発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S9+ SCV39 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2022年8月4日 09:50 |
![]() |
0 | 3 | 2022年6月13日 07:32 |
![]() ![]() |
34 | 16 | 2021年12月23日 07:44 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2020年9月1日 16:19 |
![]() |
23 | 3 | 2020年5月18日 14:30 |
![]() |
17 | 7 | 2020年5月2日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
指紋認証でロック解除しようと指紋を登録したんですがロック画面で指紋解除した後にさらにパターン解除かロックナンバー解除をしないと完全に解除されないんですが今はこういう仕様になってるんですか?
購入当初は指紋だけで解除できた気がするのですが。
今はロック解除を指紋ともう一つ設定しないと使えない状態です。
1点

S20を使用していますが、ロック画面解除でPINコード入力を要求されるのは指紋認証に失敗した場合だけです。
端末を再起動して指紋認証のみでロック画面解除できないか、確認はされましたでしょうか。
端末再起動で不具合が解消される場合もあるかと思います。
書込番号:24862657
2点

>ミッキー2021さん
お早い返信ありがとうございます。
今手元にありませんが後でやってみます。
書込番号:24862692
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
ChromeでWEB閲覧中に記事中にあるYouTubeをクリックして見ると添付してる画像になります。
YouTubeのアプリから観ると大丈夫です。
これはChromeの設定か何かで直るのでしょうか?
数ヶ月前からなりました。それまでは普通に観れてました。
書込番号:24790646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノイズ状ですか?YouTubeアプリなら特定機種でなること(Galaxy Tab)はありますが基本見たことがありませんね。
書込番号:24790700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広告が付くと言う事だと思います、自分のスマホも
GoogleとかからYouTubeに入ると広告が付く事が
あります
書込番号:24790743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
広告のある動画だから観れなくしてるってことですか?
書込番号:24790982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
オークションで購入したので文句は言えませんが、、
液晶の左下に割れ+画面の7割がうすピンクががった感じになっています。 液状割れは正直全く気になりませんが、焼き付け(もしかしたら液晶割れの影響?)が気になって売却を考えています。
仮に液晶やけの場合、改善方法はありますか?
白と黒を表示させるアプリは試しましたが効果はありませんでした。
改善するなら携帯を使用せず(古い携帯を使用するようにして)、電源をしばらく切りますが効果はあるでしょうか?
書込番号:22793821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トピ主です。追記の写真です。
分かりにくいかもしれませんが、画面の全体からみて下2/3(左下の一部はきれいです)がピンクがかっています。
書込番号:22793838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hoxy2121さん
画像からはあまりわかりませんが一応出品者に連絡とってみては?
商品紹介にそのような状態を記載してなければ不具合、不良品として返品受け付けてくれるかもしれないので。
書込番号:22794262
2点

有機EL自体の変色であれば、対策はありません。
諦めるか、我慢して使い続けるか、です。
白や黒の画面を表示させるのは、一部の液晶のみ有効です。
Galaxyの画面は有機ELですから、むしろ、寿命を縮めます。
書込番号:22794377
3点

>P577Ph2mさん
そうですよね。
以前、有機 EL の焼き付き防止のために黒基調の画面にしている、
っていう方々の書き込みがあったのですが、
黒基調にしたところで、
同じ画面を長期間点灯していれば、それ以外の淡色の部分が焼き付きを起こしますし、
そもそも、普通の使い方なら、
一定時間操作しなければ画面スリープになる訳ですし…。
モヤモヤが解けました。
(横から失礼致しました。)
書込番号:22795077
2点

