発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S9+ SCV39 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 5 | 2019年12月23日 19:50 |
![]() ![]() |
238 | 33 | 2019年11月28日 15:56 |
![]() |
141 | 8 | 2019年11月24日 18:17 |
![]() |
5 | 0 | 2019年11月17日 22:55 |
![]() |
92 | 10 | 2019年11月5日 06:20 |
![]() |
18 | 0 | 2019年10月1日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
連絡先で住所を登録してた人がいるのですが住所が変更になったため編集で変更したのですが保存して一覧に戻ったら
以前の住所と新しい住所の二つが表示されてます。
以前の分を削除しようと、もう一回編集しようとしたのですが住所欄には新しい住所しか出てきません。
でもやっぱり一覧になったら二つあります。
これを削除する方法はありますか?
一回丸ごと削除してもう一回登録しないとダメでしょうか?
3点

本体連絡先、Googleの連絡先やGalaxyのクラウドなど複数の登録がないですか?
書込番号:23124459
6点

という訳で、使ってる連絡帳書かれては。本体のプリインの連絡帳アプリかなと思いますが、その中で連絡帳の保存先ですね
書込番号:23124490
7点

>京都単車男さん
早速の返信ありがとうございます。
連絡先はプリインアプリです。
普段の表示は「本体」にしてますが「google」でも二つとも表示されます。
googleの表示にしてそちらで変更したら同期して以前の住所は消えるんですか?
書込番号:23124594
4点

本体の連絡帳表示なんですね
連絡帳のリンクとかは?
あとは連絡帳アプリのキャッシュクリアや再起動
Galaxyの自動バックアップやクラウドなどはどうでしょう?
Google連絡帳はパソコンあればパソコンから見れば端末の問題か区別しやすいですよ
まあ、1件だけなら消去で入れ直しもありですが
書込番号:23124863 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>京都単車男さん
何度も返信ありがとうございます。
同期はgoogleだけです。galaxyアカウントは作ってません。
いろいろ試してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23124904
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
緊急です…。すごく困ってます。
au店頭でsimロック解除手続きをし、他社simを入れて再起動をかけたのですが他社simを使うのに必要らしい、設定の「simカードの状態を更新」がグレーアウトして選択できません。。。現在ネットワーク接続がありませんという状態になってます。
どなたか解決法を知ってる方はいませんでしょうか。入れてるsimはbiglobeです!NMP転送手続きも完了してます。
12点

>丸い山さん
ステータスが「許可」になってるなら解除済みでは?未解除なら「未許可」表示になると思いますが。
>モモちゃんをさがせ!さん
スクショ見るとWi-Fi接続されてるみたいですよ。
書込番号:22427967
11点

>まっちゃん2009さん
simロックはauにて解除したので「許可」になってるんだと思います…。そのあとの手順がwi-fi接続して「simの情報を更新する」からデータ?をダウンロードしないとだめみたいなんですが、ここで詰まってます…
書込番号:22427976
9点

auショップでSIMロック解除手続きしたなら不要だったような...。
書込番号:22427984
14点

試しにBIGLOBEのAPN設定をして通信できるか試してみては?
ちなみにBIGLOBEを含むau網のMVNOで利用する場合、SIMロック解除は不要です。
書込番号:22427991
12点


SIM自体が認識されてないっぽい?
書込番号:22428042
9点

>まっちゃん2009さん
私の初歩的なミスです。
お恥ずかしい…。
>丸い山さん
拙速で、見当違いな書き込みをしてしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:22428046
6点

>まっちゃん2009さん
かもしれません…。NMP転送で電話も繋がらなくなってしまったので困っております…
>モモちゃんをさがせ!さん
いえいえ!書き込みありがとうございます^^
書込番号:22428056
5点

通常SIMロック解除手続きをしただけでは「未許可」、SIMステータスが更新されてると「許可」になると思いますが。
auの場合は他社SIMを入れてSIMロック解除コードを入力するだけの他社とは方法が違うので、ちょっと面倒なんですよね。
まだBIGLOBE側でMNPの開通が済んでないというパターンもあるかも?
書込番号:22428078
10点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね!では解除されてるかもしれないということでしょうか。そうだとしてもネットに繋がらないんで手詰まりです…。
書込番号:22428084
2点

また見当違いかもしれませんが、
SIM ロックが解除されているなら、
WiFi を OFF にして、改めて APN 設定 → 保存 すれば良いのでは、と思いますが、
如何でしょう。
書込番号:22428090
1点

