いたけど結局分かりませんでした。
バイブ機能の問題、ケースの問題ってな感じで。本来ならドコモの人がこうしたことを教えてくれたらいいのでしょうが、いろんな機種があって、今のような高機能で細かい設定があると把握しきれないのでしょうね。

ここでお答え頂いた方のように、Galaxyユーザーの方が一番分かってると思いました。


実は、購入直後に、ドコモメールの通知音の音量が変更できず、購入したショップや電話でセンターに確認したのですが、症状の確認はできて、着信音の音量で変更できるようになってます・・・とのことでした。仕様が変わったのかな?ぐらい曖昧な回答。確かに着信音の音量にドコモメールの通知音の音量が依存していました。でも、S8以前の機種は電話は着信音、メールは通知音になってるのに、S9から急に仕様変更したのかとそう理解するようにしてたら、ドコモメールアプリのアップデートで解消されて、通知音の音量は通知音に変わってました。どうやらドコモメールのアプリが調整されてなかったみたいです。

書込番号:21947196

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2018/07/07 14:33(1年以上前)

Android 8.0にOSアップデートしたGalaxy Note8、Galaxy S8/S8+、最初からAndroid 8.0のGalaxy S9/S9+でスマートアラートが動作しなくなった場合の方法ですね。Android 8.0との相性みたいですよ。

取説が簡易ですべての機能の紹介、使い方が記載されてなのはGalaxyだけではないですが、他社メーカー含めもう少し独自機能などを詳細に紹介してほしいものです。
まあ、キャリア監修の取説なので、あまり詳しくは期待できませんが(^^;

書込番号:21947269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)