横から失礼。黒の壁紙は有機ELの特性上消費電力が下がるからです。
焼付き防止には全く効果ありません。
スレ主さんができることは
1叩き割って無かったことにする。
2出展者に返金か修理をさせる。
3自分で修理に出す。
のどれかですが、引き取ってから時間がたっているのであれば2はほぼ不可能、泣き寝入りして1か3でしょうね。
書込番号:22795379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
出品者に連絡しましたが、ノークレームノーリターンの記載があるのなんの、事前に質問してなかっただので
返品は難しいと思っています。
使ってみてどうしても気になるなら買い替えを考えています。
書込番号:22795586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね。んー。諦めるしかなさそうですね。
できるだけ気にしないようにしているんですが白基調の画面を開くと目立つのでその都度テンションが下がっていました。
改善方法がないと諦めたら少しは気にならなくなるかもしれません。
ご回答いただいてありがとうございました。
書込番号:22795596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

叩き割る勇気もお金もないので(笑)、とりあえず暫く諦らめて使ってみます。
それでも気になるなら、今度は新品を購入しようと思います。ご回答ありがとうございます。
書込番号:22795605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hoxy2121さん
私は以前GalaxyS7Edgeで焼き付けを起こしました。
フルオートでツムツムのハートを自動で送信するプログラムを組んでいたので、
ネットサーフィンや普段使い以外は
寝てる間も自動でハート送信されるして酷使したせいです。
くっきり焼き付けを起こしましたが
今はGalaxy Note8を使用していて
ほぼ使用してなかったS7Edgeを久しぶりに起動させると
焼き付けがかなり薄くなっていてびっくりしました。
焼き付けは直らないと思っていただけに嬉しかったです(^-^;
スレ主さんは普段使用されると思いますが
返品出来ないので有れば
少し休ませてみては、いかがでしょうか。
ご参加までに(^^)
書込番号:22795929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

焼き付きとは有機素子の劣化なので
劣化してしまったら解決策はありません。
焼き付き防止アプリとか役にたちません。
直すことは出来ないけど背景を出来るだけ黒基調で
使うことで目立たなくすることは出来ます。
黒基調で使うのはいいのは消費電力と焼き付き劣化速度防止になります。
有機は有機物ですので明るさ度合いと使用時間で劣化していきます。
真っ黒は全く発色しないため消費電力が抑えられます。
液晶は裏から全体にバックライトを当てるので黒にしても消費電力は下がりません。
同じ固定画面をずっと表示すれば背景がシロだろうと黒だろうと同様に劣化します。
デモ機で最大照度で永遠とデモ画面を流せば早期に焼き付きは起こります。
画面が固定しているゲームなどが焼き付きが起こる多い例です。
有機物なので一定の数値で劣化するのではなく曲線を描いて右肩下がりに
劣化していくので白い画面だと全体的な劣化が早まり焼き付きを起こす素子は
黒基調に比べより速く劣化していきます。
黒基調だと全体の劣化速度が遅いので固定するゲームなどは別ですが
通常使用では画面が動くので劣化速度が遅くなります。
https://www.excite.co.jp/news/article/TouchLab_29415/?p=2
通常使用では各社色々な防止策はあり焼き付きは気にすることはないと思いますが
固定したゲームばかりやっていると焼き付きは起こりますね。
スレ主さんの場合だと黒基調に出来る壁紙、アプリなどでは
目立たない程度であり白い背景になるのは少々気になるでしょうけど
仕方がない部分ですね。
画面交換だと3万円は行ってしまうと思いますので・・・
昔買った1年未満の中古のS6ですが、ゲームばかりしていたのでしょうが
思いっきり焼き付いておりこのくらい焼き付いたら常に気になりますね。
書込番号:22795937
1点