シムカードの状態が更新されていません。シムロックを解除する作業が必要です。シムを差し替えた後、Wifiに接続後 シムカードの状態から更新ボタンをクリックすることで、使えるようになります。あと一歩です。
書込番号:22428103
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
>tsutom8さん
どちらの方法も試しましたがだめでした。「simロックの状態を更新」がグレーアウトしています。
書込番号:22428108
0点

au shop 店頭で、SIMロックの解除はされているんじゃ…。
書込番号:22428111
6点

↑また見当違いな書き込みをしてしまいました。
書込番号:22428134
4点

>丸い山さん
一つの可能性としてですが、今接続しているWiFi経由ではauのサーバーにアクセスできない(インターネットへの経路のどこかでアクセスが遮断されているなど)状態かもしれません。
別のWiFiスポットなどに接続して試してみることは可能ですか?
書込番号:22428147 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIMロックの状態でステータスが「許可」になってるので、おそらくSIMロック自体は解除済みだと思いますけどね。
そもそもau回線の事業者で利用するにはSIMロック解除すら不要ですが、SIMを入れた状態でAPN設定して接続できないというのが。
端末側の問題か、SIM側の不良またはBIGLOBE側でのMNP切り替え手続きがまだなのかなどいろいろ考えられますけど...。
書込番号:22428152
10点

>丸い山さん
店頭で高い手数料を払って解除してもらったことだし、再び店頭に持って行ってサポートを受けるのが確実かもしれません。料金を払った利用者にはサポートを受ける権利があるように思えますが。。
ところで、新しく契約したBIGLOBEのSIMは、タイプDではなくタイプA(auの4G LTE回線を利用したサービス)ですか?
書込番号:22428179 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SIM挿したときに出るはずのアンテナアイコンが出てないですね。
まっちゃん2009さんが書いてるように、SIMの認識がされていないのでは?
もう一度取り出して挿し直す。
他に端末があれば、SIM自体の問題かどうかの切り分けができるんですが。
書込番号:22428217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sandbagさんの言う通りアンテナマークがないですよね。丸の中に斜線が入ってるマークは通信出来ない、SIMが認識されてませんね。
SIMカードが裏表逆とかは考えられませんか?SIMトレイが逆に入ってるとか…。もしくはちゃんとSIMが入ってないか…
MNPしたあとじゃauショップ行っても
対応してくれるかどうか…
書込番号:22428338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点で、
元の au の SIM を挿して通信・通話出来るなら、
biglobe側での、切り替え作業が終了していない、
と言う可能性も…。
書込番号:22428347
18点

先の書き込みはBIGLOBEのau網を利用する前提で書き込みしてます。
mineoやUQ mobileの場合、LTE SIMとau VoLTE対応マルチSIMを間違えたというパターンが時々ありますが、BIGLOBEの場合はau網はマルチSIMのみなので間違うことはありませんからね。
BIGLOBEのドコモ網の利用だとしても、SIMを認識しないのは変だと思います...。
APN設定ができたということはSIMは入ってるっぼいですが。SIMがない状態ではAPN設定すらできませんし。
端末自体はauなので、すでにau契約がなくても対応はしてもらえるはずなので、切り分けできない場合はSIMロック解除手続きをしたauショップに行かれた方がいいのでは。
書込番号:22428352
14点

>まっちゃん2009さん
>APN設定ができたということはSIMは入ってるっぼいですが。SIMがない状態ではAPN設定すらできませんし
確かに。あとは解約した方のSIM挿しているとか。
書込番号:22428423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>あとは解約した方のSIM挿しているとか。
ああ、その可能性もなきにしもあらず、ですかね。
書込番号:22428425
7点

「MNP開通手続きを実施後、転出元のSIMカードが使えなくなった(圏外表示である)ことを確認してから、SIMカードを入れ替えて端末を再起動してください。その後、APN設定を行ってください。端末によっては、数回再起動が必要となる場合があります。」
と、biglobe は申しております。
一般的な MNP は『維持型』で、転出先の開通作業が完了するまで、転出元の契約は活きています。
今一度、au の SIM を挿してみることをお勧めします。
書込番号:22428453
14点

