Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

Galaxy S9+

  • 64GB

デュアルカメラ搭載の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S9+ 製品画像
  • Galaxy S9+ [Midnight Black]
  • Galaxy S9+ [Titanium Gray]
  • Galaxy S9+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9+ [チタニウム グレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S9+ のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S9+ SCV39 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ポタアンと接続できない

2018/06/25 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:6件

ポタアンと本機をUSB接続しようとしても一瞬接続はされるのですがすぐに「メディアデバイスの接続解除済み」となります

どなたか解決策ご存知でしょうか…

ポタアンとgalaxyの接続ですがOTG対応のmicro usbとUSB type Cのケーブルを用いています

書込番号:21921217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/26 07:10(1年以上前)

私はS8+ですがポタアンに繋ぐと対象機器に充電すると表示されて使えるけどバッテリーがどんどん吸われていく、となって、それから色々ケーブル、変換コネクタを試しました。
症状はまちまちで認識すらしないもの、端子部に水滴がついていると表示されるもの、対象機器に充電するとは表示されるが実際はされずに使用できるもの等々。
typeCのOTGケーブルの規格がちゃんと定まっておらず中身がまちまちと聞きました。
恐らく本体よりもケーブルの方ではないかと思いますので、色々試すしかないと思います。

書込番号:21922337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

「happy」が打てない

2018/06/24 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:3件 Galaxy S9+ SCV39 auのオーナーGalaxy S9+ SCV39 auの満足度4

テンキーで英語入力時にトグル入力を無効にできません。
「happy」と入力したつもりが「haqy」になります。
日本語入力は問題ないのですが、これは仕様?
地味に不便なのですが…

書込番号:21918501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
takarkunさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/25 09:27(1年以上前)

結論からすると英語の10キーではトグルOFFはないと思います。
日本語はOFFに出来ます。
(キーボード設定→日本語入力オプション→トグル入力)

ただあるに越したことはないですが、解決策としては
1.実は日本語モードでフリックでhappyと打っても変換にhappyが出ます。(このときはトグルOFFが有効状態)
 これが慣れが必要ですが英語キーボードに変える手間もなくおすすめです。
2.2つ目は予測を見るとhapの時点でhappyが出てくると思いますので同じ単語打つ前に確認するのもありかと思います。

どちらにしろできるに越したことはないですがご参考まで

書込番号:21920352

ナイスクチコミ!3


いそ助さん
クチコミ投稿数:10件

2018/06/25 17:55(1年以上前)

私の英語キーボードでは「I'm happy now」と打つと「shine! boke! kasu!」と出てきます。
仕様ですかね?

書込番号:21921044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 Galaxy S9+ SCV39 auのオーナーGalaxy S9+ SCV39 auの満足度4

2018/06/25 22:13(1年以上前)

普段から、そんな単語ばかり使っているので
学習したんでしょwww

書込番号:21921628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 Galaxy S9+ SCV39 auのオーナーGalaxy S9+ SCV39 auの満足度4

2018/06/25 22:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
S7 edgeでは、できたんですけどねー。

おっしゃるとうり、予測にはでてきているので
初回だけ間をあけて打ちます。

英語キーボードは苦手ですwww(←これも打てなかった)

書込番号:21921694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報

2018/06/19 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:28件

あまりスマホに詳しくないので愚問でしたらお許しください!
この機種は位置情報のオンオフをわざわざ設定でしないといけないのでしょうか?
Galaxys7edgeではクイックパネルにそのボタンがあって位置情報のオンオフが簡単に出来たのですがこの機種は見当たりません!
わかる方がいらっしゃいましたらお教え頂けると有り難いです。
よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:21908341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/06/20 01:15(1年以上前)

この機種ではないですが(S8+)、OSバージョン一緒だと思うので、、

ステータスバー引き下ろしが、足りないとかでは無いですか?(普通一列表示だと思う)
ただ、7.0のS6edgeも一緒なので変わってないかなと。

順番という意味でしたら、並び替え最初にしないといけないと思います。
(引き下ろした後、よく見てもらえれば分かると思いますが、横スライドで
もう一面あります。)
僕は、特にこだわらないので、そのままですが(^^ゞ

それでも、違うのならスクショ貼っててもらえれば、分かりやすいかも。

書込番号:21908538

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2018/06/20 02:06(1年以上前)

クイックパネルの編集で追加のとこにもないですか?

追加や並び替えとかしてみて下さい

書込番号:21908574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/20 09:42(1年以上前)

こんにちは!

設定メニュー画面→[接続]→[位置情報]

上記で、設定できないでしょうか?

参考までに!

https://www.au.com/online-manual/scv39/m_10_00_01.html#1773

書込番号:21908959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


takarkunさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/20 10:45(1年以上前)

@クイックパネルを2本指で開く
 または開いて、更にもう1回開く(指を上部から下ろす)
Aパネルを右にスワイプする。
 クイックパネルの2ページ目が開きます。
B右上に位置情報があると思いますのでここで変えられます。

また、クイックパネルの右上の&#65049;みたいなマーク(正式名ハンバーガーメニュー)を押下するとパネルの順番を変えることが出来ますので、あまり使わないBluetoothメニューや機内モードメニューを位置情報と入れ替えるとより便利かと思います。

書込番号:21909043

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2018/06/20 22:44(1年以上前)

>望見者さん
分かり易く教えて頂いてありがとうございます。
確かにありました。
助かりました(*^ー^)

書込番号:21910367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/06/20 22:45(1年以上前)

>京都単車男さん
ありがとうございます。
ありました。
助かりました(*^ー^)

書込番号:21910372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/06/20 22:46(1年以上前)

>アイアコスUさん
ありがとうございます。
わかりました!
優しく教えてくださり助かりました(*^ー^)

書込番号:21910375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/06/20 22:47(1年以上前)

>takarkunさん
とても分かり易く教えてくださり本当にありがとうございます。
助かりました(*^ー^)

書込番号:21910376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/06/20 22:48(1年以上前)

>takarkunさん
>アイアコスUさん
>京都単車男さん
>望見者さん

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:21910379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/25 19:10(1年以上前)

位置情報をいちいちON OFFにする必要があるのでしょうか?

