発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S9+ SCV39 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 3 | 2020年5月18日 14:30 |
![]() |
17 | 7 | 2020年5月2日 11:52 |
![]() |
13 | 4 | 2020年4月10日 23:02 |
![]() |
1 | 4 | 2020年9月2日 17:31 |
![]() |
4 | 3 | 2020年4月1日 20:03 |
![]() |
113 | 6 | 2020年3月8日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
この2週間で急に発熱がひどく、ほとんど使用していない中でもバッテリー消費してしまい、午前中のうちに切れてしまいます。
使用して1年は経過してますが、それまではバッテリー消費なども全く問題なく動画観てもそれほど発熱せず快適だったので余計に困ってます。
発熱時にセルフケアなどをやっても発熱してることすらアラートも出ないので対処のしようにも困ってます。電源を切ってしばらく経過してから立ち上げてもすぐ発熱してしまいます。
ご使用の皆様は似たような現象ありませんでしょうか?
書込番号:23397940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全に電源が入らなくなる前に、au shopでのご相談をお勧めします。
有償修理となる場合は、見積もり金額が出た後で、実際に修理するかしないかの選択が可能です。
尚、現在短縮営業中で、取り扱い業務内容を限定しているところもありますので、事前にご確認を…。
書込番号:23398285
11点

発熱しているということはそれだけCPUなどが稼働しているということになります。
CPUがガンガン動けばバッテリーの消費も著しく上がるので、確実に何かのアプリの動作がおかしくなっていると思われます。
一度デバイスケアから"バッテリーの使用状況"を確認してみてください。
Android10だったら、設定→デバイスケア→バッテリー→"バッテリーの使用状況"で見ることができます。
バッテリーの消費の降順で表示されているので、一番上のアプリが一番バッテリーを消費していることになります。
そこでアプリが表示された場合はそのアプリを消すか、強制終了させて様子見の方がいいですね。
ただデバイスケアで最適化を行っても変化がない場合は、タスクキルされないようなアプリになると思うので、原因を掴むのは厄介そうですね。
書込番号:23398437
7点

アドバイスありがとうございました。
色々確認したところ、とあるアプリが悪さしていたようです。前から入っていたとある靴屋のアプリなのですが強制終了させたところ発熱も電池消耗やおかしな動作も無くなりました。
お騒がせいたしました。
書込番号:23411741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
この度、楽天モバイルUN-LIMITにNMPで契約しました。
通話もWeb閲覧も楽天LINKのアクティベートも異常なく完了し、ひと安心していましたが、wifiテザリングだけがどうしてもできません、、
ネット上にあるAPN設定等いろいろ試してみましたが、、
接続自体はテザリングにて機器の認識はできるのですが、
Webにエラーが出て繋げることができません、、
誰か成功してる方はいませんか?
よろしくお願いします
書込番号:23374150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネット上にあるAPN設定とはどの様な?
特に「APNタイプ」…。
私の手元の、au版 Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41では、
楽天UN-LIMITの SIMでテザリングも出来ています。
書込番号:23374159
2点

返信ありがとうございます。simをさしただけで、認識して通信できましたが、テザリングができなかったのでAPN設定にdunを足してみてみただけです、、でもだめでした、、
添付画像は初期のAPN設定画面です。
書込番号:23374166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おや、そうでしたか。
私の場合は、 同じ様に SIMを挿しただけで通話・通話出来る様になったのにテザリングが出来ず、
画像にあるように「default,supl」だったその後に『,』だけ付けて保存、
端末を再起動したらテザリング可能になっていて、改めて APN設定を開いたら、
「default,supl,dun」
となっていた、と言う次第なのですが…。
因みに、Android OSは 10です。
書込番号:23374194
2点

あ、それと認証タイプは、
「PAPまたはCHAP」
を選択しています。
書込番号:23374197
2点

度々ありがとうございます。
再起動を繰り返していたら、テザリングできました。
その後「,」いれて再起動してみましたら、こちらはdunははいりませんでした。なぜかわかりませんが、できたので胸を撫で下ろしました♪テザリング目的で楽天に契約したので、、
よろしければ、ご教授いただきたいのですが、PAPまたはCHAPってどういう事ですか?ご教授どおりいれてみました。
変わりはわからなかったのですが、もともとは未設定だったので、なんの設定なのですか?
重ね重ねすいません。
書込番号:23374209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PAPとCHAP
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20060424/236003/
認証タイプを指定しないのはおかしい、となります
書込番号:23374810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
いつ頃からか分からないですが、不在通知が表示されないです。
変化点はauから格安シムのUQに。Android 9から10へのアップデート。
通知設定でダイヤルを開いても、通知設定が出来ないです。
何が原因でしょうか?通知できるように出来ないでしょうか?
いろいろネットで探したのですが分かりません。
助けて下さい。
書込番号:23331690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒマカズパパさん
はじめまして
標準の電話がAndroid標準のものでなければ一度標準のものにしてみては?
ドコモの機種になりますが似たようなトラブルあったみたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027428/SortID=22769091/#22769091
書込番号:23331803
3点

