Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SCV39 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

動画が、パソコンに認識されません

2018/09/26 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

情報不足ということで再度、スレを立てさせていただきました。

スマホからパソコンの方に撮った写真と映像を移動させたいのですが、画像は出てくるのですが、映像が出てきません。


S9+とパソコンをUSB接続し、パソコンに認識させました。(画像@)

マイコンピューターから、GalaxyS9+を出しクリック。(画像A)

Cardの方をクリック。(画像B)

DCIMをクリック。(画像C)

4枚しか画像がはれませんでしたので、言葉のみで説明になりますが・・・

次に「Camera」をクリックすると、パソコンでスマホの画像が出て見れるのですが、動画はここにはアップされておりません。


スマホの方の「ギャラリー」をクリック。
「カメラ」をクリックすると、画像と映像の両方が記録されています。

映像をクリックし、「詳細」から、この映像がどこに記録されているか確認すると、確かに外部SDカード/DCIM/Camera になってます。

どうすれば、パソコンの方に認識されるでしょうか?

書込番号:22139704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/26 22:03(1年以上前)

直接の解決策ではありませんが、

「移動」(Move) させるとスマホからデータは削除されてしまいます。
移動させたいデータを、一旦、microSDに「コピー」し、その microSD をパソコンに認識させる、ではダメですか?コピーなら、何らかの理由で失敗してもやり直せますし、完全に移し終わったら、スマホのデータの不要なものを削除すれば宜しいのではないか、と思いますが。

私がスマホの機種選びに際し、イヤホンジャック共に microSD のスロットの有無にこだわる理由が、ここにあります。

何か見当違いな書き込みをしているとしたら、ご容赦下さい。

書込番号:22139795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/26 22:37(1年以上前)

解決策にはならないかもしれませんが、自分はS8ですが同じようにSDカード内の画像が認識されませんでした。
しょうがないのでSDカードを取り出し、SDカードリーダーを使用して解決しました。

書込番号:22139912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/09/26 22:56(1年以上前)

@の「ファイルを転送」では駄目と言うことでしょうか。

書込番号:22139976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/09/26 23:23(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんさん>以前使っていた、HTC23では、USBで繋ぐだけでマイコンピューターに認識されていたんですが。
そのように簡単に繋げないもんでしょうかねぇ。


焼肉焼けたさん>ギャラクシーは初めてなんですが、S8もなんですね。
いちいち、SDカードを抜くのも、面倒ですよね。
USBコード1本で、どうにかならないものですかね。


1985bkoさん>●ファイルの転送、●画像を転送、●MIDI機器に接続、●端末の充電のみ、●接続されたデバイスに給電、と、5種類出てきますが、パソコンのマイコンピューターに認識されるのは、画像を転送という項目のみです。
認識されないのなら、何のためのファイル転送なのか分かりません。

書込番号:22140062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/27 00:02(1年以上前)

実機もっているのですが確認していないので予想になってしまうのですが、

パソコン側の環境はどうなっていますか?詳細に教えてください。
「ファイルを転送」で反応しないというのが、どうも引っかかるのですが。

書込番号:22140159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/27 01:25(1年以上前)

スレ主様

Googleアプリを利用する方法もあります。
Files Go(ファイル管理アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files

利用方法や操作方法はFileGoのヘルプを参照にしてみてください。
https://support.google.com/filesgo#topic=7513702

FileGoを利用すると、フォルダの階層表示がされ、動画というフォルダが出てきます。

動画のフォルダ内にあるファイルを選択後、「ファイルの送信」からPCでBluetoothが利用できれば、Bluetoothを選択して、PCへ転送設定する。

また、FileGoで探し出した動画ファイルを選択して、チェックをいれると「ファイルの送信」というコマンドが利用できるになります。
送信先として、GoogleドライブやOneDriveなどを選択して、クラウドのストレージサービスにアップする。そのあと、PCからGoogleドライブかOneDriveにアップしたデータをダウンロードすれば、PCで利用できるようになります。
PCを使わないなら、同様に動画ファイルを選択して、「ファイルの送信」から「Facebook」を選択すれば、「Facebook」に投稿できるようになります。

書込番号:22140283

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/09/27 01:49(1年以上前)

ファイルの転送でPCに認識されないなら先ずはPCとスマホの再起動ですが実施済ですかね?