GPSに関してはWiFiとかと違い許可、拒否の意味でのON OFFです。(裏で勝手に使われたりしたらこまるとか。最近のは初めて使うときに権限を与えないといけないのでここに関しては気にする必要は無いかと)

GPSは使うときしか電源が入らないのでマップアプリとか起動してないのであれば残念ですがまったくバッテリー持ちにも影響しません。
なので一度使ってからしばらくすると現在地が出ないのはそういう事です。


ご参考程度に。

書込番号:21921173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE

2018/06/05 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

スレ主 takatkfさん
クチコミ投稿数:14件

LINEの通知音が鳴らないことがよくあります。
何か解決法はないでしょうか&#8265;&#65039;

書込番号:21874897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/05 14:03(1年以上前)

端末の問題ではないかも知れませんよ。
Google Playストアで、LINEアプリのユーザーレビューを見ると、
多くの人々がご不満を述べておられますが…。

書込番号:21875040

ナイスクチコミ!8


M・K☆さん
クチコミ投稿数:62件

2018/06/07 10:32(1年以上前)

私もラインを開いて初めて、
通知が来てるのに気付く。
と言うことが何回かありました。
調べた結果。

接続→データ使用量→データセーバーをオフ

ではどうですか?
私は来るようになりましたが…


ただ、
(データセーバー機能を使うことで、バックグラウンドで実行中のアプリのデータ通信を禁止したり、使用しているアプリのデータ通信に回数制限をかけたりできるようになります。
それにより、データ通信量を節約につながります。)
とありますので、ご自身で判断の上で、試してくださいね。

これで改善しなかったらすみません。

書込番号:21878921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


M・K☆さん
クチコミ投稿数:62件

2018/06/07 10:37(1年以上前)

ちなみに、
データセーバー オン
で、(データ通信を制限しないアプリ)でLINE
も試しましたが、私の場合駄目でした。

なので、
オフをおすすめします。

書込番号:21878929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


#たーさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 19:06(1年以上前)

「設定」の「通知」で、「通知」がオンになっているのに通知音が鳴らない、通知が来ないという場合には、一度オフにしてからオンにすることで解決することもあるようです。

僕の場合、何度かアンインストールとインストールを繰り返した後この方法を知り、試してみたら鳴るようになりました。

書込番号:21893342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の手ぶれ補正について

2018/06/13 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:1215件 おサルの独り言 

今回、初のGalaxyで色々と設定で悩みました。
独特の作法があると感じでいます。

その中で動画の手ぶれ補正について自分なりに調べたりしたんですが、設定方法が分かりません。
フロント、リア共に色々と動画sizeを変えて試しましたが、手ぶれ補正のスイッチがグレーアウトのままでオンに出来ません。

何か別に設定する項目があるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:21893104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ro@さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S9+ SCV39 auのオーナーGalaxy S9+ SCV39 auの満足度5

2018/06/13 17:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

解像度などが関係あるようです

書込番号:21893142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RX78GP03Dさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/13 18:19(1年以上前)

>ひろひさるさん
トラッキングAFは切ってみましたか?
排他利用になってるようです。

書込番号:21893234

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1215件 おサルの独り言 

2018/06/13 18:53(1年以上前)

>ro@さん
解像度の組み合わせを色々と試して見たのですが、ONに出来ませんでした。


>RX78GP03Dさん
トラッキングOFFにする事で、無事に手ぶれ補正ONに出来ました。
機能の意味を良く考えれば分かる事だと、今更ながら気付きました(^_^;

SHARPとSONYしか使って来なかったので、Galaxyの独特の言いまわしに戸惑う事が多いです。

お二人様アドバイスありがとうございました。

書込番号:21893314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LDACコーデックは使えるんでしょうか?

2018/06/05 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:96件 Galaxy S9+ SCV39 auの満足度5

Xperia XZsのバッテリー持ちが悪すぎ&ゲームのパフォーマンスが悪すぎるので、始めてサムスン製のスマホに手を出してみようと思っています。

自分はLDAC、AAC、apt X/HD、ハイレゾ対応のワイヤレスイヤホンを使用して音楽を聴きます。Android Oreoになってから開発者向けオプションからコーデックを自由に選択(AAC、SBC、LDAC、apt X、apt X HD)できるようになりました。

しかし、選べないコーデックもあるようですが、S9+はLDACコーデックを選択することはできるのでしょうか?(XZsの場合、apt X HDが使用できませんでした。)

書込番号:21876039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2018/06/06 07:55(1年以上前)

LDACは使えます。
aptX HDは使えません。

書込番号:21876396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 Galaxy S9+ SCV39 auの満足度5

2018/06/06 10:32(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。使えるとのことで安心しました!いいオーディオライフが遅れそうです!

書込番号:21876634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S9+」のクチコミ掲示板に
Galaxy S9+を新規書き込みGalaxy S9+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S9+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)