>hoxy2121さん
S8以降10台ほど新品のGalaxyを購入していますが、内2台ピンクのムラがあるディスプレイにあたったことかあります。
気にしない人は気にしないレベルですが、自分は初期不良で交換してもらっています。
他社の有機ELのスマホではこのような事象には遭遇していません。
当該のS9も同様のレベルのものかもしれませんね。
ちなみにノークレームノーリターンは出品者が勝手に書いているだけで、フリマ・オークションサイトでは禁じられてる場合もあるので確認したほうが良いのでは。
書込番号:22795959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
改善するなら暫く携帯を休めるのも全く厭いません。
因みにどのくらい期間はあけられましたか?
もし休めて改善したら(しなくても)、同様の症状の方のために一応ご報告します。
書込番号:22796056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dokonmoさん
写真拝見しました。これぞ焼付きというくらいの焼付きですね。ゲームの焼付きはよく耳にしますが、逆に元のオーナーさんはどうしてこんな中途半端な範囲の焼付きになったのか気になります。(笑)
おっしゃるとおり、白基調の画面の場合のみ現れて、
色付きの画面やアプリだと薄く色の境界線は認識できますが使用していて全く気になりません。
書込番号:22796060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
そうなんですね。これまでアンドロイドはギャラクシーしか使ったことがなくて満足していたのですが、
今回初めて後悔しています。まぁ、ギャラクシーというよりオークションの中古品に手を出した私のせいですが。
因みに売主さんに再度連絡しましたが。なんと、
発送時には何ら問題なかったと言われました。(笑)
今の所動作はサクサク、バッテリーも問題なしなので返品までは考えていませんが液晶焼けがこんなに気になるとは自分でも意外でした。
ご返信ありませんでした。
書込番号:22796063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hoxy2121さん
S7Edgeを使ってなかったのは、多分半年以上だと記憶しています。
ちなみに今、ツムツムのハート送信を自動化してフルオートで24時間回しっ放しをしているのは(再起動以外ほぼ休みなしです)
ASUSのタブレットですが
くっきり両サイドに黄色の線が焼き付いています。
S7Edgeの経験上、焼き付いてもいいように
ツムツムのハート送信専用の為に
比較的安価なタブレットを選びました。
S7Edgeは、もう酷使してないので
更に焼き付いた部分はどんどん薄くなっています。
その後S7Edgeは時々使っていますし
Note8も割と使用時間は長い方だと思いますが
焼き付いてはいません。
私はツムツムのハート送受信グループに入っていますが
同じグループの方も同じようにS7Edgeでハート送信をフルオートで使用していて焼き付いてしまいましたが
その後GalaxyS8+に機種変更して
私と同様にS7Edgeを放置していたら焼き付いていた部分は薄くなったそうです。
長文になりましたが、ご参考にされてください。
書込番号:22796122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真を見させてもらって答えたくなりお返事をしました。自分もS8の中古を個人売買で買いましたが、その時は画面焼けを知らなくて、液晶が余計にピンクがかかりそれにどこかのアイコン?の黒い文字の様なものがどの画面にしても浮き出てる感じで、写真の状態は自分の主観で画面焼けの初期、なりはじめたときだと思います。それから使い続けると段々アイコンや文字が浮き出てくると思います。自分はスマホボートゲームが主なのでゲームをやり始めたら気にならない感じもありました。その端末をいくら位の金額で買ったかに損したかはよりますね
書込番号:24507458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
五日ほど前に画面が割れ三日前に交換用携帯が届いたのですが本日画面全体にノイズらしきものが入り直らないかと思い色々試してたら明るさ自動調整をonにするとノイズが入ることがわかりました。offのままならなんともありません。故障でしょうか?
書込番号:23420735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo shopへ行き、スタッフに現状確認をしてもらい、その後どうするか、の相談をされる方が確実な解決の方法だと思います。
この時期、短縮営業だったり、地域によっては取扱い業務内容を絞っているところもあり、大変かも知れませんが。
書込番号:23420926
7点