たくさんの回答ありがとうございます。
先ほど放置して作業しておりましたところ、何故か無事につながっておりました。
原因はわからず、MNPの開通も昨日電話で確認しているのでできてたものと思われます。
よくわかりませんが無事につながってよかったです!お力添えありがとうございました^^
書込番号:22428465
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
先日別スレでAPN設定しても通信できない→転入先事業者でのMNP切り替え作業が完了していなかったというのはありました。
書込番号:22428472
10点

あら、時間差で解決されたようですね。
SIMロック解除自体はauショップの手続きで完了していた(ステータスが許可の時点ですでに解除されてる)→BIGLOBE側でのMNP転入作業が昼過ぎに完了した→結果使えるようになった
という感じかな。
書込番号:22428491
10点

おや、解決されたのですね。
因みに、au の場合、
解約した SIM でも、アンテナピクトが立ち、電波を探します。
一定時間探して、アンテナ左上が一旦「×」になり、そしてまた、電波を探します。
但し、解約済みなので、電波は遮断されていて、電波強度は、
「0」
です。
書込番号:22428526
17点

解決されて良かったですね(^^)
書込番号:22428597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「simカードの状態を更新」を見つけられずここにたどり着いて、無事項目を見つけられました。
多分SIMロック解除とAPN設定は別口だと思います。
書込番号:23075042
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
こんにちは☆
Galaxyに変えてからsdカードが突然破損するようになりました。
s7edgeの時はフリーズして再起動した途端、破損していますとなり完全に読み込まなくなり、今回のs9+ではカメラ起動した時にフリーズして同じく破損しました。
pcで読み込んだら表示されましたがpcじたい古くネットにも繋げてないので、その都度復元は出来ません。
sdカードはTranscendやSanDisk共に128GB使ってましたがこんなものなのでしょうか?
書込番号:23066750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本人ならやはり安心のXperiaでしょう。5台ほど使ってますけど故障知らずですよ。
書込番号:23066776
2点

>JTB48さん
こんにちは☆
s7edgeからの機種変の時にxperiaにしようか迷いましたが確かこちらのs9+のが先に出たのでこちらにしました(;´・ω・)
次はxperiaにしようかな( ̄▽ ̄;)
書込番号:23066807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のスマホですが。
SDカードが壊れてると表示されて、新しいのを入れても認識しないというのはあった。スマホ側の故障でカードも壊されたということになります。
壊れたというSDカードはパソコンでは内容が見れるが削除は出来ないというもの、ちなみにメーカーはサンディスクのmSDHC16GBでした。
フォーマットも出来ないという結果になっています。
書込番号:23066860
13点

可能性の一つですが、偽物や粗悪品扱ってるとこもあるので、SDカード買われたとこの評価等も見てみては?
昔SDカードが破損して、原因調査してたら買った当時は評価良かったんですが、改めて評価見ると壊れたの書き込み多数
それ以来、安さもですがショップと製品の評価数が結構あり、評価のかなりいいとこからしか買わなくなりました
書込番号:23066888
30点

SDカードを入れ替えた際にエラーが出たのならそのSDカードがもともと破損していた可能性もあります。SandiskはAmazonでの偽物率が高めです。どちらも国内正規品なら保証が使えるはずなので確認してみるといいでしょう。
XperiaはSDカードの転送速度が格安スマホ未満なので止めたほうがいいと思いますよ。SONYはコストダウンを追求しすぎです。
https://www.notebookcheck.net/Sony-Xperia-1-Smartphone-Review-It-takes-more-than-just-a-fancy-display-to-challenge-established-flagships.427022.0.html#compare_6150139
書込番号:23067012
29点

>tsururin-z-さん
SDカードは消耗品です必要なものはPC等に
まめに、バックアップを取るなりクラウドなりを
活用しデ−タを守る様にしましょう
機器の相性問題などもあります
書込番号:23067150
28点

SDカードの話をしているのに、何でそこへ Galaxy をディする輩の書き込みが…。
書込番号:23067164
32点

Galaxyをディスる書き込みをしてる訳でもないのに、
何でそこへ他人をディスる書き込みが…。
書込番号:23067257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
質問です。
先日、Clear View Standing Coverを購入し装着しています。
ケースを開いて画面オンは確かに便利に感じますが、閉じて画面オフの方は煩わしく感じます。このケースの開閉で画面オン/オフを無効にする設定等はありませんか。
非純正の手帳型ケースを使用していた時はYouTubeの動画などを再生し、ケースを閉じて音だけを楽しんでいたのですが、こちらのケースだと閉じて画面オフになると動画が停止してしまい不便に感じます。
端末のロックを"スワイプ","なし"にしても変わりませんでした。
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
質問です。
設定にあるバッテリーの項目で急速ケーブル充電オンオフあるんですがモバイルバッテリー大容量26400ミリアンペアってまして
5.0V2.1Aって表示されてるけどこの数値じゃ急速充電されないんですか?それともケーブルが悪いんですか?通常電源なってまして充電時間がかかりすぎだと思います。急速ケーブル充電オンにしてて充電したらオフになって設定がオフになることはケーブルが急速充電に適応してないんですかね?
書込番号:23026874 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

