Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(1156件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SC-03K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 gonta14さん
クチコミ投稿数:1件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度4

今年の最新ソフトウェアアップデートにより、左サイドボタンのBixby起動の無効と変更が不可となったようです。
Galaxyとdocomoに問い合わせたところ、できないとのことでした。
ネットで調べた方法はやり尽くしたと思います。
どなたか成功された人いますか?

書込番号:22622590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 19:21(1年以上前)

機種不明

Package disabler pro +という有料のアプリなら無効化が出来ると思いますよ。

書込番号:22623099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 21:57(1年以上前)

>gonta14さん
確実で間違いないのはadbコマンド。
100%無効化できるけど、一作業必要。

それと、無効化アプリは対策されて使えなくなるから
金の無駄。

書込番号:22623516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:04(1年以上前)

>Exynos0512さん

ADBは無理です。GalaxyとLGは出来ないようになっていますから。有料と言っても300円くらい、使えなくなったら新しいアプリを買うだけです。

書込番号:22623541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:25(1年以上前)

>香川竜馬さん
適当なこと言わないでもらえます?

Galaxy S9でadbコマンドで
キャリアアプリを消しましたけど。
自分でやってできたから情報提供してるんですよ。

それに、GalaxyやLGでadbコマンドが使えない根拠は?

書込番号:22623604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:33(1年以上前)

>香川竜馬さん
何言ってんだこいつと思ったけど、
adbコマンドがpm hideのことを指してるなら
確かに塞がれた。

その代わりに、pm uninstallを使えばいいことを知らないのかな?
さっさと情報をアップグレードしましょう。

書込番号:22623627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:34(1年以上前)

S9はAndroid9ですか?Android8ですか?Huaweiなら問答無用に出来ますが。

書込番号:22623632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:37(1年以上前)

昨日ナビゲーションバーを消そうと散々Galaxy S8+とLGV35でADBをやりましたが全然ダメで、試しにアプリ無効化の一覧が出るかGalaxyとLGでやったら反応なし、MediaPad M5ではアプリが表示されました。

書込番号:22623642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/24 22:44(1年以上前)

>香川竜馬さん
君の環境構築は知らないけど、
少なくとも、自分の端末だとAndroid 8でも9でも
パスは通る。

adbコマンドが使えない訳ないから初期化したら?

書込番号:22623666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/24 22:44(1年以上前)

ADBは(ADBを使うために必要なSDKのインストール及び、使うための環境変数などが)面倒なのでお薦めしません。有料ではあるものの、Package disabler pro +を入れた方が楽ですよ。

書込番号:22623667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/24 23:43(1年以上前)

>gonta14さん

一般的ではないですが、私が以前やった無効化の
方法です↓

@TPU製のソフトケースを購入(極薄クリアの安いやつがオススメ)

Aケースのbixby ボタン部分をカッターナイフで切り抜く

…これでボタンが押せなくなり、実質無効化できます。実践上、誤作動なし。必要な時は爪で押してやれば動作しますwww

書込番号:22623836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/04/24 23:45(1年以上前)

>ビビンヌさん
それ、無効化って言いませんよ。たぶん。

書込番号:22623842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/25 00:33(1年以上前)

>うみのねこさん

はい、実質無効化ですから。

書込番号:22623934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/25 08:27(1年以上前)

>香川竜馬さん
どうでもいいけど、情報が古すぎ。
15second adbを使えばすぐに環境構築できる。

それと、リテラシーが低くて上手くいかないだけなのに
端末のせいにするなよとしか思えない。

書込番号:22624247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/04/25 08:58(1年以上前)

>Exynos0512さん

私はADBは嫌いで避けていたので、15秒でADB構築出来るソフトなんて知るわけがないし、だいたいGalaxyにADBは必須というわけではありません。が、情報ありがとうございます。

書込番号:22624287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ84

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

何故か自宅だけこの現象。家族の端末はどれも繋がる。自分のスマホ、しかも自宅のwifiのみ。再起動、機内モード、一応ルーター側再起動全てやりましたがダメ。あと考えられるのは固有のアプリの問題かと思うのですが、外の公衆wifiが繋がるのでどうなのかなと、思ってます。何か一定のwifiで繋がらないようにするなんて設定ありましたかね。もしお知恵拝借出来ればと思い、質問させていただきました。

書込番号:22618357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/22 07:50(1年以上前)

acで不安定なら、gでつなげる

と言うのが定番な回答。

書込番号:22618388

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/22 07:52(1年以上前)

そのルーターの接続台数を越えてないですか?