書込番号:22140307

ナイスクチコミ!1


RX78GP03Dさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/27 06:19(1年以上前)

>疑似餌工房 座敷童子さん

1985bkoさんも仰っていますが、
@で『ファイルを転送』を選択しないと、
パソコン側から動画ファイルは見れない様です。

自分のs9+は『ファイルを転送』で普通に出来てますので、
端末の再起動かケーブル換えてみるか…

その辺しか思い当たりません。

書込番号:22140426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/27 15:59(1年以上前)

スレ主様

いろいろと皆さんの書き込みを見ながら、該当機種の取扱説明書を見ながら、1点気にかかることがあります。
過去にお持ちになっていたスマートフォで、PCと接続した際に、スマートフォンからPCができていたかということです。
過去にお持ちのスマートフォンでは、PCへのUSBケーブルでの転送ができていれば、今回の不具合に関しては、利用しているUSBケーブルの不具合ということも考えられます。
純然たるTypeCケーブルであれば、この点の不具合は考えにくいのですが、万が一TypeBに変換アダプターを利用しているケースですと、場合によってはきちんとケーブルの役割を果たしていない可能性があります。
過去にお持ちになっていたスマートフォンでも、PCへのUSBケーブルでの転送がうまくできていない場合は、スマートフォンの設定に問題があったと思います。
PCとスマートフォンを接続させた際に、MP3などの音源の転送の際には通常「MTP」モードを選択すれば、MP3などはPCからスマートフォンに転送することができますが、「MTP」モードに対応していない動画データなどは、PCによって異なりますが、スマートフォンのデバイスの中に表示されないことがあります。
この場合は、「PTP」モードを選択していただくと、デジカメなどのカメラ機材との接続モードになり、カメラ領域内の動画データなどが、PCで表示できるようになります。

スレ主様の操作の流れが、文章の中に書かれておりませんでしたので、あくまでも推測を書かせていただいております。転送モードが異なる場合はデータの種類や拡張子などの関係で、PCのほうでうまく表示できないことがあるので、改めてPCとスマートフォンの接続時に表示される転送モードの設定を「PTP」で選択していただき、そのうえでPCからスマートフォンの状況を確認していただければと思います。

書き込んだ内容は、取扱説明書の「USBケーブルでパソコンと接続する」を参考にしています。

書込番号:22141440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/09/27 16:01(1年以上前)

いや、情報不足と言っても前の続きに書いた方が^^;

とりあえず、ファイル転送使うのが普通です

何か開発者オプションとかいじりましたか?


あとはPCやスマホの再起動

で、PCのOSはなんでしょう?PCの機種は?Macじゃないですよね?

あとはsmartswitchPCをインストールしてドライバの再インストールとか

書込番号:22141445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/09/27 16:30(1年以上前)

https://www.au.com/online-manual/scv38/m_08_00_02.html

ってのもありますね

あとは動画のサイズとかどうでしょうか?

とにかく、普通はさっくりいくはずなので、上記で皆様が書かれてる様なトラブルがあるかもしれません

書込番号:22141485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/27 18:34(1年以上前)

Galaxyの仕様でPTP(画像を転送)モードではその名の通り画像しか送受信できません。

ファイル転送モード(MTP)で必ず行なってください。

ドライブ一覧として見えない場合PCからどのように認識されているか、ドライバーは正常にあたっているかデバイスマネージャーなどで確認してください。

症状を、見たところ挙動としてはあっていますので故障では無いです。

ファイル転送モード(MTP)で接続できるようにまずはしてみましょう

書込番号:22141737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/09/27 20:10(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございます。
機械に、うといもので、せっかく説明頂いても分からない事もあり、申し訳ございません。

