発売日 | 2018年5月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 187g |
バッテリー容量 | 3500mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S9+ SCV39 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2019年11月17日 22:55 |
![]() |
92 | 10 | 2019年11月5日 06:20 |
![]() |
63 | 14 | 2019年10月12日 13:34 |
![]() |
18 | 0 | 2019年10月1日 18:32 |
![]() |
3 | 6 | 2019年9月29日 23:34 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年9月12日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
質問です。
先日、Clear View Standing Coverを購入し装着しています。
ケースを開いて画面オンは確かに便利に感じますが、閉じて画面オフの方は煩わしく感じます。このケースの開閉で画面オン/オフを無効にする設定等はありませんか。
非純正の手帳型ケースを使用していた時はYouTubeの動画などを再生し、ケースを閉じて音だけを楽しんでいたのですが、こちらのケースだと閉じて画面オフになると動画が停止してしまい不便に感じます。
端末のロックを"スワイプ","なし"にしても変わりませんでした。
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
質問です。
設定にあるバッテリーの項目で急速ケーブル充電オンオフあるんですがモバイルバッテリー大容量26400ミリアンペアってまして
5.0V2.1Aって表示されてるけどこの数値じゃ急速充電されないんですか?それともケーブルが悪いんですか?通常電源なってまして充電時間がかかりすぎだと思います。急速ケーブル充電オンにしてて充電したらオフになって設定がオフになることはケーブルが急速充電に適応してないんですかね?
書込番号:23026874 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

充電器がPDかQuickCharge3.0とか対応してないと急速充電にならないのでは?
書込番号:23026946 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

5.0V固定の2.1Aでは無理です。
下記リンクはACアダプタですが、急速充電オンになるには最低でもその出力電圧/電流である必要があります。それでも、うまくといくとは限りませんが。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462&dispNo=
書込番号:23026952
12点

そしたらケーブル変えただけでは急速充電されない事なんですね。
書込番号:23027026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しでも早く充電出来る方法とかありますか?
書込番号:23027030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的にはケーブルを太いものにすれば速くなりますが、速くなったとっしてもその差は微々たるものかと。
前レスの条件を満たさないなら2.1A出力のお持ちの充電器で我慢ですかね?
あとはankerなどで独自に急速充電をうたっているモバイルバッテリーにするかですが、それが本機種で効果があるかはわかりません。
amazonなどで本機種を使っている方のレビューを確認してみて下さい。
書込番号:23027057
12点

S9+ならPD対応のモバイルバッテリー、コードを使わないと急速充電にはなりません
現状で我慢するか買い替えるかですね
https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerCore-USB-C%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-Delivery%E5%AF%BE%E5%BF%9C-Android%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07S77LJHB/ref=pd_sbs_107_1/355-8955892-4213040?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B07S77LJHB&pd_rd_r=0c90858f-92dd-426f-9442-ced3d68edbbe&pd_rd_w=s4rii&pd_rd_wg=ApewT&pf_rd_p=1585d594-d9d0-474b-8a4e-69eca1566911&pf_rd_r=G6ZX6ZTD3F0B5R5SRPPN&psc=1&refRID=G6ZX6ZTD3F0B5R5SRPPN
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PXMF52C/?coliid=I252OKPYNZZU42&colid=3VOZDWO5ZX6DY&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
書込番号:23027228
14点

京都単車男さん
フォローありがとうございます。
スレ主さん
この二つで速くなれば良いですね。
書込番号:23027429
7点

>1985bkoさん
>京都単車男さん
ありがとうございます。
ようやくURL見て納得できました。
PDって書いてあるものを選んで購入したらよかったんですね。
お二人のお陰で勉強になりました。これからもっとネット検索して勉強してみます。モバイルバッテリーとかで急速充電って書いてあったので気にって買ってしまいました。
いざ充電したら普通充電しか表示がされなかったので質問しました。それにしてもAmazonで購入したんですが急速充電対応って書いてたら信じちゃいましたよ。
もしよろしければコンセントで急速充電出来るものでUSBケーブルと別々のおすすめの物あれば教えて欲しいです。
書込番号:23027501 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

https://www.amazon.co.jp/dp/B07SQPZG81/?coliid=I2HWU4HONUG0D8&colid=3VOZDWO5ZX6DY&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QTQ3R2J/ref=sspa_dk_detail_0?psc=1&pd_rd_i=B07QTQ3R2J&pd_rd_w=ziRkv&pf_rd_p=aadbaebd-99fa-42cf-90e0-095e5b21f501&pd_rd_wg=avEbg&pf_rd_r=6Y3QD01Y3RXDDMRMRPN6&pd_rd_r=2e6a4e54-0f5f-4d49-9e52-67c6ddc1db57&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzVFBVUzFBMzdOMlNOJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMDY5Mzk3RlNLNExXMjVBWEhZJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTIzOTY2V1lVWDlGVVUmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWwmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl
リンク張ったモバイルバッテリーも新しい商品ですが、こちらも新しい商品です
書込番号:23028194
9点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
URL貼ってもらいすみませんお気に入りに入れたので近々購入しようかと思います。
書込番号:23028309 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
カメラは力入ってるみたいだけどS8から買い換えるメリットはほとんど無さそう。
s8+は一気に安売りして気付いたら在庫なしで購入出来なかった人もいるだろうからまだしもS8はドコモもAUも大量に在庫抱えてる中うれるのか。かなり在庫数絞った販売になりそう
6点