書込番号:22618390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2019/04/22 08:44(1年以上前)

gでの接続のみ運用。家屋内4台のみ。数日前いつからなのかが不明なのですが、気が付いたら不安定との表示でwifiアンテナマークに!が付いてしまってます。
自分のスマホだけ、そして自宅内のみという不思議な状況で困ってます。

書込番号:22618466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2019/04/22 08:48(1年以上前)

リセットかけるまえに、ダウンロードアプリ全てアンインストールしてみようか思案中です。今日はひとまず外のwifi環境でサムソンcloudにバックアップする予定です。

書込番号:22618473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/22 11:31(1年以上前)

>大闘将さん
もし、ac使えないような古いルーターを使用中なら、とっととルーター替えるべきと思います。
11gしか使ってないと違和感ないかも知れませんが、11ac対応のルーターに替えてみると「今どき11gはないわ」というぐらい速度・安定感共に違います。

昔のようにルーターが高ければともかく、現在の価格を考えるとルーターは消耗品として3年で替えるべきと思います。

書込番号:22618649

ナイスクチコミ!7


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2019/04/22 12:23(1年以上前)

家屋内全滅であればそうなのでしょうけど、自分だけ繋がらないので端末そのものに原因があると思ってますが、路頭に迷っている状況です。ちなみにルーターはac使えます。購入時期は一年位前だったかなあ。。

書込番号:22618718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/22 16:57(1年以上前)

スレ主様

考えられる事象は2つ。
1.AndroidのバージョンによっておこるWi-Fi電波の受信問題。
2.Wi-Fiルーター機器に依存する問題。

1 Androidのバージョンが書き込まれておりませんので、推測でしか書き込みできませんが、Android8系においてはWi-Fiの電波のつかみが悪いことは確認されています。
一度ネットワーク接続におけるWi-Fiの一覧を削除して、改めて登録しなおす。できれば、WPSなどの自動接続を利用せずに、電波検知後のSSIDなどの入力は手入力で行う。

2.前に書き込まれていた文中にもありますが、同時接続端末数の問題もあります。家庭向けでリリースされている機種の多くは、安定した電波を受信できるように同時接続を制限しています。
スレ主様のご家庭では4台の接続を行っていると書き込まれていますが、同一チャンネルの最大接続数を超えてしまっている可能性も否定できません。
5GHzと2.4GHzのいずれかに割り振って接続試験を行ってみるといいかもしれません。

また、室内における電波の強度不足なども考えられる要因ですが、ここ一年ぐらいで購入しているということなので、この点は除外しておきたいと思います。

書込番号:22619048

ナイスクチコミ!6


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2019/04/22 17:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

一番目に関しては一旦削除し設定し直しましたが、ssid の直接入力は実施したことがないので、試してみます。

二番目は私の端末を5ghz、2.4ghz どちらに接続かけても同じ結果でした。家族が接続してる端末は未実施なので振り分けてみます。

書込番号:22619084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2019/04/22 21:19(1年以上前)

帰宅後モデム側のみ再起動したら、接続出来ました。。
お騒がせしました。
原因はいったいなんなのやら。。

書込番号:22619471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/22 23:04(1年以上前)

スレ主様

先ほどの書き込みがあまり役に立たなかったみたいでしたね。
たぶん開通した原因として考えられるのは、一度Wi-Fiの一覧を削除したことによる再接続がうまくいったのでないかと考えられます。

ネット上でも、「Android8.0 Wi-Fi 接続できない」などと検索していただければ、他機種ではありますが不具合が発生している事象が表示されます。
今回の解消できるかもという手段で書き込みさせていただいたのは、私自身の経験とネット上の記事も併せています。

無線LANのネットワークから「弾かれる」という事象は、パソコンで接続するときからも起きていました。
昔多かったのは、接続制限台数を超えていたということと、端末が接続するときに「WPS」などで自動入力した結果、Wi-Fiのフィルタリングなどで「違法につながった端末」扱いされて「弾かれる」ということもありました。
その際によく解決する手段として用いていたのが、スレ主様が行ったようなルーターの再起動が一番早い解決手段になります。
All Aboutなどにも取りまとめた記事がありますので、もしまたなにかしらの無線LANの不具合が発生した際には、参考になると思います。

無線LAN(Wi-Fi)が繋がらない時のチェックポイント19
https://allabout.co.jp/gm/gc/18959/

Wi-Fi接続ができない原因としてありがちなこと
http://pc-tablet-smartphone.com/wifi_troubleshooting

書込番号:22619710

ナイスクチコミ!1


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2019/04/22 23:06(1年以上前)