五日ほど前に画面が割れ三日前に交換用携帯が届いたのですが本日画面全体にノイズらしきものが入り
交換端末の不具合の様ですから再度交換してもらってください
先延ばしにしないほうがいいですよ
書込番号:23635486
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
この2週間で急に発熱がひどく、ほとんど使用していない中でもバッテリー消費してしまい、午前中のうちに切れてしまいます。
使用して1年は経過してますが、それまではバッテリー消費なども全く問題なく動画観てもそれほど発熱せず快適だったので余計に困ってます。
発熱時にセルフケアなどをやっても発熱してることすらアラートも出ないので対処のしようにも困ってます。電源を切ってしばらく経過してから立ち上げてもすぐ発熱してしまいます。
ご使用の皆様は似たような現象ありませんでしょうか?
書込番号:23397940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全に電源が入らなくなる前に、au shopでのご相談をお勧めします。
有償修理となる場合は、見積もり金額が出た後で、実際に修理するかしないかの選択が可能です。
尚、現在短縮営業中で、取り扱い業務内容を限定しているところもありますので、事前にご確認を…。
書込番号:23398285
11点

発熱しているということはそれだけCPUなどが稼働しているということになります。
CPUがガンガン動けばバッテリーの消費も著しく上がるので、確実に何かのアプリの動作がおかしくなっていると思われます。
一度デバイスケアから"バッテリーの使用状況"を確認してみてください。
Android10だったら、設定→デバイスケア→バッテリー→"バッテリーの使用状況"で見ることができます。
バッテリーの消費の降順で表示されているので、一番上のアプリが一番バッテリーを消費していることになります。
そこでアプリが表示された場合はそのアプリを消すか、強制終了させて様子見の方がいいですね。
ただデバイスケアで最適化を行っても変化がない場合は、タスクキルされないようなアプリになると思うので、原因を掴むのは厄介そうですね。
書込番号:23398437
7点

アドバイスありがとうございました。
色々確認したところ、とあるアプリが悪さしていたようです。前から入っていたとある靴屋のアプリなのですが強制終了させたところ発熱も電池消耗やおかしな動作も無くなりました。
お騒がせいたしました。
書込番号:23411741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
この度、楽天モバイルUN-LIMITにNMPで契約しました。
通話もWeb閲覧も楽天LINKのアクティベートも異常なく完了し、ひと安心していましたが、wifiテザリングだけがどうしてもできません、、
ネット上にあるAPN設定等いろいろ試してみましたが、、
接続自体はテザリングにて機器の認識はできるのですが、
Webにエラーが出て繋げることができません、、
誰か成功してる方はいませんか?
よろしくお願いします
書込番号:23374150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネット上にあるAPN設定とはどの様な?
特に「APNタイプ」…。
私の手元の、au版 Galaxy Note 9・SCV40と Galaxy S10・SCV41では、
楽天UN-LIMITの SIMでテザリングも出来ています。
書込番号:23374159
2点

返信ありがとうございます。simをさしただけで、認識して通信できましたが、テザリングができなかったのでAPN設定にdunを足してみてみただけです、、でもだめでした、、
添付画像は初期のAPN設定画面です。
書込番号:23374166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おや、そうでしたか。
私の場合は、 同じ様に SIMを挿しただけで通話・通話出来る様になったのにテザリングが出来ず、
画像にあるように「default,supl」だったその後に『,』だけ付けて保存、
端末を再起動したらテザリング可能になっていて、改めて APN設定を開いたら、
「default,supl,dun」
となっていた、と言う次第なのですが…。
因みに、Android OSは 10です。
書込番号:23374194
2点

あ、それと認証タイプは、
「PAPまたはCHAP」
を選択しています。
書込番号:23374197
2点

度々ありがとうございます。
再起動を繰り返していたら、テザリングできました。
その後「,」いれて再起動してみましたら、こちらはdunははいりませんでした。なぜかわかりませんが、できたので胸を撫で下ろしました♪テザリング目的で楽天に契約したので、、
よろしければ、ご教授いただきたいのですが、PAPまたはCHAPってどういう事ですか?ご教授どおりいれてみました。
変わりはわからなかったのですが、もともとは未設定だったので、なんの設定なのですか?
重ね重ねすいません。
書込番号:23374209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PAPとCHAP
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20060424/236003/
認証タイプを指定しないのはおかしい、となります
書込番号:23374810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)