PCは、Windows。
スマホも、PCも再起動済ですが、未だに認識されません。

auショップに行き、1時間待ちでヘルプをお願いしたのですが、説明時間が閉店間際になり、電話でどこかとやり取りをした後、簡単な説明しかされませんでした。

説明は、動画には色々種類があり、例えば●、▲、■というファイルの種類があり、前のスマホは認識していた●と▲でパソコンが認識していたんだが、今回は■というファイルで認識されていないのでは。

それは、スマホの方でなく、パソコンの方に問題が有り、パソコンとの相性が悪いのでどうにもならないと言われ帰ってきました。

家に帰り、それぞれの動画形式を調べたら、前のスマホもギャラクシーも動画は、MP4というのを確認でき、ショップの説明に納得いってません。

早く帰らせたかったのかな?

ふと思い、女房の携帯ではどうかとPCに繋いでみると、こちらでは、私が思っていた感じで動画も認識できました。
同じように繋いでいるのに、ギャラクシーの方だけ認識されません。

その模様を、動画で撮ってみましたが、サイズオーバーで、ここでの上げ方が分かりませんでしたので、Youtubeの方にあげました。

https://youtu.be/VQ5SWHfePNY

まだ、お付き合いしていただけるなら、そちらの方を見て助け舟をお願いします。

書込番号:22141999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/28 09:38(1年以上前)

動画を見てみたんですけど私が言ったことを確認して頂けてないんでしょうか?

認識してないのであれば物理的な問題もあるかも知れませんがPTPでいけるのであればソフトウェアの問題が大きいので
デバイスがどのように認識されているか確認してほしいのです。

ドライバーエラーは起きていないのかとか。

ショップの落ち度はないと思いますが相性とかいうオカルトも対してないと思うのでまずはテバイスドライバーがどうなってるかMtpモード時で確認してください。

使われるプロファイルが変わりますので

書込番号:22143252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/28 17:29(1年以上前)

スレ主様

>三角ビーカーさんも書かれておりますが、いろいろな方からのアドバイスをいただきながら、そのアドバイスを確認せずに、同じような情報を流されてもアドバイスするほうも大変難儀します。

アドバイスいただいてる方たちからの方策を実施してみてはいかがでしょうか。

方策を行うのに時間がかかると判断されるのであれば、動画を撮影する際に、以下の順番で作業を行っていただければと思います。

@PCとスマートフォンを接続する。その際にケーブルの種類もわかるように撮影する。
APCとスマートフォンに表示されているダイアログボックス(ポップアップ)を撮影する。
BPCからスマートフォンのフォルダにアクセスして、フォルダの状況を撮影する。

大変申し訳ございませんが、お時間のあるときで結構ですので、改めて上記の流れで動画を撮影してください。

作業手順の中で、なにかヒントになることが撮影されていればアドバイスが可能になるかと思います。

付記
写真の中で、フォルダ階層の写真がありますが、このなかで、Videoの撮影日時が入ったフォルダがありますが、そのなかに動画のデータはないのでしょうか。
確認をお願いします。


書込番号:22143949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/09/29 00:24(1年以上前)

繋がりました!!

皆さん、色々とありがとうございます。

結果的には、「ドライバ更新」というのをして、繋がるようになりました。

あまり、パソコン用語が分からず、「PTP」や「MTP]とか言われても、なんの事やらさっぱり分かりませんでした。
注釈等を付けていただき、こぎつけることができました。

私のように、さっぱり用語が分からない人が、同じような症状が出て、パソコンにスマホが認識されない時にお役に立てれるように、今回やった事を覚えている限り載せて行きます。

分かりきった方には、まどろっこしい説明になると思いますがご容赦を。


スマホとパソコンを、USBタイプCで繋げ、ギャラクシーS9+(以後S9と短略します)、画面に出た「Android システム USBファイル転送用に使用をタッチし、「オプションを選択するにはタップしてください」の表示をタップして画面を切り替える。