色々とありがとうございます。

結果的に幸せにはなれましたが、いつから何故こうなったのかがよく分からないのが納得いきませんが、いい勉強になりました。

書込番号:22619717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/02/17 10:05(1年以上前)

私はGalaxyのA30を使っていて同じような事象が起きていました。ルーターの再起動を行うと一時的にはネットワークが回復するんですが、しばらくすると問題が再発してまして、いい加減鬱陶しかったので、別の解決方法を模索してみました。

で、見つけたのがDNSの設定変更です。
Wifiの詳細設定にてIP設定を開いていただくと、初期設定では「DHCP」になってると思いますが、これを「静的」に変えて、その後DNS(2のほう)を、「8.8.8.8」に変更したところ、今のところ問題が再発することなく動作してます。
もともとのDNSは「8.8.4.4」でした。なんでこのDNSがうまく動作しなかったのかは謎のままなんですけどね。・・・もし再発したらまた連絡します。

書込番号:23971829

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2021/04/18 13:31(1年以上前)

>マクマスさん
私もGalaxyS10で同様の現象が起きました。家のwifiにこの機種だけつながらず、なぜか別のスマホでテザリングにすると繋がります。S10を工場出荷に戻しても変わらず。あきらめていたところマクマスさんの投稿を見て、DNS(2)を、「8.8.8.8」に変更したところ繋がりました。ただ、2Gは繋がりましたが、5Gは相変わらずだめで、DNS(1)を「8.8.8.8」に変更し、DNS(2)は「8.8.4.4」のままにしたら5Gもつながりました。何が問題なのかさっぱりわかりませんが、結果オーライ状況です。

書込番号:24087885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/04/19 11:22(1年以上前)

>よにゆくさん
シェアありがとうございました。
私のほうも実はまた不調になっていたのですが、仰られたように1つ目のDNSを8.8.8.8、2つ目のDNSを8.8.4.4にしたら同じくうまくいきました。
もともと1つ目のDNSは自宅ルーター自身のローカルIPが設定されていたのですが、そこで名前解決に失敗していたようです。なぜ失敗するようになってしまったのかは謎ですが、ともあれ、まともに動くようになって良かったです^^

書込番号:24089462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/04/20 09:36(1年以上前)

>マクマスさん
とりあえずつながったようで良かったですね。
ただ、私の方は初日はよかったですが、不安定な状態に戻ってしまいました。

今まで特定のスマホだけが繋がらなかったので、その機種またはその設定を疑っていましたが
「北海のタコさん」ご指摘の接続台数の可能性が高いと感じ始めました。
別のスマホのテザリングで繋がる、外のwifiだと繋がる状況も説明がつきます。

家のwifiルーターは調べると15台以内の接続が推奨されていましたが、
家族人数分のスマホ、ノートPC、タブレット、テレワークのため会社のPC、
プリンター、Firestick、防犯カメラなど考えると、台数オーバーの可能性が高いです。
一旦wifi接続機器全ての接続をリセットすれば、回復するような気がしますが
その手間を考えると、ルーター再購入も検討すべきと感じました。

書込番号:24090971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/20 10:08(1年以上前)

>よにゆくさん
そうでしたか・・・。既にご存知でしたら恐縮ですが、DNSを設定変更する際、IPの割り当て設定がDHCPから静的に変更されたかと思います。それによってデバイスへのIP設定が任意に行えるようになるのですが、その時の注意点として、各デバイス間で同じIPを使いまわすとネットワークへのアクセスが不安定になったり、できなくなったりします。なので、IPを設定するときは、すべてのデバイスに異なるIPを設定することもポイントですね。

ルーターのアクセス台数が起因かどうかは、一度問題のあるスマホ以外のデバイスのWifiを切って、その状態で正しく繋がるかどうか見てみるのが良いですね。それでもダメなら、ルーターを変えても問題は解決しない可能性があります。早々に解決すると良いですね・・・。

書込番号:24091029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトウェア更新のお知らせ

2019/04/21 04:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

クチコミ投稿数:22件
機種不明

今日のお昼頃?にソフトウェア更新してくださいとお知らせがきて調べたらAndroid9の更新らしく。今のところ不具合が多いとのことで更新したくないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
今はこのような感じで止まっていると思うのですが寝てる間とかに更新されたくなくて調べても機械にに疎くてわかりません。
また画面上部の天気予報の横にあるアイコンも消えてくれなくて困ってます…

書込番号:22615889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2019/04/21 16:23(1年以上前)