人それぞれ考えや価値観は違いますが、完全なマイナーチェンジではないと思います。自分は2月末の海外発表前までは、CPU変更以外単なるマイナーチェンジモデルになるだろうと考えてました。
CPU変更以外にカメラ強化(さらにS9+はデュアルカメラ)、AR絵文字、ステレオスピーカー採用、指紋センサー位置変更などもあるため、何かしらの魅力があればS8/S8+からの買い替えもあるんじゃないかと。
個人的にS9のカラバリにライラックパープルがあるだけでも、十分S8からの買い替え対象になりますね。
そういう意味でもカラバリって重要ですが、キャリア担当者は無難なものしかチョイスしないといういつもの流れになってます(特にS9+や昨年のNote8、S8+)。
明日発表のドコモ版S9/S9+も同じカラバリで確定してますから、S9+にライラックパープルがないのが残念です。
書込番号:21827426 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

初期OSのversionを上げることが一番の進歩だと思いますが。スペックヲタなgalaxy信者の心には響かないのかな。
書込番号:21828396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この程度の変化を大いなる進化と取る人もそれはいるでしょう。車や家電でも新モデル出す以上何らかの変化はあるものですから
書込番号:21828476
7点

本体スピーカーが STEREO になった。
でも、イヤホンジャックは残っている。
microSD も使える。
確かに、マイナーチェンジ。
S8 から、S9 へ、であれば、
個人的には、
ライラック・パープルというカラーリング、
L-01J とほぼ同サイズということで、
歓迎すべき、
マイナーチェンジですね。
書込番号:21828777
2点

そもそも完全なるマイナーチェンジとは…?
中身すら変わってなければそれはもうS8(+)では
書込番号:21828871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも、毎回買い換えようという人はそんなには居ないでしょう。
S8ならそれで消化してるのでは?
書込番号:21829640
1点

>GALAXYXPERIAさん
単に買えないだけでしょ
書込番号:21830313
6点

確かディスプレイも微妙に変わっていて、よりべゼルが狭まっていたような。
まぁ進化かどうかは個人差あるけど。
同じく指紋センサーもより精度上がってるし場所変わってるし。
書込番号:21830443
3点

GALAXYやXperiaなどの主要ブランドモデルは毎シーズンリリースすることは規定路線ですから、マイナーチェンジというか、イヤーモデル制みたいなもんですね。
書込番号:21832323
0点

そもそも完全なマイナーチェンジならドコモもauも両方は扱わないと思いますし(昨年はNote7の巻き返しの意味やS6/S6 edge発売から2年目だった)、キャリア夏モデルが重視してるカメラ強化、通信速度、その他最新スペックを満たしてる機種ってことだと思います。
OSバージョンに関してはOSアップデートしてくれれば済むことだけど、その他の機能は端末を買い替えないと無理ですからね。
結局どこに魅力が持てるかですが、S8/S8+からの買い替えも一定数はあるでしょう。
2年前のS7 edge、3年前のS6/S6 edgeからの買い替えだと進化が大きい機種であり、S8/S8+からの買い替えならそれの正当進化という感じだと思います。
ただ、今回はHUAWEI P20 Proもライバルになりそうだし、どの程度売れるかではありますね。
書込番号:21832456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一姫三太郎さん
主さんはモデルチェンジとは呼べないっていう意味で「完全にマイナーチェンジ」なのでは…
書込番号:21862946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般的にそれをマイナーチェンジと言う
完全なる とはいったい?
書込番号:22983330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
自分によく似ているアバターに満足していたんですが、先ほど撮り直そうとしたら、アニメのように可愛い、全く違うアバターになっていました。
アップデートのせいでしょうか?
前のような、リアルなアバターは、もうギャラクシーでは撮れないのでしょうか?
18点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
楽天Edyをダウンロードして起動しようとしたら
「読み取り失敗しました。何度も失敗する場合は一度端末の電源をOFFにしSIMの抜き差しを行ってください」
「E:FR:102-08-31」
と出てしまって起動出来ません。SIMの抜き差しも再起動も何回もしましたが改善されません。
気になったのでおサイフケータイの方を使ってみようと思ったらこちらも起動しようとしたらエラーが出て起動出来ません。
もしかして端末のNFCの読み取り?センサー?みたいなのが壊れてて端末を変えないと駄目なんでしょうか?
ちなみにおサイフケータイも楽天Edyも初めて使いました。なのでひょっとしたら端末購入時から使えてなかったのかも知れません。
長文失礼しました。
書込番号:22954253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを削除して再ダウンロードしてもダメですか?
書込番号:22954370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
返信ありがとうございます。
はい。アンインストールしてまたダウンロードしましたけどダメですね。
書込番号:22954389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NFCリーダー/ライター, P2P機能がオンになっていますか?
https://www.au.com/online-manual/scv39/scv39_01/m_07_08_01.html
書込番号:22954604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Battery Mixさん
返信ありがとうございます。
はい。そこはオンにしております。
やはり端末の不具合ですかね?
今日早速持って行ってみます。
書込番号:22954644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェリカチップは独立してありますので、そこが故障してても普通に通常機能は使えますからね
はい、まずは故障の確認がいいですね、預かり修理になるとは思いますが
おサイフケータイアプリもデータ削除やアップデートし直しとかリセットはしましたか?
書込番号:22954835
0点

>京都単車男さん
返信遅くなり申し訳ございません。
今日auショップに持って行ったら故障だと言われて修理か交換サービスをすることになりました。
今までおサイフケータイは使ったことなかったので購入した新品の時点で実は壊れてたのかもしれませんね。
書込番号:22956825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au
ホーム画面で左側にスワイプするとGoogleディスカバーが表示される方法などはございませんでしょうか?
またホームアプリなどで可能なものはございませんでしょうか?
だれかご教授おねがいします。
書込番号:22916548 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>来坊風さん
ホーム画面長押しして左にスライドするとbixby homeが出てきますがそれは違うんでしょうか?
書込番号:22916989
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)