すると、●ファイルを転送  ●画像を転送  ●MIDI機器に接続  ●端末充電のみ  ●接続されたデバイスに給電
の5種類がS9では出てきます。

●ファイルを転送 というのが、MTPと呼ばれ、データ等これでパソコンとのやり取りを行いますのでこれを使います。
しかし、今回は、●画像を転送 という所をタップしないと、パソコン上のコンピューターのポータブルデバイスという所に、S9は認識されません。

●画像を転送 というのは、PTPと呼ばれ、写真だけスマホの中のデータを、パソコン上にしか出すことが出来ます。
それ以外のデータのやり取りはできません。

ここで、京都単車男さんと、三角ビーカーさんが指摘されたデバイスというのを確認する事にしましたが、デバイス自体の意味もよく分からず。調べると、デバイスドライバの事で、機械を動かすソフトというのが分かりました。

機種変の時に、全部店任せだったんで、入れてくれたのか、最初から入っているのか分からず。

アンドロイドが、パソコンに認識されない ドライバで検索すると、このサイトが出てきました。

「WindowsにAndroid端末を接続しても認識しない時の対処方法 &#8211; MTP接続のドライバ更新」

https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/windows-pc-mtp-setsuzoku-ninshiki-shinai/

このサイトにあったように、デバイスマネージャー」を表示させますが、画像のように「ポータブルデバイス」というのは出てきませんので、当然MTPも押せませんでしたが、ここら辺りを適当に色々押していたら、いきなり画像のようなポータブルデバイスというのが現れました。(ここら辺は、記憶が曖昧です)

サイトのとおりにやっていき、S9を確認してタップすると、●ファイルの転送の所をタップしたら、S9をカメラと認識していたようですが、電話の絵に変わり奥に入れるようになりました。

cameraまで行き、中を確認したところ、写真だけでなく映像もあり、他のフォルダの中のデータも、パソコンでやりとり出来るようになりました。

素人が書いてますので、伝わらぬこともあると思いますが、今回はドライバの更新で改善したようです。
もし、同じような症状が出られた方がいましたら、上のサイトをみてやると改善されるかもしれません。

今回、色々と助言いただいた方々、本当にありがとうございました。


書込番号:22144873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 星空は撮れますか

2018/09/28 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:47件

現在S7EDGEを使っています。何年も前の機種ですので当然星空を撮影できません。
星空を撮影できる機種が発売されないか待っているのですがこの機種は撮影できるのでしょうか。
スマホで星空はまだ厳しいのですかね。
それと片手で持っていると間違えて画面を押された状態になってしまいます。
スマホの端を持ってのエッジスクリーンの誤作動はないのでしょうか。

書込番号:22142734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2018/09/28 02:10(1年以上前)

一般に星空を撮るには三脚に固定した上で長時間露光が必要なのでスマホでオート撮影というのは無理です。また、スマホのセンサーサイズでは暗くなるとノイズが乗りやすいという問題もあります。
下記のS9での記事が参考になるかと思います。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1138665.html
コンデジでも星空撮影に向いている機種もあります。
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fz300/mobility.html#autofocus

書込番号:22142868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/28 02:37(1年以上前)

片手で撮る、と言うのは無理かもしれませんが、
Galaxy S7 edge の半年後に発売された LGV34 で撮影された星空の実例が、この価格.com の板で紹介されています。

書込番号:22142882

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/28 04:26(1年以上前)

周囲5キロに大きな光源がない、ほぼ真っ暗で雲がない状態でなら10秒露光である程度は行けると思います。

V20 PROやV30だとシャッタースピードを30秒に設定できますから、上記の状態でそこそこ星空を写す事が可能です。

今年の5月頃にキャンプに行った際にV20 PROで撮ってみましたが、一切動かさない状態で写真を撮ってもブレが生じてしまうので、星空だな〜と分かる程度の写真しか撮れませんでした。
ノイズはISOを50に設定するとノイズ感はかなり除去できます。