更新して一部仕様が変更になることはあったけど、自分が使う上で不具合のようなものはないけど。

どのみち、OSは更新しないと、何か端末で問題が起きたときに、ソフトが最新になってないと、更新してどうなるか様子を見てくださいと言われるだけです。

書込番号:22616969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/04/21 17:58(1年以上前)

すいません。説明不足でした
アプリによる不具合が多数見受けられたので
デレステで音ズレが酷いとのこで。まだAndroid9に対応してないようでして

書込番号:22617131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/04/21 18:16(1年以上前)

実際に不具合が出るかどうかは、利用環境はもちろん、端末にインストール済みのアプリとの相性などもありますからね。
またアプリが対応していないとかはそのアプリの問題であり、端末は関係ありませんし。

大きな不具合があればキャリア側がOSアップデート自体を中断しますし、特にそういう動きもありません。
また2月末から提供してるauはフリーズする場合があったようですが(サムスン側はauアプリなどアプリが最新でないのが影響している場合があると案内)、一時中断はありませんでしたし、先日から提供されてるセキュリティ更新を含むソフトウェア更新適用で不具合を含むフリーズが改善した方もいるようです。

ドコモ版は提供開始されたばかりなのでしばらくは様子見でもいいと思いますが、いずれにせよどこかのタイミングでOSアップデートしておかないと、今後のセキュリティパッチ更新や各種機能追加や改善を含むソフトウェア更新も適用できません。
まあOSアップデートは提供するけど最終的に適用するかは自己責任と案内されてはいますが、後のことを考えると適用しておいた方がいいんですよね。
ちなみに自分はGalaxyに限らず、提供開始のタイミングで即適用してますよ。

書込番号:22617162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/05/01 18:29(1年以上前)

なるほど詳しくありがとうございました。少し様子を見てみることにしてみました。先に返信して下さった方をグッドアンサーにしました。
お二人共ありがとうございました。

書込番号:22638257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫あるお店

2019/04/19 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 翔二朗さん
クチコミ投稿数:35件

新規か機種変更で欲しいのですが、まだ在庫のある店舗はありますか!?
東京、神奈川あたりで。一括で安いと嬉しいのですが。
よろしくお願い致します。

書込番号:22612517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/19 17:47(1年以上前)

ちょっと古い情報ですし埼玉ですが、、
もしもしモンキージャイアント加須店
ダメ元で電話されてみては。。

書込番号:22612540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2019/04/19 17:50(1年以上前)

生産終了になりすでに4ヶ月くらいたってますし、オンラインショップはずっと在庫なしです。
流通在庫だけなので各店舗も在庫がない場合が多いだろうし、近場の店舗など一件ずつ聞いてみるのがいいのでは。

仮に在庫があっても端末購入サポート対象がMNPだけなので、一括で安いとすればMNPくらいでしょうね。

書込番号:22612545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


TDM-R6さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy S9+ SC-03K docomoのオーナーGalaxy S9+ SC-03K docomoの満足度5

2019/04/20 11:28(1年以上前)

栃木になりますが、、、3月最後の土日に宇都宮駅に一番近いヤマダ電機で買いました。
MNP一括0でしたが、機種変更の値段は覚えてませんm(__)m

やはり、近くの店から電話して在庫を確認していくしかないでしょうね。

書込番号:22614162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GPSマーク消えません&#128517;

2019/04/11 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 Sしーださん
クチコミ投稿数:73件

すみません。誰か分かる方いましたら教えてください。
バージョンアップしてからだと思いますがGPSマークがきえません。
今まではGPS使用中だけ(アプリ使用中)マークが表示されていましたが今はずっと表示されっぱなしです。
特に問題なければいいのですが、、、、

書込番号:22594090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースとワイヤレス充電器

2019/04/06 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

ギャラクシーSC-03Kにあうハードケースを探しております。
ハミーiFace Frist Caceというのがありますが
使用されてる方はいらっしゃいますか。
また、ワイヤレス充電器との相性はどうでしょうか?