返信ありがとうございます。
標準のアプリを入れております。
標準設定も通常のダイヤルを設定してますが、ダメでした。
違うアプリを入れてみましたがダメでした。
何かしらの不具合なのか、格安シムによって標準が出来ないのか!?
情報ありがとうございます。
書込番号:23331860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒマカズパパさん
おそらくはAndroidのメジャーバージョンアップだと思います。
使い古した環境だと不具合もマチマチになりますね。
メジャーバージョンアップ後に報告された不具合修正用の
ファームウェアも配布あると思います。
多くの人に該当なければ自己環境でしょうから
初期化からセットアップしなおすのが一番早くて楽だと思います。
色々試行錯誤してる方が割と時間食ってしんどいです(笑)
シムですが、通信や端末においてはキャリアとか格安シムとかは
日本の中では区別がありません。
格安シムであってもUQと出ずにKDDIなどと出てませんか?
シムにもauとかdocomoとか書かれててキャリアのシムと同じものです。
なのでキャリアを変えた要因よりAndroid10に変更になったことが大きいと思います。
一度、リセットオプションから通信とアプリのリセット試されてもいいと思います。
Wi-FiやBluetooth、APNなどが再設定となりますが初期化ほど時間掛かりません。
アプリも設定がデフォルトとなる程度でアプリ内の設定まで及びません。
初期化したくないけどなんとかしたい方に勧めてたまに直ってます。保証はしません(笑)
書込番号:23331906
4点

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
初期化は一度考えましたが、なんとかなるかなぁ?と思ったのですが。。。
明日にでも試してみます。自己責任で!w
色々と情報ありがとうございました。
書込番号:23331924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
SIMロック解除してワイモバイルで使っている方いますか?
s7edgeの時はワイモバイルで使えてたので多分使えると思って乗り換えしようと思ってます。
書込番号:23310089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


自己解決しました。乗り換えて普通に使えてます
書込番号:23321468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのGALAXYはどこのキャリアのものですか?
書込番号:23635407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
今まで、YouTubeを全画面で見ていた時、ホーム画面に戻りたい時、ホームボタン付近を強く押し込んだら、反応してホーム画面に戻れていたのですが、アップデート後?から反応しなくなりました。 
今は、ホーム画面に戻るためには、一度スワイプしてホームボタンを表示させてから、ホームボタンを押さないと戻れなくなってます。 
ナビゲーションバーの設定で、ホームボタンの押込み圧力レベルを最弱に設定してますが、反応はありません。
アップデートの影響なのでしょうか? 
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
書込番号:23300884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そよ風丸さん
なんで何回も三回も同じような質問するの?
ひょっとして日付変わると初期化しちゃうタイプの方ですか?
書込番号:23301133
4点

>そよ風丸さん
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→ホームボタンの押し込み がONになっていないとか?
書込番号:23304445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わぁっ、こう言う方いるんですね。質問投げっぱなしにして、何にも気にしない人!
書込番号:23316881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
この端末はDSDV端末にすることはできますか?
デュアルSIMデュアルVoLTEのことです。SIMカードスロットを買えば出来ると噂をきいたのですが、どこ探してもありません。
噂だけでしょうか…ご存知の方いればSIMカードスロットを購入できる場所などもご教示ください。
書込番号:23271701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外版は対応してます。国内版は聞いたことはありません。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/galaxy/galaxy_s9/?genre=simfree&l=l
書込番号:23271738
17点

端末そのものがデュアルSIMに対応してないので無理ですよ。
使いたければ海外版のデュアルSIMモデルを購入することですが、日本仕様無し(おサイフケータイ、テレビなど)、対応周波数が国内キャリア向けではない、技適が無いなど制限あります。
書込番号:23271740 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

補足
海外版でもシングルSIMモデルがあるため、仮に海外版を購入するならサムスンメーカー型番末尾がDSのものを選ぶ必要があります。
例えばGalaxy S9+のメーカー型番はSM-G965○ですが、
国際版だとSM-G965F シングルSIM、SM-G965F/DS デュアルSIM
中国版だとSM-G9650/DS デュアルSIM
となってます。
韓国向け(SM-G965N)や米国向け(SM-G965U)などもシングルSIMです。
国内版はキャリア型番だけのイメージですが、ドコモ向けはSM-G965D、auはSM-G965Jというメーカー型番がちゃんとあります。
海外版を国内で利用する場合、日本仕様がなく技適もないですし、全てにおいて自己責任なのは変わりません。
書込番号:23271831 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

その噂の出所(でどころ)は何処なんでしょう?
日本が、「リサイクル」の美辞麗句のもと、ペットボトルや古紙を押し付けていた東南アジア諸国が、
CO2 排出の環境問題から受け入れを拒否するようになってから、
行き場を失った古紙が国内で溢れ返り、原紙の価格が半年で 50%も下落していたのに、
根拠の無い無責任なデマで日本国中に迷惑をかけ、
おかげで、日本の製紙メーカーは業績向上…。
そもそも、SAMSUNG Galaxy の、「SIM スロット」だけ、なんてどこでも買えません。
「SIM トレイ」ならあるかも知れませんが。
その前に、国内版・Galaxyの SIM トレイそのものは、海外版と同じ造りです。
結論。
SCV39 は DSDV端末には出来ません。
書込番号:23272007
22点

ちゃんと理解されたのか、コメントしてから解決済みにすればいいのに...。
聞くだけ聞いて解決済みにする方、割りと多いですね(^^;
書込番号:23273219 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>まっちゃん2009さん>モモちゃんをさがせ!さん
失礼しました!初めてでよくわかってませんでした。ありがとうございます!理解できました!別の端末の購入を検討したいと思います。トリプルスロットのおサイフケータイがあるものはないようですが…
書込番号:23273298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)