V20 PRO辺りが一番綺麗に撮れるんじゃないかな〜とは思いますが、どうなんでしょうかね。
https://buzzap.jp/news/20180710-xperiaxz2premium-huaweip20pro-galaxys9plus-aquosr2-htcu12plus-zenfone5z-honor10-p20lite-camera-03/

書込番号:22142919

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/28 04:27(1年以上前)

訂正(汗
×V20 PRO辺りが一番綺麗に撮れるんじゃないかな〜とは思いますが、どうなんでしょうかね。
〇P20 PRO辺りが一番綺麗に撮れるんじゃないかな〜とは思いますが、どうなんでしょうかね。

書込番号:22142920

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/28 06:47(1年以上前)

バルブ撮影ができないと無理

書込番号:22143001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/28 09:00(1年以上前)

カメラのF値や暗所性能どうこうより、星空の場合はマニュアル設定でシャッタースピードが何秒まで設定出来るか次第でしょうね。

LG端末の30秒でギリギリといった感じだと思います。
このへんはメーカーの作り込み次第なので、サムスン端末では難しいのかも知れないですね。

書込番号:22143201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

s9とのカメラ性能差

2018/09/27 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

こちらと比較して結構違いありますか?
実際使って違いが感じられるならこちらを選ぼうかと検討しています

書込番号:22141034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2018/09/27 12:59(1年以上前)

光学2倍ズーム、デュアルレンズを利用したライブフォーカス機能のあるS9+の方が上です。
特にボケ味を出せるという点は大きいでしょう。

書込番号:22141138

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

動画はどこに?

2018/09/25 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

「ギャラリー」⇒「カメラ」にすると、動画と写真が見れるのですが、この動画をフェイスブックにアップロードしようとすると動画が見つかりませんでした。

パソコンに繋ぎ、「USBを使用」から、「画像を転送」にすると、パソコンの方にスマホが認識され、そこから「card」、「DCM」、「camera]
の順で行くと、保存されている画像は見れるのですが、映像の方は記録されてません。

ギャラリーでは見れる動画は、いったいどこに記録されているのでしょうか?

書込番号:22137313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2018/09/25 22:28(1年以上前)

スレ主です。
フェイスブックでなく、ぶろぐのほうですした。m(_ _)m

書込番号:22137348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/09/26 04:03(1年以上前)

ビデオの方のアプリは使ってないんですか?

まあ、それは別として情報不足で何も言えませんが

ギャラリーで動画を選択、詳細を選択でファイル場所わかるんでは?

書込番号:22137851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/09/26 20:24(1年以上前)

ありがとうございます。

情報不足というので、もう1度整理して投稿させていただきます。

書込番号:22139467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

iphoneからのデータ移行方法

2018/09/18 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 DJYAGさん
クチコミ投稿数:29件

今週末に機種変更予定です。
IPHONEからgalaxyにデータを移行する方法を伝授ください。
失敗したくないデータ内容(LINE履歴、音楽、電話帳、写真)

書込番号:22119253

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/18 19:29(1年以上前)

LINEはトーク履歴の引き継ぎは無理では?
OSが違うから

書込番号:22119426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/09/18 19:45(1年以上前)

参考までに
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:22119461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 DJYAGさん
クチコミ投稿数:29件

2018/09/19 05:17(1年以上前)

ありがとうございます。やってみます!

書込番号:22120456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

強化ガラスと背面カバーについて

2018/09/09 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 daelimさん
クチコミ投稿数:12件

つい最近9+に機種変しました。
ショップで購入の際、一緒に強化ガラスを購入、貼り付けしてもらいましたが、付属のソフトカバーとの相性が悪くカバーをつけると強化ガラスのサイド部分が浮き上がりタッチに反応しなくなります。
最近はカバーを家でははずし、出かけるときは付けるを繰り返してたらガラスが割れました。
で、皆さんはどういう仕様にしているのかお聞かせいただければなぁと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:22095989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/09 13:56(1年以上前)