書込番号:22583097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/06 14:30(1年以上前)

これ持ってないけど、Galaxyは端っこまで画面があってさらに湾曲が大きめなので、ケースを探す場合は画面に影響が出ない、出にくいのをレビューで確認して決めるのがいいんじゃないかな?
さらに、フィルムを貼るとするならフィルムと干渉するかどうかってのも重要になると思う

ワイヤレス充電に関してはよほど厚いケースでもなければ特に問題ないと思うよ
(例えば手帳ケースだと革の部分とスマホを固定するソフトケースorハードケース部分の二重になるので、ものによってはワイヤレス充電が反応しないってのもあり得る)

書込番号:22583668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/04/10 00:43(1年以上前)

どうなるさん、回答ありがとうございます。
とりあえずハミーのケースを買ってみました。
以前に使用していたドコモのワイヤレスチャージャーでSH02があったので試してみると、充電できました。
ここまではよかったのですが、ガラスフィルムを張ると上下端に液体のような物が染み出てきて、ディスプレイに跡が残り目立って気になっています。
液体?を消す方法はご存じでしょうか。

書込番号:22591484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/10 02:48(1年以上前)

>ガラスフィルムを張ると上下端に液体のような物が染み出てきて、ディスプレイに跡が残り目立って気になっています。

これって、フィルムの端に空気が入ったとか、フィルムの接着面の糊的なやつのことで、画面を押すと滲むっていうやつではないよね?

フィルムとケースが干渉して浮きが出る(フィルムの端っこ部分をケースが押さえつけてる)
3Dタイプのフィルムを使ってるのでほんのわずかなズレでもスマホの湾曲とフィルムの湾曲が合わない
黒枠付き(接着面が黒枠部分しかないやつ)で接着面が上手く付いてない
 などなど

いろんな状況が考えられると思うけど何が原因で起きてるかによって対処法は変わってくるかと…

書込番号:22591543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/04/10 21:32(1年以上前)

別機種

画面を押しても滲むことはないです。
糊なんですかね。

書込番号:22593047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/10 21:48(1年以上前)

恐らくs9のガラスフィルムは四隅だけ糊が付いてる(全面吸着ではない)ので、何か出てるなら糊以外にないと思います。アルコールを染み込ませたクロス(もしくはウェットティッシュ)で取れないでしょうか。

粘着質なら消しゴムで取れるかもしれません。

書込番号:22593102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/04/10 22:31(1年以上前)

見たところフィルムの端の方に糊が固まっているような感じです。フィルムの外側ではないです。
カメラレンズ用のクリーナーで拭いても取れませんでした。

書込番号:22593203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/10 22:56(1年以上前)

なるほど、内側に見えるクッキリした線は、フィルムの端でなく、のりしろですね。ひょっとして貼り直しされてませんか。

糊に気泡が混じった状態のようですから、残念ですが気泡が抜けない限り治らないかと。。

書込番号:22593262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/04/11 08:22(1年以上前)

全面貼る前に下側がずれたので、1度だけ貼りなおしたかもしれません。
数ヶ月使用して剥がすのはありでしょうか。
剥がしにくくなりますか。

書込番号:22593775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/04/11 08:40(1年以上前)

糊の性質にもよりますが、剥がしにくくはならないと思いますよ。
指先にクロスを被せてゆ〜っくり撫でてやり、気泡が移動するようなら押し出せるかもしれません。強く擦ると割れる可能性があるのでご注意ください。

書込番号:22593801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/11 15:55(1年以上前)

最初、なんでフィルムじゃない部分(スマホのガラス部分)に糊がついてるんだ?って思ったんだけど、これはガラスじゃなく、ガラスフィルムの外側(透明?)の枠に糊がついてるタイプっぽいね

フィルムって
●全面が吸着面になっているタイプ
 →シリコン吸着(自然吸着?)、ベタベタする糊が付いていない
●外周のみ吸着面になっているタイプ
 →吸着面が少ないので糊が付いている

↑↑大きく分けたらこういう感じなのかな?って思うんだけど

写真を見た感じ、使ってるフィルムは下のやつで、なおかつ外周の接着部分も透明なやつなのかな?
元々品質が良くなかったのか剥がしたことで空気とかホコリが入って吸着部分(糊面)がダメになったのかわからないけど、これはどうしようもない感じだろうね(シリコン吸着のやつはこんな感じにならない<なりにくい?>けど糊が付いてるやつはどうしてもこうなってしまう)

僕はGalaxy使ってないので左右のマージンがどれくらいあるのか分からないんだけど、他のスマホでフィルムを使った経験からいくと枠が黒になってるやつとかだと当然糊面がキレイにならなかったとしても透けないから汚く見えないから今後フィルムを選ぶときの参考にするといいかもしれない

↓↓こういうやつ(最終判断はレビューを読んで決めること)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NVQGV2C/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B3NP155/

あと、長く使ったから剥がしにくくなるとか汚くなるってのは特になく、逆に周囲にしか接着面がないタイプだと簡単に剥がせるだろうね(接着剤がスマホのガラスに残ってしまった場合は、セロテープとかをペタペタやって剥がすとキレイに取れる<拭き取ろうとするとベチャッと余計に広がっていく>)

書込番号:22594515

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)