充電器がPDかQuickCharge3.0とか対応してないと急速充電にならないのでは?
書込番号:23026946 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

5.0V固定の2.1Aでは無理です。
下記リンクはACアダプタですが、急速充電オンになるには最低でもその出力電圧/電流である必要があります。それでも、うまくといくとは限りませんが。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462&dispNo=
書込番号:23026952
12点

そしたらケーブル変えただけでは急速充電されない事なんですね。
書込番号:23027026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しでも早く充電出来る方法とかありますか?
書込番号:23027030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的にはケーブルを太いものにすれば速くなりますが、速くなったとっしてもその差は微々たるものかと。
前レスの条件を満たさないなら2.1A出力のお持ちの充電器で我慢ですかね?
あとはankerなどで独自に急速充電をうたっているモバイルバッテリーにするかですが、それが本機種で効果があるかはわかりません。
amazonなどで本機種を使っている方のレビューを確認してみて下さい。
書込番号:23027057
12点

S9+ならPD対応のモバイルバッテリー、コードを使わないと急速充電にはなりません
現状で我慢するか買い替えるかですね
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerCore-USB-C%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-Delivery%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Android%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07S77LJHB/ref=pd_sbs_107_1/355-8955892-4213040?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07S77LJHB&pd_rd_r=0c90858f-92dd-426f-9442-ced3d68edbbe&pd_rd_w=s4rii&pd_rd_wg=ApewT&pf_rd_p=1585d594-d9d0-474b-8a4e-69eca1566911&pf_rd_r=G6ZX6ZTD3F0B5R5SRPPN&psc=1&refRID=G6ZX6ZTD3F0B5R5SRPPN
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXMF52C/?coliid=I252OKPYNZZU42&colid=3VOZDWO5ZX6DY&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
書込番号:23027228
14点

京都単車男さん
フォローありがとうございます。
スレ主さん
この二つで速くなれば良いですね。
書込番号:23027429
7点

>1985bkoさん
>京都単車男さん
ありがとうございます。
ようやくURL見て納得できました。
PDって書いてあるものを選んで購入したらよかったんですね。
お二人のお陰で勉強になりました。これからもっとネット検索して勉強してみます。モバイルバッテリーとかで急速充電って書いてあったので気にって買ってしまいました。
いざ充電したら普通充電しか表示がされなかったので質問しました。それにしてもAmazonで購入したんですが急速充電対応って書いてたら信じちゃいましたよ。
もしよろしければコンセントで急速充電出来るものでUSBケーブルと別々のおすすめの物あれば教えて欲しいです。
書込番号:23027501 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

https://www.amazon.co.jp/dp/B07SQPZG81/?coliid=I2HWU4HONUG0D8&colid=3VOZDWO5ZX6DY&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QTQ3R2J/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B07QTQ3R2J&pd_rd_w=ziRkv&pf_rd_p=aadbaebd-99fa-42cf-90e0-095e5b21f501&pd_rd_wg=avEbg&pf_rd_r=6Y3QD01Y3RXDDMRMRPN6&pd_rd_r=2e6a4e54-0f5f-4d49-9e52-67c6ddc1db57&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzVFBVUzFBMzdOMlNOJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMDY5Mzk3RlNLNExXMjVBWEhZJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTIzOTY2V1lVWDlGVVUmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWwmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl
リンク張ったモバイルバッテリーも新しい商品ですが、こちらも新しい商品です
書込番号:23028194
9点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
URL貼ってもらいすみませんお気に入りに入れたので近々購入しようかと思います。
書込番号:23028309 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
自分によく似ているアバターに満足していたんですが、先ほど撮り直そうとしたら、アニメのように可愛い、全く違うアバターになっていました。
アップデートのせいでしょうか?
前のような、リアルなアバターは、もうギャラクシーでは撮れないのでしょうか?
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)