>daelimさん

>>>皆さんはどういう仕様にしているのかお聞かせいただければなぁと思います。

https://www.princeton.co.jp/product/uagglxs9pls.html

上記でのGalaxy S9+用 Pathfinder ケースです。

書込番号:22096019

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/09/09 14:18(1年以上前)

Galaxy S9ですが、デザイン物のハードクリアケースを利用しているのみです。
付属のクリアケースは利用してません。Note8で付属のクリアケースを2〜3日利用した程度です。

ここ3年で購入したGalaxyシリーズ(S7 edge、S8、Feel、Note8、S9)では、保護フィルムや保護ガラスは利用しません。
運もあるでしょうが落としても割れたことありませんし、傷に強いディスプレイなので貼る必要もないかなと思ってます。
ただ背面ガラスは傷が付きやすいのでケースは必要で、ケースを外すのは汚れたときくらいですね。

ちなみにLGやHUAWEIなど、スマホやタブレットで最初から保護フィルムが貼ってある場合がありますが、それらはフィルムを剥がす必要もないためそのまま利用してます。
他社機でもGalaxy同様に保護フィルムや保護ガラスを購入してまで貼らないですね。

まあ人それぞれなので参考程度に。

書込番号:22096066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/09 14:23(1年以上前)

メーカーが対策してるから何もつけない
ケースもつけない
こうすれば悩む必要無し
何か不具合出ればメーカーにねじ込む

書込番号:22096083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/09 14:32(1年以上前)

>daelimさん

まぁ、キャリアモデルなんで端末補償に加入してるのでしたら傷に関しても安価にて
同じ機種での”リファービッシュ品”への交換も期待できますし。

が、この”リファービッシュ品”も動作に関しては当たり外れあるのが思案処です。

書込番号:22096107

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/09/09 14:35(1年以上前)

>infomaxさん

あくまでもキャリア端末なので、不具合対応などはメーカーではなくキャリアですよ。

書込番号:22096117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/09/09 17:05(1年以上前)

別機種
別機種

私もS9です。付属ケースは試しにしか使っていませんが、ガラスフィルムには合わない作りだし見栄えが良くないため、レイアウトのハイブリッドケースを買い取り付けました。明らかに付属ケースより見栄えが良く気に入っています。

私はスマホに必ずガラスフィルムを貼るようにしています。いくらフィルム無しでも大丈夫とは言え、私は去年S8+の画面に傷がついたり、今回のS9もフィルム無しでは(保護フィルムを剥がした直後だからか)画面の滑りが悪く裸では使えないため、エレコムのガラスフィルムを貼り付けました。

もちろん強制はしませんが、ガラスフィルムとケースは必要だと思います。

書込番号:22096470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/09 19:47(1年以上前)

はて、”Galaxy S9+”の話だと愚考するのだが。

>daelimさん

も、

>>>つい最近9+に機種変しました。

って記載ありますし。

書込番号:22096868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/09/09 20:11(1年以上前)

訂正

×私もS9です
◯私はS9です

どちらにしても、S9、S9+共にハイブリッドケース、ガラスフィルムはサイズが違うだけで、デザインは同じです。

誰かさんは、揚げ足取りして勝ったつもりなんですかね。

書込番号:22096935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/09/09 21:34(1年以上前)

強化ガラス(au純正)でも、相性悪いですよ。
今は、強化ガラスに、LEPLUSのカバー付けて、どうにか…
反応今一だけど、どうにか使ってます。
強化ガラスの縁までおおってるタイプです

書込番号:22097204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/17 17:43(1年以上前)

前面はハルト・コーティング、背面はクリアケース。これがBESTチョイスですね。

書込番号:22116684

ナイスクチコミ!3


スレ主 daelimさん
クチコミ投稿数:12件

2018/09/17 23:15(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
機種違いはあったようですが(笑)自分の質問に的確に答えていただいた竜馬さんにBAつけさせて頂きました。
また、皆さんの意見を参考に検討したいと思います。

書込番号:22117740

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)